NHK-FM総合スレッド 第21部
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 07:58:45.19ID:R/6Adyet
NHK-FM 公式サイト
http://www.nhk.or.jp/fm/

「NHKのFM放送は、クラシック音楽からポップス、ロック、ジャズ、
歌謡曲、純邦楽、民謡などの幅広い音楽は勿論のこと、
ラジオドラマ、朗読などの様々な番組を、より良い音質でお届けしています
NHKのラジオとテレビの放送は、皆様の受信料で作られています…」

NHK-FMの番組全般について、いろいろと語りましょう

NHK-FM 番組表
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=07

みなさまの声にお応えします
(苦情や要望はこちら)
http://www.nhk.or.jp/css/index.html

FMラジオ局の周波数の一覧
(個人サイト、NHK公式サイトに未掲載の周波数も独自調査に基づき掲載)
http://radiotuner.jp/fm_index.html

実況行為はラジオ実況板の
『NHKラジオ(AM第1・第2・FM)合同スレッド』へ移動をお願い致します
(特別番組時は専用スレッドが立てられている場合があります)
https://sora.5ch.net/liveradio/

過去スレッド

NHK-FM総合スレッド 第18部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1649917989/
NHK-FM総合スレッド 第19部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1680410752/
NHK-FM総合スレッド 第20部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700173153/
0953ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:11:47.29ID:FDxSdLVJ
R1の番組なのに、なぜFMで慣らし運転する必要あるのか、R2が停波してもR1でそのまま
継続すれば済む話。R2の停波は2026年以降、その4年前から慣らし運転する必要性はない
素人ののど自慢はFMリスナーにとり耳障り以外何物でもない。停止すべき!
0954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:14:46.41ID:lRd51G9G
玉突き事故みたいなものでは
AMでバラエティやるから音楽部門ののど自慢はFMに…
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:23:31.32ID:qDO8b+NP
のど自慢は日曜喫茶室から続く日曜のごごの一時の景色を一変させた異物。停止させよう!
0956ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:28:40.76ID:lRd51G9G
古楽の楽しみも数十年間慣れ親しんだ朝6時に戻ってきたことだし
なんとかしてくれと苦情出し続ければ何とかなるかもしれんぞ
古楽~はリクエスト回で何度も朝5時移動への悲しみの声が取り上げられてたしな
0957ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:43:50.47ID:FDxSdLVJ
月間みなさまの声の集計結果を見ればわかるように、視聴者の声の大小で対応の仕方が
大きく違うのは明らか。苦情の声が多ければ現場は表沙汰にならないように何らかの対応を
迫られることは、古楽の楽しみと廃止したR2の朗読が復活したことで既に証明された
0963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 08:43:18.91ID:oHLqCbEB
>>959
高校野球放送のためならしょうがないと受け入れるのは職員以外いない
仮に高校野球のためであっても高校野球の期間は限られているので、毎日曜日
定時番組としてFMと同時放送する必要性は全くない。生伴奏も廃止した素人の
カラオケ大会にすぎない番組を音楽番組とは言えない。即FMから退場させるべき!
>>960
祝日なので三昧の放送日だが通常通りの編成。どの番組が特番なのか?
>>96
番組が始まってからまだ一年もたたないが、番組HPには、
”古くから読み親しまれている日本の文学、そして海外文学の翻訳版” との説明が
あるので、今後外国文学の紹介もあるだろう。
0964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:48:03.76ID:yHZrVpvC
のど自慢は娯楽番組で音楽番組ではないでしょう。教育番組に変身しようとしている専門チャンネルにふさわしい番組なのかしら
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:35:43.76ID:oHLqCbEB
>>965
深夜帯のFMを休止していた時代と現在の教養番組の深夜便と娯楽番組ののど自慢の放送目的や
経緯は全く違う。同じ同時放送であっても同列には論じられない。日曜の午後のひとときは
以前のように静かな教養番組に浸りたいのに、のど自慢がその風景を一変させた。
>>966
ここはFMの専用スレ、R1の特番を紹介する場ではない。R1の関係者か?
0968ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:36:49.54ID:oHLqCbEB
>>965
深夜帯のFMを休止していた時代と現在の教養番組の深夜便と娯楽番組ののど自慢の放送目的や
経緯は全く違う。同じ同時放送であっても同列には論じられない。日曜の午後のひとときは
以前のように静かな教養番組に浸りたいのに、のど自慢がその風景を一変させた。
>>966
ここはFMの専用スレ、R1の特番を紹介する場ではない。R1の関係者?
0970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:17:57.80ID:Xtye8+84
>>960では明日は特番があると、今はまだ2月なので今日の祝日の特番のこと
0971ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 14:35:41.67ID:vNzr5e1/
FMは削りまくりなのにR1は削られないどころかお昼の情報番組のパーソナリティが1人から3人になるという潤沢ぶり
0972ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:33:50.13ID:qR7kNR4F
そっちの方が聴取率いいんだろうな
NHKはむしろFMを廃止したかったかもしれん
0973ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 00:35:11.82ID:beWL9A4S
反論するのにいちいち関係者かって書く人なんなの
スレ違いの書き込みよりそっちの方がよっぽど空気悪くしてるわ
いつもネチネチ不平不満並べるだけで病的なネガティブだし
0976ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 07:14:13.86ID:S0X5tl+j
>>956
古楽の楽しみ、4月から6時に戻るのか…
早起きして朝風呂入りながら聴く生活習慣に変えてたのに
慣れてきた頃これだよ
0980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 08:55:24.14ID:xfA0m6PC
>>973
のど自慢を良しと受け入れているリスナーなのかしら、5ちゃんが不平、不満を訴える場で
ないならどんな場なのでしょうか。きっとポジティブな意見されている方なのでしょう
>>976
お陰で7時までぐっすり眠ることができました。4月からは6時起き再開します!
0981ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:20:20.32ID:/78ZygvX
のど自慢をFMでやることに何の違和感もないがのど自慢はテレビで見るほうが面白いわな
どういう人がラジオでのど自慢聴くのかは普通に不思議
0983ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:35:58.12ID:xfA0m6PC
>>981
>のど自慢をFMでやることに何の違和感もないが
FMリスナーにこういう人がいるとは… 
TVで見る分は楽しい娯楽番組だが、でもTV・R1・FMの3波で同時放送しなければならない
価値のある音楽番組なのだろうか、高音質でないAMのR1で聞くなら理解できるが
0984ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:01:25.02ID:El2mrR6t
FMでは違和感がないのにR1では違和感があると
0985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:08:31.75ID:El2mrR6t
FMでは違和感がないのにR1では違和感があるでは訳がわかりません。要はFMへの移管を正当化したいだけなのでしょうね。
0986ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:44:04.36ID:iYI7AOp+
だいたい深夜便には屁理屈つけて擁護してるやつだ

ミューズノートのANNノリはダメなくせに深夜便はANNとコラボしたぞ?
しかも話ばかりで音質もへったくれもない
0987ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 14:16:56.91ID:FYIS/lZS
ANN聞いたことないからしらんけど
ミューズノートってANNノリなんだ?
AMってもっとおしゃべり主体で音楽少ないのかと思ってた
それにミュージシャンのFM番組って昔からあんな感じだと思うが
0988ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:21:23.05ID:cFibw6Wq
のど自慢のチューブラーベルはオーケストラの打楽器奏者が叩くからな
なかなかそこまでこだわりのある音楽番組はないよ
0989ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:41:26.23ID:xfA0m6PC
のど自慢の魅力はプロのバンドによる生演奏だったのに、その人権費まで削るようでは
単なるカラオケ大会に成り下がったにすぎない。地元プロのオケの打楽奏者をわざわざ
呼んで鐘を叩くのが彼等の仕事なのだろうか、録音済みの鐘を慣らせばその経費も削減
できる。これがこだわりのある音楽番組と言えるのか??
0991ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:13:13.90ID:El2mrR6t
>>988
墓穴を掘るような書き込みは控えましょう。鐘を鳴らすのはN響の奏者のようです。
0993ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 23:34:44.84ID:4Rzb65Na
>>956
リスナー苦情が通用したのか、単にBSのクラシック倶楽部と視聴層被るから都合で戻したのか解らんけどな
0994ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 08:50:13.09ID:dNHuDO3Q
>>992
鐘を鳴らす専属の者がいたが、失業したと嘆いていた。鐘を鳴らすだけならプロの
演奏家でなくともできるはず。専属のバンドマンなどの失業者を出すような経費削減を
する前に他にやるべきことがあるだろう。
>>993
早朝の番組でもTVの予約は簡単だが、ラジオの場合は誰でも簡単にはできない。被ったのが理由かは
その真相は誰もわからないだろう。
0995ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:28:53.51ID:NSvsj2bK
NHKFMはいらん
0996ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:45:42.45ID:NSvsj2bK
4
0997ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:46:05.97ID:NSvsj2bK
3
0998ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:46:33.85ID:NSvsj2bK
2
0999ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:48:07.69ID:NSvsj2bK
1
1000ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:48:20.26ID:NSvsj2bK
0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 10時間 49分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況