X



Huawei MediaPad M5 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439a-HZUz)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:21:55.83ID:RNfhgqH20
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

前スレ
Huawei MediaPad M5 part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535451776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379a-HZUz)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:23:44.79ID:RNfhgqH20
プレスリリース
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-180510/
M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/

過去スレ
Huawei MediaPad M5 part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
Huawei MediaPad M5 part 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526534216/
Huawei MediaPad M5 part 2 (part3)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526534233/
Huawei MediaPad M5 part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527269281/
Huawei MediaPad M5 part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528467066/
Huawei MediaPad M5 part 6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529177432/
Huawei MediaPad M5 part 7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531628370/
Huawei MediaPad M5 part 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533355492/

関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530867580/
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-P8pm)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:00:22.40ID:u3SrbexI0
M5 8.4用にAliexpressで300円ぐらいで売ってたTPUのケース以外といい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-UnOO)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:42:17.02ID:hSWx+qOZH
割れた林檎ってファッション何だろうな?
だって見んな割れたまま使ってるよね
Androidじゃありえないより俺の中で有り得ない安全性とかでわなく車のフロントガラスが割れてるイメージだよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-v8+4)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:17:11.40ID:TT7jXXvS0
ガラス割れて操作不能になった時にマウスつないで使うマウスマホって
androidしかできないんじゃなかったっけ

割れたZenfone使っててASUSに新機種プレゼントされた人とかいたけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-Qg4Q)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:51:47.60ID:Sr5a6iQj0
iPhoneは割れてもパーツ安く手に入って交換できるのがメリットだと思ってるけど…
HUAWEI端末もパーツ安く潤沢だから選んだ(笑)
表面ガラス割れてもデジタイザー生きてるの多いから使い続けちゃうんだろうなぁ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf34-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:49:17.42ID:His9EzEh0
LTE3万5000ぐらいになってくれ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-hAfO)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:38:08.76ID:u34wGMDyd
ドコモのgalaxys8 +のsimをm5 8.4 に入れて使う場合は、simのサイズ的に問題ないみたいなんで、simを入れ替えれば普通に使える(電話やネット等)もんなの?それとも特別な設定が必要なの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-TgfY)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:43:53.05ID:goEg3koPd
>>15
不満がないならそのままでいいんじゃね?
次モデル出るかどうか知らんけど、そっちの方が良いのは間違いないし、
次モデル出ない様子になってから買えば良いんだし

自分はスナドラ801世代からだから圧倒的に快適になったけど

M3からの買い換えは、M3のどうしても許せない部分がM5で解消されてるってのがあるならでしょ
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-UnOO)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:27:46.76ID:fIdVXezJH
データSIMで無制限プラス速度欲しいならプリペイドだぜ面倒だけど俺の月3200円で速度も昼でも最悪で1〜2mbpsは出るし夕方から夜も10〜20はでてるかな
難点はワッチョイがjpなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況