ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-pIvl)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:10:47.32ID:u/qGupXN0
>>410-414
QCに対応してるかのようにミスリードさせる工作ご苦労w
お前らも○まらん様に気を付けろ(笑)
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-pIvl)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:34:43.79ID:WSZJ7onuM
某修理ショップに持ち込んでみたら、バッテリーに問題があるみたいで交換となるとコミコミ15,000円になるみたい。
診断依頼は後日にして貰ったが、コイツの後継機を待つか修理するか悩む。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-JAsp)
垢版 |
2018/03/23(金) 09:17:38.66ID:bukQCNH70
>>438

    Λ_Λ
  ( ´ Д `)      ワンコウに
  /   \       騙され買った
  | │    |│     尿液晶
  | │    |。:゚:゚:。
  \\_ 。゚/ ゚。:。::。
  /\_ンnソ\ : 。:゚:。
.  / / `ーー \ \:::゚。:。
  | |    / /。.:゚。::。
  \ \  / /。:゚::。゚:::。
   〉 )(  [ ][ ][ ][ ]←581KL
  (_ノ    ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-JAsp)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:29:56.11ID:g/40+tMBM
>>440
そうだな、歪もうと膨らんでも液晶が黄色くても関係ないな
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0333-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:38:59.27ID:Pa0nANfi0
光の三原色である赤・緑・青のうち青を減らせば赤と緑の混色である黄色が強くなるのは当たり前だろうが
そんなこともわからねぇぐらい知識が足りねぇならもう一度中学生からやり直せ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-JAsp)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:12:34.02ID:GqggAXNZ0
    Λ_Λ
  ( ´ Д `)      ワンコウに
  /   \       騙され買った
  | │    |│     尿液晶
  | │    |。:゚:゚:。
  \\_ 。゚/ ゚。:。::。
  /\_ンnソ\ : 。:゚:。
.  / / `ーー \ \:::゚。:。
  | |    / /。.:゚。::。
  \ \  / /。:゚::。゚:::。
   〉 )(  [ ][ ][ ][ ]←581KL
  (_ノ    ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
0462458 (JP 0Hc7-9BHC)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:20:51.52ID:t5jfKWwkH
twomonUSBを使うためなんだが、PCにつないでデバイスマネージャ開いてもでてこないんだよね。

帰ったらも1回やってみる
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:46:57.93
三極ジャスティス
0469460 (ワッチョイ 5a8b-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:49:22.00ID:ksEUb83V0
>>462
普通に外部ディスプレイの方が良いと思うぞ。

今,Windows10のPCにつないで見たけど,ファイル転送はできるな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-JAsp)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:12:23.05ID:DkHyf0ph0
もはや、これしかアピールポイントがない華碩電脳
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-uqnW)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:18:01.91ID:MDfYMPcmM
最近、急に付属のメモリクリーナー
(ホーム画面上部を下げると出てくる標準アプリ)
が「無効になっています」と表示されて
使えなくなったんだけど
具体的にメモリクリーナーがなんていうアプリ名や
サービスに関連付けられてるのか知ってる人おらん?

たぶん自分が、少し前に使わなそうなアプリとかサービスを
停止したり無効にした事があるからその時に知らず知らずに
メモリクリーナーに関するものを止めてしまったと思うんだけど
再び解除してメモリクリーナー復帰させたいけど
どれを戻せば直るのかが全然分からん(;´Д`)
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-gAAA)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:53:30.88ID:5pqiaYoka
新型iPad発表でASUSのタブレット発表がやりやすくなったかな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-uqnW)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:18:13.99ID:N6AhSItzM
ファーエイ&中国政府の陰謀
米国に簡単に見抜かれちゃってた!!w

以下記事引用

 CNNの記事によると、米上院情報委員会で13日
CIAやFBI、NSA(国家安全保障局)、DIA(国防情報局)の
高官達が証言に立ち、中国のスマホメーカーが
米国人ユーザーの安全を脅かすという見方を示した。

 FBIのクリストファー・レイ長官は同委員会での証言で
企業や自治体などで、中国の「ファーウェイ」や「ZTE」の
製品を使うことを問題視する理由について説明。
製品の「情報を不正に改竄したり盗んだりする機能」や
「密かにスパイ活動を実施する機能」を指摘したとされる。

 CNNは「中国政府による情報収集活動に利用されることを懸念」とも報じた。
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-uqnW)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:00:27.53ID:sgh5R3GsM
>>490
そうやねー、中国政府の国家的な陰謀と
その悪事に荷担するファーエイは世界中で有名だもんねw

スマホだけでなく中国で生産されるPCやチップにまで
懸念を示す国まであったよねー(仕込んであるからw)
「中国人を見れば盗っ人と思え」になりつつあるよねー(台湾は除く)


(・∀・)ニヤニヤ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-zV56)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:56:43.16ID:ZOygDGcf0
産廢だから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況