X



【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 05:26:47.26ID:8YEnqXlm0
昨日までは問題なかったのに
突然BlueStacksでゲームが出来なくなりました
どのゲームも駄目です動きません再起動もしてみました
バージョンは4.31.59.3502です
昨日のwindowsアップデートが原因なのでしょうか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b90-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:21:44.56ID:fk9roE6B0
4n使ってるんだけど、アプリ起動させてもすぐに勝手にタブが閉じる現象がおきたんだけどなにこれ
アプリ自体はアイコンをクリックするとちゃんと起動して進んでるのにとにかくタブが勝手に閉じる
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1953-aCYS)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:16:23.45ID:xBBnFmrt0
新スレみつかってほっとしました。
スレ建て乙です
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-aCEJ)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:30:28.74ID:mtg/Cavv0
過疎ってる方に書いたみたいで被ってすまんがインストール→グーグルログインしたと同時に知らないスマホからログインがありましたって通知きたんだけどみんななるのかな?
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-3Pua)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:57:44.00ID:SOP1od0h0
キーマッピングで任意の方向にフリック操作を割り当てたいのですが
4だと出来ません、3や3nは可能だったのですが4でも出来る方法はありますか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:48:09.79ID:DBVa8PBQ0
もう4に移行してもいいの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:03:46.77ID:xCc5Rysy0
直線フリック入力はスワイプ操作とタップ操作に同じキーを設定して、スワイプの基点からフリックしたい方向と逆の位置にタップを設置したらできた。
操作判定のイメージはタップ位置からスワイプ基点へ向かってフリック。

斜めもできますが完全には把握できてないので細かい配置の仕方は実際にやって慣れてください
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-jQxa)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:40:14.02ID:x5MeW4pq0
4.32.57.2556を約1か月使ってるけど落ちたことはない
2日起動しっぱなしだと固まるけどね
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c2-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:52:48.62ID:aRTguo+z0
3.x(バージョン忘れた)から現行のやつに上書きでバージョンアップして大して差は感じなかったんだが
なんか知らんけど今日急に立ち上がらなくなったか仕方なくアンインスコ
もう1回最初からインストールしなおしたらやってるゲームのロードがクソ早くなった
上書きバージョンアップになんか不具合でもあるのかね
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b24-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:30:05.89ID:1cyVhWU60
今日からブルスタ4使い始めたけど、シャットダウンする時にVirtualBox Interfaceで怒られてしまう
なんとかならんもんかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6584-xlGW)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:46:47.26ID:hB7rbPHo0
本家ブルスタは対策しててDMM版ブルスタで起動できるアプリむかつくわー
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:25:37.91ID:jn62KyJP0
>>46
タスクマネージャー起動して大体残ってるであろう「Bluestacks server interface」とかいうプロセスを終了したら今のところ解消してる。
この手法で何の問題もないかは正直わからないけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:29:35.82ID:zAmF7msd0
4でロマサガRSやろうと思ったらお使いの端末はバージョンが~でインストールできないんだけど
出来てる人いる?
個人サイトっぽいところの動作確認じゃ普通にできたって書いてあったけど4じゃないんかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-8GaR)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:30:39.28ID:lqIYed7x0
4でアクションゲームやってるとたまに途中でキーが効かなくなる
効かない状態でもキーの反応表示は画面にしっかり出てるんだけどね
そこが妙でゲーム側にキー送信はされて十字キーが表示されているにも関わらず
キャラクタが動いてくれないという状態
bluestacks再起動で直るんだがどうにかならんのかね
google日本語入力はインストしてます
それと十字でもキャラが真っ直ぐに進まず微妙に斜めに動く時があるのも気になる
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:26:26.70ID:t7NHnA2S0
マイナーゲームやけどヴァルコネがセキュリティ違反とやらで入れなくなった
チートとかトラブル起こしたわけじゃないからPC経由ってことがバレてのBANなんだろうけど
そういうこと他のゲームでもありえるの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-ESEE)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:13:15.15ID:OHx2t8hI0
4.32.80入れようと思ったら4.32.90がきてた
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:27:26.07ID:sT2ruwmp0
4にしたらRPG系ゲームの移動がめちゃくちゃになった
十字キーのカーソルを設定してるのに位置が飛ぶし効き過ぎてるのか動きがガクガクしてる
あとはたまに反応しないことがよくある
だから3Nに戻した
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-HfTx)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:55:16.24ID:MeGg964X0
>>42 
すいません色々と試してみたのですが上手くいき
ませんでした 例えば右斜め上フリックを作りたい
場合場合スワイプの右方向にaを割り当てその
左斜め下の位置にタップのaを割り当てるという
事ですかね?このやり方だとスワイプかタップの
どっちかしか反映してくれないのですが間違って
いる箇所を教えて頂けると嬉しいです
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-ESEE)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:49:56.53ID:r3ZZRpuD0
>>81
割り当て方は合ってると思います。
ただすいませんこちらも入力がうまくいかないことがあるのを忘れていました。
環境や状況、ゲームにもよるのかもしれません。(そもそも不完全か)
ちなみにテイルズオブザレイズの術技入力でこの方法を使ってます。
配置は大体こんな感じ
https://imgur.com/b8enRa7

画像の場合Aで右上、Bで右下、Cで左下、Dで左上
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:16:46.80ID:Jwx7GV200
誰かやり方を知ってる人がいたら教えてほしいんだけど
クラウドセーブ未対応のゲームデータってGoogleのバックアップを使って他機種に移行することってできるんでしょうか?
機種変更したら最初からとかバカじゃん
bluestacksにもリストアして復元できるなら買いたいゲームがあるんだけどどうなんでしょう?
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0c-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:44:18.24ID:R1Ap+IIk0
>>83
ADBでアクセス出来ない場所にセーブデータがあるなら
root取れば対応出来ると思うけど

機種変更用に一時的にネット経由でエキスポートと
インポート出来る機能ついてるよね?
LINE系のゲーム等には付いてる。

まずはゲームタイトルを書き込むんだ
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:47:50.57ID:oR5Rx/EW0
端末情報の書き換え方法をググってみたんだけど/data/bluestacks.propってのが出てこない
4だとやり方が違うのか、誰か知ってたら教えて欲しい
あとこれをやると既に入ってるゲームのセーブが使えなくなったりしちゃうのかな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-+vhK)
垢版 |
2018/12/28(金) 03:18:42.21ID:e02if+4H0
2017の6月9日にバックアップを取ったので復元したいのですが、
新しくインストールしたブルースタックスの環境設定の所にバックアップと復元の項目が存在せず復元出来ません。
現在のバージョンは↓のURLにリンクのあった3.7.44.1625です
https://support.bluestacks.com/hc/ja/articles/115004749126-

数週間前にはネットで拾ってきた別のバージョンのブルースタックスをインストールしていたのですが、そちらもバックアップと復元の項目が存在しなかったのでアンインストールしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています