X



ドコモ SO-05G Part6(SONY Xperia Z4 Tablet)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-l/E0)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:25:26.80ID:hCq6aIX3M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SO-05G ドコモ版 SONY Xperia Z4 Tabletについて語るスレです。

【機種名】 Xperia Z4 Tablet(SO-05G)
【OS】Android5.0 Lollipop
【プロセッサー】 snapdragon810 MSM8994(2.8GHZ オクタコア)
【ディスプレイ】 10.1インチ WQXGA(2560×1600ドット)IPS
【RAM】 3GB
【内蔵ストレージ】32GB 外部ストレージ microSDスロット(最大128GB)
【カメラ】:背面約810万画素 前面カメラ:約510万画素
【本体サイズ】約254×157×6.1mm(幅×高さ×厚さ)
【重量】:約393g
【バッテリー容量】:6000mAh
【本体カラー】ブラック、ホワイト

製品情報
http://www.sony.jp/tablet/Z4_special/?s_pid=jp_sony/_z4_201505sp_019

■次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
■荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょう
前スレ
ドコモ SO-05G Part5(SONY Xperia Z4 Tablet)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1500624865/

ドコモ SO-05G Part4(SONY Xperia Z4 Tablet)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489709048/
ドコモ SO-05G Part3(SONY Xperia Z4 Tablet)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467264188/
ドコモ SO-05G Part2(SONY Xperia Z4 Tablet)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459183385/
ドコモ SO-05G  (SONY Xperia Z4 Tablet)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1437342670/

関連スレ
【Wi-Fi版 / グロ版】SONY Xperia Z4 Tablet part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1494518444/
SONY Xperia Z4 Tablet part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526710479/
AU SOT31 XperiaTablet Z4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1498364812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5002)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:45:33.46ID:alZlZEn1d
HomeだとそもそもRDPは使えない
今まで無料のMS謹製RDPで十分だって言ってたくせに、じゃあ金出してWindows10pro使えよ!とか本末転倒
z4tabletにBKB50付けて手軽になんちゃってノートpc風に出来るよって話から、なんでproじゃないと成立しない構成にしなきゃいけないんだよ。
一貫性なくその場しのぎで話す奴は面倒くさい
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5002)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:32:09.93ID:alZlZEn1d
お前splashtop使った事有るなら、win10もwin7もmacもLinuxもリモート許容してる事、当然知ってるよな。
proもhomeも動く事当然知ってたよな?
それを折り込み済みで話している事を
急にhomeを持ち出したとか知らなかったふりするのセコいよな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-X1Ie)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:10:22.19ID:Ttra3EEhH
今度はパッチ当てろとか後出しで出してきて、面倒が多いな。
そもそもpro買えって言う前にパッチ当てろって切り返せ無かったのは調べてから書き込んだと思われても仕方ないな。
お前の発言自体がパッチだらけだぞ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5002)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:22:34.61ID:K0BgO7gzd
Homeが標準でRDP出来ない仕様なんて、それこそ誰もが知ってる情報で、そんな事に持ち出されたぐらいで焦る話かな?
splashtopとの比較なんだから標準の片手落ち仕様持ち出したからやぶ蛇になったんだろ
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-sXR5)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:29:21.45ID:Fk60g7Dsd
>>318
当然、知ってたし、そもそも、
>>267
でRDPの話をしてたのに急に
お前がsplashtopの話に変えたんじゃん

どうでもいいけど、お前がすすめる理由が最初は
インターネットからアクセスできる。
とか言っているので、それは標準でもできると書いただけだ

最初からhomeでもできる。だったら、パッチあてたり無料のVNCでもできると書いてるよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-sXR5)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:57:56.91ID:Fk60g7Dsd
>>324
そうだよ。
だから、何がなんでもsplashtopじゃなきゃダメなわけでもなく、純正RDPじゃなきゃダメなわけでもない。

なのにsplashtopでできることは純正でも、他の無料ソフトでもできる。
と言っているだけなのに、無いはずのセキュリティリスクとか持ち出してきて、しまいにゃhomeだから、RDPはダメとか言い出すからおかしくなる
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-5SX7)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:01.27ID:Z/y3fu460
Androidタブレットで現状まともなのはSamsungかHUAWEIしかない現状、国内未発売のGalaxyTabを除外すると選択肢がひとつしかない
そもそもAndroidタブレット自体が微妙な感じの今、新たに買うからiPadかな…
0369355 (ワッチョイ c182-zQ9F)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:25:19.25ID:XZ50R3GI0
Z4タブが高いからAQUOSとかARROWSとか見てきたけど、やっぱこれしか無いわ
2万円で他の買って不満があったら無駄過ぎる。値落ちしないのも納得した
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-t4d+)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:05:08.00ID:7XKvnuMIM
元々ファブレットなんて曖昧なくくりだし
スマホが5インチくらいで頭打ちしてた時の表現だろ
スマホが6インチ超えしてきて
8インチTabletも多くなってきて
いまどきファブレットなんて言ってる奴いないよね
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-yiss)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:38:28.93ID:TjzDhBagd
>>387
ここじゃファブレットは普通に通用するから
一般的とやらの話しをしたいんだったら一般的なとこ行けよアスペ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-wNhx)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:52:06.37ID:PzZRAkYFd
会社で支給されたz4tabletを2年半使ってるけど、そのままタダで手にはいるHAUWEIのタブレットにするか、ipadpro使ってみるか検討中。
どっちもBKB50の溝には収まらないんだろうな
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WGpu)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:44:32.88ID:9/yNorgXd
今週に入って調子が悪い。
・電源を入れてロゴの画面の次のアンドロイド起動途中の画面で固まって動かない→あちこち押してたら偶然起動
・電源ボタンを押してもウンともすんとも言わない。さらに充電のケーブル入れても赤いランプも点かない→あちこちry

もちろん落としたりしてない。今までこんなことはじめて。
データやアプリもごちゃごちゃするほど入れてない。有償交換半年前にしたばっかりなのになあ。
まずはどうしてみたらいいんだろう?
まずは初期化?それともさっさと交換?
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-kuNX)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:00:04.39ID:l2dz+rlU0
>>401
不調なら出来ればその履歴だけでも残しておいた方が良いかも。スムーズに対応してもらいやすくなるかなと。
半年前にリフレッシュ品に交換して貰ったのに、そんな直ぐ不調になられたら困るよねぇ
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WGpu)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:50:59.86ID:yLpFBOWUd
>>402
>>401です
情報や状況は詳しい方がいいですもんね。具体的にあった不具合をメモっときます。
教えてくれてありがとう。

リフレッシュ品なのに1ヶ月しないうちから動作が不安定だった。まさに挙動不審な感じ。ハズレひいたかな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:06:22.19ID:iJurtUMmd
>>404
ドコモで3万円ほどで修理できるけど、
自信があれば、中国から2万円ほどで液晶部分は輸入できるよ。
液晶部分は剥がすときにヒビが入る可能性があるから、ヤフオクでジャンク買っての部品とりはおすすめできない。

ちなみに3万あればヤフオクで落札できるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況