X



Google Pixel・Pixel XL Part13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001
垢版 |
2017/12/12(火) 01:21:10.91
Google Pixel(G-2PW4100/G-2PW4200)およびGoogle Pixel XL(G-2PW2100/G-2PW2200)についてのスレ

公式ページ
https://madeby.google.com/phone/

ストア
https://store.google.com/product/pixel_phone

第一弾はアメリカ・カナダ・オーストラリア・ドイツ・イギリスの5か国のみでの発売
日本での取扱いは現時点では未定
発売が決まるまでは2機種の統合スレとします

※前スレ
Google Pixel・Pixel XL Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509792288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:12:11.09ID:QGH5LljF0
>>828
いや同じじゃないTeardownではmidfarme留めてるT5ネジ9つ外すのが省略
されてるでしょ、判ってるならいいけどさ
あとリンクしたyoutubeはmidframe工具でこじってる場面も映ってるけどちゃんと見てる?
それ見ても出来ないつーなら工具か技術か度胸かあるいはその全てが足りないて事だ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-YoOd)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:25:06.84ID:pXJpi0kVM
>>833
意外と近くに店舗あったわ
バッテリー交換してもらおかな
1週間ってのがあれだけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-YoOd)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:20:53.41ID:pXJpi0kVM
>>835
ってことは、もっとかかるかもってこと?
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-YoOd)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:58:37.81ID:pXJpi0kVM
>>835
メールで問い合わせしたら、台湾で修理してるらしいわ
だから、1週間〜10日ほどかかるってさ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-x9R9)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:52:20.71ID:tq/ZchbT0
>>842
具合がいいのはニュースにならんからね。それはわかってるんだけど、不具合を声高に言う人がいて、その端末の情報がそれだけになってしまうと、中々手を出せない人も多いだろうなぁと。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-6iA7)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:51:00.16ID:A6NeAotl0
Pixel 2 Xlについて。
ディスプレイ側の上下にスピーカーが付いてるけど、ホコリとか溜まりやすい?
軽く息でフッとすれば簡単に綺麗になる?
Pixel の画像見てると、たまにスピーカーにホコリがたくさん詰まってる画像とかあったから、溜まりやすいのかな?と思って。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-6iA7)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:54:12.59ID:A6NeAotl0
>>794
ありがとう
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377f-NDik)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:25:40.12ID:acP4OAUq0
データセーバーは全然使わないな
ゲームや動画ばりばり使うわけじゃないし、
バックグラウンドの通信が無効になったりするから、アプリを開いてから少し立ってサムネイルが表示されたりがイライラするから使ってない。

ウェブの閲覧に関してはChromeの設定のデータセーバーで十分。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-x9R9)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:35:02.01ID:U2uU5UdN0
>>856
データセーバーとか外出中のデータ量を気にして使うとか、スマートじゃない気がしてやたらでかい容量で契約してるから気にしたことないわ。
手間暇かけてわざわざpixelを買って通信量を気にして使いたくないっていうだけだけど。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a44-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:33:35.46ID:qwhI+0cL0
3 annoying Pixel 2 features and how to fix them
The Pixel 2 is a really good smartphone,
but there are a few parts that are annoying.
by Jason Cipriani
https://www.cnet.com/how-to/3-annoying-pixel-2-features-and-how-to-fix-them/

Google Pixel 2 XL Users Find Problems With Smartphone
By Roy Sotelo
https://www.christianpost.com/news/google-pixel-2-xl-users-find-problems-with-smartphone-218961/
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f263-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:42:47.89ID:osEHIeyI0
>>876
ガラスパネルは吸盤位置によってすぐに割れそうだから3つ用意して均等に引っ剥がした
感じとしては最初に取りかかるここが最大の難関
反らせるないように、無理に引っ張っちゃいかん
そのあとのマグネシウムカバーは先述の通り薄い金属ヘラでパキパキ外れる
両面テープは最後のディスプレイ復旧で使う
既存のは最初に引っ剥がすときにボロボロになるし、冷えて硬化する上に埃が吸着して粘度がなくなる
1mm幅、3mm幅を持ってたのでそれを使った
最低でも1mmが要る

そういや電池妊娠気味だったわ
厚さが新品の1.5倍ぐらいあってワロタ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-kXWR)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:46:11.33ID:q5TgsHdlr
Androidとしては最高峰のスペックだが、そもそもAndroidはゲーム用途に適さない。
特にPixelみたいな(日本国内においての)マイナー機種は、アプリで何かしらの不具合が発生しても「お使いの機種はサポート対象外」などと言われて突っぱねられることもある。
ただひたすらゲームしたいだけなら大人しくiPhoneにしとけ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-ZcLG)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:31:59.54ID:cdHcv0rW0
>>881
ゲームやりたいなら P2XL が良いんでないの。
特にあなたが挙げたゲームは海外のデベロッパなので P2 での動作検証をやってる可能性が高いから、安心して選んで良いと思う。
逆に国産デベロッパのゲームは >>882 の言う状況に陥る可能性があるけど。

ところで俺はスマホでゲームは全くやらんのだけど、ゲームでこれだけ権限を要求するのは普通なのかい?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cmcm.arrowio&;hl=ja
デベロッパが中国人なので、個人情報を抜くのが目的なのか?って警戒しちゃうわ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a44-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:50:01.52ID:AcO/iNa10
画像検索AIの「Google Lens」、「Pixel 2/2 XL」以外の端末でも利用可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/25/news029.html

Googleの仮想現実プラットホームARCoreが1.0に達し、
13の機種で可利用に、Lensのプレビューも対象を広げる
http://jp.techcrunch.com/2018/02/24/2018-02-23-google-publicly-launches-arcore-1-0-on-13-phones-will-begin-expanding-lens-availability/
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94c-OfS9)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:39:08.86ID:I+vMddbt0
>>905
同じ人いるんですねぇ。ということは改善できないかぁ。
僕はネットは家のWi-Fiだから問題なし。でも、外では通話で使うから会話が途切れるのがきついです。
アンテナマックスでも、特定の建物なんかですぐ途切れる。好きだから使うけど、気に入ってる機種だけにおしいなぁ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a44-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:46:53.15ID:tVU2REPO0
スレ違いかもしれないけど安い
ZTE's first Android Go phone, Tempo Go, costs $80
https://www.cnet.com/news/ztes-first-android-go-phone-tempo-go-costs-80-mwc/
ZTE Tempo Go specs
5-inch, 854x480-pixel LCD
5-megapixel rear camera, 2-megapixel front camera
2,200 mAh battery
3.5mm headphone jack
Micro SIM
microSD card slot, up to 32GB
Micro-USB port
1GB of RAM, 8GB storage
802.11b/g/n Wi-Fi
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況