X



Fire HD8 (2016/2017) Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:07:34.52ID:gAtNS41B
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514971557/
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 16:43:48.41ID:XJwFhDtU
壊れても良いから裸で使い倒してる
そのままカバンに放り込んでる
使い勝手のためにアンチグレアフィルムだけ貼ってる
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:05:52.71ID:sfI+f2et
初歩的なことで申し訳ないんだけど、プライム会員でミュージックアプリ開いても聴ける曲が表示されないのはなんで?
ビデオは普通に見れるのに
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:12:55.04ID:DRPFVrN5
>>23
前スレの

>本体の設定からアプリとゲーム→すべてのアプリケーションを表示
>→すべて からアマゾンミュージック選択 データを削除

とかじゃね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:28:41.41ID:SvrjPhhd
>>7は主観が多過ぎてただの子供の我儘レベルでしかない有様なのに、それ有難がってる人が多いのが不思議だわ
どう見てもいちゃもんなんだが、そんなもん受け入れられるお前らのメンタルって、何?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:42:23.82ID:sfI+f2et
>>28
まだGPは入れてない
昨日届いたばっかだからまだ大してアプリも入れてないんだけどなぁ…
一回初期化してみるわ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:07:43.44ID:u/9LJil/
関係ないかもしれんけどHD10スレにこんなのがあった

718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/25(木) 18:51:15.38 ID:v4EcQFo4
ミュージックアプリの不具合を問い合わせた
解決策としては一度言語をEnglishにしてからミュージックアプリを起ち上げる
その後言語を日本語に戻せば治るという事でした
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:48:29.80ID:YZq26N2t
お 5980でポチッたのが届いた
Fire7の2015版と比べて解像度がアップしてるし
嬉しいのはGP入れてもサクサク動くね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:11:08.98ID:ZQrAT78i
amazon musicのブラウズのタブが出てこない。
firehd10はでるのに。。初期化しても変わらず。。
おなじひといます?
003836
垢版 |
2018/01/26(金) 00:30:18.53ID:ZQrAT78i
直った! 先週から何回も初期化してもだめであきらめかけてました。ちょいうえに解決策が出てたのに気つかず、アリガトーー
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 02:51:56.21ID:eydBzlhq
よろしくお願いいたします
ミュージックアプリが変なんですが再インストールしても駄目です
助けてください
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 02:54:58.66ID:eydBzlhq
Amazonミュージックアプリです。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:07:03.21ID:megHr1R/
5980キターーー( ̄▽ ̄)ーーー!!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:32:15.29ID:ywLMv80+
スレを盛り上げようとちょっとおどけて道化師気取ろうとしたら住人に不評で総スカン食らったので逆恨みして荒らしにジョブチェンジ

2ちゃんねる初心者あるある
コミュ障あるあるでもあるw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:18:13.16ID:WmE79X25
>>51
すっごい基本的なことだけど、強制再起動はやってみた?
電源長押(40秒以上)するやつ
画面が消えても絶対に40秒以上押し続けないと強制再起動扱いにならないから注意
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:19:22.08ID:D8x8mlyu
>>51
これを書き込んだ者だけど
タスクキルしてから英語表記にした状態でミュージック起ち上げて
ちょっと待つか適当に履歴やマイミュージックや検索辺りをタップするとブラウズの欄が表示されて使えるようになった
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:24:07.70ID:yAdZ2E0/
Amazonミュージックは無料なんですよね?うまく起動しないんですけど、、
糞使えねぇやっぱり楽天最強だな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:42:03.13ID:FAiy3Nqu
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
http://imgur.com/5mSi8Hh.jpg
http://imgur.com/LYib9Ye.jpg
http://imgur.com/Yskjhkp.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/zJH4Iin.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:43:20.09ID:FAiy3Nqu
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
4月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/efKjEGl.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/Xted5j9.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/f4qJeJ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 17:41:12.46ID:ZIxNA+kQ
5980、キターーーヾ(@⌒ー⌒@)ノーーー!!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:40:43.40ID:Hfb3F3qk
ミュージックアプリはなんとか起動したが
購入もしくはUnlimitedで聴くしかできない
HD7はプライム会員で普通に無料で聴けるのに(´・ω・`)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:47:15.17ID:bQagCl7u
サポセンに問い合わせすることもできないコミュ障ならもうしょうがないから購入かUnlimitedで聴いて我慢しろ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:56:38.73ID:Hfb3F3qk
>>68
返レス ありがとうm(_ _)m
強制再起動もこれもやったけど不具合が出るんだよ
明日サポートセンターで聞いてみるよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:10.94ID:AM5GuD1c
>>33
ありがとう!やっと無料で聴けるようになった!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 07:26:26.29ID:/GTOFQFC
5480・・・キターーー(^O^)ーーー!!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:45:53.34ID:grozejTX
GP入れてるんですけど、GPのアカウント変えるには一回GPをアンインストールしないと出来ないでしょうか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:08:00.37ID:ma6mrZQ6
誤って床に落としたら画面割れなかったけど外装が外れそうになって中身が若干見えたのゾッとした…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:43:26.68ID:B1qX2rMc
>>81
Aliとか普段尼使ってる奴に勧めんなよw
勧めたければ発送されなかったり違うもの届いたり詐欺上等な中国人と付き合わなきゃいけない試練が待ってるのをちゃんと教えなさい。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:22:11.99ID:ez/xNkZH
>>86
中国人が神様なんじゃなくて安さが神
尼で売ってるこの手のものは中国の業者か転売屋
しかも一般的には尼の方が高い
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:27:33.07ID:31drX1bH
5980、キターーー( ゚д゚)ーーー!!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:12:50.74ID:31drX1bH
6980、キターーー( ˙-˙ )ーーー!!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:56:00.60ID:nGCi4n0O
779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/01/27(土) 16:31:38.15 ID:qdHxituh
21日にシステムアップデートとホームページアプリアップデート後、通信量監視アプリ見ると今週だけでホームページが1.3GBも通信してる
21日以降と以前じゃ通信量が段違いなんだが不気味で仕方ない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:20:50.45ID:YMDsaMW+
10と同時に使ってるが8のほうが
明らかにバッテリー持つから使いやすい
kindle本も寝ながらだと8が圧勝だな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:47:02.48ID:8rL1O89g
>>91
バカはほっときゃいいのよ

誰からも相手されず黙々と無意味な書き込みを独りで続けてればいい
それが一体何になるのかは知らんけどなw

それを俺らがわざわざ手助けしてあげる必要なんて一ミリも無い
バカが自分の勝手でバカやってるんだから好きにやらせて置けばいい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 02:53:09.70ID:xhP/LLjf
ミュージックアプリおかしくない?みんな平気?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 03:08:25.60ID:527I+YC/
このスレにあるよ(´・ω・`)
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:42:04.22ID:M7yFq5Tj
6480、キターーー(・∀・)ーーー!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:21:38.41ID:0/HM43QG
いや33読んで解決はしたんだが、何でこう不具合がちょいちょい起きるんだってこと
どうせ今後もまた何かが異常動作するんだろ。ただのデバイスのくせに鬱陶しい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:59:42.76ID:VuvQ+mpr
>>109
いや、頻出してる不具合情報をNGに入れるって
それ自ら情報弱者になる様なもんじゃないか?

自分には起こっていない事柄だといって情報をその都度遮断するなんて事してたらいざという時に困るぞ
それこそ、311で避難警報無視して津波にさらわれた被災者と同じメンタルになってまう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:54:29.05ID:mY39JuLz
>>112
いや意味がわからないし、ミュージックアプリ使わないから完全に関係無いんだけど
情報は5chだけとかアンテナ少なくないですかね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:59:12.85ID:mY39JuLz
そもそもNG認定は本当にNGするんじゃなくて
「お腹いっぱいだから、もう書くな」という感じなんだがな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:02:33.27ID:VuvQ+mpr
使わないのならわざわざNGがどうとか表明せずに黙って会話に加わらなきゃいいだけなのでは
「自分に関係の無い事」なんてこの世には星の数ほど有るんから、それをいちいち気にしてたらどれだけキリが無いか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:24:56.43ID:mY39JuLz
>>117
違うでしょ
散々既出ですぐ上にも同じ事書かれてて、しかもスレ読めば解決する問題を
何度も何度も違う人が来る度に書き込むというのはどうなの?という事だよ
キターと同じで意味がない
あなたこそこういう書き込みをスルーできてないじゃないですか

>「自分に関係の無い事」なんてこの世には星の数ほど有るんから、それをいちいち気にしてたらどれだけキリが無いか
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:30:40.27ID:mY39JuLz
ちなみに >111のような事ならいいんだよ
ミュージックアプリがおかしいとだけ書くから「ここにあるよ」とか「こうしてみれば」とかを誰かが書かなきゃいけなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況