X



車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:55.65ID:I2McxBu/
車載カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレットについて、
また、車載カーナビ端末として扱うための車載実装、ハード・ソフト両面含めた運用についてAndroid端末を語るスレです。


■前スレ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508411773/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502531811/

■過去スレ
17 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1484964334/
16 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468540407/
15 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459822504/
14 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452683108/
13 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1445013202/
12 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1439289890/
11 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1431812096/
10 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465195/
9 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414314798/
8 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1408698600/
7 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401934146/
6 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1389788791/
5 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1382860307/
4 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1372503045/
3 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1362828904/
2 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1351083485/
1 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330084697/

■参考
真夏の車内温度
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:57:35.29ID:Xe9QlrJn
>>506
顔の真正面に置くのは事故った時に顔面にぶつかりそうで怖い感じがする

>>509
アーム系はアーム部をダッシュボードに乗せたり接着して2点指示にすれば揺れない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:38:42.86ID:BYXYQRbL
>>518

両面テープだと強力版でも夏場にすぐ剥がれる
かといって強力接着剤だと剥がすときに大変だし
俺はその中間のシリコンシーラントで密着させてるけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:03:30.87ID:Xe9QlrJn
>>520
弾力性を謳う接着剤はシリコンコーキングと同じ成分のがほとんど。
スーパーXとかはシリコンにアクリルを混ぜたもの。

何キロもの水圧がかかり常に水に浸るガラス水槽なんてはシリコンだけで接着している
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:56:27.71ID:k7oRCYPR
>>525
そんなのあるんだ、初めて知った。

シリコーンコーキング剤は接着剤だよ。
基材に接着するから効果がある。
剥がせないので、取るときや打ち直し時はカッターで切る。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:57:50.60ID:k7oRCYPR
打った後のシリコーンコーキング剤に接着する、って意味だったら、
ら剥がせる以前に貼りつかないよ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:49:53.78ID:wfKeOt9H
市販のカーナビより画面大きめで地デジ観れるのは
M3 Lite 10 wp Wifiくらいかな?
地デジ対応でLTEモデルはなさそうだけど
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 17:40:44.84ID:Y6qjoZW7
地デジ対応でLTEモデルの新しいのが富士通から出たみたい
8万円オーバーなので、気軽に車載できないけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:22:48.92ID:wfKeOt9H
友人の新車のナビが7インチだったか8インチの新しいナビで自慢されたので
もっと大きいタブレットでマウント取れねーかな?
ってチンケな理由なのさ…
しかしなんで最新のナビでも解像度低いのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:39:55.86ID:dU5szPmZ
耐久性は考えたけど解像度も耐久性に関係あんのかなとは思ったけど緻密だと潰れやすくなるんかな…
まぁマウントは半分冗談で、車の内外装を弄ってますて感じにしたくないから直ぐに取り外せるタブレットにしたいなって思いがあってね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:52:51.31ID:dU5szPmZ
>>529
というか富士通のタブレットたっけーのね…
どの機種になるのかな?
価格.comだと富士通の項目すらなさそうだけども
法人モデルかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 03:23:19.68ID:dnNqe4NS
テレビ放送は、パケット代を気にする必要がない人ならネット越しに見るのが一番快適
BS、CSも見られるし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:50:41.62ID:+/NIMbjs
つか車のデッキ取り外してAndroidのデッキつければよくない?
中華のやつほとんどだけども
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:18:45.68ID:NSTEylWk
>>544
快適なのはわかるけど通信は災害時にパンクする、緊急の方のために空けてあげたい、という観点から情報入手の経路としてはラジオも含め「放送」を受信出来るに越したことはない。

というループ。

チューナーは機種、世代により性能差があるね。屋内でも単体で問題無いものは車載でもなんとか。停止時で。
家の中ではクレードル付けて壁からのアンテナ線繋いでやっと見られる状態では車内フルセグは厳しいかも。
というよりクルマで移動しながらのフルセグが問題無い、というタブレットはあるのかな?
車載用チューナーは2x2とか4x4で合成だからね。
ワンセグなら都内でも切れるところは切れるがそんなに不満は無い。
緊急ニュースとかみるくらいなのでワンセグで足りてるんだけど。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:25.07ID:InyiF15a
>>546
高速道はトンネル内でラジオ向け緊急放送流すので電波のラジオかけたいんだけどね、
うちの車は車内騒音がすごいのがあるので、タブのスピーカーだと案内が聞き取れない。
ラジオ音声とBluetooth音声をミックスしてくれるヘッドユニットあればなぁ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:26:25.49ID:CyXUdWCK
>>547
山手トンネル内は主要3キャリアの通信は可能なので(他は調べてないが)Yahoo!防災速報などを入れておき、鳴ったらとりあえずラジオ点ける、入力を切り替える、では?通信可能なトンネルは増えてるね。
防災速報が見やすい位置にタブレットが設置されてればチラ見出来そうだけど、それよりまず前車の挙動に注意したほうがイイね。
そのトンネルに関わることならあわてて急ブレーキ踏んじゃう人いそうだから。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 04:37:49.72ID:j43caAFD
災害時に携帯通信をあてにするなんてw
規模によっては崩壊や停電だのあるだろう
3.11の教訓で移動基地局を熊本で迅速に出してたけどエリアが限られる

てかそこまで気にしてまでタブ車載とかどんだけw

災害時強い電波はラジオ、次にテレビと相場が決まってる
災害で自分だけ有利に助かりたいとかカスだなぁ
ネットデマで振り回されればいい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:21:17.35ID:CyXUdWCK
>>550
どういう読み方してんだ?
起こった直後の話だよ。その後はラジオ。
四六時中ずっとラジオ、テレビ点けてるのか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 21:07:18.75ID:oW0u9KTY
>>552
>起こった直後の話だよ。
起こった直後に携帯電波が受信できるとは限らないと言う話なんだが
基地局いらないラジオとどっちが直後でも受信できるか分かるよな?
発生直後に圏外で1時間以内に復旧できるのか携帯は?
災害時のラジオ局の使命を知らないんだな
てかアレだなオマエ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:53:05.03ID:P07PUjBs
>>558
それ言うならトンネル内のラジオ再送信設備も落ちてる可能性があるね。
まさか山手トンネル内は素でラジオが受信出来ると思ってるのかな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 03:17:16.21ID:7xPJ8ohY
>>561
まだなんか言ってるのかよ
こっちは災害全体の話をしてるのにトンネル限定の話なんてしてね

>てかそこまで気にしてまでタブ車載とかどんだけw
災害時トンネル限定の話をしてる事に対しての話はここだけ

ラジオ。電源さえ入れておけば勝手に復旧後受信
スマホ。通信復旧の混乱から通知機能がうまく働かない可能性やら回線混雑やリロードしないと見れない。

そもそも549は矛盾しまくりなんだよな
>設置されてればチラ見
>前車の挙動に注意したほうがイイ
二次災害の当事者

ほかに何かあればどうぞw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:29:08.37ID:zopgLsa8
>>548-549
いや、そんな大規模災害でなくても
事故停止車両ありでも緊急放送流れるのよ。
去年圏央道のトンネルでJ-WAVEに割り込んで流れて初めて聞いた。
まぁ、そうでなくても車ではラジオをよく聞くので。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:30:43.74ID:5W5cAdeI
ヒートパイプキットみたいなの売って無いのかな
足元からダッシュボードまでの距離で循環させれば
かなり冷えると思う
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:34:01.63ID:2rzMo1tX
つうかトンネル内で爆発炎上する車がいたらどうすんの?
車から出て、出口に向かって逃げるべきなの?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:20:14.23ID:7xPJ8ohY
>>564
あればそれが最強だろうね
俺が知る限りではアンテナ接続できる
Androidデッキしか知らん
タブで有れば教えてくれ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:57:11.06ID:9K9MYRAh
>>560
Android内蔵しないのはなんでだろう
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:21:06.37ID:tXeibM8d
タブレットの7インチとカーナビの7インチ比べたら
タブレットの方が横にしたときの高さが1センチほど高かった
同じ7インチなのにどういうこと?インチって対角の長さでしょ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 11:42:07.86ID:ZXAkK3bl
タブレットは16:10
スマホは16:9
カーナビは16:9.6
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:39:35.88ID:ZXAkK3bl
これ以外のあったら出してきてみ

ipadは16:12だけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:46.46ID:hxn5gd5Y
確かに縦横比が固定だったから何型って通用したんで、
今は多彩だからイメージしづらいな。
テレビですら何インチ(型)か固定画素パネルに変わったらV型になったしな。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 13:03:55.13ID:ZXAkK3bl
>>589
1つでいい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 13:36:04.70ID:Hrv2otUU
有機ELのタブで1時間点灯ナビしたらヤバイかな
ギリギリまで輝度下げても焼き付くんだろうか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:51:51.05ID:v0nOmLNp
横幅に制限があるから(持ちやすさ)、大画面化しようとするなら
当然縦長になるんだが?
あとはパネル製造での基ガラスのサイズで決まるよ、無駄なく切るだけ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:58:17.69ID:ZXAkK3bl
>>595
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:00:47.10ID:CJQpj5P0
無料のなら自分で試しなさいよ。
おれは旧来の専用機タイプが好きなので
ヤフもgoogleもなじめなかった。
無料の中なら損保ナビかな。
今は損保ナビからカーナビタイムへグレードアップした。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:51:07.73ID:oWiSQlbt
ヤフナビ、午前0時過ぎだから一般道もガラガラということでルート出したら、
VICSの渋滞情報が所々表示されてて、迂回路を提示してきやがった。
無視して突き進むと、案の定、国道はガラガラで高速道路状態
やむなく、交通情報をOFFにした。

VICSの情報って更新遅過ぎないか?
サーバーが糞なのかね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:58:19.56ID:7lgTfZAf
回収ターン入ったんだよ


庶民が使うような無料ナビはわざと遠回りさせたり、
渋滞してないのに渋滞してることにして混んでる下道にわざわざ下ろしたり
上顧客に不満が出ないように道をあけさせてるんだよ
無料会員には「ただ今渋滞中」とアナウンスして遠回りルートに迂回させて
有料会員向けナビでは運転しやすい最短ルートを維持させて渋滞なく通過させたりするんだろうな

富裕層に「貧乏人には道をあけさせますから貴方様は今まで通り快適に走行できます」
とかいって有料会員を募集する
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:04:04.33ID:oWiSQlbt
>>606
そういったことを可能にするにはルート検索エンジンもクラウド上で実行する必要がある。
Googleなど米IT連合が目指しているのはそこ。
自動運転への布石にもなる。

集中管理サーバーの能力は既存のスーパーコンピューターでは全く能力が足りない。
だから米IT連合はタッグを組んで量子コンピューターやAIの研究で提携した。
米国の国益になるのである
日本の自動車メーカーも顔真っ青
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:41:48.32ID:iPYUlY7I
型落ちのタブレット(ast21)を再利用で使っているが特に不満ないな。
MR04LNを売り払って併用してfs030wを利用しているがバッテリーレスで可動するから夏場も安心。
しかもキーONで自動的に使えるのが助かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況