X



【Amazon】Fireタブレット総合 Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:12:31.78ID:7VDgFaf8
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

【第8世代モデル】
 FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
 FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
 FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
 FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
 FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
 Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
 Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格
 FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
 FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
 Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part18
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
Fire HD8 (2016/2017) Part15
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ> 
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524438513/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part58
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527782892/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531731523/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533127852/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 23:33:20.76ID:slBOoqJd
>>204
floting apps 試してみたけど、本当の意味でアプリのマルチタスクではなくて、ブラウザーベースだね。

これならfirefoxとかでバックグラウンド再生するほうがいいな。そっちのほうがPCモードでサイト見れるのでyoutubwとかだと設定細かくできるし。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 23:59:46.10ID:5FYa6NAB
YouTubeのバックグラウンド再生がしたいってこと?
ならNewPipeってアプリ使ってるけど
そういうのとは違うのかな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 02:48:26.41ID:jMaU32p1
>アマゾン、一部従業員が顧客データ横流しか 規則違反で内部調査

>アマゾンの一部従業員は内部情報など社外秘の情報を、同社のウェブサイトを通じて商品を販売している業者に売っている。
>WSJは、秘密データの販売はとりわけ中国で顕著だと伝え、
>広東省深セン(Shenzhen)では仲介者を通じてアマゾンの販売高に関するデータが80ドル(約9000円)から2000ドル(約22万円)以上で売り渡されている例を挙げている。
2018年9月17日
http://www.afpbb.com/articles/-/3189830

芸能人の情報ばかりメディアが騒ぐのは他の重大事件を隠すためです
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 10:08:11.42ID:UrRVPonU
>>214
お、スウェーデンの中国ヘイト活動やん
クソな事されたからって国上げてヘイト返しとかスウェーデンも民度低いな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:42:55.80ID:4+ERJ4Yj
ニュースダイジェストってGPアプリの通知がこない
GPアプリなので仕方がないが
裏技ある?
いずれにせよfireosは通知のシステムがイマイチだな 画面割り込みがない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:28:01.08ID:YW/gQUi7
普通のタブに制限をかけてるんだろ?
なら普通に同価格帯のAndroidタブ買ったほうがいいじゃん。
情弱が買う端末って認識でOK?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:31:18.04ID:vAIWILn6
いや節約したい人アマゾンサービス使う人には良いんだよ

俺はiPadと併用

電子書籍と動画用にしてるよこっちは
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 20:56:53.40ID:m7yg1ayF
用途がキンドル本(漫画と雑誌)とDマガジンで10インチタブレットがほしいんだけど
fire10でいいかな?
スマホがAndroidでpcがChromebookだから本当はAndroid機がいいんだけど
調べれば調べるほどファーウェイぐらいしかないし
2万以下ぐらいで安くて解像度高いのfire10ぐらいしか見当たらん
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 21:26:38.91ID:gqotUSuT
10インチタブ買うならteclast p10が気になってる
でもやっぱり尼タブのほうが当然だけど信頼感はある
0232天安門
垢版 |
2018/09/30(日) 11:38:36.21ID:BpaSoSdj
中華思想の元では全ての国は中華のものだから、中国は他の国なんて一顧だにしないよ
実際に他国向け製品のBIOSにバックドアしこんで問題になったのに信用できるわけない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:43:45.02ID:KOF5brhO
急に7がタッチパネル反応しなくなって死んだ
残念すぎる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:08.52ID:IRpccWpa
急に半年しか使ってない7が充電出来なくなって死んだ
残念すぎるよね

すぐに新しいの買ったけどさ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 20:32:13.79ID:JJ9kScLC
>>30
Yahoo!のサービスが古い端末、OSではもうすぐ全部見れなくなるらしいけど
このリストのベースAndroidバージョンによると第二世代はブラウザーが最新でもダメってことかな?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:49:59.59ID:4s4GdQK9
こんな感じで古いのはどんどん切り捨てられて行くから
ゲームするとかじゃなければ
fireみたいな安いタブレットをこまめに買い換えていくのがいいのではという結論に達した
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:40:19.63ID:xYR17lpZ
Fire 7はAndroidスマホのどの機種と同じ位の性能?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 05:15:00.23ID:RsZXz27I
Fire HD 10ならiPhone Maxと同じ位
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 10:05:25.67ID:1EVsLMhj
うわあ
旧8の値段今回のタイムセール祭りでもっと安くなるのかなと思ったら、安くならないどころか元に戻っちまった
また買う機会を失ったわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 14:33:32.52ID:n7NtLHnJ
>>254
AnTuTu
iPhone5S:総合61934:3D12247
FireHD10:総合61090:3D10446

Geekbench
iPhone5S:シングル1292:マルチ2034
FireHD10:シングル1230:マルチ2074
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 14:44:49.48ID:+Lr+L0I9
最近エラーになると問合せてもアカウント解除してとばかり
これsilkブックマークが消えるのが問題じゃね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 15:30:31.52ID:1EVsLMhj
>>258
おおそうなのか
俺は君を信じるぞ!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 17:04:50.53ID:ZxG/VSs9
いやらしい考えすると、新型HD8出て暫くしてから旧機種へのOSアップデートだな。
旧HD8ユーザーがOS目当てに買い替え…と考えるが、
amazonはハードで儲けようとはしてないからなぁ〜。
いい加減に放置されて、アップデートすらないことも考えられる。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 17:28:11.34ID:/mlAEcv1
OSアプデといってもfireタブの場合、強制だからな
GP使えなくなるくらいなら、このままでいいわ

勿論現行GP使えるなら早くして欲しいが
現行GPツール使えないなら、対応版GP出るまではアプデ来ない方が良い
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:07:54.16ID:h1+fkqrj
Nougatは履歴キーダブルタップで前のアプリが開くのが便利
HD10でもつい癖でやってしまうけど不発でイライラする
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:47:48.21ID:2vINkrmE
>>275
つか日本Amazonの社長は中国人だからな
日本人に還元なんてしねーだろ
その証拠に怪しい中華製品ばっか高い値段で売り付けとるレビューも日本語が怪しい奴多い
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:52:47.07ID:/t5m5kMT
>>278
大きい所はメモリリークの問題とアプリのsdへの移動が可能になることかな
これはアンドロイド5.1が悪いんだけどね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:21:22.58ID:QWL9Y2KK
メモリリーク無くなるということは快適さが上がるということだな
動作が思うなりにくくなる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:25:10.41ID:7EwSJ/W3
Fire HD10買って、GPインストール後にnasne入れてる人いる?
使い勝手とかオススメ具合とか聞きたい。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:38:30.52ID:+mO6wi7k
別にFireシリーズだけの話じゃないんだけど
ようつべ見る時、ようつべ用のアプリ入れてみると解像度とかの部分変更できないじゃん?
ブラウザで見ても、タブレットモードじゃ変更できないし
ブラウザで開く→PC版に切り替える→やっと解像度が設定できる
っていう部分なんとかならんの?
Fireのストア上でそういうのがちゃんとできるなんかいいアプリある?
それとも普通にタブレット設定でも解像度変更できる部分あるのに俺が知らないだけ?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:33:20.95ID:+mO6wi7k
>>294
そこは解像度の設定がないのよね。
PCへの切り替えはあるけど。
検索するとそこから設定できるみたいなこと書いてあるサイトだらけだけどうちのだと存在しない。
ひょっとしてログインしないと設定できない?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:23:15.13ID:u/IJEnRz
あれ画質設定wifiとモバイル通信でそれぞれ設定できれば良いのにな

スマホで使う時に困ってる
通信量節約するのに一回ごとに設定しないといかん
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:27:59.80ID:U1y9iYkp
むしろGPのYouTubeをログインせずに使う方法がわからなかった
GPのアカウントと紐付いてない?
切り替えならできそうだけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 04:23:44.33ID:oIONIrsn
amazonで無料だったからバンビ〜ノ!セコンドって漫画読んだんだけど、何の脈略も無く
「 旧日本軍は部下を撃ち殺す悪い奴らだった 」
という反日洗脳プロパガンダが混じっていてドン引きした
料理漫画くらい楽しく読ませてくれよ反日出版社!!!わざわざ気分の悪い捏造入れる必要ゼロの場面だろ・・・日本のために戦った英霊や祖先を侮辱しすぎ。

大使閣下の料理人 という料理漫画も歴史捏造して日本叩きしているし、
霊媒師いずな というただのエロ漫画にすら脈略の無い「旧日本軍は悪い奴らだった」という反日洗脳プロパガンダが混じっいる

講談社 小学館 集英社 日本の大手出版社ほとんど反日か・・・
中国共産党や北朝鮮が裏で金出して日本は悪い国という自虐史観植えつける反日洗脳プロパガンダしているのだろうな・・・

朝鮮戦争で散々人殺しした北朝鮮や、現在もチベット人やウイグル人を弾圧虐殺している中共批判する漫画がほとんど無い事がおかしい。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 07:40:56.48ID:OpWuZ28M
特高って知ってる?
実際戦時中の日本は狂ってたよ、北朝鮮レベル
野球も全部横文字使うなとか国民総洗脳状態で戦ってた
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 10:23:54.46ID:Vo9YDRmO
横文字使うなってやってたのはマスコミやで
今もあれ使うな、これ使うなって言葉狩りしてるぞ
間違いなく戦争に導いた原因の一因は国民を煽ったマスコミにあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況