X



Xperia Z Ultraの後継を熱望するスレ Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:28:09.99ID:sGuNmJvB
もはや伝説となりつつある名機Xperia Z Ultra。
後継機を望む熱い思いや、一時的乗り換え先情報を自由に語ろう。
Z Ultraの維持運用についての話題は総合スレにて。

・次スレは>>950が立てること。
・無理な場合は>>950>>970>>990の順に。
・スレ立てできない人は>>950付近は踏まないように。
・荒らしはスルー。反応するあなたも荒らしです。


※関連スレ
・au
au Xperia Z Ultra SOL24 Part42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1463726014/

・総合スレ
SONY Xperia Z Ultra part44
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476631170/

※前スレ
【6.4inch】Xperia Z Ultraの後継を熱望するスレ【ファブレット】Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1498706007/

Xperia Z Ultraの後継を熱望するスレ Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512521614/

Xperia Z Ultraの後継を熱望するスレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529488640/
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:03:04.21ID:pRQLRIrM
>>153
5人に1人って大して多くなくね?w

iPhone使ってる層はそもそもアンドロイドとかiOSとかどうでも良さそう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:50:06.54ID:l/8D0N/B
Pixel3が日本初上陸で沸いてるのはまあ分からんでもないが、ズルトラ界隈でも騒がれてるのはよく分からない
画面サイズ的にはXSMaxでさえ論外なのに、それより小さいだろPixel3って
それくらいのサイズで妥協できるならもっと早くこのスレ卒業できたろうに
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 01:31:36.71ID:wyy2XkWB
>>163
pixel推ししてるの1人の頭がかわいそうなやつ単独だからあんまりまともに相手しない方がいいぞ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 07:17:39.00ID:LlC0A/0P
Pixel3XLとかw
あんなのマンコ向けのコンパクトスマフォだろw
男ならズルトラサイズがジャストフィットよ💪😤
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:39:52.68ID:bcPACH4s
でもさ、お前らズルトラ最高って言ってるわりには、

使ってないよな

2chMate 0.8.10.10/Sony/SOL24/4.4.2/LR
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 14:36:51.26ID:/p+9GyCT
意外とまだ使ってる人多くて感動した
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 16:35:38.94ID:f3i/Xdkd
バッテリー交換せず4年使い続けているけどまだまだ現役
真冬の外での液晶残像がツライぐらい

2chMate 0.8.10.7/Sony/C6833/4.4.4/LR
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:37:09.20ID:UKXGLT5K
所詮サブ期なのでLTE7インチタブレットであればいいのだけど、選択肢がないよね。



2chMate 0.8.10.10/Sony/C6833/5.1.1/LR
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:27:48.49ID:XIYk4ELI
>>185
画面横幅がほとんど変わらず、画面占有率も大幅上昇
並べてみると、ズルトラより8xmaxの方が遥かに良い

〉あれは、なんか違うんですよ。もう諦めてください。
↑この発言とか本当キモい。信者的だよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:46:43.32ID:kQc8u43R
>>189
XSMAXの横幅が77.2mmなのに、どんなトリックでズルトラの画面幅とほぼ同じに出来るの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 16:39:56.36ID:S5P/0PAz
中華ECでクーポン配ってたし結構安いもんね
そこそこのスペックで良いからあの画面サイズって人にはたまらんのだろう
NOKIAがまたファブレット出してくんねぇかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:11:12.65ID:QvLiAIzB
国内で普通に販売してる訳じゃないがズルトラの替わりになるような端末といえば
8x MaxかHonor note10くらいしかないんじゃない?
どっちもHUAWEIだけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:12:39.48ID:I4lcv0HI
正直、LTEタブレットとして未だにzultra使い続けている身としては、200gチョイで画面がそこそこ出かくて、そこそこのスペックなら十分。
8xmax mimaxも不満な点はないよ。。

2chMate 0.8.10.10/Sony/C6833/5.1.1/LR
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:07:30.88ID:kQc8u43R
画面に付いては8x maxは文句は無いけどね。

日本未発売と言う事と中華スマホと言うのが一番のネック。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:28:39.22ID:CpX/Azr4
XSMAXが気になってちょくちょくショップで見てるんだが
何度見に行っても印象は『小さい!』
Zultraさん、あんさんは罪なお方やで。。。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:19:10.98ID:2Oiy+ynf
>>202
Google謹製(作ってるのは中国・台湾・韓国メーカー)
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:40:57.84ID:DJtelyg4
画面横幅
ズルトラ  79.6mm
MiMax1 80.0mm
MiMax2 80.0mm
MiMax3 78.0mm
Honor 8X Max  78.4mm
Honor Note 8   82.0mm
Honor Note10   77.2mm
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:45:38.21ID:Cbk++RUK
防水ほしいです
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:06:03.50ID:AolBS7ws
Honor note 10を正式に日本で発売してほしい

Mimax3はちょっと問題発生で手放すか検討中
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:12:11.97ID:2Oiy+ynf
>>211
横幅番長みたく言われてるズルトラだけど、実際にはベゼルが太いだけで、ディスプレイ自体の横幅は大したことないのな。
目でパッと見て分かるくらいディスプレイ幅がズルトラに勝ってんのはhonor note 8とZenfone 3 Ultraくらいか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:32:54.68ID:GPpcUMDN
ところどころ正確な値じゃないような
たとえばmi max1は計算上は幅80.19mmだし実測値も同じくらいある
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 00:23:20.34ID:ZUzdMixt
>>218
netflix入ってるならHDで再生出来るか確認して欲しいです
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:16:26.36ID:L6XAFoMD
目がイイやつ多くてワロタw
まぁ数値が大きいに越したことはないけどねw

>>213
ちなみに差し支えなければ、なんの問題が発生したのか聞いてもいいかい?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:52:48.34ID:3wyW6T3n
画面サイズ(mm)
Xperia Z Ultra 142.56×80.19
Mi Max 142.56×80.19
Mi Max 2 142.56×80.19
Mi Max 3 156.75×78.37
Honor Note 8 146.11×82.18
Honor Note 10 158.74×77.22
Honor 8X Max 162.95×78.42
ZenFone 3 Ultra 150.53×84.67
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:50:09.20ID:BU+O7Oqa
2018年発売機

画面サイズ(mm)
Mi Max 3       156.75×78.37
Honor Note 10   158.74×77.22
Honor 8X Max   162.95×78.42
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:26:37.50ID:/jZG8rgd
>>228
ズルトラより横幅が0.数ミリ小さいだけで、縦幅は2センチ以上大きいんだから、俺は絶対これが良いわ
今の狭いベゼルの端末見てると、ズルトラの縦横極太ベゼルが本当ダサく見える。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:07.43ID:zaOM0cS6
良い機種だとは思うけども、このスレは広告のターゲットとしてちょっと相応しくないんじゃないかな?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:08:40.05ID:uuit/+4h
ここでピクセルピクセル騒いでも反感買ってかえって誰も興味なくなるのにね。
ここの住民は過去後継が出ないので幾度も悲しい経験をしてるからアスペクト比に関しちゃ他のスレ住民よりも見識高いのにそれをわからず騒いだって逆効果。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:35:55.42ID:j0KXPaCY
筐体長185mm
筐体幅93mm
画面長 170
画面幅  85
7.5インチ
縦ピクセル 2160
横ピクセル 1080

くらいのが欲しいな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:16:05.01ID:Ymwf9Hzf
>>239
画面横幅3mmも差があっても大して変わらないな
ズルトラって画面サイズに対して端末サイズが大きいから錯覚でなんか大きく見えるけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:08:54.42ID:7uv6buSW
>>243
そうなの。
ズル虎ずっと電源切ってて、そうすると画面が全部真っ黒だし端末もでかいから「あーぜってーnote10より全然大きいんだろうな」って先入観あったんだけど
いざ比べてみたら全然これで代替できんじゃん、と。
嬉しい誤算。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:03:00.92ID:eSh/rVdn
>>239の画像で横幅厨が完全論破されててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況