X



Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 18:46:13.29ID:DTK0NQx+
Androidアプリの個人開発者集まれ!
アプリ開発に関する話題から広告による収益化等々。雑談しましょう
休みに趣味アプリを開発をするサンデープログラマーも可。

■関連スレ
・Android初心者の実装についての質問
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1406367200/
・Androidでゲーム開発についての質問
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1455716431/

■前スレ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511631265/

※[無断転載禁止]付の冗長なスレタイはプログラマーとしては恥なので
スレ立て時はEmail:ageteoffすること
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:53:29.68ID:5130nvOZ
公開おめでとう
アプリを新規公開すれば、検索で出てくるのもしばらくはかかるよ
無料、有料は関係ないはず
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:04:49.75ID:CwIicFOg
いま泥向けにしかリリースしてないんだけど
iOS向けにリリースするためだけにMac miniを買うのってあり?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:42:44.42ID:ewKL8mYg
>>7
ありがとう!
もう10時間経つけどまだ公開待ちから変化しない・・・
以前とばっちりでBANされてアカウント作成してからの公開だから引っかかってるのかな・・・
心配でたまらない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:47:35.43ID:ma67coqd
mac miniじゃなくてmac book airかproがいいと思うよ。
Androidだって開発できるんだしメインの開発機にしたほうがいいよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:51:17.41ID:RQQv2toL
AndroidStudioで使うandroid-SDKと
Eclipseで使うandroid-SDKは分けた方がいいんですかね?
同じにしてたらEclipseの方で起動時にADKなんちゃらってメッセージ出てしまうようになってしまった
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:39:31.26ID:BhAYMU0X
APIのドキュメントに書いてないnull値が返ってきて
nullチェック挿入するのつらい
ソース嫁って言われてもね…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 07:35:30.28ID:LyZwFQEM
虚偽の振る舞いに関するポリシーに違反していると判断されたため・・・

なんでだよ・・・嘘なんかついてないっていうの・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 07:41:12.34ID:8awyHiL4
>>13
なんのAPIか知らないけどドキュメントにnullをとるって書いてなかったの?
サンプルソースははしょって書いてあることも多いよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:14:01.10ID:LyZwFQEM
しかも非承認とか、削除じゃなくて停止かよ・・・
なんでGoogleはこんなに俺を痛めつけるんだよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:40:46.63ID:SqMNup9U
俺もメタデータ違反で8連続ぐらいリジェクトされたことあるけど、どこが悪いか明確に教えてくれないしクソだよな。
結局、しばらく放置して何も修正しないで再申請したら承認されたし、あいつら真面目に審査してないよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:41:39.70ID:BhAYMU0X
>>15
今作ってるアプリでもJavadocに書いてないけどnull返ってくるのいくつかある
nullチェックしてスルーさせたりエラーに倒したりしてる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:07:56.01ID:BUttPvbC
$1とか?1とかコインや札が1枚で済む、いわゆるワンコイン価格に比べて
$1.2とか、少しでもオーバーしていると、明らかに売れ行きに差が出るもんだね

なんとなく理解できるけど、収益を日本円で統一して為替で他の国の価格決めると
最適な価格設定にならないって身に染みた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:36:06.36ID:LyZwFQEM
>>18
初公開でいきなり未承認でも削除でもなく停止なんです・・・
8回もリジェクトされてもBANにならないものなんですね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:08:34.06ID:AbyN2/66
マルウェア問題が年々大きくなってきてるから、しかたないとはいえ、
Appleは人為的な審査とは違って、Googleの場合はシステムの審査だから、一回ロックされるとめんどくさいらしい
よくわからん問題で即アカウント停止とかやられたらもう復帰できんだろう
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 10:34:34.63ID:nQTYwLxG
プライベート用と開発者用って分けるのが普通だと思ってるんだがそうしてない人もいるのか
プライベート用は日常的に色々使用するとアカウントだから、急に問題あった時のめんどうさを考えたら分けた方がいいような
まあよっぽどの事がない限り、一緒にしてても問題はおこらんだろうけど
ただ、Googleのルールのどこでひっかかるか分からんから、開発者ならリスク回避は考えていた方が良いとは思う
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:17:39.44ID:09nqLETX
プライベートのアカウントがBANされたりないから
別けるメリットがわからん
そもそも個人事業主だし
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:18:32.77ID:09nqLETX
デベロッパーとしてもBANされるようなことはしてないしなあ
不安があることをしてるから分けた方がいいって話?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:30:25.93ID:oL/o6arm
いや、プライベートのメールアドレスをGooglePlayに晒したくないのと、プライベートのアドレスに問い合わせとか機能追加の要望とかバンバンくるのは気分的に嫌ってだけの話です。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:53:43.95ID:o3H4le1P
BANされるようなことはしていなくても、なんか知らんけどBANされるときあるから気をつけた方がいいよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:58:04.50ID:NmRtH9Ju
アプリで飯食ってる人なら個人事業主として分けた方がいいと思う
俺みたいに趣味でやってるだけならgmailにエイリアス振って
自動でラベル分けしとけば使い分けは十分かなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:31:49.94ID:09nqLETX
雇われサラリーマンで、プライベートに機能追加要望メール来たらいやだけど
個人事業主で一人で開発してるアプリだから気にならないな
みんな細かいこと気にするのな?

例えば、ある絵描きが個展やって活動してるとして、
自分と仕事を区別しないと思うんだよな
ゲーム開発している自分自身もブランドとして育てたいし
ユーザーのファンコミュニティとも、プライベートと区別なく付き合ってる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:37:07.74ID:YdPfUBtD
色々調べていてわかった
アプリを公開、アップデートする前に必ずアルファ版で公開するようにすれば停止されにくいようだね。
というのもクローズドなリリースでもGoogleのポリシー違反をチェックするBOTが走っていて、ヒットするとアルファリリースを否承認するみたい。
もし、製品版で直接公開しちゃうと停止されちゃうけど、クローズドなら否承認で弾かれるだけで済む。
しかも、違反個所について人間からのメールで場所を教えてくれる時があるみたい。

いいかみんな、アプリの公開、アップデートは必ずアルファを公開してからをおすすめする。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:21:51.81ID:JvYpXmI5
なるほど。どうもです!
ちなみに、ポリシー違反でないと判断するためには
アップした後にどれだけ待てばよいのだろうか。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:46:20.01ID:ACLhaYVf
>>45
そんな技があったとはしらなかったよ
初回だけでもアルファーから段階を踏んでやったほうがいいかもしれんね

公開して半年ぐらい無事に経てば、いきなりポリシー違反とか無いだろうし

俺の場合は、公開後にレーティングの審査が走って、
サイドレーティング申請をやってくれってメールが来た
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:42:40.03ID:jOLW+lTZ
Googleの自動で行われているテストが、
課金部分で支払いできなくて「完了できなかったテスト」とか表示されてて笑うw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:57:08.00ID:jOLW+lTZ
Googleの自動テストが行われるのはマークされているアカウントだけみたいだ
一度もいちゃもんつけられたことのない方のアカウントはテストすら行われていないみたい
・マークされている場合は公開前にテストが走る
・テストが走っていなければマークされていない可能性が高い
ってことがわかる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:02:00.90ID:XfJbKZsu
んなことねえべ。
iosの審査と違って、インストールしてチェックしているわけじゃないから、起動ログは取れないよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:11:31.75ID:9dYsi2ne
>>56
は?
消費者視点に立てば、専用と汎用があれば専用を選ぶって言ってるんだよ
専用なら使い方も簡単で、余計な操作はいらないと思うからだよ
汎用だと、余計な操作も覚えないといけなくて、かゆい所に手が届かないと予想するだろ

実際に使ってもらう以前に、引きの部分で心理的な影響を考慮しろって言ってるんだよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:13:12.49ID:9dYsi2ne
アスペとサイコパスはユーザー心理に立脚して物を考えられないから
付き合えないよ
頭が悪いとかじゃないんだろうけど

なんで自閉症が他人に使ってもらうものを作ってるんだろうね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:14:30.90ID:8/RqikwQ
アドバイスくれなんて一言も言ってないのに
いきなり上からレクチャー始めちゃうから怖いよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:16:04.76ID:9dYsi2ne
>汎用で作ってたのに専用と謳ったアプリに追い越された
 だったらこんなアホなこと書くなよ?
 逆切れか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:34:47.47ID:GD8xZ+cZ
ID:9dYsi2ne は以前からスレに張り付いてアボーンしたいからコテ名乗れ言われてるやつ
ただただ意味のないことを突っかかる感じで言ってくるだけ
さっさとコテつけて欲しい
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:02:02.60ID:4QFrpc3Y
またUnix哲学の有用性が露になってしまったのか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:16:37.24ID:YeCtDcsH
おまえらどういう感性してるんだよ。
どうみても問題あんのは>>53だろ。

みんなが見て自由にコメントできる掲示板に>>53は書き込みながら、自分が求めるものと違うレスきたら
>>56で他人に喧嘩売りだす。

誰にもレスしてほしくないなら>>53はチラ裏にでも書いとけよ。
めんどくせぇのは>>53だろww
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:36:41.06ID:8/RqikwQ
雑談スレでチラ裏書いたらいけないのか
ずいぶん面倒くさくなったな
あとID変えてしつこいよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:41:29.84ID:YeCtDcsH
>>71
おまえが誰のレスも必要ないただのチラ裏書いてるのか、それとも何かレス求めてるのかなんて
エスパーじゃあるまいしおまえ以外わかるわけねぇんだよ。

おまえ以外の他全員、おまえの意図をくみ取ってレスしろっていってんのか??
おまえバカかよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:51:18.84ID:A4k1TyYU
みなさんどんなアプリ作っていますか?🤔
因みに私はIMEを作ってます!(まだアルファ版ですが…)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 07:52:26.71ID:sG33po5Q
スレが延びてるから、何かと思えばwww

>>88
着火点は、何も分かってない馬鹿が、馬鹿のくせに上から目線で、そう言ったからだろうなw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 07:54:44.87ID:+E02Re3A
IDが変わったからと言って蒸し返すのはお止めになって
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:10:38.18ID:1uwPmNNv
>反日映画【アンブロークン】ソフトバンクが約270億円も出資ししていた!制作会社と合弁会社も設立
http://brief-comment.com/blog/company/42715/

>ソフトバンクテレコムと韓国KTが合弁会社設立、釜山にデータセンターを設置
日本企業向けのデータセンターサービスを韓国より提供
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/449395.html
>【反日企業】 KT 「独島はわが領土」 CM
https://www.youtube.com/watch?v=fi6Phlp0tqk
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 10:22:54.21ID:4c3Qp6cj
PWAがはやるとwebで作れるようなアプリは淘汰されていくかもね
twitter liteとかあれで十分だし
最近でたジャンプpartyもよくできてるよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:14:36.57ID:4Q1nHjXS
画像ビューアーはアプリによって読み込むスピードが違うけど
この違いはどこから来るんですか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:21:28.47ID:Q6mykYMN
開発者のエロさによる違い
エロ画像をいかにスムーズに見れるかを追及した結果、素晴らしいビューアができる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:59:53.00ID:3U8cn8Us
>>>54
>君めんどくさいって言われない?

自分の考えかたが間違ってると解ったら、指摘してもらったんだから
ありがとうとか言えばいいじゃん

もし違うと思うなら、〇〇だから違いますと反論すればいいんだよ
人の話を聞けないから、相手を感情的に非難してごまかすんだよ

ここは雑談スレだからちら裏でも雑論でもいいさ
議論だってする必要はない

ただ、反論するならレッテル張りとか感情的なただの悪口は返すべきじゃないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況