X



【Amazon】Fireタブレット総合 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 10:24:17.45ID:VtZIxMD0
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

【第7世代モデル】
 Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
 Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
 Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
 Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
 Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
 Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格
 Fire HD10 (2015) … 16GB/32GB (29,980円/32,980円)
 Fire HD8 (2017) … 16GB/32GB (11,980円/13,980円)
 Fire (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)

■<HD8 (2016/2017) 専用スレ>
 Fire HD8 (2016/2017) Part6
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/

■<Fire (2015) 専用スレ>
 Fire (2015) Part9
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481931043/

■<HD6/HD7 専用スレ>
 Fire HD 6 or 7 Part 3
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/

■<HDX8.9 専用スレ>
 【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
  http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part52
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500976925/
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 15:29:05.99ID:SXv+vft9
Fire 2015でブルートゥーステザリングをしようと試行していましたがググってみると出来ないようですね
これはもう出来ないと諦めるしかないのでしょうか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 15:58:43.12ID:0lVM4EHk
昨日辺りからFOR YOUの天気がおかしくなっちゃった
20km位遠くの場所になってたり、それが治ったと思ったら最終更新日:時刻: 1:28って表示されたままになったり
正常に更新されても、その後また同じ1:28とか表示されるし・・・
アマゾンさん、使えない機能要らねえっす
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 16:34:08.68ID:XRDe1dfu
あの書き込みでコンプレックスとか思うのがホント謎だ……
そういう事にして相手を貶めたいんだろうけど幼稚だなぁ

ワンルーム住みなのかな?笑
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:33:39.30ID:KXFEyLQr
>>696
値段的にも本当に余裕ない奴多いんだろうねw
別に部屋が多けりゃあ金持ちって訳でも無いのに過剰反応するところがお察しだと思うw

俺の家も無駄にや部屋多いけど全て部屋にTVなんか置いてないからタブレットは必需品
寝る前にゴロゴロ布団の中で見れるのが便利でいいよw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:52:21.63ID:XLoYRTLe
情けないけど貧乏で余裕なんてなんにもないから
こんなもの買ったんだわ、本当はちゃんとしたアンドロイドほしかったよ
実際にゲームやるのにイマイチだ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 22:23:33.22ID:KrVFB0sp
>>626です
お礼が遅くなり申し訳ないです
色んな意見ありがとうございました
音質が気になるのでやっぱり8買うことにします!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 07:10:35.47ID:Pew2aOQA
せやせや
わざわざ、そんな事言いにくる目的は謎やけど、イメージでしか判断できない、リテラシーないアホな子はiPadで良えよ
どうせiPadですら持て余すだろうから十分
機能や性能の優劣ちゃうよ
知能の問題やからね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 07:41:42.54ID:xm4iCHZW
FireTVの箱の方もあるけど腰据えてガッツリ観たい時用だな
プライムをSDダウンロードしとけば出先で小一時間潰すにはお誂え向き
家族には内緒のエロ動画とか専らこっちだし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 08:51:05.60ID:Cz22kxhd
>>712
iPadですら?
その書き方だとfireよりもiPadの方が格下という風にとれるんだが、お宅の中ではfireの方が上位ランクなのか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 09:18:43.27ID:unBCp+kq
IOSは複数のアプリクラウドで連携させたり
PCをUSBで繋いでファイルの転送同期がやり難かったり
ファイルを自分で作ったフォルダで整理したり出来ないので困る
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 10:44:45.74ID:vOtDGOAr
>710からの流れなんだから fire対iPad ではなく アンドロイド対iOS の話だろ

OSが変われば流儀も変わるし泥使いにはiOSの不便さを嫌う人間もいる
>712はそういうやつの代表ってだけ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 11:45:29.41ID:xm4iCHZW
アスペルガー(アスペ)か
何でもかんでも病気になぞらえて揶揄する2ちゃん流も好きじゃないけどな
単に言葉尻捉えて勝ち誇ってる揚げ足キャッチャーだろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 16:16:48.00ID:+V5PxtJW
>>724
もうだいぶ前になるけど、HDX(Apollo)の文鎮復旧への足掛かりとして ピンアサインを解析→配線→別マシン(Linuxで)マウント→全パーティションへのアクセス を達成した強者が、xdaにスレを立ててたのを見た覚えがある。

emmcの仕様として公然の事実だ(と自分は思ってた)し、AndroidやiOSの暗号化機能はこのニュースの訴える危機に対する防御手段として実装されたもんだと思ってた。

今さら騒ぐほどのことなんだろうか。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 19:50:21.91ID:wtKOcuMF
>>725
fireにも内部ストレージ暗号化機能あるしなあ。
(設定→セキュリティ→暗号化)
持ち歩いてるのは念のため暗号化してるわ。気休めかもしれんけど。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 17:28:12.09ID:rocG1+lW
今までの機種の8はきつかったけどSD使えるなら32あれば十分そうだね
大容量MicroSDもっと値下がりしないかなぁ、つーかSDカードスロット設けて欲しい
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 18:29:51.13ID:YVeDK5ZR
Fireタブレットってkindleの本をmicroSDに保存できるの?Androidのkindleアプリだと内部ストレージにしか保存できないけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 20:09:18.61ID:HES9lkpQ
Fire And Ice(イングヴェイ・マルムスティーン)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:16:07.16ID:rocG1+lW
たしかamazonはアメリカでスマフォ発売して相当な痛手を被ったからスマフォにはもう手を出さないんじゃないかな
最後の方酷い投げ売りしてたはず
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:47:37.20ID:Sni1PlmB
自分の発言に頭の中、草だらけで自虐ぎみにビール一気飲みしてそう・・・
急性アルコール中毒には気をつけていこうね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:41:01.53ID:bI2Cx9A5
スマホは新興国向けじゃ日本は関係ないじゃん…
FireTVはストレージ8GBしかないのにOSアップデートとかできるのか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 01:07:28.16ID:XDfsEWxa
ウクライナの首都キエフで、ガソリンスタンドにビキニ姿で行けば、ガソリンが無料になる
キャンペーンをやったそうだが、ちゃんと露出度が高いビキニを着てくるところに
ウクライナ女性の良心を感じるな(´・ω・`)

http://www.sankei.com/photo/images/news/150929/sty1509290001-f1.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/150929/sty1509290001-f2.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/150929/sty1509290001-f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chikazoemakoto/imgs/2/3/23a9d0e4.jpg
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 09:13:26.46ID:ybwuKbfT
スマフォって書く人、ダサいよね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:18:11.52ID:XDfsEWxa
iPod nano Part180 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1506688157/1
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/29(金) 21:29:17.76 ID:nSF20PAD
iPod nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano/

フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

修理サービス Q&A センター
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&;locale=ja_JP&geo=Japan&product=ipod

iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/

前スレ
iPod nano Part179
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1490751993/
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:34:43.60ID:Yz4Df9Qd
fireって広告ありと、無しってあるん?
新しい10インチのやつ予約しようと思ってるんだけど、これにも広告の有無ってある感じなん
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:47:36.86ID:HHtTJ1Wn
>fireって広告ありと、無しってあるん?
無いな

hd8は、壁紙が広告に成っていたけど
それは消せるから10も同じだと思う
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 23:09:41.48ID:Yz4Df9Qd
あー、もう一個相談
純正カバーと、フィルムってかった方がいいかな
基本は持ち出さずに、家でWEB見たり、本読んだりなんやけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 23:20:43.23ID:TE+uAb8I
持ち出さないならカバー不要、フィルムは使い始めて反射が気になるようなら買えばいいと思う
使い方をよく考えて判断したまへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況