X



ドコモ SO-05G Part4(SONY Xperia Z4 Tablet) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 09:04:08.15ID:YQkRZEyB
SO-05G ドコモ版 SONY Xperia Z4 Tabletについて語るスレです。


【機種名】 Xperia Z4 Tablet(SO-05G)
【OS】Android5.0 Lollipop
【プロセッサー】 snapdragon810 MSM8994(2.8GHZ オクタコア)
【ディスプレイ】 10.1インチ WQXGA(2560×1600ドット)IPS
【RAM】 3GB
【内蔵ストレージ】32GB 外部ストレージ microSDスロット(最大128GB)
【カメラ】:背面約810万画素 前面カメラ:約510万画素
【本体サイズ】約254×157×6.1mm(幅×高さ×厚さ)
【重量】:約393g
【バッテリー容量】:6000mAh
【本体カラー】ブラック、ホワイト

製品情報
http://www.sony.jp/tablet/Z4_special/?s_pid=jp_sony/_z4_201505sp_019

■次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
■荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょう
前スレ
ドコモ SO-05G (SONY Xperia Z4 Tablet)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1437342670/
ドコモ SO-05G Part2(SONY Xperia Z4 Tablet)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459183385/
ドコモ SO-05G Part3(SONY Xperia Z4 Tablet)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467264188/

関連スレ
【Wi-Fi版 / グロ版】SONY Xperia Z4 Tablet part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460465961/
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 23:50:35.35ID:XVpBGJE9
>>48
地域によるんじゃない
家はワンセグですら電発入りにくいから
あんまり役に立たないから使ってない
でも、そもそも
テレビはデマばっかちだから見てないんだけどね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 16:12:36.73ID:RvfjCCLS
森友問題のまとめ
部落の産廃埋まってる国有地のクズ地がありました。
籠池のおっさんがそこに学校を建てようと考えました。
学校が建てばクズ地が文京地区となり周囲のクズ地の地価が上がります。
周囲の土地を持ってる部落の人たちは大喜びです。
籠池は安倍ちゃん保守とも仲良しで話はトントン拍子に決まりました。
春にはいよいよ開校です。
ところが辻元が安倍内閣潰しの指令をどこからか受けました。
予定地は本当はクズ地だったのを高級不動産だったと偽り、安倍ちゃんが取引に口利きしたと騒ぎました。
騒ぎを大きくするために工作員を工事現場に送り込み、メディアで報道させて更に炎上。
ところが裏で糸引いてたことがメールでバレてしまい辻元自身に火がつきました。
土地売却も取り消し、土地もクズ地であることがバレて不動産価値急落して、部落超激おこで終了←今ココ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:01:51.41ID:y82PgWT1
SIM無し運用で出来なくなることはほぼ無い
・回線やspmode絡みのドコモアプリ各種
・テレビ録画
あとは当然a-gps支援が無くなるので位置情報サービスがその分厳しくなるくらい
モバイルネットワークをキルしてSIM&アンテナマークも出ないようにしておけばバッテリー省エネにもなる
ドコモ本家以外のMVNOSIMだとフルセグがワンセグ固定になる、くらいかな?
テザリングも出来る
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 00:37:09.27ID:RJvYCdUH
simなし 5ghz
このキーワードで検索したら、繋がらない機種もある模様
まぁ、SO-05Gは関係ないけどね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 00:57:44.85ID:Ap350015
SIM入れてなくても、フルセグ観れるし録画も出来る。
Video & TV SideViewでSONYのレコーダーに録画した番組も普通に観れる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 01:01:54.33ID:m11hiwme
5GHzではAPとの接続が遅くなる環境や体験がある
(AP機材との相性や単純にユーザーの無線LAN知識経験に左右されることも要因のひとつ)
という話とキャリア版機種の機能制限関係話とを混同している幼いレス乞食がいるんだよね
Xperia系は少なくともXperiaZ前後あたりから伝統的に5GHz/ac環境での実装及び相性がシビアな部分があるので
昔から狂信者の荒ぶりやそれを利用したバカが食いつく部分だが
52や57みたいなのはいつまでやってんだよ今はもう2017年だぞ天皇も生前退位考える時代だぞ?とは思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 14:29:33.68ID:bUi2aKPK
電源が入らなくなったからドコモに修理に持っていったら、アローズタブが0円で機種変更できるのでおすすめです。
と本体の確認もせずに機種変更薦められた
修理でお願いしますと言ったらではお届けサービスがおすすめですと言われ修理だと0円から最大でも5000円ぐらいじゃないのか?と聞いたらそうですねと言われたわ

何も知らないやつははじめに薦められたまま機種変更するんだろうな

マジで今さらアローズとか薦めてくる店員くそだったわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 16:18:31.15ID:qhhCdevq
>>65
ヒドイな‥ 全く客の為のアドバイスじゃないな。
在庫吐きたいのはまだ何となく分かるけど、お届けサービスより修理が安ければ、スマホほど常に手放せない訳じゃないタブレットならそちらも提示して貰いたいよなぁ

修理ならそんなに安いんだ。購入後1年以内だからですか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 13:24:27.82ID:9Oo/WEFQ
>>71
残りのバッテリー量と充電予測時間みたらわかるかと
アンペア測定器間に挟むとか測定器機能付きのケーブルなんかもあるけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:00:07.93ID:+ppYO6Lf
不自由ないのでいまだに5.1で使ってるが、アンドロイドの大型バージョンアップ
って2段階できないんだっけ? (一回6にあげてから??)
そろそろ準備しとこうかと思ってるんだが。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 11:23:48.92ID:WNRMPg+W
俺も今アップデートしてるんだけど、これ内容が分からないね

3月初旬にきたアップデートをさっき済ませて、更新確認したらもう一度アップデート始まったから、ヌガーキターってわくわくしながらここ開いたんだけど…
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 13:34:56.66ID:/iVundi2
ヌガーにしたいなら海外ROM焼けよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 01:06:41.02ID:BXP1EdDu
>>65です。
電源が入らなくなって修理に出して今日返ってきました

基盤とリアカバーの交換で契約1年半でしたけど修理代は0円でした

始めは店員に機種変更薦められたけど修理に出して良かったです

本当にこういうときはキャリア版で購入して良かったと思います。その分毎月の支払いは馬鹿になりませんが
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 08:46:43.41ID:z75oqAL6
ケチってケータイ補償に入らなかったオレは基板交換に6万円を提示された。

だから114はしっかり得しています。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 11:39:54.91ID:sMtnBcY7
>>113
ひょんなことからZ4tabと一緒にX compact使っているんだけれども
みんな大好きカタログスペックベンチリザルトオーラバトル的に見れば
この2台ほぼ同性能ということらしい
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 19:26:36.74ID:83keA8I2
保証つけてる奴って二年ギリギリで何故か謎の故障で端末リフレッシュ品に交換してもらい、オクに新品交換品で出してるガチ古事記なイメージしかない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 20:27:07.20ID:50h4Q/Mv
補償サービスと2年縛りの関係で2年って言ってるだけで、メーカー保証は1年だよ
昔はプレミアクラブに入ってるだけで3年だったかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 02:54:37.06ID:Y6K6h1t4
>>114
良かったですね。こういうお話を聞くと、やはりこの機種の補償は維持しておこうと思いました。
報告ありがとーございました!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 14:52:41.69ID:Y6K6h1t4
>>128
国内販売品なら修理受付はしてくれるよ。
けど、補償が無い場合は実費そのままかかるから、結構高いんだよね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 20:21:29.86ID:2iku0OMO
充電速度について教えていただきたいのですが、docomo純正のACアダプタ05での充電は一時間に何%くらいの速度で充電できていますか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 17:56:18.85ID:IMix8+le
>>135
コンセントに直接刺すACアダプタタイプ?それともUSBにも刺せるやつですか?

充電速度って基本的にACアダプタタイプの方が早いんですか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 07:56:39.49ID:i+G3bvo7
>>138
基本的にQC2(クイックチャージ2)って急速充電の規格だから
どれでも似たようなもんだよ
製品よって少しは違うけど
形状のせいなのかメーカーのせい
なのかよくわからない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 14:08:56.78ID:FKteah6G
xperia xz tabletの噂って本当かな?
SONY新型出さないのかな…
タブレット市場縮小してるからどうだろ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 16:51:34.26ID:HQ1SyJeq
二年前くらいに12インチだかのズルトラタブ出すとか出さないだとかの話はあった。今はない、後にもない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 17:49:15.19ID:FKteah6G
スナドラ835
2k or 4k
HDRディスプレイ
メモリ4GB
これタブレットで出たら即買いなんですがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況