X



【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 01:12:33.70ID:wfMiNnMV
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

※関連スレ
Google Chrome 85プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458542894/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 02:02:38.08ID:y+sPjW/j
「もっと見る」系は好きじゃないんだよなぁ
ページ推移して戻ってくると続きから読めないし長くなると重くなる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 07:11:17.96ID:d7ET2P43
新しいタブ開いたときに検索窓以外すべてを非表示にするにはgoogle flagsのどの項を無効にすればいいですか?
具体的にはおすすめのニュースやページと思われるものが表示されて困っています
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:16:17.27ID:EF1XM9N2
>>489
自分はこれらを無効にしてる

chrome://flags/#enable-ntp-asset-download-suggestions

chrome://flags/#enable-ntp-bookmark-suggestions

chrome://flags/#enable-ntp-popular-sites
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:05:56.34ID:JMnn7wCr
特定のタブだけ指定して閉じなくする方法ってあります?
うっかり閉じないようにロックする感じです
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:09:52.97ID:+G2dLWCE
常にタブを表示出来んから使いづらい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 03:30:48.45ID:pedNYfA0
スマホでgoogle検索して一発でChromeで開くようにできますか?メニューから「Chromeで開く」をいちいち選ぶのが面倒なので。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 17:15:21.70ID:/2BAspsu
今日のアップデートで検索バーを下に出るように設定してたのですが
上にというかデフォルトの設定に戻ってしまいました。
検索バーを下にできなくなったのでしょうか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:44:42.68ID:SasMSVaU
昔のアプリ一覧とタブが一体化したの好きだったなぁ。
homeも、フーゴみたいに、ほんとに二度と登場しないよ多分。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:11:44.83ID:cn3HX+oT
今日、Chromeのアプリが勝手に更新されたっぽい
Google Play の自動更新は無効にしているんだけど

Facebookのアプリみたいに、勝手にアップデートされるようになったんかな?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:36:04.54ID:mIrhjFRW
おい今日勝手にアプデされたと思ったらアドレスバーが上に行ってクッソ使いづらいんだが
下にあったから使いやすかったのに
なんで改悪するんだ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 06:18:09.47ID:2ZBksUaJ
ああ、やっぱり昨日自動で更新来てたんだ。
通知とストアの更新履歴には載ってたけど、自分が使ってる自動バックアップアプリは作動してないし、気休めで入れてるウィルスバスターの脅威判定も作動してないし、何かのバグかと思ってましたわ… 
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:07:07.11ID:ibZO7IsF
>>527
片手で操作したいからブックマークやタブ諸々が下に欲しい
というか少し待ってそれができないようなら使わない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:05:37.74ID:B7LVigcT
スマホが大型化した今では片手じゃ画面上まで指が届かないんよ
下にあったから片手でタブ切り替えや検索ができてすげー便利だったんだが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 14:47:20.32ID:NguEkzyY
最近googleうんこみたいな改悪しかしてない
getty imagesとか検索結果に乗らなくすりゃ良かったしhomeもそのままで良かったろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:49:28.58ID:FepIDBB5
>>530
APKMirrorとかで拾ってきたら戻せるよ。Playストアで自動更新のチェック外しとかないと勝手にアプデしちゃうかも。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:11:33.89ID:cpFIYWXN
>>535
でけーの使ってるのが悪い
俺は上がとどかなくなるのがものすごく嫌だからわざわざ小さいの選んで使ってる
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:24:40.38ID:AxDnwGRA
左上にメニューボタンあったり画面が4インチ程度だった頃からからインターフェイスとしてクソって言われてたのに今だに画面上端にボタン配置し続けてる意味がわからない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 15:56:59.30ID:2K59q89T
PC版みたいに好きなページで無理矢理翻訳できるようにしてほしい
PC版だと日本語ページでもページごと翻訳できるんだぞ怒
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:28:11.17ID:jaOeqfg8
Eメールの受信メールが同フォルダに7、8件以上ある状態で、受信時間が一番古いメールから開き、画面右上の左矢印で順に開いていくと、たまにバグのような感じになる。
送信元の名前は合ってるが、メール内容が別の既読の内容になる時がよくある。

おれ環なのかなぁ…
同じような人いる?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:25:06.82ID:A0xZukO8
なんかGoogle検索もページ分けではなくプルダウン式になってしまった
次のページへではなくもっと見るのやつ
この形式大っ嫌いなんだけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:48:02.11ID:sqIa89PS
もっとみるだと検索一覧に戻った時に下の方が消えてまたもっとみるをタップしないといけないのが辛い
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:09:05.25ID:0Btl3ZrV
>>556
通信量は減るけど読込自体は遅くなる。スピードテストとかするとよくわかるよ。
通信速度が限られてるような環境だと通信量が減るから速くなるかもね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:00:18.53ID:xBEhHNFW
今日初めてスマホ用のChrome触ったけどタブじゃなくページごとに違うウィンドウが開いてしまう
タブレット用のChromeは新しいページ開くと右側にタブが開くけどスマホ用も同じように変えられないのかな?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:38:06.80ID:OsxC3CwH
なんか前までリンクを開くアプリで複数選択式だったのに定期的にChromeに固定されはじめた
アップデートしたからか?
押し間違いかと思ったら何回もだし
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:02:22.85ID:SM0PD1+Y
>>559
それ、ほんとにして欲しいわ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:50:24.35ID:r4YTd5u1
毎回ノートンのセーフガードで開くとめんどいからChromeで開いてたけどChromeで固定されるのもそれはそれでだるい
いちいち設定しなおし
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:00:55.21ID:OzjlCm8j
chromr home廃止される前のver63.*のcanaryが入ってるスマホ引っ張り出してきてcanary起動してみたらアドレスバー上になっててビビる
flags見たらhomeあったけどdefaultのままなのにアドレスバーが上に…
enableにしたらちゃんと下になった
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 20:49:23.40ID:Isa1+K7U
翻訳設定のリセットできなくなったのが困る
このサイトでは翻訳しないを選ぶと二度と翻訳使えなくなる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 04:02:47.25ID:e0KNkJrX
重い
クソウゼー!!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 05:41:05.37ID:WiJtk7L1
今日気づいたらアドレスバー上なってた
なんとなく下にしてたつもりが実際上になるとこんなに使いづらいなんて
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:29:54.13ID:ttaLHz6+
検索バーを下に持ってくるの凄く良い機能だと思ったんだが
Google的には何がダメだったんだ?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:33:47.50ID:Gqx/BOvg
改悪が続く中で久々にいい機能だと思ったのに廃止
わざと改悪してユーザ減らそうとしてるんじゃないかと邪推してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況