X



Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:27:44.04ID:JgGQrMhV
Androidアプリの個人開発者集まれ!
アプリ開発に関する話題から広告による収益化等々。雑談しましょう
休みに趣味アプリを開発をするサンデープログラマーも可。

■関連スレ
・Androidでゲーム開発についての質問
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1455716431/

■前スレ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521107173/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:58:29.09ID:lP443/Ho
   >>1 ◯◯◯◯
        ◯
  ∧∧   ◯
  (・ω・)  ◯  ◯
 c(_uuノ ◯◯◯◯◯
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:44:57.15ID:oTLjoYRv
ツールアプリの収益化戦略どうしてる?
広告はクリックすると画面遷移が起きるから、暇つぶしではなく何か目的を達成するために起動するツールアプリには合わない気がする
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:57:43.36ID:F+j3NDqt
何か、色々工夫してインタースティシャルとかリワードとか入れてみてるけど、結局バナー広告が一番収益上げてるんだよね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:13:06.19ID:C1kfZPQS
不具合なのか分からんが、このアプリがこんな上位に表示されるの?みたいなのが前より多い気はする…
あと関連アプリの精度が下がったような、気のせいかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:20:26.21ID:lbwi19IO
ロングテールワードも無視してくるし
これ探してるんでしょ?みたいな押し付けが強いとは感じる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:19:08.08ID:BBIJ/YXE
統計的判断(AI)って過度過ぎると、例外が漏れるから、検索精度が下がる。

ニッチ系の需要があったキーワードが自動で趣旨の異なるメジャーワードに変換されているような気がするし、
逆に誤ヒットも増えている。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:45:13.74ID:vs3fh0+y
>>16
結局AIはシンギュラリティにはならなそうだよな
単純労働を少し奪う程度のもの
スカイネットやDetroit Become human期待したのになあ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:41:00.82ID:tA+RDtE7
結局とか、10年後何が起こってるかわからんだろ
今見えてるものから結論出してるのは滑稽だぞ
スマホが世に広まって10年で、それまで当たり前だったものがそうでなくなったのをリアルタイムで経験してるだろ
AIは確実にかしこくなってるし、
今の流れで10年後の技術革新はたぶん想像してるより凄いことになってる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 00:55:42.51ID:AbAoc8YA
画像認識なんかは動物でもできるレベルのことで、
人間ならではの処理は、今のところ一切実現されてない
脳がどうやって言語を理解して、抽象的な概念を表現できるのか
誰にもさっぱり分かってない
残念ながら
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 05:49:19.78ID:kBFw6+DM
数十年後に今のノートPCの、あのパカっと開閉する姿をみて
「ぷっ、平成ちっくW」って書き込みが出るイメージ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:25:50.25ID:jd168ibS
パカパカするのは、物理キーボードがあるからだけど
物理キーボードはやっぱいるよー

未来「やっぱ平成までのが良いわ
最近のは利便性求めて新しい要素ぶっ込んでるんだろうが明らかに使いにくくなったわ」
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:16:53.16ID:kBFw6+DM
そう、俺もキーボードはこの長い年月形を変えなかった理由があるから
簡単に消滅しないと思う

そこでディスプレイですよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:07:53.76ID:YnLBWIqI
物理ボタンは見なくても使えるところが強いよな
最近のナビとかタッチパネルで拡大縮小カーソル移動とか、使いにくくて困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況