ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa03-5y7D)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:53:41.96ID:VxL5zBHya
7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
※販売終了

公式サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/

※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514868928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/23(月) 13:35:58.83ID:FcCpFEHYd
>>948
俺その書き込みで初めて知ったよ
繋がらないわけじゃないけどなんか変だなと思ったら
2018/04/23(月) 15:57:25.15ID:5iaQOT34r
現在使っている3年落ちのauのHUAWEI10インチタブレットが、激モッサリでタッチ精度ももひとつ、電池もそろそろ…なので
回線はau→docomo系格安SIMにして、持ち運びも苦にならないサイズ&いざと言う時は通話も可のこれを検討中
2018/04/23(月) 16:32:09.36ID:fpEUf1oP0
昨日はいろいろアドバイスありがとう
今日もいろいろとググってなにかヒントないかとさがしてみた

google関連はつながるのに他は駄目というのはhttpsはいけてhttpはだめなのでは?
というのを見て初期アプリのモバイルマネージャーを無効化、強制停止して再起動してみた

そしたら治りました!
初期アプリだし今までいじったことも無かったからまさかの原因でしたわ
お騒がせしました
2018/04/23(月) 18:19:13.41ID:3L1l4nun0
お〜良かった!
それにしても何故モバイルマネージャーが……
2018/04/23(月) 18:34:27.92ID:onXFXOv2M
>>953
そんな事は日記にでも書いとけ
2018/04/23(月) 21:41:51.02ID:zBkeHzkWM
GooglePlayでアプリ更新が凄い遅いんだけど何が原因かな
wifi環境下で同じアプリを更新してもスマホは一瞬で更新済むのに
こいつはいつまで経ってもダウンロード中、忘れた頃に確認するとちゃんと更新されているんだけどさ
2018/04/23(月) 21:59:42.95ID:IiRk/VYJ0
googlePlayストアじゃないんか?
ストアだったら、ストアのキャッシュ一旦消してみ?
それと、再起動。
あとは自動起動マネージャでアプリのスタートアップ切りまくってたら、一旦全部ONにしなおしてみるのも手。
2018/04/23(月) 23:23:35.74ID:qmZY7u5v0
あれ?
このタブレットだとぷちぐるってアプリがストアに現れないんだが?なんでだろ
2018/04/23(月) 23:26:55.03ID:/nDtXGEWD
冬からバッテリーの充電が芳しくなく、だましだまし使っていたZ581KLが充電出来なくなってしまった。
買い替えするのは同じZ581KL。出来れば後継機まで発売まで持ってほしかった。
2018/04/23(月) 23:41:44.27ID:qmZY7u5v0
OK大丈夫だったわ
2018/04/24(火) 01:16:56.82ID:nvsJHRqo0
>>959
対応機種外は表示されないよ
2018/04/24(火) 07:29:17.31ID:nvsJHRqo0
この端末でKindleを使ってる人いる?

この端末だけ、コレクション表示すると、
52を超える分のコレクションのサムネイルが表示されなくて困ってる。
再インストールや端末初期化をしても同じ。

現在、コレクション数は60、本の数は900冊くらい。
ダウンロード済みの冊数とは関係無く表示れない。
Androidのバージョンは、日本版公式の最新版。
2018/04/24(火) 07:30:40.32ID:seI1WEZlM
>>958
色々試して
一晩放置したがダメだったよ
会社のwifiでも試してみるか
2018/04/24(火) 09:13:19.86ID:fHBOmQ4N0
>>963
コレクションは使ってないからわからないけど、kindle周りだとたまにダウンロード済みの書籍情報が吹っ飛んですべてサムネイル非表示&購読不可になることがある
書籍削除&再DLすれば治るけど起きるとちょっと面倒くさい
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-W0zE)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:28:11.65ID:kw1DLlvP0
Kindle(笑)
2018/04/24(火) 12:22:36.36ID:dh8+U8Nda
>>960
問題点がバッテリーだけだったら交換で1万円程度じゃないのか
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e63-Jtac)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:32:26.41ID:CWBfpPF80
好景気いつ?
2018/04/24(火) 17:18:03.50ID:R6nIK9ai0
ASUS、Android 8.1搭載のミッドレンジ「ZenFone Max Pro」をインドで発売へ
これ何時日本発売なるかな?
タブ発売諦めるとしたら6インチのこれしかないかなと…
2018/04/24(火) 17:25:58.06ID:cVjEBUL6M
韓国人必死過ぎ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-lfON)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:37:46.65ID:etRt27qBa
次スレ

ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524559014/
2018/04/24(火) 19:41:43.10ID:sLjw+ShJD
>>967
以前修理業者に持ち込んだ時「バッテリー交換しても同じ減少が起こるかも」と言われたんで、その段階で交換は諦めてました。
2018/04/24(火) 20:30:56.51ID:zxUWkP5w0
>>969
6型フルHDなんていらん
横が狭いっしょ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/24/news067.html
2018/04/24(火) 20:33:51.52ID:86UrvS7bM
>>972
USBコネクタの故障だろうからな。
ASUSの端末は全般的にコネクタの耐久性が低いから。
USBケーブルの変更で延命できるかもよ。
2018/04/24(火) 21:30:18.65ID:nWppInE60
>>973
タブレットと違って通話の為に片手で鷲掴みにする必要があるからどうしてもな
2018/04/24(火) 23:20:30.47ID:O0/psg8QM
>>975
車はハンズフリー機能当たり前だしそれ以外はBluetoothイヤホンで困らないかと
>>973
そうなのよ、幅がネック
けど良さそうなタブ出てくれないといずれこいつも寿命が
2018/04/25(水) 00:10:14.17ID:0L3LKIhz0
>>976
耳に当てずに、スピーカーホン
2018/04/25(水) 04:22:25.28ID:ygY6caAX0
OREOになる見込みある?
いまS 8.0なんだけど
Z592KLも一般販売される気配ないし
この画面サイズで買い替えとなると
あとは中華くらいしかなさそうみたいだから迷ってる
2018/04/25(水) 05:07:51.67ID:+gxOpF7s0
タブレット事業縮小だし見込みは無いよ
2018/04/25(水) 05:25:16.02ID:VEx/6y7f0
といいつつ出たらどうすんだよ
2018/04/25(水) 06:25:06.44ID:ZzN7ObNA0
買うに決まってるべ
2018/04/25(水) 07:41:18.38ID:J7pTpxsoM
中華買うぐらいなら我慢してスマホしかないべ
マジで何かタブ出してくれよ検討しようもない
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-W0zE)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:50:30.80ID:DL7TQUaKM
適度に笑いのネタは欲しいところw
2018/04/25(水) 09:23:25.97ID:4K7XnDL70
5の付く日なのにヤフーショッピング安くない・・・orz
2018/04/25(水) 10:11:10.71ID:EWdjRFbKM
>>978
ZenFone3,4は8になったから、こっちも上がって欲しいよなぁ。
2018/04/25(水) 10:21:05.49ID:RiNOEv770
バージョンアップは諦めるから、そろそろ新型を、、、
2018/04/25(水) 10:32:15.80ID:QYENZvifM
43で2画面とか出して
2018/04/25(水) 11:57:14.34ID:fcD66nAO0
ヤフーショッピングみたけどアベノミクスの円安効果で安くないね
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-Kzvc)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:18:22.61ID:K3l6NHCLa
zenfone5が次々にリリースされる。
zenpadは音沙汰なし。
新型iPadに勝てる勝算のある機種はなさそうでありそうなんだが、需要はなさそうだってところか?
2018/04/25(水) 21:50:34.70ID:hghziTb/0
>>787
おおっ、試してみたらSDに書籍データ保存出来てるっぽい
7.0に上げてから出来なくなって諦めてたんだけど助かりました、情報ありがとう!
2018/04/26(木) 00:10:56.81ID:8VtKu5wL0
>>987
43インチと言うだけで持ち運びが辛いのに、2画面とか
2018/04/26(木) 00:24:03.40ID:v/695jnCM
>>900
packetixで普通にVPN接続使えてる
2018/04/26(木) 00:26:28.87ID:yOQib9Kwa
>>991
4:3か4.3㌅の事かとマジレス
2018/04/26(木) 00:50:09.31
2018/04/26(木) 00:50:17.30
2018/04/26(木) 00:50:26.53
2018/04/26(木) 00:50:34.54
2018/04/26(木) 00:50:42.01
2018/04/26(木) 00:50:50.44

ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524559014/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:51:06.04
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 8時間 57分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況