>>916
Amazonでhdmiセレクターで検索するとたくさん出てくるよ。
だいたい1.5k〜2.5k。リモコンはだいたいついてるから本体にもスイッチが付いてるか確認して買うと良いよ

>>923
光回線は外してもう3年経つな。LinksMateが月千円、楽天が1年目実質千円、昼休み用のワイモバイルデータが月五百円。合計2千5百円なら光回線の半額だし、SIMが入ってるMR05LNをクレードルからひょいと抜けば旅行にも持って行ける。
光はNTTのほぼ独占で安くならないから競争のあるモバイルがコスパで追い抜いたんだな。