X



Android 便利なRootedアプリ総合 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 01:35:35.65ID:9C0HFvBd
便利なRoot限定のアプリを紹介するスレ

前スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1447967268/

過去スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1361201235/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1376212800/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1384755436/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1391603122/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402086862/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1416844477/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440403230/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 03:35:10.48ID:rgWmYLjO
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 06:45:36.25ID:xhtadgzC
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 00:00:58.65ID:gps8Ta9a
ストア経由だと3CToolbox1.7.9
Xposed経由だとAndroidTuner1.0.3.2

作者同じで何で名前とバージョン違うんだろ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 12:17:24.79ID:gps8Ta9a
なるほど、何処かにうp履歴無いかな(探したけど見つからなかった)監視機能とかいらないから
軽くてメモリ喰わないなら大幅変更が無ければ1.0.3.2のままで行きたいけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 13:37:24.66ID:B4+ICmg5
>>9
ゴメン、なんか間違えてた。
System Tunerにいろいろ付けたのがAndroid Tunerで、どっかのバージョンから
Android Tunerの名称を3C Toolboxに変えたみたい。
なので、3C Toolboxの方が新しいと思う。
ちなみにSystem Tunerは大分前から更新されてないです。


[APP] Android Tuner (System Tuner+Battery Monitor Widget+Multi Toggle Widget+)
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1936025

System Tuner
https://play.google.com/store/apps/details?id=ccc71.pmw

Battery Monitor Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=ccc71.bmw

3C Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=ccc71.at.free
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 20:37:15.82ID:5MgdY6j4
RazikoないしはRadikoを起動したらtaskerで位置偽装して東京に設定、終了したら元に戻すということをやりたいが
適したアプリありますか
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 19:53:09.30ID:I6nYRqgI
既出だろうけど、FIreflashめっちゃ便利だな。
Xposed使っててもNexus 5に月例パッチ当てられたわー
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 04:06:08.10ID:8R4wGPJG
長押しで文章コピー出来ないページやアプリをコピー出来るようになるアプリまたはxposedモジュールはありますか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 20:05:11.76ID:8R4wGPJG
AbemaTVの通知とバイブがウザいけど
設定見ても通知に関する項目がないのだが通知かバイブをしないようにするアプリまたはxposedはないでしょうか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 10:03:01.66ID:NYxWUhg+
Google翻訳のタップして翻訳を、オンオフできるショートカットとかその設定に飛べるショートカット作れないかな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 22:18:43.28ID:5NSQR1mB
>>34
Linux系OSの標準機能のrootを勝手に塞いでるのはメーカーだから
サポートが面倒いからとかそんな感じやろ
Googleは寛容
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 14:11:46.57ID:IBozbd29
過疎感滲み出てるけど
質問

android5.1
ze551ml jp

root取得済みを使ってるんですけど
SCRにあったinternalのみで録画録音できるアプリってありますか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 04:20:46.48ID:jLBhVxru
Tor ProjectのOrbot使ってみたけど
設定で言語をenglishから日本語にしても終了→再起動で
englishになるのはいいとして
入口/出口ノード設定しても終了→再起動で消えてしまうのだが
対策はないのでしょうか
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 14:02:15.13ID:+5X+R0EQ
結構前からTitanium Backupでバックアップの保護ができない
前はバックアップ一覧を長押しして保護出来たのに
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 02:52:13.98ID:CgEY05KT
SetCPUのProfileに相当するアプリありませんかね。マシュマロなんでSetCPUが使えないんです
Kernel Adiutorで出来るのかと思ったら(少なくとも私には)出来ないっぽい?
2chMate 0.8.9.12/samsung/SC-02C/6.0.1/DR
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 01:59:59.86ID:02XYuZhP
EDS使ってるがSDカードのコンテナ指定方法がわからん。
前のバージョンでは出来たから出来るはずなんだけど内蔵ストレージしか見えない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 21:49:03.57ID:oDgvrAO5
アプリごとのwifi、mobile通信の許可不許可を何パターンか設定して自分で切り替えて使いたいんだけど、出来るやつ知らないかい
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 20:26:18.13ID:UVVACHoz
標準のソフトウェアキーいぢれるアプリないかな
teclast x98 plus2なんだけどソフトウェアキー部分に
スクリーンショット、音量少、戻る、ホーム、履歴、音量大、プロパティと
てんこ盛りで邪魔すぎる‥
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 23:33:03.19ID:WID45SUG
かなり初心者でおかしな質問申し訳ないですが、DonkeyGuardやXprivacyなどの、端末情報を偽装したり権限削ったりする機能って、
rootを隠すアプリ(rootcloakや、hyde my rootなど)を使ってrootを隠してる時でも有効に機能してるんですか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 00:40:21.29ID:+ZmZg/eX
Titaniumでデレステのバックアップ取ってたのに復元しても最初からなんだが( ; _ ; )
一緒にバックアップしてた他のアプリはちゃんと復元できたのに何故…

バンナムIDに紐づけてあったから良かったもののこういう事も有るんだね
改めてファイルサイズ見たらやたら小さいのも気になった
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 02:23:58.31ID:UN/TtBOY
あ、すまん解析スレと混同してたわ
root/data/data/app_name/shared_prefs以下が大体アカウントデータが入ってるから消えて困るやつだけでもtaskerとかでバックアップさせるといい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 11:05:07.40ID:L/Mr7An7
>>62
BGでどんなアプリ動かしたいのか教えてくれる?
裏で動かなくていいのに動くアプリ多いしBG動作しないといけないのはウィジェットやサービスになってるでしょ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 00:55:22.55ID:3ijDbqm+
昔Xposedの2.7が入ってた4.4.4端末が最近になって対応してませんとフレームワークインストールを蹴られます
どうしたらいいでしょう

ニア死ぬ
死ぬ
死ぬ
大爆発!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 12:38:12.16ID:dJkqjWEX
Cerberus使ってる人いる?
ストーカーまがいの使い方なんてしてないのに「Account blocked for TOS violation」って出てブロックされちゃったんだが同じ人いるだろうか
なんでも、IMEIでブロックされてしまうから別アカウントでもダメだとか海外のフォーラムには書いてるんだが…どうしたものか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 19:42:11.98ID:S51CPM5f
>>67は何のソフトかさえ理解してなさそう

>>66
どうせなら思い当たる使い方や状況をもっと書いてみたらどうか
規約違反ってことなら、理由をサポートにメールで問い合わせてみるとか
有料で使ってたんでしょ?
無料でアカウント変えて再インストール延長したなら規約違反かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています