X



Android 便利なRootedアプリ総合 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 01:35:35.65ID:9C0HFvBd
便利なRoot限定のアプリを紹介するスレ

前スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1447967268/

過去スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1361201235/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1376212800/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1384755436/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1391603122/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402086862/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1416844477/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440403230/
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:12:11.64ID:mm9GvtDM
iytbp用のMicroGをDLするためにGoogleドライブからDLしたOGYT用のMicroG消しても「干渉しててDL出来ない」と言うメッセージでDL出来ないんだけどどうすればいい?
ファイラーに検索かけてもOGYT用のMicroGが見つからない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:50:32.17ID:lXfMymDI
DriveDioidって使ってる人居る?

USBメモリやDVDを用意しなくても
スマホを起動ディスク代わりに出来るってアプリだが
普通はUSBメモリとか用意するよね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:12:17.41ID:W5HA/Ika
すまん。情弱で申し訳ないが
iYTBPはroot用とapkで機能違う?
root用はどれも焼けなくてあきらめかけてる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:32:45.51ID:9qjIEVcO
All in one gestures
のステータスバーの設定がよくわかん。
iPhoneみたいにステータスバータッチでページの一番上に戻るみたいなこと出来るのかなと思ったけど
ステータスバーシングルタッチでScroll to Topとしても出来なかった
(Galaxy S5使用)
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:17.07ID:RO9ecE0P
>>397
解決してるだろうが、詳細の表示的な機能。俺は表示された覚え無いから切った。
>>399
何に使うつもりか知らんが課金回避はその2つ位だね、海外にはロシアサイト辺りにまだ種類あるかもしれんが…
アプリ内課金のセキュリティも上がってきてるからもうそろそろその2つも寿命だぞ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 03:12:07.06ID:vfOfRehQ
ばあちゃんに使ってもらおうと
basio2 shv-36 os6.0.1を中古で買ったんだけどこれ自分でsim解除できるん?
誰かお知恵て
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 15:43:50.71ID:psXROMhc
>>403
有難うございました
grabitybox入れてましたが気が付きませんでした
試してみます
>>404
何故かnote3のカメラのシャッターサウンドと警告音系は
oggファイルを消しても鳴ってしまうんです
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 16:13:47.54ID:nZnwO9FA
ああギャラクシーだとGravityBoxで低バッテリー音変えてもデフォの音鳴るかも
サムスンの機種はカスタマイズ系はまともに動かない事多いからねえ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:12:14.22ID:PMalNoKk
titanium backup が復元0%で止まって動かないです。
 フルワイプしても直らないです。
また、システム無効化等も反映されません。
助言いただけないでしょうか?お願いします

ZenFone3 8.1root済 magisk
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:58.08ID:TjSRzKZk
画面が点灯した1分後くらいに強制的に画面をOFFに出来るアプリってないですかね?
今使わなくなったカメラを車の監視カメラとして使ってるんですが車の電源を入れるたび
(充電が始まると)にスマホの画面が点いてしまいます
カメラアプリに省電力機能というのがありますが、これが中途半端で
画面をうっすら暗くする程度で対して節電になりません。
なのでエンジンをかける→1分後に画面OFFをしたいのですがそんなアプリありますか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:45:47.38ID:T7u7q9rM
HTC U11 +Magisk16で動くsamba鯖たてるアプリない??
samba droidとservers ultimateはダメだった
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U11/8.0.0/DR
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:37:14.55ID:v+He7np5
t
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:44:35.04ID:DJ5kszV8
プライバシー重視のバックアップアプリって無いですかね?
MEGAとかのプライバシー重視系のロダにバックアップ出来るみたいな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 01:30:46.88ID:k2CpYZh2
xinternal SDみたいなmicroSDにフルアクセス可能なアプリはないのでしょうか
Android4.4まではこれで行けたけど
Android5以降は別にあればなと
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:42:41.72ID:YF4ZkGy0
顔文字を7.0のスライムにどうしても戻したいのですが
root化で可能と見かけたのですが本当でしょうか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:48:29.56ID:6pPUyL/5
YOUTUBE VANCED
noroot版はインストール出来るけど
root版はインストールできませんでしたっていうエラーメッセージ出てインストール出来ないのですが
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:47:00.29ID:r/OT7F4/
ごめんちょっと助けて欲しい
チタでバックアップとって同じ端末にファーム焼き直してバックアップ復元しようとしたら一覧に表示されない
ちゃんとチタのファイル3つ(properties、tar.gz、apk.gz)あるんだけどなぜだろう
@xperiaでflashtoolでftf焼き
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:47:55.90ID:2hZ+v/V6
>>470
バックアップフォルダをデフォから変更していたのなら、改めて指定し直す必要がありそうだけど。

もしよければ、事前にupdate.zipを作ってサクッと復元させる手段を採らない理由を教えて欲しい。
0473470
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:13.13ID:1nY83BjJ
>>471
Android IDが違っても一覧には出たはず・・
(LINEを移行したいとかではないので)

>>472
もちろんバックアップフォルダに指定はしてる
>>事前にupdate.zipを作ってサクッと復元させる手段
もうちょい調べたけどそれマジで便利、勉強になりましたorz
0474470
垢版 |
2018/06/12(火) 00:31:16.84ID:1nY83BjJ
いろいろ検証した結果、前の状態のチタのverと焼き直し後のverが違うと作成されるファイルの形式が若干違うっぽい
properties.txtがpropertiesになっていたり・・・、俺環かもしれないけど。

チタのディレクトリのバックアップはpcにあるんだけど、まさかこれが復元できないとは。
過去のverを入れたりしたけどなぜか認識せず。

余計な情報かも知れないけど、チタに「最新のバックアップを送信...」って機能があって、それを使うとGoogleDriveに.TiBkpファイルとして保存されるから本当に大事なバックアップはこれで保存しとくと安定して復元できる気がした。誰かの参考になれば。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 02:29:33.45ID:wjc3bMJO
>>474
どんだけ古いバージョンを使ってたんだ?
バックアップファイルの互換性問題(認識すらできない)は今まで聞いたことがないぞ。
まさかとは思うがクラック版ではあるまいな?


>>余計な情報かも知れないけど

お察しのとおり余計で間違った情報。
TiBkpは(apk.gz、properties、tar.gzをまとめただけの)ただの圧縮ファイルで、端末上で開くとtitaniumのバックアップフォルダにそのまんま展開されるだけだよ。
0476470
垢版 |
2018/06/12(火) 03:13:56.98ID:1nY83BjJ
>>475
どのverかはもう分からないけどver7.xではあると思う
今は8.10だよね。
そのまま展開されるってことは、前のから送ってもだめだった可能性あるってことかな・・

例えばだけど、古いslackのbackupが以下のネーミング
com.Slack-20180414-095334.properties.txt
com.Slack-20180414-095334.tar.gz.zip
com.Slack-727cffaafd3f21e2a62aa34565fdebac.apk.gz.zip

新しい方はこっち
com.Slack-20180611-181004.properties
com.Slack-20180611-181004.tar.gz
com.Slack-f0d58912a9eb2ae693808a6a36aba8ec.apk.gz

これもandroid id揃えないと認識さえしないんだっけ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 03:25:16.21ID:wjc3bMJO
>>476
>>これもandroid id揃えないと認識さえしないんだっけ

そんなわけないだろw
その.txtは後から自分でファイル名を変えた(.txtを追加した)んじゃないの?
0478740
垢版 |
2018/06/12(火) 03:36:01.88ID:1nY83BjJ
そこは少し変だと思ったのでtxt消したりしたけど、とここまで書いて気付いた、zipとかも余計なのか、
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 04:29:51.54ID:lMp5kQ2z
Android5.0使用で内蔵のストレージが残り3GBぐらいしかないんだが
外部SDに移動不可のアプリでも移動して内蔵ストレージみたく使えるアプリはどういうのが有名なのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況