X



Google Pixel/Pixel XL・Pixel2/Pixel2 XL Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-zjGI)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:55:52.20ID:wOt7ntUnd
うーん、こういう「世界最速で最新OSになる端末」とFelicaのような「使えなくなると生活に支障を来すインフラサービス」の相性良くないんだけどな
新OSが配布された後アプリが対応するまでしばらく動かなくなる可能性は結構ある
かざして使う部分は恐らくOSやアプリ非依存で動くが、アプリが必要な操作はできなくなるかもしれない
それを承知でそれでもPixel選んで、覚悟の上でFelicaサービス使うのならいいけどねえ…
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-sALc)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:13:17.98ID:iPF2vSErM
生活に支障をきたすアプリなら既存の金融系アプリも同じだけどな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-ahbg)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:13:15.47ID:w0kKeYC3M
カードは財布だしてカード出しての二度手間だが
おサイフならスマホ出しての一手間ですむ
ハイ論破
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-NCQU)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:37:35.78ID:ZqrrZGju0
>>351
馬鹿の一つ覚えみたいに「アスペ」「ガイジ」「キチガイ」か。
その切り返し、煽りはありきたり過ぎて萌えないわ、失望した。
「無視すんなよな」並のインパクトあるやつを頼むよ。

>>353
ハイエンド機が出るたび、「xxx は爆熱」ってコメントをしょっちゅう見るけど、
逆に、ハイエンドで爆熱にならなかったモデルってあるのかね?
ゲームとかベンチマークに興味ないんで熱の問題も感心が薄いな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-0aTA)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:03:56.10ID:uXaSfzYk0
わしゲームやらんので
ツイッターのスクロールがカクカクしない程度の
低燃費でめちゃ電池持ちいい石いれてほしい
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:19:57.70ID:n56zkb3W0
日本専用モデルはやめてくれなら分かるけど(そもそも考えづらい)
グローバル仕様にもFeliCaなんて要らないとか主張してる人、センスなさすぎてわろえる
進化にアレルギー反応を発症する硬直した脳みそ、Tech業界にいるならセンスないからマジ辞めたほうがいいよw

インディーズバンドのファンがメジャーデビューで激怒するみたいな思考回路なんかな〜
いつまでも俺たちのPixelでいてくれ!みたいなw
悲しいかなGoogleの中の人は間違いなくそいつらのほうを向いていない
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-sALc)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:35:45.04ID:VWj4h83fM
>>360
同意
これを読むとGoogleは日本向けにFeliCa対応しても全く不思議じゃない
むしろ対応する気満々に読める
https://toyokeizai.net/articles/-/237918
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-sALc)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:55:14.36ID:VWj4h83fM
このあたりを読んでわからないやつは知能の問題だと思う

“グーグルが挑むiPhoneの牙城”

>透けて見えるのが、アップルの「iPhone」への対抗である。コタリ氏は、「ピクセルはアンドロイドスマホのベストなプレミアム体験を提供する。
もちろん、iPhoneなどの(プレミアムセグメントにある)他製品との競争にも勝てると考えている」と自信を見せる。

>「日本は非常に重要なマーケットだ」。アンドロイド部門の製品管理バイスプレジデントを務めるサミール・サマット氏はそう語る。アンドロイドのスマホOSシェアは世界だと約85%だが、日本では約52%と低い。
残りの約48%をアップルの「iOS」が握っているためだ(IDC Japan調べ)。今回報じられた日本での発売が実現すれば、アップルの牙城を攻められるとの狙いもあるだろう。

>ハードウエア部門バイスプレジデントのコタリ氏は、「われわれにはこのビジネスを大きくしたいという野望がある。ハードウエアは必ず、将来の収益成長の重要な部分を占めるようになる」と断言する。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-sALc)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:58:45.10ID:VWj4h83fM
やっぱりか
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-Aip3)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:13.63ID:aRRDHaBV0
日本仕様が仮にあっても海外版と同時にアプデが降ってきたりしたらAndroid Oneの立場が危うくなるな

話は変わるけどXperia XZ2がPのベータ版にできたけどキャリア版は塞がれていたの?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-UrR/)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:26:58.14ID:Scf6fVCO0
日本だとGooglePayがFeliCa必須のサービスなんだから、より良いGoogleサービスを体験するためのPixelにFeliCaが載ることくらい期待してもいいんじゃないか
今回は対象マーケットになってるみたいだし一応FeliCaはASEANの一部でも使えるし
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-ZJaz)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:54:16.07ID:PpT9cg1s0
ティザーサイトのミントグリーンだけ紙吹雪散ってるの見ると、あーPixel2に新色追加して日本で売りさばくのかー って思えてきたな

流出したPixel3を酷評したYouTuberの動画を発表会で使っていいかっていうのは実質延期を指すのかも
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-sALc)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:13:40.42ID:/Mn1MDZWM
Pixel3を日本市場に投入するとして
・iPhoneへの対抗
・日本は非常に重要なマーケット
・ハードウエアは必ず、将来の収益成 長の重要な部分を占めるようになる

これでFeliCaを搭載するだろうって充分合理的な推測だと思うけどね
FeliCa搭載なんて、俺の知ってるPure androidじゃないって奴には理解できないんだろうな
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-wOiq)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:28:24.35ID:ra6Qq/Ve0
FeliCa論争うぜーな。
もともとPixel追いかけてたような層はFeliCaの重要性が高くない人が多いから、乗る乗らないなんて些末な問題なんだと思うが。

あと、端末が日本に合わせる発想しかなくて、環境が端末に合ってくる発想がないのはなんとも。
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-sALc)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:42:40.33ID:AquWngrXM
俺に合わせろ、だったApple様の端末も日本に合わせてきてるのに何いってんだw
大画面なんていらない、防水なんていらない、おサイフケータイ(笑)
ってディスてのがごとごとく教祖様に裏切られたアイポン信者かw
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-sALc)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:51:32.70ID:AquWngrXM
何の具体例も上げずに…
煽るしかないわなw
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8b-/iSz)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:51:50.08ID:HNIuB3Okp
Pixel1,2を使ってきた身としてはFelicaがなくても全く困らないが、
日本で売れてくれないと次から販売してくれなくなりそうなので、他のスマホから機種変する人が増える要素は多い方がいいだろ。
人にも勧めやすくなるし。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-/X3/)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:03:31.28ID:hQnh05SG0
Band18 Band19対応
Felica搭載
DSDS

これさえあればいいから…
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-/X3/)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:04:59.51ID:hQnh05SG0
あとキャリアで発売して6Pみたく年末に一括0円でばら撒いてくれ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:41:01.72ID:AIRj+QSha
ここの先住民様はFeliCaなんかいらねーんだろうが
FeliCa無かったら売れないよ
今iPhone7使ってて一番有り難い機能がApple Walletだもん
っていうとオートチャージのSuica用意しろよバカとか思うんだろうけど
世の中そんな情強様ばかりじゃないからね
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-sALc)
垢版 |
2018/09/16(日) 03:38:53.98ID:fFYP2W9UM
FeliCaに親が殺されたっぽいやつがいて笑うわw
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-9VAX)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:01:40.90ID:2B5JpZVt0
グーグル、自社開発スマホ「ピクセル」の野望
https://toyokeizai.net/articles/amp/237918?page=3

>毎年のように人々がエキサイティングな新製品を開発するのは、ますます難しくなる。
>ハードウエアだけの進化では限界があるからだ。
>だからグーグルは大きく異なるアプローチを取る。
>次の大きなイノベーションはAI(人工知能)とソフトウエア、そしてハードウエアが交わるところでこそ起こるからだ
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-ihnb)
垢版 |
2018/09/16(日) 06:31:31.02ID:QMIkRAhz0
君達の欲しいものは既に揃ってるよ
そう、iPhoneならね
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-/iSz)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:06:42.43ID:kvSl5qo5p
>>429
Project Fiはまだアメリカだけだから難しそう。
日本の電話番号でMNPできたら最高だが。
iPhoneのeSIMはソフトバンクが対応するという話だしPixelのも対応して欲しいな。

>>432
USの電話番号取れるよ。新規ならエリアコードも選べる。
年に数回海外に行くからProject Fi使ってるけど、毎回プリペイドとかレンタル使うより断然楽。
現地の知り合いに電話番号教えておけるし、Uberなどの現地サービスにも登録しておけるし。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-uXtF)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:08:27.92ID:Nz4f40dVd
日本では煮え切らない態度が一番嫌われる

売ったり売らなかったり一部だけだったり
中途半端な対応だったり

ブレ過ぎてんだよ
本気じゃないなら日本で売らなくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況