X



【TBC】東北放送1260kHz・93.5MHz part19【JOIR】(本スレダョ)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:45:24.35ID:Nut6p92e
JOIR、JOIR
こちらは、TBC 東北放送ラジオです。
周波数1260kHz、出力20kWで仙台からお送りしています。
JOIR、JOIR
こちらは、TBC 東北放送ワイドFM補完放送です。
周波数93.5kHz、出力5kWで仙台市八木山からお送りしています。

前スレ
【TBC】東北放送1260kHz・93.5MHz part18【JOIR】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1578754097/
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:03:11.94ID:Nut6p92e
沿革(ラジオ関連)
昭和26年1月15日 民間放送開設の三代表(河北新報・東北放送・仙台市営放送)が合同
昭和26年4月21日 予備免許おりる
昭和26年12月10日 会社設立(社名・仙台放送株式会社 呼称・ラジオ仙台)
昭和27年5月1日 ラジオ放送開始
昭和28年1月26日 社名を東北放送株式会社とあらためる
昭和30年10月1日 略称をTBCと定める
昭和34年4月1日 テレビ放送開始
昭和38年5月6日 仙台市八木山に東北放送社屋完成
平成2年10月1日 荒井ラジオ送信所完成
平成3年4月23日 SNG固定型地球局完成
平成14年4月1日 気象予報業務開始
平成29年3月1日 FM補完放送試験電波発射予定
平成29年5月1日 ラジオのFM補完放送を開始(周波数93.5MHz・出力5kW)
令和2年5月25日 新社屋からのラジオ放送開始
2代目「絆スタジオ」も運用開始した
0008ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:13:22.02ID:Nut6p92e
関連スレ(すべて懐かしラジオ板)

【東北放送】ジャンボリクエストAMO【TBC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1067084467/l50
【TBC】ラジオはAM翔んでけ電波【ラジ電】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1111813982/l50
【TBC】ラジ電・若りす・ラジ丼
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1066274605/l50
【TBC】男女りすなぁ若者語
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1108946460/l50
【TBC】独占ラジオ丼〜生でゴメンネッ!〜【本間秋彦】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1487635698/l50
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:18:41.20ID:ZV8eeugE
>>1
おつ
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:05:28.03ID:Nut6p92e
業界はコロナで大変なんだな〜
設備投資したものの(借金でしなかったのが救い)
売上が業界すべてにわたって落ちている
売上が減っても利益をだす体質に改善しなければ・・・
っうと、新局舎建設中の〇〇〇も大変
計画立案中の〇〇〇も大変
みんな大変なんだよな。
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:17:51.72ID:c8uPS4EU
>>10
その為なのかワイド番組出演のフリーのパーソナリティを次々“切っていく”
…まあ、長田さんも智恵子さんも他の仕事はあるようだが
0012ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:22:35.01ID:WlOaw0U0
バ関西あほんだら無能役立たずジジイはこちらの重複スレにしか書き込まないでしょうw
ヘタレだからw
0013ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:56:42.10ID:nW26D+T9
マルチコぺピ禁止
なんだけど、朝のおばさま(お姉さん)がTBCラジオから声が消えるのは残念
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:33:00.46ID:/Ji/E9hE
当然日曜夕方のキモいDJも切るんだろうな

キモいといえば関西ジジイ死んだか
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:03:17.52ID:zEW/XP9K
>>14
福井さん10月から日曜午後1時から2時間の新番組担当するようです
今のフォーク漂流記の後番組みたいな感じ
流石に安田御大みたいな事はしないだろうが…
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:32:59.45ID:/xS5aKO8
福井かよ
音楽のジャンル分けなんて無意味とかいってるけど
自分の好きなジャンルしかかけないんだよなあ
0018ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:09:36.35ID:em9/6JwQ
>>16
これ、「日曜サンデー」のネットが打ち切られるということ?
(明日になれば、ある程度は判明するんだろうけど)
0020ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:09:39.80ID:I6RfOqxe
>>16
>>17
Radio倶楽部が9月一杯で終了なのでフォークだけではなくそこのリスナーも受け入れる役割もあるんでね?
…まあ、安田御大の最近のボロボロぶりから終了フラグは立ってはいたが

>>18
>>19
どうしても聴きたければradikoプレミアムでどうぞ
社屋に金つぎ込み過ぎて番組買う事出来なかったんだろ?
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:01:43.57ID:Z0E/wnOa
糞スレあんのに新スレ立てとんねんwww
アホちゃうけww
過疎化著しい板で複数たてんなやカスw
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:28:40.60ID:3XATQ0b3
>>14
安田さんのRadio倶楽部は9月一杯で終了
と本人から言っていた
…まあ、最後の方は中々ボロボロだったからな
0024ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:01:36.10ID:xCBVGuSP
グッドモーニングとエンボヤ短縮で
平日朝6時半から夕方6時までの
連続生放送編成途切れるのか
0025ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:21:59.53ID:3XATQ0b3
グットモーニング
三浦夏美がアシスタントに

ティーナボローラが夜7時から
ニューニューズが夜7時30分から

夕方4時から新番組
守屋が担当
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:00:53.58ID:9N6Z2erX
グッドモーニング 松尾は残るけど守屋の後任は?

ニューニューズがまた元に戻るのか(ナイターシーズンオフのみ?)

いろいろ変わりすぎだろ。
0027ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:18:30.28ID:a60AEomQ
爆笑問題の日曜サンデーはようつべに毎週あげてくれてる人がいるから助かる
個人的にはアナログタロウの番組が終わらなければ問題ない
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:35:50.61ID:4LC7c7nC
>>23
安田さんのRadio倶楽部は9月一杯で終了
と本人から言っていた
…まあ、最後の方は中々ボロボロだったからな
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:37:49.02ID:4LC7c7nC
>>28
ちがうよ
日曜夕方のタテとかいうやつのことだよ
安田さんをキモいDJなんて言わないよ
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:39:02.01ID:4LC7c7nC
宮城県民じゃないけど
RADIO倶楽部終了は結構ショックだ
安田さんも結構なお年みたいだから仕方ないと言えば仕方ないけど
仕事帰りの車の中で聴くのは土曜の夕方の密かな楽しみだったのに・・・・・・・

しかしTBCって確か社屋を新しくしたばかりのに
CDプレイヤーってポンコツそうだね
0031ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:39:57.14ID:4LC7c7nC
安田さんは今年の春にしばらく休んだけど、休み明けの放送で、
腸の腫瘍(要するに大腸がん?)の手術を受けるためだったと言ってた
週1の1時間とはいえ、しんどいんだろう
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:21:44.59ID:e5LEhPYf
藤沢さんも月曜日の夜の番組担当換えになるの(三浦に)
すぐっちぁんだけなんでのこるの
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:29:04.79ID:Y25648iD
ロジャー大葉のラジオな気分
おはなし玉手箱
加来耕三のSAMURAIヒストリアス
高田純次 毎日がパラダイス
小沢昭一の小沢昭一的こころ
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:59:04.15ID:r4fe5ZcO
日曜サンデーなくなったのが痛いわー
福井さんの音楽番組は良いんだけど、時間帯はどこでもいいのに
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:00:16.81ID:4LC7c7nC
日曜サンデーも来週でネット打ち切り
宮田さんのグルービーミュージックサンデーも来週で終了
土日は他にもいろいろと終了するようだ
0037ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:01:08.01ID:4LC7c7nC
ランチボックスL金曜で終わり
安田さんは残念だけど年齢と健康状態考えると仕方ないな
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:01:47.86ID:4LC7c7nC
真奈美さんがエンボヤ降りて土曜だか日曜の朝の番組
守屋はグッドモーニング降りて野球終わったら11月頃に始まる夜の番組へ
金曜エンボヤの中のティーナのコーナー終了
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:53:24.66ID:CRM3R+WC
要するにギャラ(外注費)が発生する番組は全廃っうことですね。
っうかよくわかんない秋改編。
0042ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:00:11.40ID:cESOXm2Q
>>26
newnewsは固定
放送される曜日時間帯は元々芸人枠
ニードルにしても月〜金のあの時間帯に拘束されたら認知度が上がった今だと寄席等他の仕事入れられずかえって良かったのでは?
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:36:05.18ID:CRM3R+WC
>>30
それは、安田さんが最新鋭の機材を使えないから
ひとりで運行できないんで技術職の人を付けなければ
なんないので、レトロな安田さんがワンマン運行ができる
機材を使っているだけとTBCを擁護しておくわ。
0045ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:58:27.35ID:ClRGG87W
>>44
30だけどそれは失礼しました
TBCにもね
しかしその技術的な面も含めて昔気質な安田さんには限界なのかなあ
体調面だけじゃなくて

しかし、6時の時報と同時に柱時計の音が6回鳴るのが聴けるのもあと1回か・・・・・・
そのオープニングから好きだった
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:58:53.58ID:ClRGG87W
ニューニューズも今日月夜8時移動発表あったね
後番組は内製のアナウンサー番組だそうで
金ないのかね
尾崎さんも付いてくる説は笑った
0047ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:05:52.08ID:qpV9dDCH
このご時世、どこも大変ですよね...

ラジオな気分、フライデーフライデー
12:00〜16:00
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:51:37.90ID:NMMyPayY
放送聞いてると全然スポンサーいないもんな
外部の人に払える金が稼げてないのでは・・
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:33:21.58ID:oWb2mn9H
別スレからコピーするな!!
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:53:33.97ID:if7Z64BH
夕方16-18時帯の番組、良い具合になってたのに終わりだからおかしいとは思ってたけど、やはり局の財政が厳しいのか。。
0053ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:37:48.43ID:kWEJk3eL
金曜日午後太郎さんの声聞きながら仕事終えて
月曜午前に太郎さんの声聞こえてくると
変な感覚になる
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:10:46.19ID:A1p5zYm3
>>54
かわのめさんのことか?
社員じゃないが水曜アシは変わらず、日曜朝も(終)マークは出てないから
継続だったら変わりない。
むしろアシの分、1時間増えてる?
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:30:36.43ID:HHttxSPl
新局舎(新ビル)を建設しても
内部留保が100.7億円もあるから心配するな
でも、売上が毎年下がっているのは事実。
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:26:22.59ID:A1p5zYm3
>>48, >>49
須口さんは土曜の番組は打ち切りと言う話は聞こえてこないので
10月以降も残るのではないかと。
0058ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:00:15.55ID:qpV9dDCH
土曜の昼間は須口さんと渡辺さんのまま続行

エンボヤは木曜ナクイで金曜安東
グッドモーニンは三浦加入
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:54:08.41ID:6hcsP8Mm
グッドモーニングの短縮は残念
あさナビをデイクリックの跡地に移動して
あさナビのところで情報宝島再開するとかして
8:55までの生放送は維持してほしかった
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:25:40.09ID:GEEkyEXT
ぐっとモーニングは
1人で進行できるんじゃない?
ほかの地方局は1人のところ多いし
夕方に三浦アナや野口アナの1人喋りとか
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:14.71ID:hRFuhEgz
>>59
根本部長が復活か。
何年ぶりだ?
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:47:41.43ID:+rVJJNnD
シロクジTUNE、ほぼnewnewsと同じ感じの番組じゃねーの
番組構成やら内包番組やら同じだし
0066ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:33:22.17ID:hdDKkKcZ
智恵子さん復活ありえるつったぞ
すぐちとおおばが残ったっう基準はなに
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:45.32ID:2rL5qisF
夜勤が早く終わったのかな?
関西キモホモジジイ
ワッチョイスレに書き込めませんw
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:20:20.04ID:vlLZX5z1
朝ワイド一人進行できるのは
ニュースは別の担当アナが読んで
ナマ受けメッセージ受け付けなくて
箱番組が多い場合だな
超ベテランが担当してるIBCは例外だけど
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:37:22.28ID:abNg2qSB
エンボヤの来週からのタイムテーブルみると
希望音楽会が5分たらずしかないけどマジかよ
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:00:56.06ID:unn0Vmwg
なんだよ
爆笑問題終わるのかよ…
 
元から途中でどうでもいい競馬番組にされてたけどさ
TBC最悪だわ
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:01:53.57ID:jEi3M/qC
>>72
>>62
3月からフリーのパーソナリティを次々“切って”いったり番組減らしたり
音楽番組好きなモノとしては
たとえ好むジャンルが違っても
自社制作で番組置いた事は高評価
出来たら福井さんだけではなく
須口さんにもこういう生番組もたせたかったが…
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:50:02.14ID:bOWIul6M
>>72
>>20
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:47:51.95ID:YdjUPLg1
radiko使えば良いってなるんだけど、GPS起動しないと駄目だし起動に時間かかるしバッテリー喰いだし時々切れるし圧縮音で耳障りだし使う気しないんだよね
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 03:03:55.13ID:i6IZuJqH
日曜は東京に行くことにするわ
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 04:05:32.81ID:aAmHTkS2
私の役員報酬は返上しますから、
タレント(フリーアナウンサー)の外注費に充ててください
っう某藤沢智子親分がいたらカッコいいよ(たぶん)。
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 04:06:37.91ID:aAmHTkS2
ンなショボちん費用で誰が呼べんねんwwww
宗さん事務所から呼ぶんけ?w
アホンダラww
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:19:59.86ID:RKiqj2nW
>>80
この春に折原さんを切ってしまったのであそこからは呼べません(苦笑)。
0082ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:20:28.63ID:Z2cRR+HL
コぺピしか能がない奴がいるな
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:41:02.04ID:aAmHTkS2
すべてを知りえる
有価証券報告書
まぁ、東北地方ではTBCしか寝っとで見られん。
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:51:38.99ID:q9z3FSgF
おもんない っう関西弁はじめて知ったわ
仙台弁だと おもしぇぐね なんだ象。
象は八木山動物公園にいるはんで。
0089ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:52:21.04ID:q9z3FSgF
片腹痛いって時代劇でしか聞いたことないw
リアルで使ってるジジイいるとはw
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:55:36.10ID:q9z3FSgF
こちら島根住みだが
深夜にラジオいじってるとたまにクリアに聞こえてきて驚かされる
AM波ってほんと良く飛ぶんだな
0093ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:33:37.54ID:qRuBAnNY
>>70

10:05〜10:30 では?
0094ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:13:59.05ID:gsIUsoNO
ニュースの時間が新設の朝5時以外は
午前は毎時55分、11時は50分
午後は毎時時報のあと

新番組防災減災メモは午前中だけ三回

午前ワイド2番組短縮で連続生放送途切れたけど
午後はラジオな気分で拡大
旧ニューニューズ枠存続の新番組で
正午から夕方6時まで連続生放送維持

なんか午前と午後で別の局みたい
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 05:05:41.88ID:iZX+Md7Y
墨田川が大川に呼称が変わる一帯を知っていれば
おまえは歴史に強いか爺だぞ。
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 05:06:19.10ID:iZX+Md7Y
太郎さんもTBCが火の車やさかい、定年再雇用よりも
フリーの道選びはったんやろか
後者の方が他局にも出れるチャンスあるしのう。
ミミゾー終わって土曜日は他局聞く事多なったしたまらんわ
0098ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:53:49.74ID:SfvTMhTl
以前の土曜は面白かったね

平日はあさぼらけを最後まで聴きたいわ
創価のクソ番組いらねえ…
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:14:12.30ID:F1CJQqBB
土曜にミミゾーがないのは淋しい
違う番組でもいいけど昼はもう少し騒がしくてもいいんでないかい
0100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:11:49.71ID:rSq+Npfn
三丁目商店会劇場が半分の30秒になってたんだな
時短の機会にシリーズ終わらせればよかったのに
ご隠居いつのまにか星になってた
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:15:08.22ID:vkTgv5NT
>>97
TBCアナって、みんな60歳になった次の3月末で退職していくね。
もしかして、鈴木俊光さんなんかは定年再雇用なのかもしれないけど
嘱託は正社員じゃなくなるので役職なし、日中のみ、泊まりなし。
定年再雇用は雇用は制度保証しても給料の額は保証しないので
大企業でも1/3とか半分に下がるのが当たり前。
おそらく石川太郎さんも同じではないかな。福井さんが異例で長い。

>>100
スポンサー様あってのTBC・・・
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:03:48.55ID:ljH04uqE
日本の経済は心太状態なんだよ
会社存続を賭け頑張っているんだけども
コロナ禍のいまは、残る人も去る人も大変なんですよ
って、TBCの立場にたって書いてみました。
0109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:04:14.72ID:ljH04uqE
荒井ちゃんもあわっちゃんも子育て中なのか
実森も百香も首都圏で順調だけど
はかまだというフリーアナウンサーはどうだい?
0110ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:46:07.45ID:D4mCz1lf
ワイドFM 一本でやったらいいねん
AMは維持経費がかかるはんで
電波維持するのにTBSは電気代(電波を出すために)が月700万かかるらしい
FMはそれの10%以下らしい。
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:51:18.91ID:D4mCz1lf
参考までに
関西弁・九州弁(北九州弁)・南部弁  いろいろまじゃってます(笑)。
0114ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:54:11.76ID:4vaQekd0
>>102
福井さんは途中ラジオ局編成制作部へ異動、そのまま定年を迎えたハズ
今土曜ワイドラジオ番組担当している元アナの渡辺敏之もラジオ局編成制作部に在籍して役付で在籍している
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:41:36.50ID:GWXXzpFF
>>109
あわっちゃんが生まれた子供を見た時の感想はやっぱり「すごいブス(ブサイク)」だったのかな?
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:05:02.16ID:TPPwzHxR
もみむめのオッサンも他人のblog参照ばっかでクソww
しょーもない前口上と私情入れてダラダラ駄文垂れ流すんやったら
ツキイチ更新でええわww
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 05:55:31.86ID:AdDW6T8S
コピーアンドペーストはいけないよ(本人がするなら別ですけど)
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:34:09.86ID:p/B6EMGf
TBCつまらなくなったな

新社屋は快適か?
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:13:43.82ID:KItA58jj
夕方帯のニードルの番組は良い具合に定番化してたのに勿体無いね
他番組も頻繁に変えてるしラジオ番組でこれじゃ駄目だと思う
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:09:26.89ID:Z7ytNxzH
全ては去年のカラーズからエンボヤージュに改編した事から始まったな
特に木金なんか酷かった
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:46:36.32ID:W5YWHjkm
>>127
外部からのフリーパーソナリティが次々と斬られる中、数少ない残留組に入ったニードル
平日帯と言っても実際は内包番組があったので実労1時間弱の番組だし
拘束時間が長かったのでかえって良かったのでは
空いたところに営業や寄席入れる事できるし(今は難しいが)
0134ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:11:44.71ID:Dlztepyv
ことしは、コロナでプロ野球の日程が変更なってるが
放送局は、春改編・秋改編っうものがあっんだべっちゃ
んだがら生姜ない
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:17.81ID:f6iRoQUT
>>132
権利の問題でやらないみたい(購入していないかと)
オリックス主催とロッテ主催の試合は以前からやっていない
今年は西武主催のゲームもデーゲームはやらないみたい
宮城球場主催は全て試合終了まで放送
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:48.22ID:f6iRoQUT
開幕カート、クライマックスの楽天戦はロッテ戦とかでも全てやるけど、別途権利を買ってると思う
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:52:26.29ID:FixuTRGs
グッドモーニングのアシスタントの女アナ?がヘタクソすぎなんだが新人なの?
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:55:02.34ID:HSWyFI/M
>>138
月〜水曜が新人の三浦菜摘
木、金曜は2年目の野口美和
野口はスポットニュースでよく噛む事がある
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:25.17ID:5m+P6uwo
大久保悠じゃなくて野口美和の間違いだったわ めんごめんご!
野口美和!
おめーの原稿読みは超絶下手糞だから聞いててめちゃ耳障りだわ
0147ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:27:39.00ID:uJhWpGqp
ええこと言うやんけww
アホやさかい昔からひつこいねんwww
このアナ批判のアホタレww
長町DX劇場から出てくんなやオッサンwwww
0148ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:27:59.61ID:uJhWpGqp
てか早漏のオッサンが立てたワッチョイスレw
全然あかんやんけwww
自演して勢いあげなあかんどww
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:28:38.49ID:uJhWpGqp
早漏オッサンのスレなんぞ誰が行くねんアホタレwww
オドレこそ巣から出てくんとちゃうどw
アホンダラwwww
0153ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:05:59.49ID:pag/4lnH
アホやさかい理解でけへんのけwwww
はよオドレが好きな糞スレ保守したらな落ちんどww
唐揚げでもしとけやアホンダラw
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:06:16.48ID:pag/4lnH
予想どおり他人のせい
そしてまた意味不明レス
アホンダラジジイの本領発揮w
0155ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:18:33.43ID:dC7D343Y
踊れ、踊れ
0156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:19:34.67ID:dC7D343Y
ダンス&ダンス
踊れ爺&ダンス爺
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:55:40.55ID:9Bsk127+
フラストレーション溜まっているみたいですね。
そんな時にはうすしおのDVDで抜いてください。
0161ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:59:18.07ID:9Bsk127+
自演とかええねんwwww
1週間ぶりに上げたおもたらなんやこのチンカスコメww
もっと上手いことネタ振りせーやww
アホンダラwww
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:00:40.61ID:J2/3zmn2
結局北極、総務省がAM放送廃止を容認したようだし、
そんなら、八木山のアンテナに何度も赤・白のペンキを何回も塗ったくって
鉄塔を長持ちさせな〜あかんで。
0166ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:03:55.20ID:vH1SPbUC
おもんないからヤマザワのチラ裏にでも書いてたらええねんでww
池沼具合はバカッターで分かってんやさかいww
恥の上塗りはいらんねんでw
0167ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:04:38.16ID:J2/3zmn2
すみません、
おっさんへ連絡事項があります。
いまどきのスーパーのチラシは両面印刷なんですぅ。
0169ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:06:06.78ID:vH1SPbUC
誰が白紙に書けゆーとんねんwww
加川レベルでなめとんかww
余白でも勿体ないぐらいやんけアホンダラw
0171ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:40:13.76ID:g0C9FjdB
ほな言い訳でけへんようにしたらええやんけww
ほんまボンクラのドタマやでwwww
仙石線205系の車輪でカチ割ってもらえやアホンダラw
0172ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:40:30.98ID:g0C9FjdB
めまみむのオッサンもこんな糞スレ相手にせんと
糞ブログに糞コメしてくる糞コテ対策せなww
0174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:04.21ID:tvQpOFQe
103系とか101系(72系)っう言い方をしないから
このオッサン意外と若年寄り爺じゃないか(笑)。
0181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:47:12.20ID:Q01PIwjL
>>178
P&G
平成・令和の時代は
プロクター&ギャンブル
昭和40年代から50年代はWikipediaにも記載はありませんが
プロクター&ギャンブルサンホームが正式な社名です。
なんで、そんな古い事実を知っているかと言うとその昭和50年代に
NTTの前身の某国営企業へのデータ通信の利用申請に係わる仕事をしていたので
その申請書には P&G プロクターギャンブルサンホームと記載されているのを記憶している。
0182ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:24:45.93ID:Q01PIwjL
そう、おれは爺々
50歳プラスしといてな〜
0183ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 05:13:20.99ID:fbfrtapI
呆け爺だから
&が抜けているな。
0185ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:56:54.19ID:fbfrtapI
昼ごはんを食べて、YouTubeで薬師丸ひろ子を聞きながら序でに貼っておきますね。
マウスをポチポチするのが面倒臭いでしょうから他板からコピペ(爺が書いた)しときます。
で、この頃の都市銀行の2次オンラインの事務センター側のマシンは
IBMのシステム360やスペリーランド社(ユニバック)の1108or1110シリーズ
この頃は事務センターのコンピュータはメインフレームと言う表現をしていたかは
記憶上では希薄である。
センターマシンと言っていたと45年前の記憶を辿っております。
そんで、この時代はATMは世の中にはなくCD(キャッシュディスペンサー)がメカトロ
二クスの代表機種でありました。
あぁ、日本で初めてCDを開発販売したのは立石電機(オムロン)でありました。
富士銀行に昭和45年(1970年)に納入されたのは沖電気工業製でありました。
で、CDが発売されてからAD(自動預金機)っうものが開発されましたが、
直後にATM(現金自動預け払い機)が登場してADはATMにその座を譲り世の中に
(一部の営業店で試験稼働?)でることはありませんでした(?)。
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:42:16.37ID:i1Hxo5Rk
おれは浜育ちなんだが
東京中央区兜町一丁目の山一證券旧本店システム部のオペレータのお姉ちゃんたちに
おぼっちゃまと呼ばれていた。
昭和51〜52年頃のふる〜い実話ね。
自主廃業の報道で映るビルは
新川一丁目の新本店ビルなのよね。
0191ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:03:52.40ID:38CV004q
下期からtbcスタッフツイが増量して
各番組毎に盛り上げようとしてんやさかい
むみもめのオッサンもちったぁ褒めたれやwww
くだらん番組表と睨めっこしとる場合やないでw
0193ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:12:04.55ID:iV60gqoa
ここって、
だれを罵りあってるのか
わからんから
アンカーを打ってクレヨンしんちゃん!!。
0194ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:59:00.84ID:zo+IwORM
ロジャー大葉
「小学校の頃、スポ小に入っていたので」
「20代の頃に東京で独り生活してた頃に」
「私の大好きなバンド・ミュージシャンですよ」
「義理の父の食事は私が作ってるですよ」
「皿洗いは私の係なので」
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:29:58.88ID:UHyukWq4
子供がうるさいからって
守屋のせいにすんなよ
クソ女が

子供の躾は親がきっちりやらなああかんやろ

うるさいならビンタしろよ
クソ女が腹痛めて産んだガキだろうに

守屋に頼んでどうするよ

こういうふざけた親いるんだもんな
0198ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:40:03.92ID:sCP3Rhl4
ニードルまたバイトか。。。
あれだけ喋れても帯番組降りると掛け持ちしないと駄目か。。
プロだから仕方ないけどtbcも少し考えてやれよ。。
あの番組終わらせる必要あったのかと
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:17:22.00ID:EX7prdJU
あれ即興漫才のネタじゃなくて?
マジでバイト始めるとか言ってたの?
途中聞けてなかったんだけど
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 05:13:30.64ID:GXzA3Jh/
放送業界全体(民放)の問題だから
根っこは深いんです。
あのカトパンとかも候補に挙がっている現状ですよ。
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:41:33.07ID:sXona6xh
2021年ナイター編成になったら
夕方4時にまたニードルのニューニューズ
復活するんじゃないかな
0202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:29:17.10ID:GXzA3Jh/
それは、
新型コロナで影響を受けた世の中が
2020年正月の経済状況に戻るまでは
ムズイよ。
0206ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 05:44:49.39ID:YLwpl3fj
最近、テレビを買い増したんねん。
安いテレビ(液晶42型)なんですがNスタみやぎの映像で
生スタジオとVTRのコンストラストが変ではないですか
生スタジオのライテイングが明かるすぎて色呆けしてるがVTR映像は綺麗に映るんです。
買ったテレビのバックライトがLEDなんですが、
最近まで見ていた37型テレビはバックライトが蛍光灯なんですが、
以前はコントラスト比がうまくいっていたようで、綺麗に映っていたんですが
やっぱ、液晶パネルの高い安いの問題なんですかね。
0207ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:55:07.95ID:EbXYxwza
kopipe 爺 
早起きすんなや。
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:25:04.83ID:O+DUTd+W
加川はジャパネットで買わなwwww
そしたらこんな所でくだまかんでええねんw
ジャパネットのコルセンで池沼相手してくれんのか
確かめてから来いやアホンダラww
0212ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:51:26.74ID:0jUYksmG
いつまで楽天のCSCSCSって言ってんだよ
バカ黒田
仙台のバカども
昨日おとといと
歩かせていたら
勝っていたな

また今日も
歩かせなくて
負けるんだろw
0213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:18:04.55ID:EqkJMYGx
まだ生きてたのか歩かせバカ
歩かせなんて逃げなんだよ
人生から逃げてばかりのやつの発想は
参考になんねーよ
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:18:35.87ID:NzVLDbZI
角田のカーヤ
日曜日には
福島の生放送ある

ラジオ福島
サンデーランキングのアシスタントやってる
0216ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:58:56.95ID:1qph77LI
創価学会が応援してるかどうかなんて興味ないので
いちいち言わなくて結構です
0217ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:20:53.66ID:aAC+Q0a8
>>216
同感。
0218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:33:10.23ID:8Q457sow
俺楽しみにしてんだよなあ三丁目商店街劇場
時間が半分になってせわしなくてなにを伝えたいのか分かりにくくなってる
あと「ようた」は何歳の設定なのか気になる
0220ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:38:17.73ID:H3SaxT7i
あげまん
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:50:03.65ID:IecFVHUk
ご隠居役の人亡くなられたんだってな
もう10年以上やってるから
中の人の都合でいろいろ変わったなあ
0223ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:58:55.22ID:IecFVHUk
ニードル復活って月〜金帯でってこと?
たしかに帯から月曜だけになって残念だけど
花座や営業、他局の仕事を受けやすくなるだろうから応援したい
0224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:01:17.02ID:H3SaxT7i
>>221
ナイター編成になったら
やるはず
0225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:35:33.53ID:lUAKRjFu
朝方のラジオドラマがクソつまらないんだけど
新人間革命ってやつ

いっつも198X年ヤマモトシンイチは何処何処の会場に来ていた
みたいな感じでまるでメリハリがない
もっと面白くしてくれませんかね
0226ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:46:49.41ID:lUAKRjFu
池田大作とかいう作家は最近のなろうとか読んで
ちゃんと勉強して欲しいですね
0232ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:11:22.87ID:NEBCHaCo
鱈フライ
鱈のムニエル
鱈の酒粕汁
0234ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:12:18.86ID:VTWwr2RW
>>223
ひとりはバイト掛け持ちした様だが

>>224
四月以降も固定じゃね?
元々月曜のあの帯は芸人枠だし
2時間半ももらえる事は優遇されている
0235ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 01:20:00.43ID:iNthOyRH
やはりバイト掛け持ち本当だったんだ。
地元出身であれだけの喋りできるのに勿体ない
以前はdateFMの午後ワイドのデリラジにも出てたけど今はどうなんだろう
0236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 06:09:45.75ID:q3VNBXsb
>>235
2019年4月からJサイドはRADに変わってデリラジはない。
0238ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:54:40.14ID:FlT2zMqU
学術会議に投入される税金なんて微々たるもんだし、
学術会議の任命拒否こそ愚の骨頂です。 などと発言するTBCの気象予報士・尾崎尚之
宮城県仙台市の東北放送の極左暴言番組NEW NEWSの中で発言した。

この番組は過去にMCのローカル糞芸人ニードルが
「君が代よりもスピッツのチェリーかロビンソンのほうが国歌に相応しいよな」
「今の時代に自分の事を朕なんて言ってるようなバカは歴史の教科書でしか見た時ねーよ」
などと発言し訂正、取消もないキムチ番組である。
日本国民、怒りの声を届けましょう!!!

ご意見は https://1260.jp/form/otayori_r/input.html
番組HP http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/newnews/index.html
0241ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:59:39.35ID:FlT2zMqU
ニードルいらねー
0242ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:39.80ID:5HDRQ3To
>>241
ニードルよりも
クソ楽天
やる気のないベガルタ
解散や
0243ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:21:53.65ID:27qkeEtF
>>238
欠かさず聞いてたけど、そんな事を言ってた記憶はないな
いつ頃?
尾崎は知らんけど、ニードルはその辺に気を使ってるのか政治的な事の発言は極力避けてる
0244ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 06:31:00.86ID:izAYJfyv
楽天2軍優勝おめ
0246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:10:28.56ID:J4yOipTO
>>223
本日はラジオ特番のレポーターとして出演

同じ番組では役員なのに川下りレポートを嬉々として行う藤沢さんが…
0247ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:10:46.14ID:/9iS58eh
むかしやってたニュースきのう・きょう・あす
復活してほしい

そういえばtbcのキャラクター変わったな
ニューニューお役御免
0248ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:04:34.25ID:Fh9Htt91
どういう利権がはたらいてるのかわからんが
ジングルとかキャラとか買えないで欲しいわ
電波ぱぱぱやとか好きだったのに
0250ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:44:51.46ID:67TwPoZB
ニューニューはあとから出てきた同じようなカラーリングのやっぺえに抜かれてしまったな
着ぐるみにもならなかったし去年のtbc手帳にもすでに載らなくなってたし
権利関係いろいろあったのかも
しかし今度のキャラクターは…
0251ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:10:28.17ID:Q/HFte1+
朝の百貨店案内
復活

面白ネットイン東北
復活

森の宮古でプロ野球クイズ復活

サンデーテレホンリクエスト復活
0252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:46:46.21ID:e+BWZ9G9
サンテレ

今でいうイチオシパワープレイの曲ばかりかけてたエセリクエスト番組
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:13:15.85ID:ZZyhZRzt
きのうのグッドモーニング
三浦アナの「8時だよ全員終了」ワロタ
日曜サンデー年末の珍プレー好プレー行きだな
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:30:15.93ID:C/sX0CCE
>日曜サンデー年末の珍プレー好プレー行きだな

それをTBCラジオでは聞けない、と。
0257ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:24:08.81ID:YVo52I9x
おまえのオカン
でべそ
0258ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 02:22:38.65ID:nquIx9Pw
【テレビ】ドリフ「全員集合」傑作選14時間ぶっ通し放送 テレビ初の再放送で志村さん追悼 [フォーエバー★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604921711/

24: [] 2020/11/09(月) 20:46:18 ID:B6XpdApB0
今朝TBCラジオで新人女性アナウンサーがこの件を紹介した時「8時だよ全員終了」と言って大爆笑でした。しかしこれを間違えると言うことは番組自体知らないのだろうね。
0262ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:32:17.65ID:quS0laVf
えーモナさんからの重大発表って
TBCアナウンス部のようつべ開始?
あわつとかももかみたいになるかと…
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:34:19.65ID:MylQ5r4s
加川からネット取り上げたら発狂すんやろなww
Nスタみやぎのトップ項目にすらならへんやろけどwwww
池沼枠やししゃーないわなw
0265ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:36:33.75ID:MylQ5r4s
あかんわwww
ほんまショボチンな返ししかでけへんwwww
根っからのアホンダラやでw
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:40:00.66ID:TrKzxmuG
うすしおが11/14の世にも奇妙な物語に出演するよ。
ラーメン汁をすすってるよ。
0271ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:40:38.15ID:MylQ5r4s
けさの、夜明けは下弦の月が東の空に綺麗に輝いています。
宇宙がすみわたっているので、朝焼けが下弦の月を照らし
まん丸の月が薄っすらと見えます。
けさ5:30分頃の光景でした。
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:44:20.27ID:MylQ5r4s
ロジャー大葉って自分で言って自分で笑ってる感じだし
同じようなことばかり言ってる気がする
0277ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:01:23.73ID:JsO9agZd
トータルテンボスのぬきさしならナイトは
シーズン2としてポッドキャストで続いてたんだな
なんとニッポン放送が配信元
0282ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:56:24.32ID:yTSPCt+O
びっくりこいたわ
LEDのバックライト液晶テレビ43型に取り換えたら
電気代が1,000円単位で安くなった。
以前のテレビはバックライトが蛍光灯タイプ37型
どちらも、同一メーカー
他に電気代を節約した記憶はない
そんなにちがうのか
0283ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:47:10.73ID:cFYaZGrj
冷陰極管とLEDでは
LEDの方が電気代20%くらい安い
0284ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:31:19.51ID:SKGED2wN
カソードレイチューブとか高校の時聞いた以来久しぶりに聞いた
40年ぶりくらいだぞ
0287ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:22:45.14ID:rkHndsZE
>>282
この話しのオチがあるので書いてみる。
マンションの電力メーターの交換があったらしい
その直後に検針があったので、当月の電気代が
ものすごく安くなった。
だから液晶テレビのバックライトがLEDになったからとかは
多少は、その分が貢献してるが根本的に旧電力メータの数値が反映されてない
後日、別件で請求書がくるかわからないが、
たぶん・・・・(笑)。
0288ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:54:55.56ID:Wx9B8CUJ
>>283
誘導灯に使われている冷陰極管は
そんなに古くはないぞ
FL管の次世代が冷陰極管だから
使われだしてから20年くらいか(はっきりしないが)
誘導灯もLEDになったが爺の見解は見づらいんだけど!!。
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:15:04.23ID:8uEm9jH0
薬師丸ひろ子ファンは同年代が多いっう話しですが
私はチット歳がとりすぎたかな
0291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:54:19.46ID:2Bt53F0G
791さんぱねーっす 車中で会社までの15分ぐらいチャンネルそのままでいいかと流していたら その切り口しかないんかいなネタで即不快でチャンネル変えさせる もう達人レベルっす
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:01:32.37ID:xLsDPoZR
なんか、このスレは昔のAMOを想いだすね
踊れ踊れ爺が・・・京都人(仮定)
まともなことを書く人・・・仙台人(仮定)
0297ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:01:24.58ID:hgc7C5Rg
智子&太郎の番組楽しみだな
でも、改編期でもないのに新番組ブチ込んで
やる気満々ですね。
まぁ、やっぱり爺婆の番組は昭和の人間には
たいへん楽しみですねん。
0300ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 02:53:19.23ID:OY9RO+ky
太郎&智子特番ほんま嬉しいわ
せやけど、もみむめのオッサンがまた企業PR番組やと
ほざきよんのやろなwwww
口は出さんと金出したったらオッサン希望の番組できんねんから
おとなしゅう聞いたらなあかんどww
0303ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:34:34.02ID:9ocBefYA
そんで、ほんだら爺のメール読まれたんか
読まれたんか  ・読まれたんか ・アイフル〜
0304ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:55:59.42ID:dhwP6nlB
放送出来ないようなこと書いたからなあ
そしていつも5ちゃんねるで応援してます
って書いておいた
いっぱい草生やしてるのがワシですって
0312ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:38:22.87ID:ZHC4Vj0w
効いてる効いてる
自分がしょーもない返ししかできない奴に限って
気の効いた返しとかいう法則
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:41:03.49ID:ZHC4Vj0w
コピペオッサンと化してやがんねんwww
頭使わへんからやでw
来世では頑張らなあかんどwww
0318ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:42:52.10ID:K3OyNykX
まぁ、全銀為替データの回線(データ通信回線)は
昭和40年後半からあったんですかね
たしか、電電公社の専用線 C−2 が200bpsでサービスしてましたよね。
そんで、昭和50年代前半期にその申請書の控え(高速回線に移行して預金・為替が
同一回線になったのでその回線を廃止申請したので、その書類を廃棄したのを
記憶してます・・三井銀行の・・・当時はシュレッターもないので手で裁断してました(笑)。
0319ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:43:22.84ID:K3OyNykX

宮城テレビの完成図書を東京本店5階の書庫で保管している
会社ですねんけども。
0322ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:08:12.18ID:GHNV/hi9
鱈鍋と鱈フライは大好きやねん
助惣鱈は蒲鉾の原料なんやで
それは知ってるよね 踊れ踊れ爺
0325ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:10:12.61ID:GHNV/hi9
さて、山茶花と椿が咲いてる当地でありますが
ここは、仙台市宮城野区燕沢東1丁目の近くの国道4号線仙台バイパス山崎交差点近くに
あります日本貨物鉄道仙台総合鉄道部ではありますが、
遅くなりましたが(大夫なんだが)、新仙台貨物ターミナル建設地の予備工事ともなる
田んぼの養分を含んだ表土の剥ぎ取り工事がはじまりました。剝ぎ取った養分を含む
土壌は、東日本大震災による大津波で被害を受けた仙台市沿岸部の田んぼに移し変えられる
そうです。(ここまでは仙台市の事業だそうです)
で、新貨物ターミナル造成予定地には現場事務所(表土剥ぎ取りの現場工事事務所?)も
できており、重機が相当数入って工事がはじまっています。
そこへ、吹田(タ)発仙台港行きの西濃運輸31fコンテナ列車が約30分遅れで岩切駅手前での
停止信号で一時停止してました。
まぁ、踊れ踊れ爺とは違ってこんなまともなことも書いてるんです。
0327ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:18:52.63ID:ECVj+mHN
なんの手本やねんwwww
アホタレのはNGあぼーんでレス番飛んでて分からんねんww

とりあえずTTコンビ最高やわww
もみむめのオッサンが文句垂れたせいで
スポンサー絡みの進行も少なくなった反面
番組枠は短縮されてもーたけどなwww
TBCのYouTubeチャンネルのキラーコンテンツにしてほしいくらいやでwwwwwww
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:12:53.47ID:xYsNd+AJ
NGしてるって言ってる奴って
バカ丸出しだな
何でNGにできるんだか
お手本って書き込みわかってるじゃん
ほんとバカ
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:13:38.35ID:xYsNd+AJ
脳みそ足らんからしゃーないねんやろけど
クソな書き込みを分けんでええねんでwwwwwww
0338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:10:14.74ID:GjVRXN1r
昭和50年代のデータ通信(専用線)の最速は9600bpsだったんだぞ(電電公社D-1規格)
3.4kHz音声・符号帯域線で後に放送線にも利用されていた。
これに送信側に魔法の箱を設置してFMステレオ放送が行われていたんだよ
でも、これは電話線を利用している公衆網(電話交換回線)なので
金融・証券などの業務には適してなかったんだ。
以上、昭和の懐かしい話しでした。
0339ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 02:06:21.44ID:qYVMVToo
昭和50年に宮城教育大学へPTRの研修に行きました。
高校の研修でしたが、現地集合でさっぱり地理不案内で
いなかの外国人は大変でした。
えぇ、加川は外国人だぞ
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 02:08:23.81ID:qYVMVToo
アホやのうwww
根元はんに太郎さんがプレゼント送るとかいう話で
藤沢はんがairに乗らへん笑いをした所とかぎょーさんおもろいとこあるやんけwwwwwww
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:29:13.23ID:o90wwSs3
根本と石川だと震災の時の速報で
根本が一生懸命話してるのに裏から石川がああ言えこう言えの指示がやかましかったの思い出す
0347ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:18:43.87ID:22PfneI6
右から左へ聞き流す
0348ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:59:13.12ID:39RPE2af
番組でサラッと退職後のガン告知をカミングアウトした福井さん
…まあ、多分初期のモノで手術済みだとは思うが
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:53:12.85ID:Pc+QzyVL
加川は外国人が近隣に住んでる環境で育ちました。
夏はビキニのお姉さんがいっぱい砂浜を歩いていました。
だけど、英語は喋れません(笑)
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:46:12.86ID:HulE/b6i
それは同一人物。
0356ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:37:45.55ID:UEfgC3ok
1976年頃の都市銀行の2次オンラインの事務センター側のマシンは
IBMのシステム360やスペリーランド社(ユニバック)の1108or1110シリーズ
この頃は事務センターのコンピュータはメインフレームと言う表現をしていたかは
記憶上では希薄である。
センターマシンと言っていたと45年前の記憶を辿っております。
この時代はATMは世の中にはなくCD(キャッシュディスペンサー)がメカトロ二クス
の代表機種でありました。
センター側の容量負荷軽減策として、
CD単独の回線には$10,000サブコン(ミニコン)がぶら下がっていた。
0357ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:33:45.64ID:s7OJxDWe
深夜早朝にコぺピしてはあきまへんでぇ!!。
0359ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 07:06:34.55ID:FPgMwUW+
>>1
本スレ名乗るならせめてワッチョイとIPくらい付けないと意味ねーよ
実際こうやって荒れ放題になるわけだし
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 13:04:55.10ID:3sJRPXJZ
業界はコロナで大変なんだな〜
設備投資したものの(借金でしなかったのが救い)
売上が業界すべてにわたって落ちている
売上が減っても利益をだす体質に改善しなければ・・・
っうと、新局舎建設中の〇〇〇も大変
計画立案中の〇〇〇も大変
みんな大変なんだよな。
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 13:05:21.81ID:3sJRPXJZ
当然日曜夕方のキモいDJも切るんだろうな

キモいといえば関西ジジイ死んだか
0366ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:39:04.61ID:Bg9LV0y1
100年前にスレに反応して(コピペ)
書き込むむにゃむにゃ爺
0367ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:21:17.32ID:Bg9LV0y1
東北大学金属材料研究所なんかは、
45年前には
構内回線(LAN)でオンラインしていたな。
そのころは、さすがにLANとは言わなかった。
因みに、その時代の最速データ通信は9600bps(公衆網4線式)
そのころの通信技術では、市内回線で1200bpsまでは理論的に2線式が可能だった。
0368ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:31:36.57ID:Bg9LV0y1
ナベさん、きのうの放送(生)で
まだサラリーマンしてるみたいなこと言っていたね
一度、定年退職して再雇用でリーマンしてるのかい?
0369ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:29:37.16ID:jywJcfA2
>>368
編成サイドの部長だから定年延長なんだろね。
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:35:15.65ID:3sJRPXJZ
>>362
安田さんのRadio倶楽部は9月一杯で終了
と本人から言っていた
…まあ、最後の方は中々ボロボロだったからな
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:37:07.70ID:3sJRPXJZ
宮城県民じゃないけど
RADIO倶楽部終了は結構ショックだ
安田さんも結構なお年みたいだから仕方ないと言えば仕方ないけど
仕事帰りの車の中で聴くのは土曜の夕方の密かな楽しみだったのに・・・・・・・

しかしTBCって確か社屋を新しくしたばかりのに
CDプレイヤーってポンコツそうだね
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:37:43.10ID:3sJRPXJZ
安田さんは今年の春にしばらく休んだけど、休み明けの放送で、
腸の腫瘍(要するに大腸がん?)の手術を受けるためだったと言ってた
週1の1時間とはいえ、しんどいんだろう
0374ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 04:11:07.83ID:SqWZiY2U
日曜サンデーも来週でネット打ち切り
宮田さんのグルービーミュージックサンデーも来週で終了
土日は他にもいろいろと終了するようだ
0375ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 04:11:34.91ID:SqWZiY2U
ランチボックスL金曜で終わり
安田さんは残念だけど年齢と健康状態考えると仕方ないな
0377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 04:12:39.44ID:SqWZiY2U
真奈美さんがエンボヤ降りて土曜だか日曜の朝の番組
守屋はグッドモーニング降りて野球終わったら11月頃に始まる夜の番組へ
金曜エンボヤの中のティーナのコーナー終了
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:04:36.88ID:SqWZiY2U
要するにギャラ(外注費)が発生する番組は全廃っうことですね。
っうかよくわかんない秋改編。
0381ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:07:03.33ID:SqWZiY2U
>>372
それは、安田さんが最新鋭の機材を使えないから
ひとりで運行できないんで技術職の人を付けなければ
なんないので、レトロな安田さんがワンマン運行ができる
機材を使っているだけとTBCを擁護しておくわ。
0383ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:53:30.22ID:2CpBU4Eq
コピペするのなら
時系列でしろ
話しがぶっ飛んでいて
さっぱりわからないです。
0385ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:03:53.33ID:nLYBGs7I
>>381
372だけどそれは失礼しました
TBCにもね
しかしその技術的な面も含めて昔気質な安田さんには限界なのかなあ
体調面だけじゃなくて

しかし、6時の時報と同時に柱時計の音が6回鳴るのが聴けるのもあと1回か・・・・・・
そのオープニングから好きだった
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:04:18.46ID:nLYBGs7I
ニューニューズも今日月夜8時移動発表あったね
後番組は内製のアナウンサー番組だそうで
金ないのかね
尾崎さんも付いてくる説は笑った
0387ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:51:20.61ID:oZl/VC/q
Android TVのYouTubeからtbcチャンネル行ってもライブ配信に行けないから
わざわざブラウザインストールして見てる
0390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:29:52.57ID:om0Vgv/t
須口まきさんは、どうなるのかな・・・・?東海地方より。

このご時世、どこも大変ですよね...
0391ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:30:38.85ID:om0Vgv/t
ラジオな気分、フライデーフライデー
12:00〜16:00

放送聞いてると全然スポンサーいないもんな
外部の人に払える金が稼げてないのでは・・
0392ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:31:07.61ID:om0Vgv/t
土曜の昼間は須口さんと渡辺さんのまま続行

エンボヤは木曜ナクイで金曜安東
グッドモーニンは三浦加入
0396ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:24:53.10ID:6pAcPIxH
関西爺と加川は一緒やねん
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 06:41:33.74ID:AZqJeNVQ
渋谷放送局にもな
それと、けさの あさぼらけ でも読まれた。
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 07:25:23.97ID:+k0NnPG3
投稿してるっうのも、爺婆くさい言葉だな
もっと、イケてる(はぁ、それも爺くさい・・自虐)言葉はないのかよ
0413ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:43:11.49ID:Ab0cfdS6
自演とかええねんwwww
1週間ぶりに上げたおもたらなんやこのチンカスコメww
もっと上手いことネタ振りせーやww
アホンダラwww
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:03:15.59ID:GRZTZntr
片腹痛い爺復活w
0416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:27:24.11ID:GRZTZntr
若者よお疲れさんです。
片腹・・・っうのは おもしろおかしい とかの江戸時代の言葉

加川の江戸言葉解説でした。
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 02:50:44.32ID:EO6+cHVX
44ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sacd-CGRK)2020/11/10(火) 01:18:39.34ID:DQXOHhT/a
【テレビ】ドリフ「全員集合」傑作選14時間ぶっ通し放送 テレビ初の再放送で志村さん追悼 [フォーエバー★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604921711/

24: [] 2020/11/09(月) 20:46:18 ID:B6XpdApB0
今朝TBCラジオで新人女性アナウンサーがこの件を紹介した時「8時だよ全員終了」と言って大爆笑でした。しかしこれを間違えると言うことは番組自体知らないのだろうね。
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 05:18:18.90ID:4Iw8ZGBJ
コピー&ペースト禁止法が1月1日より発効しました。w
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:34:04.29ID:cOvVJxhk
TBSラジオの爆笑問題日曜サンデーの
年末恒例珍プレー好プレーに
三浦アナの「8時だよ全員終了」
投稿したけどノミネートされず残念
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:19:58.69ID:gCmRJvnA
ロジャー大葉って自分で言って自分で笑ってる感じだし
同じようなことばかり言ってる気がする
0433ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:33:54.62ID:M+p4yz+R
ようつべでこの前の藤沢さんとタローさんのラジオ特番の動画が上がっていた
期間限定だが
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:05:41.29ID:F/Wbxh07
粟津ちひろ@ChihiroAwatsu
【お知らせ】
来年からTBCアナウンス学院の講師に加わることになりました。
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:46:07.93ID:yNVH8kN6
一児の母って、旦那はだれよ
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:49:34.09ID:yNVH8kN6
智恵子さんのボーイッシュなカットもイイね!
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:45:06.10ID:sG1/tRUp
ニードルの番組、帯に戻してほしいわ
そんなにギャラ高いのか?
コンビニでバイトしてるくらいだから、大した額じゃないだろうに
0445ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:53:06.91ID:dIMG7EQ+
渋沢社史データベース【情報処理産業年表】
を参考に冬休み自由研究でもどうぞ!!。
昭和30年代から昭和60年代まで記載されてるので
かなり興味深いでぇ〜。
0446ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:10:42.80ID:tiXv0IEe
なんだ、
暫くぶりやね
0447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 10:50:13.22ID:tiXv0IEe

なんだ、コピペかよ。
やめれ(怒)コピペ
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:13:19.63ID:DG6FmOEx
ハナから関西弁で言わんかいwwwww
せやからオドレはリアルでも中途半端なんやどww
あほんだらww
0450ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:05:39.64ID:OtbZRMNN
加川の書き込み以外は
時系列無視(虫)のコピペだぞ(象)。
0451ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:20:09.35ID:OtbZRMNN
やっひぃ やっひぃ ほぉ をやったら おらの地区では正月が終わる
↑のは 正月飾りの紙垂(しで)を竹竿に付けて1月15日朝に振り回す
おらほの田舎の風習ですぅ。
そこは、日本三大外国人避暑地である うみの高山(高山国際村)

紙垂(しで)wikipedia 注連飾りや松飾りの白いひらひらした紙
えぇ、国際的な村でそんな神憑り的で超自然なことをするんです。
0453ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:07:11.63ID:tXsKa7n/
よだれがでるほど情報満載ですので
ぜひ、覗いてみてください。
踊れ踊れ爺もねぇ!!。
0454ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:31:16.56ID:OtbZRMNN
あへあへ でなくてよかったね(チュ)
0455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:01:06.11ID:EfA0V0Sk
むかし、千歳の荷物チェックで電線付きのソケット(イルミネーション用)が
検査で引っ掛かり手荷物ではなく
荷物室(飛行機の)預けになったわ
急いでたので、到着後荷物がグルグル回ってくるのが
待っていられなかったので手荷物にしたんだが
あぁ、それはたぶん今は存在しない電球でムギ球って言うものでした。
トランスで電圧を24Vに下げて点灯する電球なんです。
これが、ソケットの種類は違うものでしたがランプは宮城テレビの
多賀城鶴ケ谷住宅展示場に使ったイルミネーションなんです。
何十年前の話しなんでしょうか爺は想いだせません( ´艸`)!!。
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:43:48.01ID:hbwpTnHr
加川の昔話(昭和のデータ通信講座)
?金融機関のオンライン(端末側)に現金自動支払機(CD)が接続されていました。
これは、電電公社の見解(規則)では ” 他人使用 ” で回線申請をします(新規・変更)

?one`s ex TBC(東北放送)が関連会社間にデータ通信回線を新設しました。
これは、電電公社の見解(規則)では ” 共同使用 ” で回線申請をします(新規・変更)
0462ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:47:05.48ID:hbwpTnHr
>>350
夕方、浜辺に行くと外国人のお姉さんたちがビキニ姿で
バーベキューをしていました。
これは、令和になってからの事実を報告しました。
0463ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:47:35.80ID:hbwpTnHr
近くには、東北地区最大級の花渕灯台があります。
その灯火は外国にも到達しています。(笑)
そこは、日本三大外国人避暑地 うみの高山(高山国際村)
外国人の別荘が点在する、そこは日本人が立ち入ることのできない区域です。
昭和のころは海水浴場にもロープが張ってあり地元民は遊泳禁止エリアでした。
0464ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:56:01.31ID:GMb3m3xy
データ通信なんかの工事を施工する人は、国家資格(国家試験)である
工事担任者の試験にパスしないとあかんねん。
で、それも細分化してあってたしかデジィタル1級とかアナログ1級っう資格が
必要なんやねん。
で、爺の話しだから45年前のことになるが、試験の申請書(受験票)は
東京都港区麻布(?)の外務省飯倉公館の近くの麻布郵便局の2階にあった
日本データ通信協会っうところに提出すんのよ。
いまは、山手線のどっかの駅近くにあるわ(たぶん)(巣鴨駅近く)
0465ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:58:13.24ID:XJ7GaIw4
加川はTBCから約47年前にミッシェルポルナレフのシングルレコードをいただきました。
シェリーに口づけ でした。
TBCの黄色の書類封筒で郵送されてきました。
で、加川が東京で就業した会社の書類封筒も黄色でした。
その会社は横菱形に英文字が書いてありました。
でも、加川は英語は喋れません。
0467ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:07.03ID:GMb3m3xy
秒速コピペ
エラ〜イご苦労さんです。
0469ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:21.39ID:O3Kn03T8
効いてる、効いてる。
0470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:51:00.23ID:SneGakTU
加川のむかしの電車の思ひで!!。
都会型電車っうのはどれやねん
72系(形)・101系・103系・113系・115系
昭和50年代やと103系が山手線・京浜東北線の主力
東海道線・東北・高崎・総武・横須賀線が113系・115系が主力
72系(形)になると昭和40年代の電車なんやなたぶん・・・
で、たしか昭和40年代後半に仙石線に72系の高運転台(実は101系)が転属(転籍)に
なってきて、当時ラジオを聴いていたら国鉄職員との電話中継で仙石線には高運転台の
電車は走らせてみないとみたいなコメントをしていたのを記憶している
まぁ、夕方のラジオ番組だったが一応高校の試験勉強のお伴がラジオだったわw。
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:26:05.36ID:SneGakTU
で、ひつこい(しつこい)けど加川の昔のバスの思ひでw
昭和40年後半期から昭和50年前半期は塩釜近郊は宮城バス(宮城交通)・
仙台市営バスは、まだ充分にワンマン化されていなくて
塩釜から仙台に走っているバス(経路は身バレするので秘密)は
女性の車掌さんが乗務についていたころでした。
そんな大型中扉バスも昭和末期・平成期にはその辺の野原に廃車になっていたw
そんで、エロぃのは女性車掌さん(若いおねえちゃん)が夏季になると半袖ブラウスを
着るんで」袖口から見える裸体(下着)がエロぃかったw
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:38:37.72ID:SneGakTU
で、加川が聞いていたラジオは
なんと漁業無線(塩釜)も聞ける
真空管ラジオ(Oh!,レトロやなぁ)
樹脂の筐体のオレンジ色のたしか
三菱かナショナルのラジオだったわw
もちろん、選局は筐体前面に付いていたダイヤル(手動)
0475ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:54:23.51ID:SneGakTU
ハガキ職人常連
スカイライン・とれぱん二郎・・・YBC
加川・オドレ爺・・・TBC
0476ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:11:15.03ID:SneGakTU
加川の苦言
ニュースでよく報道される繁華街の人出のデータっうのは
携帯キャリヤ1社だけの数値(?)だからニュースネタ的には
実効性がなくて携帯キャリア3社(4社)を足して割らないと
実行的数値はでないんでないのか?
っうか、3社(4社)ともに数値を公表してるかどうかわからんがw
0478ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:56:11.84ID:VPkjaBOh
効いてねぇな、効いてねぇな。
0479ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:48:23.54ID:2gvzKoIR
昭和50年代
あさの通勤に使っていた京浜東北線、鶯谷駅を過ぎたカーブで出合う上越線経由の急行電車や
秋葉原駅手前(上野寄り?)に横須賀線の退避電車がいて
東京駅では京浜東北線(南行き)の隣りのホームに東海道線島田行きの電車が
停まっていたのを想いだす爺です。
長距離列車と東海道・横須賀の通勤通学電車が同じ線路を
走っていたのが、いま思えば不思議っす
で、このころはドド田舎出の俺は
仕事で中目黒方面に行っていたが渋谷駅での乗り換えが
面倒くさいかった(っうか渋谷駅構内が不案内で恐ろしかった)
東横線には青ガエルが走っていたころでステンレスの電車は珍しかったな
で、俺的には楽な経路が恵比寿駅で日比谷線に乗り換えて中目黒駅に行っていたわ。
0480ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:52:49.52ID:VPkjaBOh
効いてねぇな、効いてねぇな。
0481ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:59:52.64ID:2gvzKoIR
3日に郷里の神社に初詣に行ってきました。
駐車場に車を止めて歩きだしたら、何やら動物の足跡が
元旦に降った雪の上にありました。
娘が言うには、タヌキの足跡だそうです。
むかし餓鬼のころには、その神社の森にクリスマスツリーになる
モミの木を盗伐に行きました(笑)。
そこは、太平洋に面していて地球が球体なんだっうことを感じさせる
絶景のビユーポイントであります。
そうです、そこはアニメの聖地です。
0483ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:28:27.07ID:pGtKaHWo
効いてねぇな、効いてねぇな。
コピーアンドペースト禁止w
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:21:30.21ID:dn0GzzhR
東京の人でも、渋谷駅でしか乗り換えできないなら仕方ないけど
それ以外は別な駅で乗り換えするらしいぞ。
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:59:53.27ID:xUIhu3j7
言うの忘れてたけど、何週か前の日曜サンデーに東北放送がネット切られた愚痴送ったやついるだろw
笑っちゃったよ
0490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:16:20.88ID:vGn3RFiS
花渕灯台の記事が、きょうの河北新報に載ってるよ
さすがに、金華山から大蛇が泳いでくるっう
みちのくむかし話しのネタは書いてません(笑)
0493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:44.80ID:0OWUBxVf
加川の悩み事
仙台出身の渋谷放送局(俗にいうNHK)の滝島雅子アナウンサーと森田美由紀アナウンサーの
声が区別できない。
それと、八木山放送局(俗にいうTBC)の藤沢アナウンサーと名久井アナウンサーの声が
全部とは言わないが部分的に酷似しているw
0495ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 06:48:38.84ID:WS2LqCei
意味がよくわかんないけど
おれの理解力で書いてみるよ
そんだと藤沢さんがエライばっぱになっちまうよ(笑)。
藤沢さん62歳
名久井さん37歳
0496ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:50:53.27ID:jSuodpqw
AM局(ワイドFM局)の男性アナウンサーの声が甲高いっうクレームなんですが
これって放送技術(機材)が向上して、しかも帯域幅ずれによる
受信感度も相まってラジオの同調ランプもMAX点灯してるにも
拘わらず昔のレトロな音声に聞こえないw
これって、コロナ対策でのアクリル板使用やマスク着用でも
影響してますよね。
で、まぁベテランの域に到達してるアナウンサーの声も最近は
判別できませんよね。
NHKの森田美由紀アナウンサーと滝島雅子アナウンサーも声での判別が難しいです。
0499ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:12:14.63ID:WS2LqCei
はじまりました
コピペON
0500ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:03:50.61ID:WS2LqCei
>>461
やっと反応する御仁が現れたな。
0501ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:11:52.86ID:WS2LqCei
まぁ、昭和60年(昭和59年成立)電気通信事業法施行令が制定される前のことなので、
早い話しが日本電信電話公社のマイルール(内規)
で、おれが書いたのは昭和50年代前半期の話し(たぶん)
0502ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:36:06.58ID:WS2LqCei
えぇ、おれが麻布郵便局って言っていた庁舎は旧郵政省本庁ビルみたいだったね
45年も経過してから、初めて知った事実でした。
麻布の外務省飯倉公館の近くところのビルで数年前に取り壊しになった。
で、このころは電電公社の所管官庁が郵政省だったw
そこから電電公社が民営化してNTTになって、所管官庁も総務省に変わったんだね・・・
そんで、この時代の電電公社の営業窓口は電気通信局(電電公社本社次位の部門)で
混同するといけないので、現在の総務省総合電気通信局とは全く違う組織。
で、東京電気通信局はここから麻布小学校の坂を下ったところの港区六本木一丁目の
第25森ビルにあったんだ。首都高高架を挟んで向かい側には日本IBMの本社ビルがあった。
で、田舎の君たちに説明すると六本木っうのは結構広範囲な街で、スケベな君たちが思っている
六本木っうのは六本木交差点がある首都高樹町JCT方面の繁華街で、六本木1丁目っうのは
むしろ閑静なオフイス街なんです(当時は)
0507ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:52:56.91ID:9042u41R
大手町統制無線中継所
蔵前統制無線中継所
新宿統制無線中継所
唐ヶ崎統制無線中継所
国見統制無線中継所
ハイ きょうのブログ書いたでw
0508ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:53:31.50ID:9042u41R
加川・きょうのブログを書いてみたw
仙台バイパス山崎交差点近くのJRF新仙台貨物ターミナルの建設現場を
東北本線線路側から見てきました。
かなりの進捗状況で表土の剥ぎ取りが完了してる部分もあるようです。
重機が半端なく投入されています。
場所によっては整地が進みローラーがかけられて線路を敷設(かなりな大嘘)すれば
完成です。(笑)!!。
現場を見ていたら、丁度上りの金太郎レが通過するような
雰囲気でしたが、バイパスを潜る前に信号抑止がかかるんですかね?
電車はあんなところで抑止がかからないので、貨物レだけが東仙台駅ホームの
ところで仙台貨物ターミナル方面へ分岐するので仙台総合鉄道部手前で減速か抑止に
なるんですかね。
初めて見ました。
0510ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:33:06.63ID:/cq0s1Ie
薄井もある意味では出世してるけどな。
局アナ時代と完全に別人になってるし。
やっぱ不倫して垢抜けたのかね?
0513ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:19:32.04ID:SiSBrQ5B
創価信者、乙w
0515ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:47:55.16ID:aLsY+L08
にちじょうちゃめしどき
0517ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 16:10:19.57ID:9ExZ61yH
お金出せもしないのに大スポンサー様に悪態しかつけないのな
お金が正義の業界なのにね
いでだいすけです
0523ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:52:15.36ID:sEoeQpKm
沙汰ディ員ザパークを数十年前に買った
テレビ音声対応左右音声聞こえラジオカセットで
聴いてるんだが、すぐち君の声色もチット違うなw
わたなべはんは懐かしい声で聞こえてくるw
0525ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:53:23.18ID:sEoeQpKm
ここで、踊れ爺から
突っ込みが入ることを予想して
山中(やまなか)じゃなくて
山中(やまちゅう)
山梨中央銀行な
0526ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 01:39:27.63ID:xKCUVl8c
みやぎ530みたいなコテコテのローカル番組もなくなったなー
夕方ローカルワイドも各局やってたけど生き残りはohバンですだけ
TBCはただいまワイドだったかな
0527ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:14:23.04ID:Q44QNvse
うちには、台湾製のPanasonic松下電器産業株式会社製(古〜ぃw)の
ワイドFM対応(当時は、テレビ音声3chまでの対応機種)ステレオラジカセ
型番 RX-TS10があるので、ステレオ音源で聞きたい時にはこれで聞いてる。
いつ購入したかは不明(製造年も印刷されてない)
しらんけど、
ワイドFMとアナログテレビ音声は
それぞれ占有帯域幅が違うのか、同じなのか
早いはなしがチューニングが難しい
RX-TS10
0528ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:57:39.27ID:XSe0RaO/
帯域幅的にはそうだけど(古いラジオだとチューニングが面倒)
八木山TBCの送信設備はワイドFM開局当時にHITACHI製に更新新製している。
開局当時の報道ビデオに藤沢取締役の姿とともにHITACHIの銘板の機材が
写っている。
0532ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:34:10.70ID:zHUCcVwL
日曜サンデー残してれば、爆笑問題バッテリーネタとかあったのに
楽天の太田は同姓同名ってことで日曜サンデーに何回か出てるし、マー君の弟は田中ゆうじで同姓同名w
しかも爆笑問題の田中とマー君はメル友でゴルフ行くぐらい仲良い
もったいなかったよねw
0534ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 08:28:44.67ID:LlrFXfrB
ブログ更新したでぇ!!。
宮城県立君が岡公園はええよ
南西に蔵王連峰・北西に船形連峰
正面に泉ヶ岳・スプリングバレースキー場
東南に牡鹿半島・北に松島
太平洋が醸しだす地球感(地球が球体だと感じてしまう)
太平洋沿岸を航行する大型タンカー・LPG船・RORO船・バラ積み貨物船
小型タンカー・貨物船がいそがしく行き交う・・・
正面には仙台新港工業団地・七ヶ浜町町内には東北電力仙台火力発電所(LPG)も存在する。
東北電力新仙台火力発電所・JX仙台製油所・海上コンテナヤード
町内東宮浜には、よっちゃんイカの工場もあるよ。
ここは、宮城でも絶景ポイントであります。
おまけ付です。
そうです、外国人居住地が見えます。
そこは、日本三大外国人避暑地高山国際村(明治時代からの由緒ある別荘地)のある表浜
それに、東北でも有数規模の花渕灯台(1964年初点灯 光到達距離17海里〜18.5海里)
そこは、県内有数のさくらの名所でもある。
0535ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 08:49:36.42ID:DlJRg2o+
はじまったよ
コピペ
0537ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:40:28.63ID:tuPNFvOi
TBC東北放送
配信休止
2月7日(日) 25:32〜29:00

radikoでは「配信休止」と表記されているが
実際にクリックするとサザンオールスターズや竹内まりや
のヒット曲メドレーが流れる
http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/midnight/index.html
0539ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:36:54.75ID:hZX48NwQ
年寄りのアイドルニードルつまんね
0540ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:20:27.17ID:qq99hxBL
昭和50年以降の電電公社(NTT)のデータ通信サービスで
D-1規格(モデム自営)で最速が9600bpsのデータ通信が存在した。
これは、通信としては3.4KHzまでの音声帯域と符号帯域のサービス品目であったが
これをラジオ放送に使用すると、キー局から電電公社回線間は ” 通信 ” で
端末側の放送素材を流す放送局側からは ” 放送 ” なんですね。
まぁ、解釈によっては各論があるが・・・。
0543ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:53:08.64ID:dAjY2zzU
地震発生で
ラジオが聞けなくなるんかな

ガソリンを満タンに
しましょうね

寒いよ〜
0545ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:31:05.18ID:9lzkp7mf
加川もまともな文章を書くようになったな
と、自画自賛するんですが
まぁ、踊れ爺に鍛えられた結果ですかね
>>540
0547ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:02:27.82ID:jThpPOaC
まぁ、この世の中メールやFAX(死語)が投稿の主流だから
昭和で言う はがき職人なのよね

FAXは死語でも複合機っう話しであればカッコイイけど。
0548ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:21:39.52ID:bU2wE5qy
ニードルはローカル芸人としてはピカイチだよ
ここまでフリーで喋れるのはたいしたもん
漫才は聞いた事はないので知らん
0549ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:45:56.75ID:+Ysj+93c
NHKの近江ちゃんが退職表明してから
なんかパパラッチの追跡被害にあってるみたいだが
地方の基幹局(民放)の女子アナが退職表明したらどうなるんだろうか
まぁ、スーパーカブの爺様が勝手に後を付けてくるくらいが関の山かw
0550ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:56:29.13ID:+Ysj+93c
宮城県沖地震が起きた1978年6月には、
埼玉県に住んでいたんだが
あの日は、そろそろ会社の仕事も終わりっう時間でしたが
会社の目の前の芝浦スターレーン(ボウリング場)の屋上に設置した
あったボーリングのピンが左右にガタガタ大きく揺れたのを覚えてる。
すぐさま、宮城の実家にTELしたが繋がらなかった。
無通状態で電話交換機メーカーの工事部門(俺は、データ通信工事部門だったが)なのにやるせない気持ちになった。
まぁ、翌日には日帰り出張先から公衆電話で母親の声を聴けたが・・・
0551ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:20:27.35ID:a3gqPohn
おっさんいくつだよ
俺ですら小学校のスポーツクラブで野球やってた歳なのに
会社終わった時間とか
0552ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:23:46.27ID:+Ysj+93c
えぇ、宮城県沖地震の発災時間って知っているんですか
東日本大震災とは違う地震ですが
昭和54年ですよ(1978年)
0553ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:29:17.84ID:+Ysj+93c
あぁ、歳を聞いてるのかw
そのときは20歳だよ
0557ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:30:34.56ID:Q9y9dl5e
加川のきょうのブログ更新したでぇ!!。
むかし(45年前)と比べれば京浜東北線は、便利になったね
会社終業後(17:30)に海岸方面から徒歩で田町駅へ
国鉄で上野駅へ移動し、込み合う上野駅国電ホームから
ダッシュで長距離列車ホームへ移動するが特急ひばり仙台行き最終への
乗り換えがギリギリで間に合わない時には、公園口からエロ映画館街で
時間調整して夜行急行の時間まで・・・
0558ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:37:40.94ID:yIRmJyP8
オドレ爺が、最近噛みついてこないからエサを投入しょうと思います。
へぇ、TBCラジオの占有帯域幅は
何KHzから何KHzまでなんですかね
そんなのは一般庶民はわからない話しですが
ラジオ受信機のどっかに測定器をブッ込めば
表示されるんでしょうか?
早朝なんかはニッポン放送と○被りですけどもね
0559ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:49:32.47ID:pocsUfxn
DATE-FMスレに加川が良いことを書いてきたから
読みなはれ。
0560ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 06:24:33.42ID:huBwJKJE
帯域の問題じゃねえだろ
信号強度で飽和してるだけだろ
SDRで見たら綺麗に収まってるし
条件によるが昼間でも1242聞こえるぞ?
受信設備によるわな
長距離受信したいなら機材選べ
0562ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:27:01.12ID:vKfMJSK1
うちには、台湾製のPanasonic松下電器産業株式会社製(古〜ぃw)の
ワイドFM対応(当時は、テレビ音声3chまでの対応機種)ステレオラジカセ
型番 RX-TS10があるので、ステレオ音源で聞きたい時にはこれで聞いてる。
いつ購入したかは不明(製造年も印刷されてない)
しらんけど、
ワイドFMとアナログテレビ音声は
それぞれ占有帯域幅が違うのか、同じなのか
早いはなしがチューニングが難しい
RX-TS10
0563ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:23:00.42ID:h44i/ebk
喧嘩を売られてK君は
いまのところ静観しています。
0564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:37:34.58ID:h44i/ebk
君たち、
太田裕美の1976年発売の「赤いハイヒール」を聞いたことあるだろう
裕美さんはタイプライターを 1つ打つたび っう表現をしている
なんか、以前に 「 打鍵 」はポピュラーな標準語みたいに
ここのスレで言われたが、 
まぁ、 「 打鍵 」は大阪弁みたく言ってしまった俺もヤバいが
標準語っうほど 「打鍵」はみんなが知ってる言葉ではないぞな。
0565ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:58:00.14ID:h44i/ebk
TBCニュース(お昼前のテレビニュース)
白石の交通事故のニュースの件
タンクローリー車と読んだ当該車両は
世間一般で言う 穀物運搬車(とりっこのエサを運ぶやつ)w
飼料(穀物)運搬車が正しいみたい
粒体輸送車でもOK
以上、重箱爺がお伝えしました。
交通事故の原稿に関してはムズい
まぁ、トラックの車種を間違えるのは日常茶飯事
0566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:58:43.95ID:h44i/ebk
ちなみに、KHBは大型トレーラーと報道
0567ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:48:49.62ID:wbc+6v7x
林田アナウンサー
水曜日のアナウンス部の代打のとき
大好きなTBSラジオの爆笑問題カーボーイのテーマ曲使ったんだな
0569ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:03:14.14ID:zI29XgLK
来てない、来てない。
片腹痛い、と彼は名言を呟いていない。
0570ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:26:25.15ID:eRBa083S
どの漫才コンビとは言わんが週に一回2時間程度の番組なんだから曲ばっか流してないでいっぱい喋ってアピールしたらいいのに
ナイツなんか週6で毎日3、4時間喋ってんぞ、もちろん曲無しで
局アナの番組じゃないんだから流しでやってると先細るぞ
0571ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:47:30.65ID:wE9KwlCS
>>570
昔ならともかくAM放送で長い時間曲流されてもね。。。
その辺は番組の構成の人にもよるんだろうけど。
ナイツとニードルでは放送局との力関係が全然違うし
0573ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:15:29.31ID:J68i+fGY
加川の悩み事
加川が働いていた時代はインターネットがなかったさかいに
その代わりに電電公社は専用線(データ通信回線)のサービスをしていた
時代なんやねん。
そんで、その頃は画像・動画とかはテレビ回線では送れておったんやが
データ通信回線では(専用線)9600bps(伝送速度)で伝送容量は
わしのなんちゃって専門外なんで知らへんねん。
わしの範疇は、符号(文字)のほうなんでラテ局には関係はおまへんねん。
0574ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:33:36.56ID:J68i+fGY
役に立たないくせに口ばっか出してくる粗大ゴミは定年まで
大阪支社に置いておけばよかったのに
仙台本社に戻って来なくてよかったんだよ
0576ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 05:29:19.88ID:GoPfHBtj
大阪支社とか仙台本社とかなんの話しやねん!!。
わしは、大阪弁で書いておるけど東京本店5階の書庫には宮城テレビの完成図書が・・・あの爺なんですが!!。
晩ごはんを食べて、YouTubeで薬師丸ひろ子を聞きながら序でに貼っておきますね。
マウスをポチポチするのが面倒臭いでしょうから他板からコピペ(爺が書いた)しときます。
で、この頃の都市銀行の2次オンラインの事務センター側のマシンは
IBMのシステム360(370)やスペリーランド社(ユニバック)の1108or1110シリーズ
この頃は事務センターのコンピュータはメインフレームと言う表現をしていたかは
記憶上では希薄である。
センターマシンと言っていたと46年前の記憶を辿っております。
そんで、この時代はATMは世の中にはなくCD(キャッシュディスペンサー)がメカトロ
二クスの代表機種でありました。
日本で初めてCDを開発販売したのは立石電機(現:日立オムロン)でありました。
富士銀行に昭和45年(1970年)に納入されたのは沖電気工業製でありました。
で、CDが発売されてからAD(自動預金機)っうものが開発されましたが、
直後にATM(現金自動預け払い機)が登場してADはATMにその座を譲り世の中に
(一部の営業店で試験稼働?)でることはありませんでした。
で、その頃は うっせい うっせい・うっせいぇわ っう歌は流行ってなかったよ。
0580ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:09:41.98ID:haOzCZXH
>>573
>>576
早起きコピペ爺の仕業w
0582ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:25:03.75ID:M8hpfFXu
この時代はシュレッダーっうものがなく
重要な書類は手で裁断していたっう爺の事実。
0583ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:53:48.97ID:iE0KBML0
世の中は29日から春改編でおまんねん。
TBCはんは改編内容をいつHPにアップするねん
ツイッターとかのSNSは、わし知らへんでたのんますわ。
0586ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:44:46.07ID:Uyj3xwJp
ニュースなのに朝から飲み屋で政府が大嫌いな親父の壮大な愚痴を聞いてるみたいだ。
0589ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:21:37.71ID:q2eDk1tA
4月から日曜朝8時〜10時JRN32局ネットの生放送の番組始まるみたいだから
8時〜10時の今の番組
終了か移動だな
0594ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:55:11.54ID:f0afmcBp
この年代の女子アナを採用してなかったんだな(たぶん)
退職者を含めるとねもぴーあたりが該当するのかな
0599ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:02:28.65ID:DnmAxU2J
番組タイトルだけかわるんかい
0600ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:05:17.98ID:e8reza+b
午後はおまかせ
漢太のウキウキラジオ

加藤漢太、根本美緒

2004年か
マツケンサンバじゃなく楽天サンバ

グッドモーニング終了してグッディみやぎ
始まったのも2004年
0601ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:00:10.06ID:WzNmRLT0
路ジャーとラブミュージック来週で終了
じゅんごエンボヤ卒業
大久保クラシックの番組卒業
0602ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:19:29.91ID:gWtN+PZU
で、あと何始まります。
0609ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 03:41:09.03ID:RZQ3Wgou
ラブミュージック担当していた百香くんはTBC卒業して活躍しているよね。Fさんの人材育成力の無さが・・やめておくか。
0615ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:34:09.18ID:4ZAr8EYz
今日のオンエアで「長くても3年やればいいかなと思って始めたけど、気がついたら大学3回通ったくらいやってた」とか言ってた
0619ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:25:08.78ID:DqapYHbx
福盛田君は僕のタイプではないが、
バストラインには惚れてしまったわ。
書き込み規制でほかでやれって表示されたので
ここに書いてしまったわ。
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:16:44.10ID:EyXfUYG/
アナウンサー板じゃないの?
あそこが結構規制かかかっていて、自分も弾かれる
0625ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:02:10.89ID:DqapYHbx
はぁ、
と自演しとこ。
0627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:21:58.40ID:suMlJK2L
ロジャーが降板申し入れたのか
局から言われたのか気になる
金曜は太郎に代わり
最近HPもやる気が感じられなくいよいよかと思ってたが。
0628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:35:18.73ID:DqapYHbx
このご時世のことですから局側事情での打診が100%じゃないでしょうか
あとは、フリーで残っているのは薬剤師のおばさんとサタデーインザパークおばさん
(TBCのOBを除けば)だけですかね。
0629ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:39:41.70ID:DqapYHbx
あぁ、ドラゴンおねえさん(おばさん)はMC番組は持ってないが
丸森街番組には参加してますけどね。
0630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:38:25.38ID:DqapYHbx
根本美緒はんは平日は仙台に住むんですかね
まさか、東京から毎日仙台へ通うとか
あぁ、東京支社(スタジオあるの)からのリモートなんかいな
そんで、福島の人は八木山からの放送になるんかい
と、春改編を妄想する加川です。
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:51:32.67ID:DqapYHbx
OGとは言え、全国区の根本はんを午後ナマ番組に投入するっうのは最高でんねんな
あさのナマ番組を持っている根本はんに白羽の矢を・・・
そのへんは藤沢はんの捻じ込み(表現は悪いけど)大成功っう感じですねんな。
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:56:53.70ID:zm7xFz9T
プロ野球三都物語
楽しみにしてたのに地震のためtbcの伊藤アナの出演ほぼなくなり残念
あのタイミングでくるとは…
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:03:06.58ID:stVmslh/
藤沢さんのネモピーへの出演交渉妄想してみた。
藤沢・・・もしもし、藤沢です。
根本・・・あぁ、藤沢さんお久ぶりです。
藤沢・・・あのね、春の改編でお願いがあるの
根本・・・えぇ、藤沢取締役どうしたんですか(このへんからビジネス口調になる)
藤沢・・・ラジオの午後枠をお願いできないかしら
根本・・・え、でも私 東京ですけど
藤沢・・・そのへんは放送局だからまかしといて
ねもと・・・あぁ、リモートってことですか
藤沢・・・あなた、感がさえてるわね
藤沢・・・だから、月曜から木曜まで毎日になるけどいいかしら
根本・・・もちろんです、藤沢さん

っうことで、契約終了です。
0635ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:23:24.85ID:stVmslh/
*注・・・事前に三桂の許可を藤沢さんが得てからの交渉ですからヤミ営業ではありません。
0637ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:50:50.38ID:PlTGNDO5
根本美緒さんの昼
2004年のときやな
0638ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:43:18.60ID:w2v2037c
ガセネタで誘導されてしまったわ
関係各位にお詫び申し上げます。(笑)
まぁ、放送作家にはなれないけど
頑張っぺ!!。
0643ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:49:11.76ID:zHZNQ5xN
早朝の創価ラジオも終わるらしいすけど
もっとマシなのにしてください

池田大作が講演してるだけのクソみたいな番組でした
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:29:08.16ID:/ISoDgOK
「ラジオな気分」残したのは
テーマ曲とかそのまま使って経費削減したいからか
0650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:49:04.50ID:CwFyxLl1
これから昼間聞くのはFMメインになるかな

平日ラジオの顔的存在を切るとか、どうかしてるわ
土日もクソつまらなくなったし
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:25:07.04ID:qcpSXTRT
radikoの3.29の番組表に
GOGOはみみこい ラジオな気分
なんて読むんだい。

午後は 耳こい 
耳こい どんな意味なの
0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:01:00.90ID:qcpSXTRT
耳こい

耳恋か?
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:40:27.25ID:46hE88x6
局アナばっかりの校内放送レベルの番組編成してやる気があるのかね?
相当スポンサー付かないんだろうな
これまで相当胡坐かいて営業もしてなかったんだろうよ
震災時に何もできなかったゴミ放送局
0658ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:20:13.91ID:pm5GuSGA
>>645
ワンカフェの店員さんとしては失業
まあ〜
イトウちゃんでえ〜す や
ガッキーの声は聴く機会はあるのだが。
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 00:14:05.55ID:Nh2ZUXro
外タレ全員降ろして局アナのみって相当台所事情が苦しいのか

ロジャー降ろすって北海道で言えばYASU
降ろすようなもん
0662ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 02:39:22.93ID:HM8d3tll
ロジャー大葉ってば
来週から毎日が日曜日になっちゃうのかしら(笑)
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 06:15:21.27ID:BVU1mRoB
Amazonから出稿してもらっている
oh! バンデス 最高やな。
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:08:54.26ID:MrAuOt2S
ロジャーさんサタデーインザパークに
三人体制
そして日曜午後に音楽番組担当
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:27:28.07ID:whb1d+vp
世の中、それとこれとは話しが別だょーん
0670ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:26:15.54ID:whb1d+vp
須口っあんが若げぇような表現だべな
須口っあんだって
昭和生まれだっちゃ
0671ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:15:43.88ID:2ASYSp+3
日曜の音楽番組をロジャーさんと須口さんのコンビでやってほしかったな
サタデーは折原さん復帰で
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:57:39.77ID:V3ciQz2s
グッドモーニングのアシスタントがいなくなるのか?

ナッチは夕方のNスタみやぎに転身になるからね。
0675ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 06:15:00.86ID:knDnwtbk
ギリギリにしかUPしない改編番組表w
0682ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:03:11.80ID:chA9dxb7
本店と支店なんて銀行でもよくある話。
MMTだって分室をタワービルに保有しているよ。
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:42:46.84ID:knDnwtbk
う、銀行
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 14:14:31.27ID:knDnwtbk
また、激震
週刊誌やってくれたな
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:57:39.23ID:k7S50q86
ロジャーのラジオとかくそつまらんかったから
終わらせて正解
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:54:08.82ID:Csj/Qc/D
たとえば、ATMコーナーの名称は
七十七銀行卸町支店仙台医療センター出張所 のような(実際とは異なるかも知れんが)
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:56:55.84ID:Bsuce8Ad
グッドモーニング
月-水のナッチは今週で降板。
来週からどうやら鎧坂記者(?)が担当って。

なんだこのキャスティングは?
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:04:10.67ID:eHgiwcVi
>>691
朝早いの嫌になったんだろ
ずっと局アナじゃなくてフリーの女性アナが担当してたのも局の女性アナは誰もやりたがらなかったからじゃね
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:09:48.05ID:9Yp5HAxx
>>691
>>692
Nスタみやぎ月〜水担当になったから
増子が木、金担当で大久保out
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:52:40.89ID:Bsuce8Ad
>>692
Nスタみやぎだった。

大久保はNスタ卒業。

しかし考えたな。記者をグッドモーニングに回すのって。
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:46:10.16ID:jWwY27kh
昼ごはんを食べて、YouTubeで薬師丸ひろ子を聞きながら序でに貼っておきますね。
マウスをポチポチするのが面倒臭いでしょうから他板からコピペ(爺が書いた)しときます。
昭和53年10月に東京(羽田空港)から沖縄(那覇空港)間に電電公社のデータ通信サービス(D-1規格)の
9600bps 3.4kHz音声・符号帯域の専用回線が開通しました。
推測の域の話しだが
昭和50年代の予約・発券用のデータ通信回線だと思うわ
まぁ、その頃はこのD-1規格による旅行代理店(近畿日本ツーリスト等)の
新規回線開通が頻繁に行われていた時期。
この9600bpsの専用線は電話回線を使っているが
回線利用料は電話線を利用しないデータ通信専用線よりは
安いが、東京から沖縄の距離だと目ん玉が飛び出る程の回線料金だった。
だぶん、推測の域をでないがウン百万円くらいだと思われる。
この回線はその会社の幹線に使われているので本店・支店間でのデータ通信回線であって
支店から営業所・その他の出先への回線は1200bpsくらいの専用線だったと思われる。
0697ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:24:06.72ID:cNuKYdSB
朝ごはんを食べて、YouTubeで伊藤蘭を聞きながら序でに貼っておきますね。
マウスをポチポチするのが面倒臭いでしょうから他板からコピペ(爺が書いた)しときます。
毎回嫌がらせのようにコピペされるんで、意地でもネタは書きません。
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:52:54.93ID:cNuKYdSB
教科書にも載ってないインターネットもない昭和50年代の航空産業と旅行業界の
電気通信(データ通信)について述べてみなした。( ´艸`)!!。
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:54:40.06ID:cNuKYdSB
あぁ、間違ったわ( ´艸`)!!。
正・・・みました。
誤・・・みなした。
0703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:07:30.79ID:OlJmksRi
コロナ関連の経費削減で降板させられるんだからロジャーさんのギャラ凄いんだろうな

年間100億くらいもらってそう
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:47:27.01ID:cNuKYdSB
そう言う、あなたも。
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:43:06.80ID:jWwY27kh
TBCの東京支社はいつの間にか赤坂の日本橋興業ビル(ヒューリック)に移転してんのな
0707↑ 
垢版 |
2021/03/30(火) 21:41:08.52ID:r8OYz3nw
この映像初めて見たわ すげー感激〜
安室さんファンの自分は放送当日これ生で聴いてたよ
ただ残念なのがこれ大分カットしてるね
フルの映像も見てみたいな〜
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:15:53.80ID:uoP2nidX
藤沢さんの写真には嘘がない
さすがレジェンド智子
0710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:30:24.37ID:uoP2nidX
なんでやねん!
楽天戦中継せんとあかんでぇ
なんで、日ハム・西武戦を流してんねん。
0711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:12:51.95ID:9lgtLwd0
>>710
ロッテ主催オリックス主催ゲームは放送権買ってないからやってない
優勝にかかる試合は特別やってるようだけど
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:22:04.51ID:xUGacUP0
ロジャーさんいなくなってもコーナーそのまんまってやばいな
これじゃあ後釜のアナウンサーも気不味そう
考えたやつアホすぎるだろ...
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:31:32.26ID:4tyKXtBm
同意
タイトルから進行まで一新すべきだった
それにしてもテーマ曲歌ってるのはボカロか
0716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:30:55.31ID:PkA5ugVA
新番組でも番組名変わっても出る人が同じような人(出まくってるアナウンサー)ばっかりではな。。。
もう少し外部からの人を入れないと
ニードルを帯に復帰させてやればいいのに
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:48:59.88ID:TyibCHm7
晩ごはんを食べて、YouTubeで伊藤 蘭を聞きながら序でに貼っておきますね。
マウスをポチポチするのが面倒臭いでしょうから他板からコピペ(爺が書いた)しときます。
毎回嫌がらせのようにコピペされるんで、意地でもネタは書きません。
が、この話しには全日本空輸さんが回線開通に全力で協力してくださいました。
記憶力が良い方は覚えていると思いますが、この件のオチについては記述いたしません。
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:19:17.78ID:dsQRgw5n
知らんがなw
0721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:14:51.84ID:8I7du2Z3
>>714
それだとコーナー毎の提供スポンサーへ事前にプレゼンして
了承してもらう、もしくは新しいスポンサー探さないとならないから
手間と時間がかかる
それがワイド帯番組
下手すると番組イメージと合わないとして提供降りられちゃう可能性だってある
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:48:01.67ID:dmSjh4vV
>>721
会社に金がないんだろうからスポンサー残す為の理由としてはわからなくもないけど、どちらにせよ反感かうだろうな
もっとやりよう有ったような...お昼1時間の帯で残してじゃダメだったろうか
無理だったんだろうけど
0726ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:55:32.76ID:BccDGdAe
視聴者としては公共の電波を使って
通販番組流すのいい加減にしろよっう感じですが
みなさんは、どう思いますか?
0730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:10:06.21ID:ge41pSpm
>>726
競馬中継もラジオ通販も局にとって貴重な収入源&スポンサーなのでな
文句があるならJRAやジャパネットたかたの代わりにそのカネを払ってからどうぞ
0731ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:03:22.67ID:BccDGdAe
局側スパイが潜んでる
0732ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:19:28.06ID:BccDGdAe
赤坂日本郵政日本橋興業ビル内東北放送東京支社
ここも新しいビルじゃん(赤坂JPヒューリックビル)
2020年竣工
賃料高そう
道路を挟んで向かい側は総理官邸じゃないかい
0736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:05:37.59ID:BccDGdAe
やっぱ
中の人で大盛り上がり
0741ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:01:50.72ID:suqmMfpx
呆け爺がおはよう靴下ってなんだべ
と、呆けてみる。
0745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:58:42.66ID:rCIWzhPe
鎧坂のおねえちゃんの写真
はよアップせなあかんでぇ
0747ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:46:24.15ID:rCIWzhPe
なんだよ
このスレ気にしてんのか
アップしたな
0749ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:03:40.48ID:3epBLA8Z
戯言
うちでは、電子レンジが稼働すると
動画がクルクル・・・ハァ〜
平成やな〜・・・
いや、間違いなく昭和ではないわ。
0750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:58:14.10ID:Omrw5AJr
♪こちらはTBC
♪あなたのラジオ

昭和40年代の(?)PRソング
by佐良直美
0753ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 05:32:23.06ID:funaeKfE
鎧坂さんスゲー美女
0754ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:57:52.77ID:YiW0zRJ4
神戸か
NHK仙台みたいだべ
0757ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:50:17.13ID:gxUaSd4k
まぁ、しょうがないな。
もっと、はがきをださなぁあかんでぇ。
0759ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:28:07.00ID:k/bHEGuA
鎧坂さんなぜ今さらアナウンサー??
0760ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:34:38.69ID:gxUaSd4k
最近、爺婆が感覚的に読めない番組名がおおいでぇ
GOGOはみみこい ラジオな気分

ゴゴハミミコイ?
午後は耳恋 ラジオな気分

みみこい ってどんな意味なの? 
0761ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:26:00.85ID:USGM2i+V
>>758
全国ネットかと思いきや
青森はネットしていないんだな

他には栃木、茨城、岐阜だが
こちらは広域放送局で
聞けるが

青森だけは聞こえない
0763ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:17:46.41ID:eep8oLoR
鎧坂ええはんで。
松尾はん安心やな
0765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:48:53.56ID:DahIc7Lb
鎧坂ラジオ向きな顔だな。テレビならみら見るに耐えない
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:06:49.02ID:DahIc7Lb
鎧坂=女子アナ界の天童よしみ
0769ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:23:18.62ID:SvL9YjT1
とちらない
これ、アナウンサーの大事な・・・
研修中ってブログに書いてはるけど
教えてはるのは藤沢はんやろか?
0770ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:40:34.42ID:g5RwpE00
秋田朝日は
アナウンサーは記者兼務だから
TBCに入る新人いなかったのでは
鎧坂は
林が戻るまでの暫定かも
ミヤギの福盛田は
秋田で記者兼務して
福島で斎藤恭紀と絡んで
宮城に来たか
0772ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:37:33.47ID:SvL9YjT1
宮城県内全域人口2,288,456人(仙台都市圏1,534,174人)では
塩釜市51,999人
多賀城市61,937人
宮城野区196,677人
青葉区311,210人
泉区212,268人
若林区139,052人
太白区232,729人
利府町35,521人
七ヶ浜町17,793人
松島町13,151人
名取市79,250人
岩沼市44,340人
*山形市247,613人(山形県全域人口1,062,239人)
宮城県は230万人の大台を割ってきましたね。
まぁ、通勤人口もだんだん高齢化して少なくなってきており
JR東日本も急務な対策を立てないといけない現状ですね。
令和3年3月現在の人口です。
仙台市全体では 1,091,936人
仙台市でも110万人を割り込んでいます。
仙台市/宮城県 47.7% 
仙台都市圏/宮城県 67%
これは、仙台都市圏への人口集積が如実に表れていますね。
0774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:19:39.28ID:NuCPuvb0
>>769
根本さん(アナウンス部長)じゃないの?
0775ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:21:48.81ID:SvL9YjT1
はぁ、多賀城市は国家公務員住宅が結構な数で
点在しているんですね。
防衛庁自衛隊・海上保安庁・国土交通省他
それと民間では、東北電力・SONY他
0776ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:45:33.27ID:SvL9YjT1
あぁ、SONYの独身寮は七ヶ浜町の海の見える
ビューポイントにあるわな。
最近どうなったか知らんが。
0777ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:50:59.54ID:SvL9YjT1
オンラインリアルタイム・・・昭和の流行り言葉w
0778ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:59:46.10ID:mJ0JAhZ+
キャバクラオープンイベントにいった人かな
https://i.imgur.com/ldjs9CC.jpg
開店日に300人ほど並んで店内満席で超密状態だったとか
なお、宮城県の要請を完全無視して、連日明け方まで絶賛営業中
県が睨みをきかせて命令発令を検討している店のひとつ
0779ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:00:05.01ID:mJ0JAhZ+
昨日は黒田が久々の実況(今年初)
うーん。。。な出来
解説が山村だったんで(上岡とかと違い、そんなに突っ込んでこないので)救われたって幹事。
まだ外には出せないな。
0780ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:43:11.90ID:9xPjfMsD
この前は、伊藤が実況して負けたな
きょうは、ラジオの実況してるが 現在 1−1 微妙やんけ
0782ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:02:14.05ID:bSkvaE19
>>781
ホントそうですよね
いつも聴いてる声ばかり
番組区切りの意味なし
もう9時から18時まで1番組にすればと思う
0783ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:04:43.25ID:b8EVkazT
鎧坂アナは美人ではないアナ志望の女性の星。綺麗だけが女性アナではない。
0785ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:10:06.85ID:IKlRg8s1
>>783
昔大先輩にいたじゃん
BUSUで腹黒だがアナウンス能力抜群の方
今だと長町に局移るところの顔ゴツい方
0786ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:18:38.04ID:MKrpkYdA
女性は化粧を覚えれば美人になる(個人の見解)
0787ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:55:10.99ID:nCPBfyw3
>>781-782
であれば、アンタらがスポンサーになって、外部タレントへの
ギャランティを払ってやればいいw
0788ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:03:40.43ID:VkzAnGzz
ギャラを抑えるって、放送業界全部の問題なので(コストカット)
” あんたら ”とかって言ってる場合ではないのでコロナ禍が終息して・・・
とかって思ったが、これは放送業界の ” 敵 ”はネット業界へのCM出稿へと世の中が変化して
問題は深いところに潜んでるんで、おらみたいな凡人には解決策が見えないんだなこれぁ!!。
 
0789ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:26:19.91ID:VkzAnGzz
仙台女子アナスレに、
爺婆年金貰ったかって書いてあるので
書き込みできないんで、ここに書くわ
貰って記帳してきたわ
ATMの行列が酷かったんでちょうっと秒速かかわったわ
店舗外ATMの台数が減っているんで銀行支店のATMへ行かないと
記帳できないっうか預金するわけないからCD(昭和やな・・・)
キャッシュディスペンサーでいいんだが令和の今更っう感じがするが。
まぁ、CDが世の中に出て50年くらいになるがw
爺には昭和50年前後のCD設置ラッシュが良い思い出なんだが・・・
FACOM(富士通)・OKI・NEC・OMRON
日立のCDってあったかな?
0790ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:11:40.18ID:FFl+rfre
>>787
いま実際にリスナーが各放送日のスポンサー権を購入できるラジオがあるんだよ
少額でも金を獲得できる新しい方法を考えていなかければこのままでは悲しい未来が待っている
0791ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:08:49.60ID:T252U1mY
アナログタロウの痛快ヒッパレ終わっちゃったのか?
今ラジオつけたらお寺でふぅ〜なんかやってんぞ!!
0793ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:58:27.92ID:VkzAnGzz
須口っあんて
既婚者dd子供いるのdd
0795ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:11:49.80ID:SPxxtOAT
ええわ
野口のメガネ
0796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:18:35.35ID:01cIr5Nc
ええわ
エロ可愛いわ
0798ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:26:20.50ID:01cIr5Nc
速攻でコぺピですw
0799ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:36:51.97ID:0XyagSp6
ダイエットしてる人には鎧坂アナの写真が励み
0800ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:46:14.42ID:reEWZz6Z
めがねかけてるけど、
新聞はめがねなしで読んでるよ
コンタクトも使ってんのか
0801ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:37:13.02ID:51p+yHPK
おまいら知ってるか
コロナ禍以前から
ドラムセットはアクリル板を使っていたんだよw
0802ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:32:25.08ID:/JvpGaL+
改めて番組表みると平日は朝6時半から夕方6時までずーーーっと局アナの番組なんだな
もうこれ異常だろ
0804ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:44:06.67ID:3itGGsP0
ギャラを抑えるって、放送業界全部の問題なので(コストカット)
” あんたら ”とかって言ってる場合ではないのでコロナ禍が終息して・・・
とかって思っていたが、これは放送業界の ” 敵 ”はネット業界へのCM出稿へと世の中が変化して
問題は深いところに潜んでるんで、おらみたいな凡人には解決策が見えないんだなこれぁ!!。
 
0806ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:05:13.66ID:dGIzwme/
横だけど、日本橋興業の貸ビル賃料も高いな。
0807ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:23:51.08ID:dGIzwme/
朝ごはんはまだ食べてないけど、YouTubeで南沙織を聞きながら序でに貼っておきますね。
マウスをポチポチするのが面倒臭いでしょうから他板からコピペ(爺が書いた)しときます。
仙台女子アナスレに、すごい豪華な夢物語が書いてあるな。
美和+モナ+華子+自分 4人で飲み会(妄想)
えぇ夢みて二度寝してくださいね(笑)。
0810ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:29:14.65ID:KgzBVU17
グッドモーニングの鎧塚さんと
そのあとの行ってらっしゃいの羽田美智子さん
同じ声質
0811ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:33:26.55ID:1FFcPBQW
鎧坂さんじゃないすか
0812ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:10:13.97ID:1FFcPBQW
夜勤明けの昼寝から目覚めたけど、YouTubeで薬師丸ひろ子を聞きながら序でに貼っておきますね。
マウスをポチポチするのが面倒臭いでしょうから他板からコピペ(爺が書いた)しときます。
仙台の民放局(アナウンサー)って、千葉だの・埼玉だの・群馬だの
なんで大都会東京の ” ぐるわ ” の ど田舎の人ばっかり
採用するんだべね!!。
0813ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:54:39.06ID:1FFcPBQW
昭和50年代に東京・六本木の25森ビル(東京電気通信局)に回線の申請に行っていました。
当時の営業の方々はお元気でしょうか!!。
土曜日午後のデータ通信回線の切替の申請は受付していただけなくて
困りました(笑)。当時の金融機関は土曜日午前中は営業してましたものね!
約45年前の出来事でしたが、今では懐かしい話しですね。
0815ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:24:39.75ID:LseQsiNk
夜勤呆けの休みから目覚めたけど、YouTubeで南 沙織を聞きながら序でに貼っておきますね。
マウスをポチポチするのが面倒臭いでしょうから他板からコピペ(爺が書いた)しときます。
昨夜のテレビを見ていて
三久ロスが拡大してしまった
だからこんな時間に書き込んでいる。
でも、久々に なんかなんだよな
って気持ちになった。
まぁ、あそこまで言われるとスッキリするわ
でも、三久ロスは 継続するぞ。
0817ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:40:29.60ID:smyXWqDd
インターネットのなかった時代の爺が呆けをカマスんで
納豆(ネット)も鯖(サーバー)からの下りデータ音声信号も
鯖次第で、味噌味つけ鯖か醤油味つけ鯖くらいの
音で聞こえるからだいぶちがうな。
低音部分がかなりちがうよな
0818ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:49:48.28ID:smyXWqDd
@サーバー(平成期) インターネット(公衆網)ではっうか
大型コンピュター(メインフレーム)おらの時代はセンターマシン
Aセーバー(昭和期)コントローラー  S/C
どっちかっうと端末側の制御機器
0819ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:50:55.88ID:WrnEewnU
薬師丸ひろ子さんに、僕の体に合う(体型に)服を探してもらいたです。
体型っうと、昭和の時代には電電公社の認定型番品(変復調装置)なんっう
ものが存在していたな。
0820ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:53:45.29ID:WrnEewnU
モデムもそうだが、IOインターフェース機器もその対象だったのか
爺の記憶がブッ飛んでいるんで記憶にない(可哀そう)w
0821ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:57:54.54ID:WrnEewnU
訂正
誤・・・認定型番品
正・・・型式認定品
0822ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:10:48.63ID:WrnEewnU
七爺が夏目ロスで頭がおかしくなっている
と、自演してみた(笑)。
0823ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:58:43.87ID:WrnEewnU
Σ(゚Д゚)!!。
藤沢はんがTBCAZの社長さんじゃないのw
0828ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:03:37.99ID:WrnEewnU
それじゃ、
マグロはどうなんだ
マグロフレークかシーチキンになるのか
鯖は鮪にならはんで
缶詰だけに詰まらんこと書いてしもうたわ
0829ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:32:18.98ID:tgD8rm+x
名久井のニュース読み、なんであんなに抑揚つけた喋りすんだ?お芝居みたいな喋り方、非常に不快すぎる。ここのニュースはコロナとかも毎度キチンと言ってくれるからニュース時間は聴く様にしてたが名久井担当だと即FM仙台に変える癖ついた。
ニュース読みに限って、あのセリフ読みみたいな喋りが非常に不快。北チョンアナの報道みたいだ。
0830ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 03:04:23.18ID:3gwtwOat
NHKでAI読み上げで広報アナウンスやってるけど、あまり違和感ないね
定時のニュース原稿読みなら人間のアナウンサー要らなくなるかも
0831ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:53:44.45ID:qQkyQoZW
わいも名久井さんの声聞くとチャンネル替える癖がついてるよ。

あとロジャーさん降板させて後任の淳吾さんはずっと空回りしてて
安東さんともなさんが必死に支えてるの聞いてて痛々しいと感じてる。
0832ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:59:50.28ID:ANKkOQQR
藤沢さん、今年の12月で63歳だな。
0833ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:38:48.41ID:J4ldcGs6
>>829
>>831
久しぶりにテレビニュースよむ名久井みたが
ニュース読みより馬がニュースよんでいる絵面の方が気になった

ぢゅんごクン気負い過ぎぢゃねーの?
タローさんくらいのちから感じが丁度良いだろうが…
0834ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:19:51.61ID:4pRGWIRf
今野気象予報士しゃべりが上手になった 声色もソフトになり丁寧に伝えようとしている 尾崎さん大事に育ててね
0836ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 09:32:26.30ID:9l5QFr04
名久井ってアラフィフでしょ?顔面枯れるのぐらい許してあげなよ
自分大好きのかまってちゃんなのはイラっとするけどね
0839ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:02:16.97ID:JLO8Vghw
石川はん・熊谷はんの妄想の旅で出てくる
旅館の人って安東さんなの
上手いよな
大笑いしてしまいました。
0841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:35:25.19ID:Np4IPCbw
名久井ちゃん上智の英語出てて名門じゃんと思ったけど
高校からキリスト推薦での入学っぽくて大学大変だったろうなと案じたらば
1983年7月生まれで2007年入社だから入社時24歳だった
就職浪人とか転職でTBCって話は聞かないし
最終学歴が学部卒になってるから院卒でも無いし2留しちゃったんだろうかな
0843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 04:54:38.69ID:70H/O/id
>>841
既卆か新卒かで
入局できる会社が決まってしまう

新卒じゃないと入局できない会社がある
中には新卒で入局するためにわざと単位不足にして留年申請して
大学5年生にして入局する人もいるようだから
就職浪人を避け敢えて留年を選ぶ人もいる
0844ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:26:11.38ID:hhfKNS4u
>>840
とりあえず来週は水、木ダブルヘッダーで名久井

>>841
正式には高校時一年浪人→大学か>>842の通り留学期間含めて大学に5年通ったかで2留ではない
0845ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:45:49.10ID:Zl2jvFii
>>
ダブル減ったーは1日に2回っう意味ね
0846ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:19:36.80ID:hCgjj9rk
名久井の出番増えるのか・・・勘弁して欲しい
0847ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:02:40.26ID:Kgd+zJOq
2減1増では
どうしてもそうなるわな
0849ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:27:33.10ID:ICZKNkk3
うーん。迷走してるなぁTBCラジオ
ロジャー末期、佐々木まなみさんが担当外れた頃から、ラジオ聞くのやめた、仕事車運転中はNHKに引っ越ししていた。
久しぶりに聴いたら、ロジャーはクビ、淳吾さんになっていたんだな。
本間ちゃんの男女リスナー若物語からのリスナーだったけど、残念で仕方ない
0850ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:37:42.03ID:ICZKNkk3
唯一聞いているのは、radikoで音楽漂流記
0851ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:29:39.78ID:0lfXz9Ux
土曜日朝に、
あっぺとっぺファーマシーやってるから聞いてみたら
と、TBCの宣伝をしてみた。(笑)
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:53:50.85ID:gAFhn8P2
希望音楽会はいつ終わるの?
0854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:07:18.22ID:1UjRnbyf
鎧坂アナのダイエット企画
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 03:33:04.22ID:LbvS2Tma
司会アナウンサー番組でゲストに同局のアナウンサーってのが既に破綻してる
TBSから切られた人を引っ張ってくるとかできないのかな
0856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 07:01:37.62ID:NiSvZF5y
東京のタレントは高いべ。
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 14:40:55.67ID:lqFBtmVn
土曜日の午後7時の定番TV番組は
にほん昔ばなしをみながら
これまた土曜日の定番メニューのカレーライスかシチューを
食べていました。
まぁ、それから暫くすると徹マンが始まります。
20歳代の独身寮のおもひででした。
あと、大久保アナウンサーは5月からサンキューです。
0863ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:24:56.66ID:Cu1nt7bD
>>860
大久保さんは産休だそうですよ
0864ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:50:13.07ID:uJXyfXHw
名久井アナは声がすっかりおばさんになったよな
月曜22時の番組聞いて驚いた
0866ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:02:01.47ID:6dGFwRrq
それにな、しんぺいさん
コロナ禍なので
頑張って実況しなくてもいいよ
解説者との間にアクリル板か別室になってるか知らないが
でも、盛り上がりに大声あげて実況するのもアナウンサーの
商売・商売だから仕方ないけどもね。
0867ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:09:40.91ID:o7OH21SM
ジュンゴさんが出演を楽しみにしてた日曜朝の番組、ケチついちゃったね。
まあ本仮屋が出るならいいんだろうけど。
0868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:51:57.02ID:8nlCAJT/
本仮屋が〇〇の反省文を読むらしい(ソース:ネットニュース)
0869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 06:06:00.73ID:yvmb69ab
林アナ今月で退社するのね
0870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:32:15.82ID:TjKVTqIW
今朝の太郎さん
しゃべり方は太郎さんなんだけど声が太郎さんに聞こえなかった
加齢のせいだろうか
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:27:53.16ID:D/ZhQ7zt
おれも、爺だがアクリル板や新局舎の機材だと
声が変わるっうかだれの声だか判断できない。
NHKの滝島さんと森田さんもそうなんです。
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:53:08.44ID:UkV5tkxm
聞いてなかったので
なんでそうなったの
機材故障はありえんな
0876ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 14:21:30.82ID:gxmwbHng
>>875
ラジコで検証できるよ
8時55分のニュースで

8時54分60秒までのCMは問題なく放送された
8時55分00秒から30秒間無音
そのあと30秒くらい音楽鳴ってた

たぶんプログラミングの入力ミスかもね
ニューススタジオの音声に繋がらず

令和になって初の事故かも
始末書だろうな
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:02:54.01ID:UkV5tkxm
運行プログラムミスってことは、
だれの責任なんでしょうか
藤沢さんがラジオ局長兼関連会社社長の立場ですけど
まぁ、聴取者は関係ないけどどうでもいいわね
たぶんお上への報告義務くらいはあるんだろうな
難い書き込みで失礼しました。
0878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:33:27.02ID:dG2JPijN
30年くらい前?県内某私大の女性アルバイトリポーター?(TBCテレビにも出てた)の番組があって、その番組内で仙台ロックに一人で入ってリポートする企画があったんだけど覚えてる人いる?
あれ面白かったけど今なら完全に倫理的にアウトだよね
0879ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 09:11:13.54ID:/GxN12FK
名久井のアナウンスて本人あれで良いと思ってるのだろうか?
不愉快極まりないのだが
ほんともうラジオに出さないで欲しい
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:39:29.60ID:xfG5jwr1
>>880
いつの間にか

TBCイベントインフォメーション
のコールなくなったな

何かぬこ鳴いているみたいでイヤだった
0883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:49:06.64ID:0y/kGdUR
昭和50年前半期にクェートへテレタイパ―の保守で
1年間出張していた人が帰国後に、すぐホンダの新車(アコード?)を買ったよ
当時の価格はたしか60万円超だったような記憶。
1年間も出張してれば、国内給与と現地での手当や経費精算すれば
100数十万円以上の収入になる時代だったな。
この頃の高卒初任給は6万数千円だったな。
0884ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:36:16.13ID:0y/kGdUR
でも、大変なんだよね。
技術職は入社後すぐに、研修施設(ライオンズの本拠地のところで)に
缶詰状態で朝から晩まで実務含むを研修で、毎朝モーニングコーヒーの
代わりに前日の復習よろしくテストが行われて、常駐現場に配属されて
数年後には更に優秀な人間は海外組に選抜されるんだよね。
まぁ、自分は事務職で入社したからセーフだったな。(なにがセーフだかわからんが)
0885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 09:28:24.09ID:FZkEUckp
鎧坂君を仙台女子アナスレで褒めてきたからw
0886ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:32:55.23ID:ZzQy5fAW
実力は名久井アナ<<鎧坂アナだから安心して褒めて
0892ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 10:34:51.91ID:3G2CupQA
なんやねん
呼んだか
0893ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 06:31:30.16ID:3GCqdQMS
片腹痛い爺が出てきぃへんな!!
0896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:06:18.01ID:5hrXsapi
DOKOGA
0897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:59:19.75ID:UrgVu4gu
radikoは聞いている側に電話賃が発生するから
ラジオ放送はデータ的に重くはないけど
長時間聞けばそれなりのデータ量になるよ。
radikoは1時間で25MBくらいデータ使うので
通勤時間と暇つぶしで月に3GBくらいかかってるわ
今でこそ3GBくらい大したことないけど7GB縛りだった頃は頭痛かった
消費者目線で言うと、
通信速度を落とせば、それなりのデータ量しか送れないから
radikoなんかは、こんな回線でいいんだわな。
昭和50年代からサービス開始した電電公社の
3.4KHz9600bps音声符号線っうのが懐かしい
まぁ、個人には解放はしてなかったサービス品目だったが・・・
0899ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:02:35.55ID:UrgVu4gu
まぁ、大枠ではちょっと他人の書き込みをコピペしたが
加川は解かり易い文章を書くので有名な七爺です。
0900ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:18:12.70ID:f0kJilYU
コピペ・・・日本語で引用( ´艸`)!!。
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:45:58.19ID:BxxpQVFy
名久井の喋り、特にニュース読みが本当不快すぎる。演劇のセリフ回しみたいな抑揚つけんなよ、ニュース読みで。
あんな局アナに喋らせるなら道路交通情報の松下さんのが凄く聞きやすいしストレス感じないし声も良く、伝わってくるから。全然い良い。引き抜くか委託して変えてくれ。って思う。
0903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 09:07:45.99ID:FhczwGQm
水曜午前のラジオから名久井消えたね
よきよき
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 13:09:50.19ID:1ji3YfWd
>>903
明日の同時間にフツーに担当する様だが
てか大久保さんの産休に伴って安東、増子さんと3人で交代で担当しているんだろ
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:29:11.02ID:+u5SfHzl
演劇のセリフみたいにニュース読んでるか?
そんな読み方してたら局内で注意されるだろ
なんか違法薬物やって聞こえないもの聞こえてるんじゃないの?
0909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:22:55.56ID:lK/nQxxt
日中のラジオから名久井消えたね
よきよき
0914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:14:58.54ID:hliEG2OC
シカゴのあれは、メインターゲットが爺婆だと思ったら
プロポーズしただの告られた私とか、結構わげすたーずが聴いてんだなや。
で、宮城県沖地震(1978年)の話しもたくさんあったが
なんか、あの時代にパソコンなんたらかんたらって
その時代にはインターネットそのものがなかったよ。
0915ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:29:44.16ID:hliEG2OC
んで、七ヶ浜町菖蒲田の沼にいる北帰行ができなかった
白鳥は仙台港フェリーターミナル(雷神岸壁)付近を飛んでるよ。
で、近くの蒲生の白鳥団地は別ものだからね!!。
0916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:46:17.89ID:LIsiCaZS
で、その仙台新港に荒天の時に飛来するものすごくデカい
大鷲(?)がいるのよ。
体型は小ぶりなカラスの数倍(ワシ(私)の感覚では約5〜6倍)の大きさなんですが、
かなりのご老体で切り株に止まって殆ど動かないんです。
まわりをカラスたちが取り囲みガードしてるんです(笑)!!。
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:47:49.35ID:0Y/mM0vz
名久井アナ産休てマジなん?もう50歳でしょうにお盛んですな。
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:00:26.58ID:G8cqW+Ya
またまた〜名久井アナのあの枯れ具合で30代は無いでしょうよ
0926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:31:15.42ID:jbrRWra1
名久井さんニュースかみ過ぎて聞きづらい。ラジオ番組でも良く噛むし。ラジオ番組最後の挨拶も適当に言って終わりだった。理由の説明もなく当たり障りない内容。
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:43:49.32ID:AotCIND4
回線を切れっうことは OFF LINE っうことですね。
いまは ON LINE に慣れすぎていて
公衆網がなかったら世界はパニックになりますね(笑)!!。
0928ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:22:51.80ID:dMZkl/7t
TBCは子育て育休復帰には厚遇なのがわかる
その一方で局としての収益は。。。
0929ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 18:35:03.74ID:F4veVUaN
ラジオ局アナウンス部専任部長夫人が育休満了復帰せずだからね推して知るべし
名久井さんも無理せず復帰しないで子育てに専念するのがリスナーにもスポンサーにも吉
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:46.47ID:nk3svA8k
変な抑揚や演劇調否定されたら今度はよく噛むだってよ
キライなアナウンサーのあら探し
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:53:40.72ID:tXS6lc65
名久井も若い時は場末のスナック感でおじさま方に人気だったけど
年齢以上に老けておじさま方が離れちゃったからな
それでもかまって〜わたしかわいいでしょのキャラが痛いし
主婦業に家事育児大変って言いながら
掃除は業者、育児はシッターに発注してるんだもん
世のおくさま方から顰蹙買うのは当たり前
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:08:03.93ID:tN2ydSLA
名久井さんてふられた元カレが出世して未練たらたらの人でしょ
嫉妬で醜い奥様やね
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 05:53:20.55ID:xNLMwh/n
ひいきさとうまさのぶ
ニャンパラレーミンパラレー

川柳たいしたことないんだけどな
こいつら生島ひいきで浮かれてんのか
0957ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 07:59:44.09ID:0wdw7anM
ヤマギワヤマピット ステレオ トリオ ピ^ だっけか?
この時代は1970年代後半だったか?
これも懐かしいFMラジオ放送CMだっちゃ!!。
仙台では聴けないCMでした。
っうか、この時代のFMはNHK仙台だけ
FM仙台が開局する前のはなし
0963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:40:57.03ID:0lnsrrp/
自分大好きは太郎さんの系譜だね
淳吾さんと名久井さんに受け継がれている
この二人は中身が無いからリスナー受けも良くない
0966ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:13:58.69ID:dPqwOjVE
てれまさむねで
「いづい、いずい」について取り上げてたけど
いずいを全国に広める会の藤沢さんをスルーするとは
もう東北放送の社員じゃないから取材できるだろ
0968ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:55:46.87ID:dPqwOjVE
子会社の社長じゃなくて?
サンドの番組で東北放送本体は退社したって言ってたけど
0969ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:02:41.45ID:ZXDkcBY4
それ言うなら2015年にTBC役員になった時点で社員じゃなくなってる

今年4月に子会社社長になったけど非常勤でTBC役員も継続中
0985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 09:21:02.46ID:rKNkAAb0
悪いけど須口さんの声のほうが聞きづらくてだめ
土曜日の朝も聞けなくなった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 300日 15時間 8分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況