X



ドコモ SO-05G Part4(SONY Xperia Z4 Tablet) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 09:04:08.15ID:YQkRZEyB
SO-05G ドコモ版 SONY Xperia Z4 Tabletについて語るスレです。


【機種名】 Xperia Z4 Tablet(SO-05G)
【OS】Android5.0 Lollipop
【プロセッサー】 snapdragon810 MSM8994(2.8GHZ オクタコア)
【ディスプレイ】 10.1インチ WQXGA(2560×1600ドット)IPS
【RAM】 3GB
【内蔵ストレージ】32GB 外部ストレージ microSDスロット(最大128GB)
【カメラ】:背面約810万画素 前面カメラ:約510万画素
【本体サイズ】約254×157×6.1mm(幅×高さ×厚さ)
【重量】:約393g
【バッテリー容量】:6000mAh
【本体カラー】ブラック、ホワイト

製品情報
http://www.sony.jp/tablet/Z4_special/?s_pid=jp_sony/_z4_201505sp_019

■次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
■荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょう
前スレ
ドコモ SO-05G (SONY Xperia Z4 Tablet)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1437342670/
ドコモ SO-05G Part2(SONY Xperia Z4 Tablet)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459183385/
ドコモ SO-05G Part3(SONY Xperia Z4 Tablet)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467264188/

関連スレ
【Wi-Fi版 / グロ版】SONY Xperia Z4 Tablet part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460465961/
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 11:49:51.05ID:dH6zbC8k
GW前にくれば神、最悪は夏とか思ってたくらいだからくればラッキー
要はGWや盆休みに遊べたらそれでいい。
本当に19日に来ても時間内から連休まではそのまま放置状態になると思うし。
人柱の人のレポ収集期間にはちょうどいいかも。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 18:24:31.16ID:5FXlNvtd
>>208
データセーバーやらで持ちがよくなったって人もいるみたいだけど俺環でバッテリー持ちはかわらない、表示やUIまわりは全体的にシンプルな感じ、WiFiの掴みに癖がある。
慣れたらつかいやすくはなった。
初期化したら体感ヌルサク一割増し。
6に戻したいとは思ってないけど様子見がおすすめ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 23:50:53.94ID:hf7dlN56
やっぱアプデ後は初期化した方が良いんだな。。。
自分はアプデ前にいちいち初期化してたわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 09:21:25.59ID:Glie/tWE
RGBケーブルにつないで、プロジェクターに投影しようと思ったのですができません。何か設定しなければいけませんか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 10:08:55.08ID:PwY0C+qg
荒らしは相手にするな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 11:16:33.12ID:IGsOo7XF
俺は風呂場でテレビ見てる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 04:57:47.87ID:8tDPRb/N
コレにau版のROM焼くとauの全バンド使えるのかな?
SIMロックは解除してある
B18だっけ?プラチナB使えないとたぶん使い物にならないエリア
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 12:03:47.12ID:DZs+hdS+
Z5の時みたいにdocomoも来るか楽しみだな
ふと思ったけど何でau版のZ4Tのスレってないの?
庭の人柱報告見るにはどのスレで見ればいいものか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 15:04:38.65ID:9Qfl4RUT
グロ版も別スレあるし、これ以上分裂するのやめてくれ・・・
拾える情報なんてほとんど同じなのに。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 11:54:30.66ID:Egumqid6
この前スマホのZ5をヌガーにしたら動画を見てると途中で止まるようになったけど、こいつはどうですか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 14:03:38.13ID:35fhhrpP
ナビりながら動画みれると思ったのに…
マルチできないのがあるなんて
❌ネットフリックス
⭕プライムビデオ
⭕Hulu(DL不可)
❌dTV
⭕dアニメ
⭕ようつべ(DL不可)
❌テレビ

んーん
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 14:06:32.48ID:uuu4jtcv
>>264
うん
設定→開発者向けオプション→一番下のアクティビティサイズを変更可能にするを有効にして再起動で大丈夫
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 15:12:05.19ID:35fhhrpP
あー
でも、不具合あるな
開発者向けオプションおんで

🔺ネットフリックス
再生中にマルチ切ると再生がおかしくなる
⭕プライムビデオ
❌Hulu(DL不可)
再生できない
🔺dTV
再生できるけど画面サイズがヘンテコ
⭕dアニメ
⭕ようつべ(DL不可)
⭕テレビ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 15:25:30.37ID:35fhhrpP
>>268
スタミナモードの制限レベルが3つになって
一番節電するやつにすると
スクロールがガクガクになる
とか
それぐらいしかわからん
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:08:04.68ID:gJUJJm7I
あぁ…データ通信解約してるからアップデートできねえわ
ドコモショップのWIFIならアップデートできるんだっけ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 20:26:03.33ID:+OgvbJUw
Google日本語入力使ってると、キャリア絵文字とAndroid絵文字がごっちゃになってるけど、どうにかならないのかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 21:51:49.13ID:vY8Ms9sI
Wi-Fi繋がらんけどこんなもの?格安SIMでモバイルネットワーク切ったらZ5はついこないだできたんだけど初日は無理?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 23:06:44.08ID:lMo7QyYE
バージョンアップ後に電源ボタン連打されてる状態になった
初期化しても治らんしなぜこのタイミングでなりやがる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 23:34:20.51ID:RH22bnzE
WIFIオンリーだけどアプデできたぞ

そのかわりアプデ実行連打して『接続できませんでした。時間をおいて再度お試しください』が15回くらい出た後ようやく始まったわ。

こなたいだのZ5Cもそんな感じだった
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 00:32:21.81ID:6FWCzqWr
>>288
これ、かなり痛い
リビングで録画したやつ見れなくなったよ。
レンダラー機器が見つかりませんでした。
に、なる。。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 00:52:39.15ID:7BHb+LId
>>289
電源ボタン連打は水没だと思うよ
修理受け付けてくれないだろうから
補償サービスで交換するか
電源切って乾くまで待つ

>>295
ならないね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 01:57:02.88ID:cSp3x+eB
>>296
マジか
長風呂して風呂で使用したからそれか
simカード入れるところのシール水没反応してないしどこから水入ったのやら
まあ一度持っていってみる
さんくす
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 02:26:27.83ID:cSp3x+eB
>>296
何回もレスしてすまん
電源切っても勝手に電源付いたんだが物理的にボタン押されるわけじゃないのに
水没してたら電源切っても勝手に電源が入る可能性ってある?
とりあえず今は症状出てないし乾いて落ち着いたってのが本命だけども
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 14:08:47.74ID:gBTjptBF
>>288
>>294
>>302
これ、ムービーアプリがただのショートカットアプリになったってことだよね

そしたら、アルバムアプリからホームネットワーク経由で、他社製レコーダーで録画とライブチューナーの再生できるか試してみて、結果教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況