X



らじおと(仮)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:33:04.08ID:2vauHgwY
伊集院の映画紹介コーナーあればリスナー少し戻りそうなのにな
TSUTAYAの伊集院のあれ借りよは名番組だった
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:34:15.74ID:aQF/jbUn
ピカピカワイドまっしぐらのイジュさんの頭
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:35:30.87ID:2vauHgwY
若手もアシスタントも本当は要らないんだよな
伊集院を聞きに来てるのに、時間少ない
ハガキ読んでて欲しい
小林克也のスタイルが一番好きだけど、ミッキー長くなってからアレも劣化したけど、高齢だし仕方ない
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:40:26.47ID:2vauHgwY
>>9
伊集院の企画が正直、昔から面白くな
話芸で誤魔化してるだけ
聞いてて賢くなる感じがせず、馬鹿になるだけ
極楽加藤やホンジャマカ恵より番組回す能力もコメンテーターにも恵まれてない
野球脳の声あげてドガチャカ騒いでれば、自分が面白ければ、番組が面白いと勘違いしてそう
雨上がり決死隊の賑やかしとノリが似てる
賑やかしも雨上がり決死隊のが上手い
演者に徹することが出来てない、スタッフを育てられなかった不幸
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:00:40.23ID:zQpjKUs+
伊集院の朝の馬鹿ラジオが楽しみ
偉い先生とか知らない野生児と工作員じみたニュース解説員のコラボ
公共の電波を使って何処まで人はバカになれるかという社会実験
テレ朝と同じ
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:44:32.39ID:ck/f89Gm
無駄だといったら朝の番組は全部ぞ
夜は批判多いし苦言が空回りしてる時多いけど、持ち直してきてる
瓶底メガネくんは仕事してる、他は空気
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:03:10.93ID:y5p66Dnm
偏ってはいるけど瓶底くんはアンテナ張って生活してる感じだよな
ナオデストラーデもこのジャンルなら負けないって武器がないとなぁ
0019ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:20:30.48ID:ck/f89Gm
>>18
詳しく

漫画家擬きがリスナーに多いから瓶底メガネくんのチョイスは消して間違ってないし
今週の深夜のトークでスカルファクが一時、流行ったのを思い出して懐かしく思う
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:14:07.40ID:hLci/igz
芸能人はインフルエンサーとしての価値が評価に直結してるから
先日の夜も昼も終わる可能性があるなんて漏らすということは
朝の聴取率、dl数が余程悪いのかもしれない
そりゃそうだよなとしか思わないが
0025ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:00:01.63ID:hLci/igz
伊集院くんは大学教授から影響をもっと受けた方がいい
品格、思考の順番、データや動画を見ての感想を述べるとか
誰でもできるまとめサイトの感想文みたいのは仕事じゃない
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:16:52.97ID:1Cs4SzUy
今日の「伊丹十三が〜と言ってたんですよ」みたいに、ゲストに対して“俺、いいこと言ってます”
という感じになったのにゲストに響かない時、聴いていて居たたまれなくなる
0027ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:33:33.68ID:zydGIZpD
>>23
ナイツが現状局跨って掛け持ちしてる上にLFで帯始めるから
俺も俺もと他局に尻尾振っただけだぞきっと
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:19:46.15ID:U0MZ5bGN
>>26
普通に恥ずかしい、虚業で飯くってるから仕方ないが


今日のニュースは普通だった、つまんねーの
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:27:22.29ID:r9mpXg1j
金曜らじおとだけ9月いっぱいで切り捨て
関取花がパーソナリティの新番組でも始まるのか?
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:58:36.62ID:HSxnaX/n
>>29
有り得る
あいつはどんな銀の匙をくわえて生まれてきたら、あんなに優遇されるのかわからない
トヨタの娘、皇室の御落胤と言われても信じるレベル
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:55:59.52ID:qjUfPzPP
何かが終わる音がする
デジタルイトウくんが無職になってしまうのが残念だ
暴露本出して欲しい
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:58:11.95ID:qjUfPzPP
伊集院くんの安倍が辞任して満足するのだろうか
勝利宣言するのか病気を理由に辞任することを無責任と罵るのか月曜日が楽しみ
金曜日にも触れて欲しい
0038ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:28:57.35ID:2k5SmBJg
月〜木と金曜日との聴取率の差が小さくなった途端の打ち切りw
伊集院の恐怖を忖度したホリプロの作戦だな
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:44:01.46ID:YxRAgPO7
てか有馬も山瀬も「らじおと」←めんどくさかったんじゃないの?
何やるにしても伊集院に忖度しなきゃならないような気がするし。
それこそ「俺を超えるな!」的な
0042ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:03:14.63ID:+Ws/BeWc
まみちゃんの家庭には深入りしなかった大人の有馬さん
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:58:25.62ID:iVqBoAeS
山瀬「コオロギって鳴くの?」

こんなバカの放送は聴いてられん
終わって正解
0045ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:56:19.12ID:bpKLzk9R
金曜日は聴いていて恥ずかくなる位につまらなかった
アナログ太郎?のコーナーとか
無理やり笑っている感が痛々しかった
有馬は嫌いではないけど無味無臭
0048ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:23:26.97ID:jk0TVBcN
伯山がこないだ「問わず語り」で語っていた、スタッフが放送中に前室でパーソナリティの悪口言ってた朝の「らじお」って、これ?
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:43:02.34ID:ut2UQj0z
おい伊集院よ!
機会があったらご帰宅したいと思いますって、そういう社交辞令は嫌いだったんじゃないのか!
一般人を見下すその態度見損なったぞ!
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:58:19.40ID:PubeDSf7
俺たちの半沢直樹は伊集院の老害化の最たるもの
テレビに興味ある奴はラジオ聞かないし、そもそも伊集院の知ってる知ってないとかそんな誤差はいらない
話芸しろ、リアクションいらない
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:15:23.80ID:jIQIMQPe
○有名政治ジャーナリストは安倍総理が辞めるといつ知ったか

1.田崎史郎(ひるおび!)
辞任もあると感じたのは先週の金曜日。そこから取材を進めて前日の木曜日の夜に掴んだ。

2.柿崎明二(ひるおび!)
実はCM中に田崎さんから「辞任あるよ」と耳打ちされていた。だが自分で国会議員に当たったところ「田崎さんから聞いた話だと…」という話ばかり。
「これは田崎さんが意図的に流した噂だな」と思って無視していたら本当に辞任して大恥をかいた。田崎さん、信じなくてすいません。

3.鈴木哲夫(バイキング)
事前には辞任するという情報はまったく出なかった。番組でもそう言い続けていたとおり。前日までは秘書官レベルしか知らなかったと思う。


なんで政治ニュース解説に鈴木哲夫を使ってるのこの番組は?
今回もそうだったけど取材力ゼロだよこの人
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:26:23.33ID:cJD/QwUf
月曜のゲスト回今聴いてるけど、ゲストが喋ってるのに伊集院が横入りし過ぎてムカつく
パーソナリティの資格ねーわ
一人で喋ってろよマジで
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:19:39.83ID:B9yX9dhy
ゲストコーナーで質問に入る前に出す小声の「えっ」がなんか腹立つ
帝王様のテクニックなんでしょうけども
0058ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:21:48.36ID:dacagjmP
>>56
中退なのに誰よりも優れてて誰よりも愛されてると勘違いしてなければ、あんな態度とれない
自惚れ屋のおちゃめさん
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:02:04.70ID:vhoAB00w
有馬さん至らない部分も多々ありますが木曜に戻すのが筋ではないでしょうか
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:42:23.95ID:bYjlnBlM
喜入くんが育ってきたからいらない
約束されたエリートに媚びを売るのは伊集院さんの処世術
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:53:15.74ID:tEBu87b9
なかなか言うようになってきた感ある<喜入くん
伊東楓は個人的に好奇心家族(プラス)聴いてたから耳馴染みあるし、
ちゃきちゃきでのリポートや日天でも時々出てきたり随所で活躍してて好印象
柴田さんとの富山コンビもなかなか
いずれは変わるのだろうけどそれまでは2人とも応援してるわ
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:01:51.53ID:bYjlnBlM
桐畑トールクビにして有馬でもいいけど
伊集院さんがそんな事を許さないだろうし
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:09:52.14ID:6plz+DUq
>>67
ひるおびに出てユーミンの件で白井聡を擁護するために「それじゃ安倍さんと同じになっちゃう」と訳の分からない首相批判を展開
いつ安倍首相が誰かを「死ねばいい」とか「夭折してりゃ良かったのに」なんて言ったのかと

そしてTBSラジオ絡みだと小田嶋も「クズに間違って才能が宿ることもある」と名前だけ出さずにユーミン貶してこちらも炎上中
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:09:51.00ID:OlHPMSBb
龍崎はあれで二階の子飼いだから都合の悪い話題を逸らせようとして失敗しただけだろうが
小田嶋は明確にユーミンに対する悪意があってキツいな
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:17:21.56ID:cEuLqaYA
TBS絡みの奴なんて皆、極左スパイにしか見えないし
自民にも極左じみた奴は結構いる
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:30:34.92ID:cEuLqaYA
>>68
詳しい解説助かる
TBSのニュース解説員より仕事してる

今日も石破を推す為に声を荒らげて怒鳴る伊集院さんを聞いて本当に虚しくなった
ただの老害、ただ朽ちてくだけ、小粋なジョークとリスナーを気遣い、政治をネタにする伊集院さんはもういない
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:38:44.08ID:OlHPMSBb
逆に今日の放送聞いて伊集院大丈夫かなと思ったよ
「ボクみたいな人間からすると党員投票やったら石破さん勝っちゃうからやりたくないんじゃないかと思って」とか言ってた

これ「ボクみたいな政治のことがわからない一般的な人間はそう思っちゃうかもしれませんよね」って振りとして言ってるのかと思って
Radikoでもう一度聞き直したけどどうも本気でそう思ってた節がある

最近の伊集院の喋りのソースってtwitterで騒いでるアレな連中が連投で作ってる「トレンド」じゃない?
twitterのエコーチェンバー現象の影響でおかしくなる有名人何人も見てきたけど
伊集院がそうなってるとしたらショックだわー
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:28:51.41ID:BaQFQtqS
>>72
よく深夜ラジオが黒伊集院と言われるけど
政治を語り怒鳴り解説員を威圧する姿なんて見たくなかった、朝の方が余程黒い
その上、人望なしの石破を総理にしたく声を荒らげるとか、10年前ならいざしれず、ここ数年はマスコミ向けに多少馬鹿やるくらいしか目立った仕事をしてないだろ
ジミー大西と対談したので吉本が恩義を感じるのはわかるが伊集院が何故?
伊集院ももう工作員入りしてる気がする
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:46:21.71ID:BaQFQtqS
人種、民族的背景がある奴が反日しても合理性を感じるが
国内トップクラスにテレビに出て高額納税者、安易な政権批判で仕事してる伊集院が反日に同調とか何故そうなったか知りたい
0076ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:09:40.92ID:KTJX6t6g
結局のところ改編後の月〜木曜日はこれまでと同じなの?
まぁ月曜の新井ちゃんさえ居ればいいけどw
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:55:04.15ID:xhYtpw10
分かります分かりますとか映画の見どころお願いしますとか
それ言うの? みたいのが増えてきた
映画の見どころ聞かれるの批判してた人いたよな
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:59:48.18ID:B+uL+x2x
伊集院なら15年前にバルタン星人にすり変わってるよ
本人は衛生軌道上で1人ラジオブースで誰にも届かない放送を今でも続けてるよ
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:48:42.76ID:b2o+kaC1
「党員投票なんて1票4000円で買える物は民意でもなんでもありません。私が家族親族の名前で10口党員登録すれば4万円で10票買えるんですよ?民意民意と皆さんメディアに毒され過ぎ」
という平井文夫の批判に面食らってる安藤優子はそのまま今の伊集院に置き換えられるよな

仕組み的にはあんだけ腐してたAKB総選挙と一緒なんだから党員投票自体を批判するならまだ解るけどねw
各議員は正規の選挙で民意を受けて選出されている時点で、彼らによる投票こそ民意に近いってのが理解できないのかと
0082ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:54:32.35ID:iPNYIi1R
伊集院さんは石破に民意ありと言っちゃったけど
潮目が変わるようなスキャンダルもこのまま起きない場合
ずっと石破に民意ありを言う覚悟があって言ったのかな
そもそも伊集院の民意のソースの世論調査はどれ?
まさか脳内?Twitter?
もしかして室井佑月さんより政治へのコメントの能力がないのではないだろうか
中卒だからって言い逃れできませんよ、公共の電波、放送なんですから
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:37:03.04ID:EuErhJK7
栄監督は第三者委員会的なとこでも伊調側の主張するパワハラのうち3つ?しか認定されんかったからな
マスコミが叩き過ぎて実像歪んだ被害者の側面もあるのよ
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:22.78ID:DG8qxawC
今日の日曜天国のゲストだった小林聡美さんは、らじおとのゲストはドタキャンで、それっきりになってる
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:14:00.82ID:oaBOJXcP
久々聞いた
なんか怒ってるように聞こえた
半沢見てないけど児嶋が出てるって結構前から言われてなかったってけ?
カーボーイとかめがねびいきで聞いたような
テレビの企画だしもう嫌々やっているのだろうか
まだ102キロのままなのかよ!
イェイ♪(・∀・)と言う新井ちゃん可愛い
0098ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:16:11.81ID:3CuYoMPp
>>95
半沢直樹に出たかったんだろうなぁ

井川遥の店で一緒に呑んでる仲間のデブに嫉妬してそう
0101ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:01:25.78ID:Jc/07R7Y
竹内が財布なくした話をして、翌週にメールテーマにした時は
うわっと思った
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:38:50.20ID:3CuYoMPp
朝から財布落としたとか拾ったとか、3年ほど前に落としてこなかった自分でもには憂鬱な放送でしたわ
0106ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:42:16.97ID:vW9vKJfy
本スレで今日の開始5分のキレトークが話題になってたけど
こんなのは前からだし、気にならレベル
0110ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:21:43.71ID:QzB50HbD
馬鹿力スレでしょ
あんまあっちで朝の振る舞いとか政治の話しても悪いからこっちでやる事にしたんだわ
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:01:51.72ID:Oh2HUlGk
来週の月曜actionの宮藤さんに言ってもしょうがないんですけどのコーナーに有馬ッチョが出るってよ!
フリーアナウンサー有馬ッチョの愚痴が聞けるぞ

子供相談室は平日だし自前録音?
だったらたまむすびでやってたTSUTAYAのコーナー復活させてほしかった
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:08:58.11ID:qiN0LVP9
>>96
オープニング時、アシスタントの新井麻希さんに対する
態度でしょ?
朝からあんなパワハラ放送聴いててしんどかったわ

お前の話したい話題は「新井麻希とらじおと」を
作ってからやれ、ここは違うとか酷かったな
もしかしたら机の下で蹴ってたんじゃないの?
新井麻希さんの一人話聴きたかったのになぁ
0114ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:08:04.41ID:TPW373o+
月曜の日本香道のコーナーで「春の色とされるのが青で、青春時代の青春はここから来ている」という説明を受けて
クソ豚が「せいしゅんって春夏っぽくない?春秋って言うよりは」とか意味不明な事ホザいてたけど
今まで秋を「しゅん」って読んでたのか?しかも「春秋」はしゅんじゅうだろ?前の色についての説明とも繋がらないし

新井も???って感じだったが豚が人のミスに厳しく自分に甘いの分かってたから流したな
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:20:14.43ID:S6Urn3ZQ
>>114
やっぱ意味不明なこと言ってたよな
一瞬、俺が話をちゃんと聴いてないのかと思ったし
明らかに耄碌してきたな
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:47:00.87ID:UKmbsh+L
ガチの低学歴は自分を賢いと勘違いしているのも厄介だが
学ぶ機会、指摘の機会を粗暴な振る舞いで自分で潰しているから進歩がない
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:55:08.24ID:AD/LRXPh
青春
朱夏
白秋
玄冬

って色と季節と人生観の組み合わせを知ってる人ほど「何を言ってるんだ?」と首を傾げる内容だったなw
0118ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:01:11.79ID:QqLVRfHp
伊集院に求められるのはそういうおバカキャラだからセーフ
アシスタントが「ちょっと何言ってるんですか伊集院さん?」って笑ってツッコめるような感じの

ダメなのはアシスタントがツッコみづらい「オレは偉い」オーラが出ちゃってるのと
バカなくせにイキってるニュースコメンテーター部分
昔はそれがなかったから楽しく聴いていられた
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:12:52.28ID:/DC8eCtV
バカなフリして聞いてみるって利口な人間が言うならわかるけど
本物のバカである伊集院が得意げに言うから恥ずかしくなる
0121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:06:13.35ID:MOfH0l22
>>119
伊集院本人は自分はバカじゃないって思ってるからな
伊集院のことをインテリだの物知りだのうんちく大王だのチヤホヤし続けた周りの連中も悪いけど
0123ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:52:25.67ID:r/64bdcT
>>121
うんちくとか、ただの暗記で高等教育を受けてたら並の暗記力とかだからなんだレベル
円周率とか言えても誰も相手にしないのに
高等教育を受けてない層はそれが自慢できると思ってる
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:42:13.79ID:522qPd+U
>>124
>新井は結構人気あるから

もしホントにそうだったら遅くとも2018年夏頃に深夜枠で冠任されてたはずだろ麻希さん
A氏担当ディレクターであの下品な池田めぐみを排除してさwww
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:05:46.41ID:lQE2CMu/
>>113最後の1行、>>124->>127
Fineの跡地はただ音楽垂れ流すだけって噂聞いたけどそれこそ新井ちゃんの番組やればいいのにねえ。
ただしひたすら酒の話ばっかりになるかも知れないけど…
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:54:41.65ID:T95N89Hu
月曜日と金曜日以外は人気無いのかこの番組ww
火〜木に関するレス過疎し過ぎ
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:04:27.09ID:+YoysPWG
安田は最初から休まず出てるのかな
すぐクビになるかと思ってたが受け入れられたな
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:26:11.75ID:ijTo3ZBp
安田はホリプロのアナウンサー部門の看板だからすぐクビどころかむしろ特別待遇
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:28:30.42ID:ijTo3ZBp
新井麻希という人は実に捉えどころがない
そもそも一般ピープル諸氏に人気があるのか無いのか
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:28:30.88ID:ijTo3ZBp
新井麻希という人は実に捉えどころがない
そもそも一般ピープル諸氏に人気があるのか無いのか
0134ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:31:00.43ID:pB9NUe6v
安田はバカぽくて好き
ピエール瀧が逮捕された時のわっしょいをいつでも思い出せる
あとコーナーが火曜日好き
他は気分
0135ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:54:03.44ID:tCn2FFks
安田と竹内香苗はホリプロ内部ではどっちが格上なのか
何しろ竹内香苗は今やSBIの社外取締役だぞ
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 05:16:10.64ID:bZTgWHzO
>>135
歴が古くベテランなのは安田だが
安田はホリプロアナウンス部というあくまでフリーキャスター集団

竹内はまずTBSアナウンス室での暦も長かったし
TVではみのもんたの隣をやり、
ラジオでは伊集院の相方をやっていた
そしていまホリプロにいてかつ、TBSではそこそこ力の強い
いきいき少短でおなじみSBIHDのガイトリでもある

安田は一度も局所属経験無いとは思えないほど
読みが上手い(噛んだ記憶はほぼ無い)し、アレコードの捌きも上手い
ただ単に読むだけの技術ならさすがに竹内のほうがそりゃ上手い

よって技術も社外の仕事も含めた格で言うと、自分の格付けでは
竹内>>安田>>>>新井>木曜の有象無象かな
柴田さんはジャンルが違いすぎるけど、他の人々も入れると
竹内>>安田>ももち…有馬≧新井>吉井>木曜陣>>上田
と言う感じですかね

つくづくももちの引退が痛かった
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:13:35.57ID:zYR3UPe/
ターリーターキーの伊藤さんの勝ち気さが鼻につく
特に、先輩レポーターのホームランなみちさんに対する敵意むきだしな感じが嫌
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:14:12.61ID:BahmdmtX
当番組よりむしろ打ち切りのFineに関係する話だが、
ももち引退後のアップフロントの堕落は酷いもんだわな。
ももちはmcの技術も卓越していたと思う
やっぱ並のアイドルじゃねぇわね
0141ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:08:14.33ID:AddsEEik
Berryz工房の一員として小学生の頃デビューした
頃今や伝説化してるテレ東fillerでPV初めて見た時
鳥肌だったなぁ
あん時からすでにコイツ将来歴史に残る大物になるって
嗣永桃子の引退は大きな損失だよ全く

それはそれとして本筋の話
らじおとってホリプロ管理番組だろ?
NHKの紅白・大河・朝ドラと同様のさ
誰に最終的に全権あるのよ?
ホリプロなの?ブタさんなの?どっちなの?
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:20:40.54ID:H2necbJD
2年前竹内産休した頃、TBSの暇アナ活用して新井ちゃん追放する話が実現寸前で
豚が新井ちゃんクビなら俺も辞めるとか拗ねて立ち消えになったってホントなのでしょうか?
0147ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:38:19.05ID:sESA9raj
掟破りのオフレコばらしだ!
イジュインの悪口の更にインを突いた!
いや、普通にダメだろ
0149ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:42:47.81ID:Yt+zEawK
!!

連投ゴメンだけど

スペシャルウィークを狙った伊集院・太田・神田の周到なプロレスの予感



(田中のコロナ感染含む)
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:02:38.42ID:5AI4YBSG
ageてみよ
0152ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:38:03.70ID:mT+ik6qm
あの内容で不破ちゃんに本気で怒ってるわけねえだろw
まぁ書いてる方も分かっててやってるからタチが悪いんだけどな
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 02:37:18.02ID:/7Z9PlXH
番組開始15分20分くらいで太田伊集院双方から来ればいいじゃんと呼び掛けられたのに現れなかった時点でなぁ
仮に本人寝てても(絶対自分の名前出てくるのは分かってるのに寝るのもどうかと思うけど)、作家とかは聞いてんだろ?
そしたら起きるまで電話鳴らすぜ普通w
あの機会を逃すなんてラジオ人としてはあり得ない不義理だしもはや不始末だよ
0156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:54:18.76ID:KC8we80V
半沢直樹のイベントでトークショー
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:46:20.29ID:61bLMDHL
吉田メーって前作に出てたっけ?
ハナの知人ってことは社宅の主婦仲間とか?
まあ記憶にないってことは大した約じゃいんだろうけど
0159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:07:17.48ID:nWEw/yVJ
沖縄タイムスの不正受給、帳簿の数字誤魔化してとかってレベルじゃなくて、そもそも副業なんてやってないのに、そこからまるごと捏造しての不正受給っぽいんだけど、何であんな遠回しな批判したんやろな?
0160ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:52:13.41ID:PG0rHOgy
悪い事を悪いと言えないならニュースなんて扱わなければいい
よく恵をつまらないと揶揄するが本人の資質も事務所の対応も伊集院以下
ハガキのコーナーが面白かっただけ
0161ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:42:12.91ID:BLOjvmDl
>>159
tbsはまだマシなほうだと思うよ沖縄タイムスのアレ
NHKニュースだといかにも取り上げるのヤダっつーかもう奥歯に物が挟まったような言い方だから
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:04:44.39ID:Tydw9lwW
今朝のOPトークは中々だったな
タブー?なはずの新井ちゃんのtbs社員時代のエピソードがちょこっと出てくる
豚がさ「まぁあんまり細かい言及は避けましょう」って思わず大笑いしたわぃ
そんなにtbsの社内政治的にヤバいネタなら最初から触れるなよってのwww
聞き逃してしまった人は是非radikoタイムフリーで
0163ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:20:00.91ID:DUYfhq0l
早く打ち切って欲しいよ、このクソ番組
でなきゃ最悪、月と木のアシを即刻、更迭しろ
0164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:26:44.70ID:nWEw/yVJ
>>161
マスコミ互助会というか、脛に傷持つ同士お互い様の精神で同業者批判は避けましょうって感じが滲み出てますわなぁw
それでいてイデオロギー的に対立する相手だと烈火の如く叩きまくるんだから恐ろしい
0165ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:28:26.17ID:Tydw9lwW
新井ちゃんが消える(消される)日は
この番組から「伊集院光」の冠が消える日
豚自身が2018年夏に明言している

tbs内部には新井麻希=persona non grataって捉えている困った人々が未だにいっぱい居るからねぇ
>>163を書いた人もその1人か?まさかとは思うが…
0166ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:31:01.33ID:Tydw9lwW
>>164
組織メディア(記者クラブ加盟社+大手出版社)はそんなもんでしょ
だから弊害だらけのセンバツ21世紀枠とかイカサマだらけの新語-流行語大賞が未だに生きながらえてるんじゃん
0169ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:13:36.85ID:BwmBXckX
ってことはホリプロから自殺者ってこと?
あのタレント管理が上手なホリプロでもあんな下手打つのか?
0170ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:23:05.78ID:TT2B3TWl
三浦春馬が逝った時「あのア★ューズだからねぇ、ホリプロあたりじゃあり得ないでしょ」って…

まさかホリプロから…
それこそ新井麻希さん及び彼女を支える3人の女(豚の飼育係・辛酸なめ子・古谷有美)に相談できなかったのか?
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:31:29.59ID:tAdyCWiR
自死はしゃーない
パトロンに相手にされなくなったのか、コロナ鬱かわからんが誰もつらいもんさ
0174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:29:18.89ID:A2aT+1vv
伊集院には生きてくれてればいい
嫌になったらラジオもテレビも休んでくれてもいい
サイコパスに負けたっていいじゃないか
けど、Twitterで気持ちの赴くままに一般人視聴をなじるのだけ辞めて欲しい
0175ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:41:13.36ID:dKd4RL+W
ほんまやなぁ
いい加減敵と味方の区別くらいは付けて欲しい
Twitterであなたが酷いあしらい方してるそいつらは味方やで?
0176ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:52:16.46ID:nFQtbnyI
太田に諭されたのかtwitterで絡んでくるリスナーと会話できるようになったみたいだぞ
昨日のツイート見てみ?
0179ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:35:58.28ID:1OJJFhXP
伊集院は自分より格上の人間の言うことだけは聞くんだよなw
ホント典型的なクソ野郎
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:16:10.44ID:vTd17DpM
あんだけ毎日
GOTOやめろ、GOTOやめろ
って言ってたんだから、いい加減自分たちの発言の総括しろよw
東京解除に対してもダンマリじゃねーか
0183ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:14:36.80ID:LzFcJLUH
>>181
気楽でいいよな、全く
0184ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:33:27.55ID:A2aT+1vv
米、中国の衣服などの輸入差し止め ウイグル人権侵害に制裁
https://www.sankei.com/smp/world/news/200915/wor2009150013-s1.html

死亡した芦名星さん 14日発売「プレイボーイ」グラビアに登場 「フラッシュ」では大胆下着姿披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/0820701c1dba1538fec9fd8822fced354e8c4401

伊集院さんの大胆なコメントをお待ちしております
0187ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:23:51.80ID:UHL+2QYi
ゲストの全裸マンは安田なんか歯牙にもかけないな
元国民的アイドルは色んな意味で痺れる
0188ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:44:13.27ID:UHL+2QYi
TSUTAYAの週末あれ借りよを思い出す、いいゲスト捌きと映画が観たくなるプレゼンで良かった
伊集院は負荷がかかるアレな大物とぶつけた方が面白い
ラジオと や深夜の馬鹿力の方向が今の彼の加齢後に合ってない
太田みたく、創作してやる何にでもアンテナ張って勢いが今の伊集院には全く感じられない
先週を境に少しでも改善されるといいな
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:07:59.14ID:KrzJ76aN
日本語ちゃんと書けないのか>>188
こういうのがたまに出てくるねえtbs関連って
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:58:56.10ID:v7VnumkP
「ちゃんと」とか使う奴に言われてもな・・・
子供だったらごめんね
0191ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:59:13.39ID:QnsV526D
だって【TBS】だもんね
在日外国人の皆さんも多数視聴/聴取してるでしょ
特にいわゆる第3国人(←今は禁句だろうな)
0192ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:00:40.50ID:KnCF83rW
188は結局何が言いたいのかサッパリ分かんねえ
0193ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:26.24ID:p32iwzuL
今日草g剛がゲストだったけど「週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!」を思い出させる、映画を観たくなる良い内容だった。
伊集院は扱いに注意が必要な「大物」相手の方が良い仕事するな。
正直言って、朝も深夜も今の伊集院の実像に合ってない気がするんだよなぁ。
爆笑太田みたいに、何にでも興味を持って飛び込んでいく「勢い」みたいな物が今の伊集院には欠けてるんじゃないかな?
カーボーイの代打をキッカケに心境の変化が生まれたら良いな。

こんな感じか?
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:37:24.07ID:j02Qq9WB
伊集院は毒舌が売りみたいに言われてるけど
実は大物芸能人ゲストのときにやる太鼓持ちが一番うまいよな
毎回ネットニュースになるうまさ
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:33:45.30ID:+h/rAZbL
陰口で当時の若者の人気を得た
太田伊集院のように伊集院視点の暴露も人気を下支えしてた
今は見る影もないが
TSUTAYAの週末あれ借りよから面倒なゲストの捌きが上手さが出てた
0198ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:49:07.18ID:gAca5Vrw
一人語りがもうつまんなくなってるんだよなあ
「今週気づいたこと」という嘘がネタ切れ
あわててネタ探しの旅を始めたけど若いころについてた全部嘘話よりつまらない

朝のゲストコーナーは素人さんからもきちんと話を引き出せて面白いんだから
深夜も伊集院が見下しがちな若手芸人じゃなく
ドラマや舞台宣伝してほしがってる喋り下手の役者さんあたりに座ってもらったら?
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:20:18.74ID:Ux27JbIb
若手芸人とかリスナーは望んでないんだよなー
伊集院の下っ端は特に華がない、おさむらいちゃんはキャラたってた
伊集院が黄金期に絡んできた若手が売れたのはわかるけど、追いかけ過ぎ
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:34:53.95ID:pTalt0il
猿之助(44)が途中で伊集院(52)がわかるように話のレベルを落としたのが伝わってきて悲しくなった
0203ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:31:29.28ID:bBI0xoqO
猿「絶筆なんですよ」
豚「・・・(ぜっぴつ???)」
猿「それを最後まで書き終えなくて・・・」
0204ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:19:36.73ID:xjlNer3W
>>200
でも自称天才のいじゅさんは馬鹿なリスナーのためにわざわざ簡単に言ってくれてるんだな
って思うからノーダメージ
0205ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:41:39.64ID:1pO9nRzv
木曜日分聞いたけどまだ何も始まってないデジタル庁にまで不平たらたらで草。

なにか懸念があるときに「こうなってほしい」と懸念を打ち消す方向性を肯定的に言うか、懸念自体を前に出して「こうなっては意味がない、こんな試みは無意味だ」っていうか。伊集院は政府に対しては明らかに後者なんだよな。

若手芸人経の絡み方もそうだけど、威張りたい相手にはロコツに減点法になる。
0209ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:43:53.98ID:Bp96YwFd
>>204
今の伊集院より馬鹿なリスナーを探す方が難しい
政府批判を野放しにしていけないと思わせ刺客の伊集院光さんと室井佑月さんとサンデーモーニング
0210ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:47:28.98ID:Bp96YwFd
>>207
太田クラスからしたら、伊集院も木っ端芸人、狂犬と関わるのも等しくリスクしかないのだう
伊集院さんは売れない芸人のゴマすりが得なんだろうけど
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:53:49.72ID:zaC5KxLO
河野とか本業水商売で、はく付ける為に伊集院にくっついてるだけじゃないの?
0212ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:12:36.52ID:L6SuQk+4
まともな新スレが立たないのは、
熱狂的伊集院信者もこの番組にはさじ投げたということなの?
0214ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:57:07.96ID:E5hTYbBM
>>205
twitterでパソコンの大先生たちがデジタル大臣にマウント取りまくってるからその流れだろうなって感じる
昔の伊集院はそういう勘違いイキリを笑う芸風だっただろうよ…
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:44:37.69ID:HQSdeEVY
>>212
誰も立てないなら、立ててみようとしたけど規制で立てられなかった。
どういう基準でスレ立て規制が掛けられるんだろう?
0216ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:15:08.45ID:2olKKSXt
デジタル庁のくだりは国によるデジタル化全般に対する懸念だよね。
本来なら「デジタル化?ドンと来い!」の情強側だった筈なのに、いつの間にか新しい事に対して異常に慎重なゼロリスク信者になってたんだなぁ。
COCOA批判もそうだったけど、昔なら率先して新しい物を受け入れて、自ら生贄として試して、リスナーに面白おかしく話してたのに、年相応に老害化してたんやなぁ( ´∀`)
0217ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:49:45.52ID:0op1eg+G
新しい物に不信感しかない
若い子を小僧など揶揄し、活躍を喜べない
けど女子アナやアイドルは若いのが好き
嫌な老人になったな
0219ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:43:54.26ID:T4FCGBjU
「河野大臣はメールちゃんと読め。俺も毎週ネタのメール読んでる」

あんたメール読むのが仕事の一つだろ。単純に比べるなよ。

「箱根駅伝無観客は、何かあった時の保険のため」

穿ちすぎだし、GOTOやめろとは言うくせに、いざ主催者が慎重になると嫌味言う。だったらハッキリ「駅伝中止しろ」と言えばいいのにそれは言わない、相変わらずの卑怯ぶり。
自分は分からないだろうけど、リスナーはちゃんと気付いてるぞ。言うことに責任持たない卑怯さに。
0221ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:53:33.99ID:ncTb5Naj
>>219
>「河野大臣はメールちゃんと読め。俺も毎週ネタのメール読んでる」

むしろ、メール読むのが大臣の仕事ではないと言っていた
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:24:30.15ID:T4FCGBjU
>>221
こっちも冷静さ欠いて曲解したならごめんなさいだけど、
どっちみち4000通は結果であって、河野さんが「4000通送れ」と頼んだわけではないし、「休日に読む」ということなら本人の勝手だし、やりたい事がわからんという批判は、メールの内容をこれから読むんだから、そりゃそうだろう、としか言えん。
結局、人気の河野太郎をクサしたいだけ。
0223ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:26:23.83ID:2olKKSXt
4000通を自分で全部読む必要あるの?って疑問はあっても良いけど、「部下に下読みさせたら汲み上げるべき意見を弾かれちゃう可能性があるから自分で読む」って姿勢は、伊集院がネタ選びをスタッフ任せにしないのと同じ理由だよな?
シンパシー感じることはあったとしても、それを「人気取り」と断罪するのは完全にブーメランだろw
お前も頑張ってますアピールのために「全部目を通してますから!」ってやってんのかと

それ以上にジャパンライフだよ
メディアの人間が顧問に就任したり、講演会と称して金ばら撒いて宣伝してた方が遥かに問題なのに、勝手に名前使われた政治家をネチネチ批判するってさぁ…
「龍崎さんの大先輩だった岸井さんはお金貰ってたんですよね?」くらい皮肉って見せろよ情け無いなぁ…
0224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:23:27.29ID:w4K4uoiV
批判のノルマでもあるのかなってほど毎日批判してますね。
トランプ再選した時が楽しみです。
0226ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:39:28.57ID:StCENYUl
何にしろブタさん今後政治経済社会ネタは程々にしといたほうがいいわ
ウヨサヨ論とか批判のための批判は論外だけどそれ以前に
ブタさんってば付け焼き刃&勉強不足なのがミエミエで痛すぎるわ
0227ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:47:13.78ID:0op1eg+G
15年前は政治家をネタにして笑えるくらい余裕があったんですけどねー
日本は官僚が仕切ってるから政治家をそこまで毛嫌いしてもなんも変わらないのにね
0228ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:35:45.24ID:CjyetM89
デジタル庁云々の部分聞けば分かるけど、縦割りと派閥と族議員の区別が付いて無いんだよ
ロンブー淳とかウーマン村本とか歳食ってから政治とか社会問題に噛み付こうとする連中って、やっぱり積み重ねが無いから押し並べて勘所を外すし、打っても響かないし、何事も一知半解なんだよなぁ
そんなんだから石破なんて推しちゃうのよw
0229ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:46:25.87ID:0op1eg+G
そういう知らない部分を濃い専門家に聞けばいいのにな
結局政治的主張、政治的姿勢を見せるだけで中身も頭も空っぽ
物事裏側を聞きたがるのは悪くないから、縦横の繋がり、組織と組織の仲が悪いとか聞き出せれば伊集院らしい政治エンタメできるのに
残念だ
0230ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:54:26.39ID:OOedho/8
落語ろくに知らんやつが落語家批評してたらマジギレするタイプだろ伊集院って
でも政治がたりしてるときの伊集院がまさにそれだからな
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:04:22.54ID:k6Hg+2iZ
「放送の一部分を切り取って曲がった解釈をするネットニュース」にいつも怒ってるけど、
「放送」を「政治家の発言」に変えると、まさに伊集院の番組がやってることなんだよなあ。
0234ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:22:29.02ID:k6Hg+2iZ
批判が本質的なことならいいんだけど、どれも重箱の隅をつつくようなことなんだよな。

なんだよ、4000も読めるのかとか、それが仕事じゃないとか。
それ「も」やるってだけの話だろうし、スタッフも協力してやるだろうことくらいは、
中卒とTBS関係者以外の国民はわかってるのに。
0235ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 04:05:36.05ID:JuaeHG8a
wikiレベルのインタビュアーに苦言してたけど
ネットニュースに対してまとめサイトの見た感想レベルなのもアレかな
切れ味、面白さが欲しい
0236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:54:41.61ID:MopQwfyL
毎日トランプをクサすのも意味不明だよなぁ。
誰に向けた放送なんだろうか。

あと東京は五輪やれない時の損失を試算して公表しろって毎日言ってるけど、東京は主催者じゃねーからw
0237ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:35:54.62ID:Kq4YHR8H
トランプストーカー
ノーリスクで社会派を気取って格好がつくと思ってる
もうオシャレ軍の下っ端幹部のつもりかもね
中東での成果とかまるで無視してるのがなんとも鈍感
0238ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:14:39.33ID:jaS6Al7e
>>228
だいたいさぁ永田町事情に疎い人でもちょっと考えたらあー石破茂ダメだわって分かるよねえ
定額給付金配るのに13兆円費やすならそのカネで
○山陰新幹線作れ
○四国新幹線作れ
○JR北海道のローカル線に税金投入しろ
○満員でも赤字必至の寝台特急に補助金を入れて復活せよ
でしょ
もうアホの極地だゎよく自民党幹事長が務まったよ石破茂って
0239ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:34:39.82ID:3BcD6cCO
5年契約だとしたら、金曜もキリよくあと半年続けてあげればよかったのにな
0240ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:11:24.82ID:GNJPgDk9
世論調査でのゲルの支持者は反自民とくに反安倍と言われてる。
安倍内閣に常に反対してた層は30パー強いたわけで、少なくとも数字の上ではあってる。

そいつらは自民党支持者やましてや自民党員でもないから
自民党総裁選を決めるのに意見を求める意味なんて本来はなかった。
0242ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:44:02.44ID:Kbh+sp5m
金曜は交通情報や気象予報士の人と会話すんのが楽しくて好きだった
伊集院はそれやらないからな〜
0245ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:55:29.01ID:NgkFyRD9
>>242
伊集院「TBSラジオは約束を守らない」
あと今日のゲストはスー
0246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:15:58.82ID:LyHkhls/
有馬と山瀬は男前
0248ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:30:21.97ID:FIok5rsx
月〜木を有馬と山瀬、金曜を豚、という編成が一番正解だったんだが
TBSはバカばっかりだ
0253ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:31:51.29ID:advbe7+y
「菅総理は中韓との関係改善に向けて譲歩しろ」だってさ。
お里が知れますな。
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:08:41.61ID:TY4CL2Ol
米国、中国、日本の経済力みたら中国に配慮するのは仕方ないけど
韓国に配慮とか馬鹿だろ、サムスンの台頭、スマホの世界での販売に食いこめなかったのは日本の企業が大バカだったから
0255ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:23:20.78ID:J/lDGvPM
>>253
今日のニュースの「解説」?飛ばして聞こうかな。

伊集院も前は、韓国がゴールポストを動かしてるとか、これまで問題視してなかったことを問題化してるって言ってたのにな。
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:04:59.05ID:zVpHkfKe
今朝のopトーク、木曜日の問題発言に一切触れず

202×年3月(いや、tbsラジオだから正確には11月末かな)
ホリプロ:「ウチもコロナ禍で仕事減って所属タレント食わせるのに精一杯なんだわ。
完全歩合給にしたら将来を悲観したのか2人死んじゃったしなぁ。
ウチと無関係な新井麻希まで食わせる義理は…」
我らが帝王豚:「何!?新井ちゃん斬るの?ならオレ降りるわ」
tbsラジオ:「ヤッホー!!」
0257ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:09:31.51ID:YN1e/vXk
伊集院「何度もリテイク出してファーストカット使うの酷くないすか?」
堤「そういうときは監督に一発撮りでやってくれって言えばいいんですよ」
伊集院「言えませんよそんな!じゃあボク使ってくださいよ堤監督に言いますから」

ここまでうまく話持っていったのに堤幸彦が「じゃあ今度声かけますよ」とは言わなくて笑った
0259ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:05:40.39ID:mkdVHrBp
つか、特亜ケツ舐めする奴はそれで仕事貰う利益供与のスパイだろ?
なんで野放しなんですかね
0261ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:37:39.62ID:J/lDGvPM
日曜休みじゃないもんで半沢は後から見てるんだけど、一週間の猶予じゃきついわ。

友達でも何週かまとめて見る派がほとんどなんだけど、
想定してるリスナー層がシワシワすぎない?

あのコーナーはナレーションでご丁寧にあらすじを全部言うし、
一度コーナーで扱ったことで今後他のコーナーでも話にぶっこんでくるだろうから
自分が見終わるまではこのラジオ聞かないほうがいい気がしてきた。
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:38:29.76ID:T5GxbfTD
スーの番組の冒頭で、半沢良かった良かったとネタバレ口滑りそうになってた
途中まで言いかけて、スタッフに止められたのか口をつぐんでたけど
0265ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:09:41.43ID:z1PfL4bp
月曜日ラジオとのニュースコーナーの最後に理屈じゃなくて死なない、その判断に従わないは良かった
0267ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:45:23.57ID:7t3YNxzP
>>265
という理屈をこねはじめて、
うわ面倒くせえ、と思って聴くのやめた
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:41:47.39ID:55VZi8AT
うちの娘も反抗期真っ只中で訳の分からない事ばかり言ってるけど
50の反抗期真っ只中の爺を見てる、なんか安心する
0269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:07:33.47ID:7t3YNxzP
50になっても未婚の反抗期だったら?
その頃は更年期か
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:09:28.53ID:55VZi8AT
>>269
17歳の反抗期を拗らせて一生そのままで孤独な狂人になっても娘の人生だ
ケアはできてもその子の選択だしな
0272ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:19:32.39ID:pnCtYv/g
まぁ、女噺家になりたい、とか言わなければ大丈夫
0273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:33:55.60ID:aVu4QE+/
本気で不思議なんだが、
なんで毎日トランプをクサすのに、こんなに必死なんだろうか?
政権交代の気運を日本に持って来たいのか?
何がどうあれ、日本の民主党が政権とることなんか二度と無いぞw
0274ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:32:05.50ID:slgRRXAV
中国に配慮
売れる事が大好きなので老後も極左枠に残りたい
周囲からの洗脳
口だけ有能トランプに同族嫌悪
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:31:08.78ID:sza+jhi3
>>273
権力を叩くと賢そうにみえるからだな。
どのメディアにもべき論で政治を論じられる人間なんて残ってないよ。
0276ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:54:49.52ID:F6fjzbhp
正直共和党のアメリカでいいけどトランプ大統領では日本がしんどい
できればトランプ以外の共和党議員が大統領してほしい
0278ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:46:21.82ID:vN2d+cGq
>>276
マティス退役将軍が共和党代表なら日本に最適だったのにねぇ
いまさら手遅れだけど

民主党のバイデンだといつの間にか中国共産党の傀儡にされそうで怖い
既に民主党系メディアってかなり中国の赤い資本に侵食されちゃってるし
0280ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:59:07.63ID:s3JzHSJf
いつのまにかと言うか、すでにバイデンJr.が中共の飼い犬で、当然その毒はバイデン一家に回ってると考えるべきで
メデォアに関して言えばアメリカのマスゴミだけじゃなく日本も同様
トランプのコロナ陽性で、テレ朝なんて真っ先に北京の中国人が喜んでるインタビュー流して、局自体が完全にトチ狂ってるところを惜し気もなく披露してくれてたよw
0284ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:59:58.98ID:499qE6bV
時期に砂鉄のケツ舐めするいじゅさんを想像するだけで興奮する
極左に早く永久就職して張本さんみたくなれるといいね
0285ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:05:42.62ID:tDOn37+u
>>280,>>283
ヒラリークリントンも中国べったりが大概だったけどな
これで次期大統領確定のバイデンまでヒラリー同様なら日本はもちろんTPPイレブンには超絶悪夢だぞ覚悟して
0287ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:52:22.11ID:MmmmECjw
逆にトランプのコロナはフェイクって陰謀論もあるな。コロナからの復活を演じるにはいい期間。
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:37:10.94ID:+CDNPCBp
今朝聞いてないんだけど日本学術会議のことで頓珍漢なこと言ってた?
言ってたら聞くわw
0290ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:44:24.22ID:sfxQs4C0
>>289
言ってた。
あとトランプどうせ仮病だろう、とも
0291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:47:06.92ID:PtoMxnkH
今日の聞きどころ
新井「麻生さんがしてるマスク」
伊集院「麻生さん見てない」
俺たちの半沢直樹の予想が概ね当たるも謎判定で4ヶ月後、その頃別のプロジェクトでもあるのだろうか
大陰唇連呼パワハラ爺が伊集院お兄さんを名乗り子供電話相談室開始
神田白山はこんな奴に「伊集院さんの虚言」と言ったらしいがそりゃそうだよ、権力と結果で周囲を黙らせてるだけ
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:51:30.36ID:PtoMxnkH
信者は伊集院はガチだとかルールに縛られてるとか言うけど
普通に嘘だらけ
今日は何度も言葉が出てこない場面も多くて聞きずらかった
超頑張れ
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:48:26.06ID:0TmQCkC7
あのシールドみたいなのに粘着してんの?
TBSのオールスター感謝祭で同じやつ使ってたぞ
0295ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:36:34.62ID:VRDevnI1
実況でもいきなりステーキのシールドで伝わりそうなもんだけど、生放送だし仕方ないね♂
0296ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:21:27.47ID:O0v0zMPo
全世界騒然の連続自殺禍の二人目と三人目はホリプロ
しかもホリプロの経費削減策と関係あるとの報道
和田アキ子のお誕生会会場もコロナ禍で閉店

ホリプロ最悪の金食いブタと定評あるブタさん
やっぱいろいろと焦ってんじゃねぇの?
間違いや勘違いがますます酷くなる一方
0297ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:26:30.90ID:VRDevnI1
あの歳で左翼かぶれ初めて
学ぶ姿勢がないのが致命的
宗教にコロリと騙されそう
0298ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:34:40.95ID:LUWbi6dv
>>293
見ない担当w
大物の草gがゲストのときには見ない担当の制度がなかったのは笑った
体の良い言い訳だ
0299ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:56:30.83ID:vYlhWGDI
ニュースから半沢の流れ
初めて聴いたけど、災害級につまらないな。
俺が半沢見てないからか?
0300ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:58:36.22ID:Gpg72JK9
>>298
伊集院が好きな作品・監督や怒られそうな大物が出演・監督だったら見ない担当がなくなるのがデフォなんで
0301ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:11:09.89ID:tIe6HROv
政治に関心興味の無かった人間がニュース扱う朝の番組やって
すっかりTBSのご機嫌伺う反政府思想に洗脳されてしまった
0302ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:16:12.08ID:VRDevnI1
>>299
TBSへの忖度
深夜聞いてた奴で面白いとか言う奴がいたら伊集院への忖度
俺もTwitterで絡みに行ったら大絶賛する
裸のラジオ帝王
0303ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:06:43.08ID:0TmQCkC7
みんな忘れてるかもしれんけどスーパーモーニングのコメンテーターやってたときに小沢一郎がゲストに来て
色々聞こうと質問用意してたら鳥越俊太郎から「何も質問するな」って言われて辞めたんだぜ伊集院
2008年かな

あのころは馬鹿力でも鬱々話して「これうつ病じゃね?」って言われてた
今のイキリっぷりを見ると本人も忘れてそうな勢いだな
0304ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:15:26.42ID:VRDevnI1
それでも左翼のケツ舐めすると将来安泰なんだろうな
伊集院さんの売れる為ならなんでもする執着とバランス感覚は凄いと思う
仲間からも後ろ指さされてそう
0305ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:38:16.66ID:+CDNPCBp
今朝の聞いてみたけど極左角谷の大ボラにすっかり騙されてて笑えねえな
トランプは肺炎にさえなっていなけりゃ咳とか出ないだろうし、ああ見えて酒もタバコもやらないから存外健康体なんだよ
コロナは様々な症状が人それぞれ、しかも日替わりで出てくるなんてとうの昔にわかってるのに忘れたのか?

そして日本学術会議
任命するのが「学問の自由」を担保する、つまり任命拒否は「学問の自由」の否定とか、政権に否定的な人を拒否したとかほぼ嘘しか言ってねえw
任命権者が任命するか否か決められないなら、それを世の中じゃ「任命権」とは呼ばねえよw
今回のケース、右からも左からも日本学術会議の欺瞞が指摘されるという珍しい動きをしてるのに、極左TBSに全乗っかりで屁理屈捏ねてたらマジで恥かくぞ
0306ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:04:14.39ID:MmNiRzVD
>>299
俺も見てないけど、
見た奴も今朝の流れはつまらなかったと思う。
微妙にネタバレしても、彼らは結局採点されるだけ。
2月に見ても何にもならないよ。
今日は完全に消化モードだったからな。
0307ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:17:52.45ID:PGnZvkD0
>>305
ニュースソース少ないんだろうか
番組開始直後はわりと伊集院なりのフラットさ加減でコメントしてたけど、
北朝鮮爆撃か?あたりの時期からやたら「怖い怖い」言いだして、コメントの内容がテレビの視聴者目線レベルに下がったように感じる
0308ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 06:53:42.03ID:bGZvnyjM
>>307
都合がいいソースしか取り上げないよね
「臆病者」と自称して左寄りの解説員と共に不安を煽るばかりのコーナー
0309ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:39:44.19ID:OEIHSucs
「怖い怖い」と「トランプは何するかわからない」ばっかり言ってるよな。

あとは政府がなにか気に入らないことを決めると「きちんと議論して」もよく言う。

都や政府には「何の数値がどうなったら、どういう判断にするのか明確にしろ!」っていうのに
どうすれば「きちんと」でどこまで行くと議論がおわったことになるのか
一度たりとも言ったことがない。

学生レベルなんだよな、会社の会議にこんなやついないわ。
0310ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:46:16.42ID:cJL8smN2
>>308
そうなんだよね、あと思うんだけどニュースに関して伊集院が放送での喋りの内容はああいう感じなんだけれども、私人としての伊集院も同じように考えてるのかか疑問だなと
夜の方聞いてると、たまに朝のスタンスと微妙に違っておや?と感じる瞬間がある
0311ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:47:25.88ID:MnKCwEEU
あんだけ毎日GOTO危険、GOTOやめろ、政府は無策無能と言い続け、対案は「何か良い方法が、ある、と思うーんで す よ ねー」しか言わない。
GOTO効果で客数が前年並みの水準に達する観光地もあるが、感染爆発は起きていない。
要するに利用者も受け入れ側も意識高く、モラルを守って行動した証拠で
毎日小賢しく理屈並べて地方に一銭も金を落とさないタレントより、よっぽど小馬鹿にされた利用者の方が賢く振る舞って、世の役に立ってる訳だ。
最近「旅行行きたい」とか言ってるが、あんだけ旅行否定したんだからあと2年は東京にいろっつーの
0312ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:15:51.94ID:MGqfd/Iz
>>310
売れる為のキャラクター
白伊集院と黒伊集院の使い分け
本当の伊集院はTwitter伊集院、兄弟子気取って嫌われてた見習い伊集院
0313ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:18:06.47ID:MGqfd/Iz
>>311
テクテク始まったから夜の放送でGOTOでまた移動すると手のひら返して豪語
YouTuberをあんだけ否定してたのに手のひら返してころ中でYouTube開始
話が上手いだけ売れる為ならなんでもする虚言癖の中川翔子の少しトークが上手いだけの奴が伊集院
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:19:28.27ID:W+nxZkSh
無理に違うこと言えとは思わないが毎日毎日twitterによくいるヒステリーおばさんみたいなことばっか言われると萎える
原発事故のころはこんなヒステリックに騒いでなかったと思うが
0315ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:13:37.97ID:ttfyPbyt
今日は8時半からトランプ大統領を大師匠の怪我の喧伝を例にしてdisり
ニュース回避民の努力を無駄に
0317ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:42:15.87ID:LHGJkyS/
そろそろニュースでコロナトランプ以外もメインに取り上げて欲しいんだが、毎日ほぼ同じメニューじゃん
0319ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:41:04.22ID:d0Oz35DJ
切り口が同じで最終的な感想もほぼ同じ
毎日毎日同じことやってるから「もういいって」って感じだろ?w
0321ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:31:55.73ID:LHGJkyS/
>>319
そうなんだよね、テーマ一緒でも「今日は別の掘り方だな」ってのがあればまだ聞けるんだけどその技量はないし、あまり伊集院的にも得になってないだろう
コロナとトランプの割合を減らすだけで変化が出て良いと思うんだが、まあ会社の意向なんだろうね
0322ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:41:26.35ID:J68v+6G8
量産型池上彰だから
話す事は似たり寄ったり
0323ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:29:16.28ID:lh1q57UE
ニュース解説はどこもマンネリ化して
臨機応変さと解決策への検証と多彩さに欠けてる
0324ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:18:29.75ID:vbeJ+X7g
普段のニュースコーナーはふんふん聞き流してる俺だけど
今日のゲストコーナーはさすがに…と思ったわ

金子さんが別に全面的に反論してるわけじゃなくて、
むしろ伊集院の見解を認めながら
多様な立場を踏まえて答えてるのに(しかももう公人じゃない以上まったく答える必要がないのに)

自分の望んでる答えが返ってこないとおむずかり
「僕の聞きたいのはそういうことじゃなくって」って何回言った?
0325ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:23:19.53ID:vbeJ+X7g
今日のアレコードすごく面白かったから何度も聞き返してるんだけど
珍盤亭娯楽師匠への接し方がブレてるな

最初は「珍盤亭娯楽師匠」ってフルネームで呼んでて
いっときは「珍盤亭」って呼んでたよね
「珍盤亭」はあくまで亭号風の芸名の名字だということなんだろうけど
今日はずっと「娯楽師匠」って呼んでる

あと、アレコードで呼ぶゲストの中でも
珍盤亭娯楽師匠だけはタメ口が混ざってたと思うけど
今日は通しで丁寧な口調で話してる

苦情が来たか誰かに注意されたか
0326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:28:58.17ID:J68v+6G8
>>324
なんか自分の高校生くらいの頃思い出してムズムズするわ。
論調とか話し方とか、政治に関心持ち始めた十代そのもの。
0327ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:16:48.95ID:tp210xXf
口尖らせて頓珍漢な持論を言っている画が容易に想像できる
0328ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:32:42.01ID:y7cHkcyl
子供のソーラン節のハイハイプラカードも手のひら返して肯定したから許されると思ってるんかね
子供と学校のソーラン節にかける情熱とか知らないのが本当に可哀想
和田アキ子と同じ芸能村の事しか知らないド変人
0330ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:00:48.65ID:kdknXFRJ
どうやら両論やら複数の意見取り上げる気はないみたいだし、
(「バラエティ番組なんで」って体になるのは、ものすごく卑怯だと思うけど)
それなら「コロナ、トランプ、政府ガー」
ばかりじゃなくて、もっと生活に役立つ情報流してほしいわ。
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:10:09.58ID:kdknXFRJ
なんか今週くらいから言葉づかいがすごく攻撃的になってる気がするんだよな。
トランプがコロナから復帰して支持が上がることを「馬鹿げた」て表現したり。
半沢の影響なのか?w
0335ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:09:32.46ID:HkDtum9d
トランプ当選、来春番組終了なら面白いw
真面目な話、ニュースが酷くて離れた一般リスナー、大勢居ると思うよ。
俺もそうだけど。
0336ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:13:00.99ID:d0Oz35DJ
割合で言えば一般リスナーよりも古参のファンほど凄い勢いで離れてると思うw
0338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:32:30.60ID:tp210xXf
照美は震災後おかしくなった
伊集院はトランプか
0339ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:40:45.01ID:d0Oz35DJ
ほれ、緊急避妊薬一般薬局でも処方箋なしで購入出来る様にガースーやってくれたぞ
携帯料金値下げも判子不要も緊急避妊薬の購入緩和も日本学術会議の前例踏襲回避も全部同一線上で行われてるんだから取り上げてやれよ
0340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:59:17.54ID:DYHTWfP5
渡辺くんがウーバーイーツの労組で経営陣≒権力者と戦ってるからだと思うよ
いろいろ苦労話を聞かされてるうちに「コロナも収められない今の世の中間違ってる!」とかなっちゃった予感がする
震災のときはあのミカさんが逃げちゃったのに「みんなつらいだろうけど平常心でいよう」って呼びかけてたからね
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:13:51.07ID:+Ii6Jw+6
更年期なんだろうけど、50オーバーというガチ初老になるとこんなに攻撃的になるんだな。

今の50代って戦後の復興もバブルも作ってないし、氷河期の苦労もしてない、単にバブルに乗っかっただけの世代だから、机上の空論ばかり得意。実際何もできないやつばっかり。
もはや老いが隠しきれないくらい進行してるから、今更新しいことも身につかない。

伊集院にしても英語のコーナーまで作ってたのに、連日取り上げるほど大好きなトランプのTwitterすら読んでるフシがないw
0343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:16:55.77ID:DlSa75ah
金土日に情報が流れて月曜日には速報性が失せると流れてたけど
菅総理への批判もTBSから宛てがわれた情報しかなし
独自の取材ルートも人脈もないのにまとめサイト以下のコメントしかできない
ゴミ番組
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:41:40.27ID:2zo/7itc
学術会議不採用=学問の自由の侵害

ってのが意味不明なんだよなぁ。
政府の指示で大学クビになった、とかなら分かるが。
0345ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:52.47ID:DlSa75ah
学術会議の問題なんて一般人はわからんよ
俺も知らんが大学の教授は手柄を差し出したり、共同研究って形で手柄を上げないと世に出れない
そんな歪んだ利権みたいな世界
恩師や弟子からも利権外されて軽蔑されるだろう
0347ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:54:51.55ID:+7ye13Yr
第二の国会なんて呼ばれる組織が、お友達の推薦でノーチェックで就任できて、
有権者は人選に口出しできないって、明らかにヤバい利権団体なのに、
マスコミや文化人(w)は揃って「この素晴らしい仕組みを壊すな」と言うw
ほんとわけわからん。
伊集院も「こっそりやるのが卑怯」と言うけどさ、落された奴らが騒ぐのは明白なんだから、こっそりじゃねーんだよ
0349ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:39:11.76ID:4UEzpWiu
この場合、総理の権限で任命することがつまり国民の意思によって選ばれている事なんだよね
国民→選挙→選出議員→首班指名→総理
この構図を理解していれば、推薦に一切民意の入る余地のない日本学術会議のメンバーが総理の任命権によって決められる事の意味も分かってくる
それなら当然「前例に従って拒否するべきではない」なんてことは口が裂けても言えないはず
正しく民意を反映するには総理が与えられた権限を過不足なく行使するしかないんだけどねw
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:26:27.40ID:pMt5lWhD
>>349
最高裁が迅速な違憲審査機関として
機能してないから、内閣と法制局がやりたい放題
この統治の異常さに気づかない人ばかり
気づいてる左翼人はこの制度の変更には憲法改正が必要
なこともわかってるから、気づかないふりしてる
左翼が憲法改正を言い出さなければ
国会と内閣が同一化する疑似独裁がずっと続く
最高裁長官まで手を出してくるだろう
0352ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:57:36.96ID:x234U0RP
明治の判例引っ張ってくる近代国家だぜ?
司法も狂ってるよ、1度市民革命起きないと明治からの悪習、財閥は改善しない
0354ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:40:54.81ID:OqHObz4J
>>351
きつい言葉を使って申し訳ありませんでした

ゴミは不適切でした...




ネトウヨはゴミ以下だからなw
糞便ネトウヨしねやww
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:24:49.45ID:iSU1Lj4e
来週金曜日のハッピーに伊集院
0356ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:24:20.96ID:6njUey2n
>>355
もう裏番組に気を遣う必要がないとはいえ、この枠に出ちゃうんだ
TBSの方針が相当気に食わないんだろうな
何言うかちょっと楽しみではある
0359ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:27:44.02ID:lzxT2Mrs
水曜のショッピングキャスターが、コーナー終わりに挨拶も何も言わないのがすげー気になる
0360ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:03:02.52ID:2S2oClWK
水曜の学術会議のやつ、伊集院は法律で個別具体的に定めろって言ってるのか?
法律は一般的抽象的だろ
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:31:41.06ID:oIRKP8ZY
金子さんにあれだけ言ってたんだから、伊集院さんは圓楽師匠にも意見するし、後輩の意見も受け入れるんだよね。しかもその場で
後から違うと思ってたはダメなんですよね。
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:17:30.39ID:h9nb62Zv
水曜のゲストコーナーはマジで気持ち悪かった
前半で耐えられなくなって消したわ
一旦落ち着きましょうって、勝手に興奮してるのはお前だろっていう
0364ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:26:45.31ID:TvMCogDy
昔面白かった更年期爺を見守るのみ
あの頃の片鱗だけ残してるから見捨てられない
Twitterも前よりマシになったから許す
0365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:38:11.46ID:mQmVWj9M
伊集院の発言の反対が世論ということ
0367ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:38:37.66ID:3h8qtGQN
嫌だねー、更年期。俺は伊集院と同学年だけど、
まだ女子大生とセックス出来るから、あんなにイライラしてないぞ
0368ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:47:24.86ID:mQmVWj9M
来週色んな局に出る行動を社長は良く思っていないだろう
来春番組終了&TBS撤退(追い出される)のフラグを自ら立てた感じ
0369ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:43:16.77ID:IFJbDdPG
番組開始直前にゲスト出演した日サンでの「まず5年」発言が現実味帯びてきたな
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:26:44.36ID:cIzpB/PF
伊集院のニュースはもう聞くに耐えない
認識連呼しててTwitterの闇伊集院が最も出てる
深夜の黒伊集院とかエンタメしてる
0371ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:48.84ID:CDcEGtd9
時事問題、コメント受け売りなうえに興奮してワーワー言うからうるせーだけ
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:23:13.19ID:Equ3nU1b
あの声のトーンが上がって高音に絞られるのを聞くのがツラいな、不思議と夜なら許容できるんだが
実家のかあちゃんが電話の時にオクターブ上がるのを聞いてウゼエなあと感じた時のようだわ
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:56:58.23ID:cIzpB/PF
>>372
夜はエンタメ意識して聞きやすく喋ってる
昼間は内弁慶のだだこねてるだけ
本スレで酷い有様をアピールしても、大概根っからの信者でスルーされる
もう放送事故レベル

来年終わっていいよ
0375ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:06:32.68ID:ItQEq30+
本スレってどこの本スレだ?
あそこは熱心な伯山アンチはいるものの、大抵伊集院アンチスレになってるけどな
0376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:36:45.29ID:uZ/f+Fc+
あそこしかないよ
昔は狂信者しかいなかったけど、今はアンチの巣だよ
アンチさんたまに怖いね
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:58:23.97ID:YGzKGACJ
おい伊集院よ!
ハガキの宛名書きが下手だったからもしかして子供が書いたのかもとか思ってんじゃねえぞwww
子供にしては上手だと褒めてやろうと思ったのになっ!!
俺たちプロリスナーにはお見通しだぜ!
なあ皆んな!!
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:11:19.31ID:uZ/f+Fc+
>>377
それは昼の赤江さんもたまにやる
女性アナウンサーとかに酷く冷たい時がある
結局放送してる時は演者どんな事を言っててもエンタメに寄せてて、長丁場のラジオではそれが稀に垣間見える
深夜の伊集院が黒とか滑稽
0381ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:17:04.42ID:rCuTXoSy
「負けるな」は一茶に言ってるんじゃないのに…
一茶は「これにあり」にかかってるのに…
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:26:36.72ID:WaLnYP+v
人の意見を聞けなくてわーわー言う人って自信がないからなんだよね。
落ち着いて全部聞いてしまったら反論できないかもしれないから、
とにかく自分の主張をわーわー言う。
0383ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:32:39.58ID:KBkROfoD
>>381
そんなこと言ってたの?w
やせガエルが「負けるな〜」って小林一茶を応援してるって?w
アホ過ぎるwww
0384ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:23:58.69ID:uZ/f+Fc+
>>382
もう後戻りできない状態になってるよな
ニュースで馬鹿と老害を晒してて
こんな伊集院をみたくなかった
リベラルや批判屋は情緒不安定を晒して仲間にも嫌われてそう
リベラルのイメージが悪くなる
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:24:16.60ID:lcFkYrlg
あんな無意味な利権団体、さっさとぶっ潰せ
ってのが普通の感覚だわな。
0387ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:15:04.43ID:fuhXBt8/
10年近く答申せず
メンバー推薦の基準や根拠不明
国防研究に横槍
みなし公務員なのに政治活動
首相への恫喝
安全保障分野にゴリラ専門家
0388ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 04:39:21.69ID:SU2Nw7AM
>>381
あれはちょっと聞いてられなかったな

痩せ蛙に対して一茶がここで応援してるから負けるな、という意味だとお思いでしょうが〜というフリに
「痩せ蛙が頑張ってるんだから俺も頑張ろう、という意味だと思ってた」と言われたら
いくら新井でも一言もリアクションできなかった

迂闊に反論すると日本香堂の原稿がめちゃくちゃになるしな

日本香堂のお便りを書く作家さんも大変だよ
まさか「負けるな一茶」の句で雑学王のMCから
あんなめちゃくちゃなツッコミが入るとは思わんもん
0389ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 04:43:12.98ID:MBBdVIn1
お上に盾突くのが正義だと、中二病こじらせたアラカン
まあ内容を理解できる知能は無い
0392ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:37:10.23ID:/gVN633O
GOTOが消費者にメリット無しって、情弱にも程があるわ。あの解説者、車で大江戸温泉か伊東園くらいしか行ってないだろ。
いくら普段の割引きが無くても交通費込みのツアーなら、飛行機も新幹線も込みで半額だ。明らかに破格だわ
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:15:34.90ID:9IfvjtRd
破格すぎて毎日仕事してる俺はゴートゥーとか恨めしい
嫁の実家は稲刈りだ、世間様はいいご身分だな
0394ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:19:52.55ID:IkgqyOie
>>388
俳句の解釈に正しいも何も無いんだよ
放送でもそう言われてるって言ってるだけで、それが正解とは言ってない
その俳句を詠んだ時の心情なんてのは本人にしかわからないだろ
作家さんが大変だと思うのには同意
何しろこんなアホリスナーばかりなのだから
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:42:44.82ID:aodq1yDg
痩せ蛙に病弱な息子の姿を重ね…と聞いて
なのに息子じゃなくて自分に頑張れなんだ〜気が弱いと言うか〜って言い出して
多くのリスナーの頭頂部を???だらけにしたのは詠み人の心情に含まれないと思うよw
0399ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:43:37.24ID:UrjipqEo
昔凄かった人だけの今は枯れた人
それでもまだラジオではトップクラスだからめんどくさい
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:10.52ID:lEQ6IJV0
来週火曜日は誰得テクテク話で御満悦の伊集院さんと
誰得仮免トークで御満悦の山里さんが合わさり最凶に見える
0401ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:56:32.81ID:UrjipqEo
サイコパス同士話が似てるよな
未来の和田アキ子は山里亮太くん
現和田アキ子は伊集院光くん
0402ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:21:04.82ID:+sO6rpcy
>>394
擁護にも程がある
あの句をどう違うように解釈できるんだよ

今日も養老さんとの話聞いてられなかった
伊集院さんは、クモが昆虫だと思ってるの?
0403ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:11:39.56ID:k+ZVJK2c
いくら解釈が自由だと言っても日本語としておかしな解釈はだめでしょ。
伊集院の解釈は「ここにあり」とつながらなくなる。
0406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:21:20.61ID:TeRA0MTI
>>403
ここにありとか言ってるアホが解釈語んな
自分の狭い知識だけで語るからアホがバレるんだよ
少しググれば伊集院みたいに蛙を一茶自身に重ねたって説がすぐ出てくるのに

頼むから伊集院が言ってたのはそうじゃないみたいなアホアホ反論はやめてくれよ
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:35:02.61ID:YixxAd6O
解釈や考察を馬鹿は持論を展開したいだけの妄想作品としてみてるが
論文読めない書けない奴の逃げ道だよな
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:39:55.65ID:svHm6Lmv
なんで学術会議不採用の理由知りたがるのかな。
そこまで言うならTBSは不採用通知に、いちいち理由書いてあるんだよな?
0411ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:14:52.63ID:ugf9IxNP
クモの話は聞いてないからよく分からんけど、何年か前に九州の方でクモだらけのトンネルみたいなの見付けてその直後に会った養老先生に熱っぽく語ったけどほぼ無反応だった時点で、あれが昆虫ではない(養老先生の守備範囲ではない)と気付きそうなもんだけどなw
0417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:45.37ID:1eG4oFFY
>>408
総理が自分の口から答えられないと見越して聞きたいと言ってるだけ
本当に聞きたいわけじゃなく単なる嫌がらせ
理由はみんな知ってるわけだし
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:12:26.42ID:AfiZu28L
養老孟司に対する伊集院は、賢くて変わってる祖父の事が大好きな孫みたいだったな
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:08:19.48ID:T6hUfSzy
明日は、日給4万の件でまた大騒ぎか。
やれやれ。

「日給払うな、とは言いません。その人がどんな仕事をする人で、どんな役職で、こういう理由で4万必要だってことを、納得のいく内容で説明して欲しいと思うんですっ」
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:25:27.05ID:1eG4oFFY
>>419
流石にあれで騒いだらバカ
役所の見積もりはこの単価を元に積算することになっている

報道発表資料:令和2年度 設計業務委託等技術者単価について - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000669.html

【改定後の単価のポイント】
○ 8年連続の引き上げにより、全職種単純平均値が40,260円となり、公表を開始した平成9年度以降で最高値を更新しました。(資料2)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001328876.pdf

見ての通り平均単価が約4万円
「技師(B)」という一番普通の役職の単価が日額40,600円になっている
これより安い単価の見積もりを出すと人件費をきちんと払ってないんじゃないかと疑われる
役所の仕事したことがあったら常識レベルのお話
0422ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:08:55.92ID:hqFrW8OP
別の番組でコメンテーターがいってたけど、任命しなかった理由を聞きたいなら、まずは推薦した理由を全員分示すべきっていうのは筋が通ってると思うわ。

内偵で他国のスパイだとわかってるような場合でも、全員任命しろというのはどう考えても暴論だと思うんだけどなあ。
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:02:53.85ID:gWwW5+NR
親会社の流れに沿っていれば食いっぱぐれないからな
その点だけは狡賢さの機転が利いている
0425ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:37:36.29ID:xFFQ9foo
森友の値下げ経緯を説明した音声データが公開されてかなり野党不利な内容だけど、ちゃんと今日のニュースコーナーで取り上げるだろうか?

「うやむやにされている」ってあれほど言うんだから、しっかり取り上げてほしい。
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:33:11.72ID:JcQX1lmC
学術会議そのものの問題点と、総理による任命拒否の問題とは分けて論じるべきって言うのはいいんだけど、前者についてニュースコーナーで取り上げることは絶対にしないんだよね
都合が良すぎる
0428ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:43.46ID:p07TNJpc
前者については現時点では取り上げようがないだろ
これから議論しようとしてる段階なのに
むしろ後者について目を逸らしてるのがアンタがた
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:11.31ID:oj+pExVC
後者は「全く問題無し」と思ってますが、何か?
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:06:40.34ID:6ZCdJSaQ
任命するかしないか決める権利を行使できない任命権者って何の意味があるの?w
この件どこをどう突っついても「法律通り」か「日本学術会議要らないじゃん」のどっちかにしか転ばないんだがなw
0433ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:03:03.29ID:VJ37yTrc
山里...
0434ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:57:55.02ID:/Kx577kh
「誤魔化し続けてれば森友のことみんな忘れると思ってるかもしれないでけど、私は忘れませんよ!」
的なことを言ってたのに、カレーにスルーして中曽根への弔意がどうしたとかクソどうでもいいことに時間使ってたなw
0435ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:04:30.18ID:/Kx577kh
劣後ローンの特性も説明しないし、微妙に間違ったこともいってるし、「ニュース解説」なのかこれ?
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:17:03.81ID:nlxpnyi+
TBS上層部も中卒のニュースチャレンジをニヤニヤして笑ってそう
愚民放送ここに極めり
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:39:31.51ID:66DjqWfh
>>435
まあ負債だの資本だの言っても、よく分からんのだろう
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:45:44.22ID:nvbEkBYA
深夜スレより転載
左翼芸人入りおめでとう

https://youtu.be/F9TErdq4Sic
左翼系まとめチャンネルでも取り上げられてるわw
これで伊集院も一人前の左翼芸能人としてラサールや高田延彦、元ほっしゃん、ウーマン村本らの末席に仲間入りだな
コメント見れば分かるけど、前提となる法律すら理解してない左翼のガス抜きに利用されて、金子恵美にはご愁傷様としか言いようがねえな
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:24.80ID:rscE35B+
秘密基地のころってこんなんじゃなかったよな?
ニュースコーナーもあったけど、もっと淡々としてたような。

らじおとの初期もそんな感じだった気もするんだけど、内山さんだっけ?あの穏やかな声のニュース解説の人。
あの人じゃなくなったあたりからおかしくなってきてる気がする。
0441ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:15:15.43ID:nvbEkBYA
武田一顯さんがいる頃は割とバランスとれてた発言してた
一応公共の電波での放送なので中立性や国民の代表である議員への敬意は忘れないで欲しい
俺も安倍の長期政権とか嫌いだったけど、反自民の安倍憎しで何してもいいみたいな雰囲気は正直どうかしてるし、どうかしてる奴ばかり引き寄せられてると思う
中国朝鮮の指令に従順すぎる
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:36:10.53ID:bnHpN96X
>>440
堀江メール事件て知ってるか?
あの時ありもしない疑惑を焚き付けた永田寿康がどうなったか知ってるか?
翻って、今の野党がモリカケ桜等でおかしなこと言って国会停滞させて、誰か一人でも責任取ったか?
嘘のオンパレードで何ひとつクリティカルな情報無いままに「疑惑は深まった」の連続w
そしてその「言ったもの勝ち」の状態をマスコミや芸能人様がしっかり叩いたか?

変わったのは野党とそれを批判しないマスコミ、そこで仕事してる芸能人や評論家だよ
0443ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:12.08ID:CKkNXbqD
>>442
アホかw

堀江メールは疑惑辞退がフェイク

モリカケは立派な汚職事件だろ

違うものを比べるのは頭が悪いw
0447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:51:21.78ID:yBqTwzeT
ネトウヨの頭の中では伊集院は中国朝鮮の指令(笑)で動いてるのか(笑)

中国朝鮮も2流タレントまで指令出すなんて丁寧だな(笑)
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:52:48.21ID:yBqTwzeT
「堀江メール事件知ってるか」キリッ
って何年前の事件だよ(笑)
爺の時間軸で人に質問すんな(笑)
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:53:05.46ID:bnHpN96X
同一組織から81人もの逮捕者を出したのに在京メディアで全く報じられない関西生コンが何だって?
0455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:24:09.65ID:rscE35B+
どのレスに対しての「なんで」なのか知らんけど、
俺の>>451に対してだったら「読みづらいから」な。何と戦ってるんだ、お前は。
0456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:53:20.06ID:yBqTwzeT
いや、短文の方が読みやすいだろ

こんなの常識やぞ

小学校で習ってないのか?
0457ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:08:43.11ID:Q4vCWIG/
お前理解力無いなぁ
無知と幼稚さに呆れながらも噛み砕いて説明する金子恵美に対して、論破したと思い込んでる伊集院と囃立てる馬鹿パヨクに似た構図だなw
0460ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:40:56.20ID:o3kmTYCD
政治思想は正直右でも左でもどっちでもいいのよ
「ニュースについては詳しくないんだから
 解説の人たちの解説をありがたく聞くために
 彼らがやりやすいための回し役をする」というのが
伊集院に求められてることであってさ
解説にどう言う人を持ってくるかはTBSの意向もあるんだから
そこは「先生のありがたい解説を聞くコーナーです」に徹しないと

テレビのゲストとかではちゃんと求められた役割を察知して
俺が俺がで出て行こうとはしないのに
なぜラジオではそれをやってしまうのか不思議でならん
昔はもっと軽妙に捌いてたのにね
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:27:50.18ID:nDcGn3QD
司会者として恵中山ヒデ以下が悔しいから朝の番組始めたのに
結局ヒットしないから、才能ないの自覚してTBSの社風に合わせて暴言パヨチンに芸風を変えてまで媚びたのに
社長の鶴の一声で改変ラッシュでおむずがり
リスナーへの感謝とスタッフを大切にしないからこの辺りが限界の器
痛いリスナーへ強くあたるのと内弁慶というキャラクターでスタッフへのあたりが強いのは黙認されてるけど、それだけの人
0462ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:23:16.97ID:F0d0EaCd
すげー同意。求められてないし、できないことやってる感すごい。

テクテクライフにハマって歩き回ったって豪語してても歩数が5万以下だったり、
自己への評価が甘くて現実は見えないタイプなんだろうか。
0463ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:41:02.11ID:PPA61hkr
すげー同意。
暴言パヨチンって意味不明なネトウヨ用語使うあたりがバカすぎて笑えるww
0464ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:05:09.44ID:F0d0EaCd
>>462だけど、同意してるのは>>460な。
引用つけ忘れて紛らわしくなってしまった。

俺はパヨだのウヨだのどうでもいいので。
0466ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:44:07.16ID:A+RMxpPb
毎度毎度「おむずがり」って書いてるのはいつもの人か
0470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:25:15.30ID:Wfw7I3/S
馬鹿ぽい書き込みで安心する(マウント)
こんな伊集院やTBSにマジになってどうする(上から目線)


かっこいいわーw
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:02.21ID:Qwx4YjI6
鸚鵡返しなんて自分自身が語る言葉を持たないお馬鹿ちゃんだと喧伝してるようなもんなのにホント馬鹿だねえ
あ、馬鹿だから自分が馬鹿だと理解できないで、周りが呆れてるのを勝ったとでも思い込んでるタイプかな?
0476ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:37:12.07ID:3VbsYq79
三村「郵便局がスポンサーに付いてくれさえすれば内容はどうでもいいです」
0478ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:45:18.63ID:cBfyfb47
三村の顔ってすごい老けてるね
60前には見えない

五つ星ってどこに行っちゃったのか教えてください
0481ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:03:11.73ID:U7DKAm/D
子供電話相談とか朝しかできないネタですごくいいじゃん
クソニュース解説の100倍マシ
0482ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:20:32.36ID:bKSM9yiT
あれ聞いてつまらないって悲しいな
質問も良かったし反応も子供らしくてかわいかった
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:19:50.35ID:C6MkdQzC
お年寄りの話もいいんだけど、鳥越とかスキあらば変な人選紛れ込ませるからなあ。

虹の質問の子はかわいかったね。

ところであのコーナー、伊集院いらないんじゃない?子持ちじゃないから子供の扱いがうまいわけじゃないし、アカデミックで正確な回答ができるわけでもない。
なんのためにそこにいるの?
0486ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:15:21.04ID:H2hi7t2Z
あー多分子供が嫌なんじゃなくて、猫がネズミ呑んだみたいに得意げな、こんな番組やっちゃってるオレ、ってのがイヤなんだと思う
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:54:04.74ID:JcSmmNOJ
伊集院くんの真人間復帰プロジェクトの一環
子供電話相談室が楽しみ
歌舞伎も銀座ぶらりも草野球も楽しみ
TBSの意向にそった報道も板についてきた
深夜ラジオもそのリスナーも切り捨てて次のステージで待ってるぜ
0488ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:57:15.53ID:Q9Xl6kmK
伊集院さんも竹内さんも興奮すると上ずった声で話すから、火曜日は聴いていて疲れる
0489ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:21:20.00ID:KlyRRH0I
今日の放送で劇団ひとりは「芸人」伊集院は「芸人気取りのクイズタレント」だってことがはっきりとわかった
0490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:40.56ID:VvJZ4t5G
劇団ひとり、夜っぽいノリで面白かったw 妻の件でマウントとってSNSで落とすw
夜の山里のところでは、ヘコヘコされちゃうのかなぁ。
伊集院も山里のことは明確に「後輩」扱いしてるしなぁ
0491ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:35:09.01ID:ymWB0bKE
大沢あかねがグラビアやってた頃からテレビチャンピオンの件とかで割りとマジでブス扱いしてたけど、そんなブスだったかね?
佐藤江梨子も扱いだった気がするが、どちらも嫌いじゃなかったなぁ
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:12:44.80ID:wUd8apsw
ブスっていうか「普通」
一般人が自分と重ねてイメージしやすい及第点の読モ
1番人気だったのはそこの需要だからね
とびきり可愛い崇拝対象とは別枠
0493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:05:35.24ID:bpElGSnZ
バカリズムに無視されてウンナンの話をされる伊集院
伊集院を尊敬を装って嫁さんをブス扱いしたことのやり返しにTwitter絡めて潰しにかかる劇団ひとり

ざまーみろww
0494ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:13:42.84ID:bpElGSnZ
伊集院さん、深夜辞めて教育テレビや朝のラジオに居場所があると思ってるけど
はっきり言ってないよ、若者に潰されるだけ
自分のファン味方にして陰口してきたツケを今から払う時が来たようだ
渡辺くんをダンボールの隅で震えた捨てられた子犬と比喩したあんたが来年そうなるかもしれんな
街に立って仕事をすることが老人二人にできるのかね、何処まで落ちぶれても相手にしてくれるのはTwitterでウザイ絡みをしてくる頭のおかしいファン位なもんだ
落ちぶれてスナックでも始めたら1杯飲みに行ってやるよwww
0495ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:44:23.59ID:ymWB0bKE
その見下し方はあまり健全では無いが、実際のところラジオに未来があるかと言われたら、少なくとも「明るい未来」は無さそうだし、今の流れを見てたら教育テレビなんてNHKの組織改革で真っ先に切られるのが目に見えてるのに、その辺の目端が効かなくなったのは致命的だなと
0496ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:59:25.24ID:vpjTUi8K
悪ぶって書き込みしたけど
Twitterの指摘を格下にされて言いくるめられ潰れそうな伊集院を聞いてて普通にショックだった
太田や瀧に言いくるめられるのは心地よかったが
劇団ひとり、伯山を皮切りに潰される予感しかしない
Twitterのフォローも怖くないのだろう、そりゃそうだ
0497ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:26:21.91ID:VvJZ4t5G
潰されるもなにも、昔の一世を風靡してきたお笑いの人達がそうであったように
「昔はやんちゃしてたけど、今は落ち着いて、社会派なことも多少言える文化人枠」に
移行中なだけだと思う。
たけししかり、大竹まことしかり、カンニング竹山しかり。
少しずれるとラサール石井とかみたいに煙たがられる人もいるけど。
0499ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:46.88ID:VvJZ4t5G
さっき丁度TokyoFMのマンボウ八代のスカイロケットカンパニー聴いてたら、
元日テレの青木源太アナが出てて、ツイッターなどの意見で「伝えたかった事が
正確に伝わらないことはある程度仕方がないし、人前に出る以上その責任も負っている」と
言っていて目から鱗。好きじゃなかったけど、さすが元アナウンサー。
SNSとのつきあい方は難しいね。特にSNSがなかった時代に活躍した経験があると。
0500ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:20.62ID:VvJZ4t5G
体力記憶力瞬発力ともに衰えてるのを認めたくなくて、同年代芸人で
傷をなめ合うでもなく、敬ってくれている後輩から
「大好きだった先輩へ、『裸の王様にならないでください』」という
愛のある指摘だったと思う。だから、伊集院は落ち込まず、怒らず、
劇団ひとりを避けないであげて欲しいw 伯山が面倒なのは理解できるけどw

ちょうど松本人志もお笑いトップの人達だけで飲みたいと言っていたらしいし、
みんなそういう年代に差し掛かってるからかな。
0501ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:06:01.77ID:bpElGSnZ
伯山の方には伯山に対して呆れと見下しが先に出たけど
劇団ひとりは嫁さんブス弄りから入っての完璧な返し本当に舌を巻いた
劇団ひとりを詳しく知らないけど、ここ最近の先輩への返しは憑き物レベルで上手い
伊集院さんには中退でもわかる文化人枠に早くシフト成功させて欲しい
歌舞伎のイヤホン推しは本当に革命に感じた
0502ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:16:31.82ID:ymuwvOV8
>>500
劇団は誰かさんと違って大手事務所太田プロダクション所属の人気芸人だから
得がないって言って浮き世でブロックするようなことはしないだろ
0503ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:26:05.61ID:oXxROINv
もしかするとSNSに慣れている劇団ひとりからすると、
あまりに危なっかしい一般人晒しツイート&スナブロが目に余るからガチ親切心でアドバイスしたのかも?
あえて電波に乗せたのも、
めんどくさい性格を踏まえたものなのかも

冷静に考えるとテレビ出演多いだけでなく、
書籍ベストセラーにしたり、
監督作映画ヒットさせたり、
劇団ひとりってすごいよな
0505ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:01:51.03ID:VvJZ4t5G
>>503
だよね。親切心だと思う。
深夜ラジオも面白いと言っているファンも多いけど、結構的作ってるよ。
いい歳してその芸風は敵を作りすぎるぞ、もはや業界を回してるのは
年下のスタッフが多いし、情報として耳に入れておきたかったのかもな。
0507ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:09:56.98ID:bpElGSnZ
劇団ひとりにもきっついアンチがついてる上に現行スレも死んでて草
伊集院もリスナーも過去のもんなんだな
0508ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:54:30.46ID:Kn0bSnN8
いつごろからか、美人以外をすべてブスっていうくくりで表すようになったよな
ゲーノーカイが「いじり」の名のもとにやってきた結果がこれよ
0509ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:17:51.11ID:zS4363d1
広末涼子までブス扱いしてたもんなぁ
その割に伊集院がたまに「すげぇ可愛い子見付けた」的にマイナーなアイドルとか女優とかスポーツ選手持ち上げる時は、検索すると大概微妙で、しかも高確率でゴリラ系だったりするという
0510ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:29:49.65ID:W5/oNF3u
>>497
カンニング竹山はブサイクでメガネかけてるからみんなが勘違いするだけで誰も文化人だとは思ってない
0511ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:31:28.64ID:W5/oNF3u
劇団ひとりとは、頭の良さの違いが際立ってたなあ
お笑いが見下されてた時代にちょっと頭がいいって持ち上げられてた人間と、ほんとに頭がいい人間の違いが際立ってたわ
0512ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:33:20.94ID:W5/oNF3u
>>501
あのね、歌舞伎のイヤホン推しはもうずーっと前15年くらい前から始まってんの
恥ずかしいなんて言ってる人、歌舞伎座にはいないの
あらゆることにそうなんだけど、伊集院の言ってることって知らない人間が聞くと感心するけど、知ってる人間からすると、今頃? なのよ
0513ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:50:47.16ID:mX/QMlpE
>>512
この前も中村獅童の元嫁が自殺したよな?
香川照之の家庭も本当に複雑だよな
女の不幸を芸の肥やしと嗜むように受け入れるゲスクズの河原乞食の集団のくせに
たかが数百年の歴史で税金投入されてるダニ
0514ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:59:24.82ID:mX/QMlpE
伊集院のフィルター無かったら絶対に関わりたくない世界
NHKに金払ってるけど、歌舞伎の解説なんて存在を知らない
このままグローバル化が進めば女性差別的だと消されるコンテンツ
女性を精奴隷のように扱う穢れた過去の文化もう既に日本の恥
0516ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:24:39.43ID:mX/QMlpE
あんなので1位、こんなので1位、あの人が居なくて1位、あいつが役目終えてクビになって1位
0518ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:06.60ID:xc4s5gPd
AMラジオ全体で2.4か
聴かれて無いんだねえラジオは
テレビよりずっと面白いのに
0519ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:23:01.85ID:mPt03Cxw
>>511
安田の時にゲストでよかったわw
0526ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:30:09.01ID:jWd2QMWL
バカリズム、佐久間相手の方が距離感なく話してたな
バカリズムが前のめりに話してたし
0527ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:01:20.13ID:ewZ5hB/4
仕事くれる人と、仕事くれないけど理屈っぽい先輩芸人
どっちの方が前のめりになれる?
0528ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:06:00.34ID:qdebnyaJ
>>526
ゴッドタンで付き合いあるんだからそりゃそうだろ
0529ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:11:26.61ID:yn0N/LNc
バカリズムの笑いは1ミリもわからん
ウンナンさんのけつ舐めてれば何してても笑ってもらえるってことでいいのかな?
0532ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:34:07.67ID:0c43thNs
こなれてきたら化けるかもと我慢して聴いてきたが金曜ボイスログが本当につまらない。
年内打ち切りにして来年から有馬隼人と山瀬まみに戻せ。
0537ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 01:41:44.81ID:P6pzZK9X
ご覧のように伊集院さんのスナブロが正しい場合もある
黙ってサンドバックになる必要はないが
常識ある一般人を気にいらないからと、Twitterで晒し物にしてはいけないと理解する程度は切り替えて欲しい
0538ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:50:29.73ID:2rVjSEDZ
常識ある一般人は、芸能人にリプしない。
芸能人は、暇つぶしでネットしてるんじゃない。
0540ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:45:49.29ID:xDlaBkXV
伊集院の場合は暇つぶしだろ
公式アカウントにすると事務所が絡んで仕事の告知とか義務になるからわざわざ公式マークつけない
ままなわけだし
0543ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:33:08.05ID:uV0bdbuj
つうかテレビラジオレベルの有名人が素人匿名がデフォルトのネットにでしゃばってくんじゃねえよバカ

っていうのが正論だと思う
0544ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:44:45.98ID:P6pzZK9X
Twitterの一般的な応対できないならTwitterなんかやるなよってだけの話
電気グルーヴの石野卓球みたいのに憧れてるんだろうけど
ヤク中瀧を切り捨てるような男気ない、やんちゃもしてない奴が
リスナーやよって来る人に甘えきって暴言を吐くからダサいってわからないのかね
そういう視聴者への敬意や気遣いないなら朝のラジオやEテレを本業という資格がない
0545ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:50:45.59ID:2eoX7O0l
芸人気取ってる癖に、愛嬌が皆無なのがねぇ

出川哲朗とか松村邦洋とか見習えと

まぁ、糞の役にも立たないプライドが邪魔なんでしょうけど(苦笑)
0546ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:04:41.10ID:8M2MhDyK
弄られるのが嫌、デブだけで食べる仕事は嫌、悪口大好き
お笑い?芸人?いえ、元落語家です(逃げ)
0547ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:04:52.73ID:RLswE7XL
今日の合言葉で現金ゲットのコーナー、合言葉ちゃんと言えてなかったのにOKにしてしまったのはとても残念です
滑舌というのなら今までも聞き取れなくて答えられなかった人たちはたくさんいるはずです
そういう人たちの中には、年金で左うちわで暮らしてる老人よりも切実に一万円を欲している人もいたでしょう
ルール馬鹿が聞いて呆れますね
2度とルール馬鹿を自称するのはやめて、これからは好感度渇望馬鹿と名乗ってください
0549ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:12:13.04ID:cw+3NZrl
正しく答えられなかった人数よりも
そもそも電話に出て来なかった人数の方が圧倒的に多かった印象
0551ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:27:10.89ID:VbOKBpAm
>>547
まだ聞いてないけど、
少し前に「聞いてたのにどうしても思い出せない!」
って言ってた人に本当に申し訳無さそうに断ってて、
番組の最後まで「本当にNGで良かったのか?」って言ってたから、判定はだいぶ甘くなってるのかもしれない。

俺も仕事しながら聞いてると、平気で1時間くらい何も頭に入ってないことはある。
0552ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:38:36.07ID:D9xQ81D5
番組聞いててくれたかどうかが肝なんだから電話出ただけでOKでいいけどなあんなの
朝のラジオで厳しいこと言っても仕方ない
クソニュース解説は厳しいけどw
0553ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:48:19.29ID:bo72FgKU
聞いてても仕事してると普通に頭にキーワードが残らない、AMはその箇所だけ雑音や聞き取れないことも多い
そもそも電話に出れる保証もないから、企画に参加しない
ニートと乞食がコンブリオ
0554ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:08:17.22ID:xycwigPh
オープニングの挨拶の直後から日付や時間や天気の話もなしに
「週末に、」「昨日、」という感じで堰を切ったように自分の話を始めがちだけど
そんなにがっついてアクセル全開で行かないで、もう少し落ち着いて、と思う
0555ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:19:42.17ID:xycwigPh
>>547
>>551の時のリスナーは聴いていなかったのが明らかだったけど
今日のおばあちゃんは耳が遠いせいで合言葉は正確ではなかったものの、
放送を聴いていたのは明らかだったから大目に見てあげて正解だと思う
0556ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:01:13.38ID:i4KlA21w
職場でも融通が効かなくて同僚や上司がフォローしていそう
複雑化する世の中なんで都度臨機応変に動けないと厳しそう
0558ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:11:08.40ID:8BFqdLnQ
>>555
>>551が私の回だっのかわかりませんが、私は間違いなく聴いていましたが何となくの言葉の響きは頭に残ってたものの定かではありませんでした
ルール馬鹿を自称する伊集院さんのこと、合言葉は一言一句違わず答えないと失礼と考え「聴いていたけど出てこない」と言いました
その時の賞金があれば消費者金融に頼ることもなく、現在の返済の苦しみもなかったと思うと昨日の放送を聴き返す度に悔し涙が止まりません
今までの、ルール馬鹿ゆえの企業その他への抗議活動と語られてたことも、結局はご自身のクレーマー気質を誤魔化すための方便だったということと理解しました
格差社会の中、せめてラジオ放送には公明正大な番組作りを目指してもらいたいものです
くにまるじゃぱんに帰ります、さようなら
0560ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:30:49.77ID:y+NBNWtH
昼間からラジオを全部聞いてていいのは
暇な主婦と内職など家で作業の方
実況にいる奴とか全部ニートだろ、キモイ
0561ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:36:25.81ID:y+NBNWtH
伊集院はニートをネタにしたり、ラジオ聞いてる奴はどうかしてると平気で言うけど
3時過ぎから配信やったり、朝のラジオでもリアルタイムリスナーに一言一句聴き逃すなとかやる
それで、そういう連中を貶めたり切り捨てる言動をするからリスナー可哀想
0564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:11:35.42ID:y+NBNWtH
女同士のマウントや困った風自慢とか聞いた事ないか
こどおじは本当に世間を知らないな
0565ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:53:34.89ID:bmGHheSf
竹内さんの話面白かった。
綺麗で名の通った有名人に声が掛かるのはしかたない。

耳が聞こえにくくて不確かにしか聞き取れなかったのは、確かに「聞いてはいた証拠」に
なると思うけどね。ごっそりキーワードが思い出せないのは、その部分を聞き逃してた
可能性も否定できないからなぁ。100%お金を配るコーナーでもないしね。
0566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:04:37.63ID:oGDJk3sD
女性アナウンサー、女性アシスタント大好き層からすると好物な話題だろうな
伊集院も弄りができてないし、大統領との晩餐会に呼ばれるのが少ないからとか半端な卑下があの時はストレスに感じたけど
楽しんでる奴がいるならなにより
0567ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:31:39.35ID:bmGHheSf
好物でもなんでもないけど、急なお呼ばれに「知らないよ!平服ってなんだよ!
普段着じゃいけない事くらいわかるけどっ!!」ってことは起こりうる。大統領に会うことはないけどw

伊藤楓アナが、金持ちなことをひけらかしてくる相手に冷たい態度をとる話や、
佐々川友里アナが有名アスリート達と食事に誘われたりした話など、初めは
きらびやかで驚いたけど、ま、テレビに出てる人達だってプライベートはあるだろうし
スポンサーやらとお付き合いしなければいけない時はあるだろうなぁとしか自分は思わないな。
0568ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:41:40.49ID:Cg8+x+H9
>>567
笹川の旦那のフェンシング太田を久しぶりに見たけど人相悪くなってて驚いた
0571ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:33:38.75ID:3R+T0Crn
ヤマザキ賞の紹介の時に「ヤマザキから」をあえて2回言うようにしていると言っていたけど、最近は1回になった
0572ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:38:51.99ID:3R+T0Crn
>>558
そんなに必要に迫られている人が、なんで合言葉を聴き逃すかねぇ
伊集院さんを恨むのは、お門違いでしょうよ
0573ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:34:45.48ID:4JzCGukn
>>568
あの人は元々名誉欲強いし成り上がりたい感じはビンビン出てたからねぇw
協会の役職とか企業のアドバイザーとか起業とかバイタリティ溢れてるのは結構だけど、ちょいガツガツし過ぎてる感じは否めん
0574ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:04:24.91ID:i76uJj3F
>>555
てか、電話出た瞬間にあれだけハウリングしてるんだから、
合言葉言わなくても正解にすべきだった。

だってラジオの音声がそこで流れてるんだもんw
0577ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:51:08.14ID:3o3atg53
>>576
当時のカセットテープがあれだけ良好な音質で
残っているってのは、よほど保存環境が良かった
のか、定期的に巻き戻してるんだろうな…
0578ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:08:50.28ID:mqMB9afL
番組内容に関係なくてすまんが、最後の日立物流のCMでなんのリスクと言ってるのかわかりますか?
0579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:53:24.15ID:veXZmf3c
>>578
男「プロのドライバーですから、運転には自信があります」
女「でも、事故リスクは思わぬところに」
男「えっ?」

女「日立物流が進めている、スマート安全管理システム、SSCVは、
  ドライバーの皆さんの身に潜むリスクを感知し、安全運転を支援します」
男「事故ゼロ社会を目指したい」
男女「日立物流!」
0581ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 15:26:04.97ID:qe6AfupM
佐久間のオールナイトゼロのバカリズムゲストは感動した、本当に神回だった
伊集院のバカリズムゲストはウィキペディア読み上げとウンナンさんでまとめるゴミカスみたいな時間だったのに
頑張れよ、ラジオの覇王ww
第7世代に媚びへつらわなくて大丈夫か?
干されるぞw
0586ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:20:41.62ID:q2ES85GX
伊集院さんに伝説ってないよなー
アンタッチャブルの復活も有田の男気と尽力に持ってがれて
腹芸の1つでもかませば、今のお笑い芸人にも慕われてたろうに
桐畑の売れない匂いが染み付いた、昔凄かった人に成り果てた
0589ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:13:09.12ID:o61jtLhH
伊集院さんがネットウヨを公共の電波で敵視しだすのが楽しみ
人体の不思議展に伊集院も行って欲しい
0594ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:08:33.46ID:o61jtLhH
伊集院の伝説を芸能人が語ることが少ないのが悲しい
虚言扱いされてるんだろうな😢
0595ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:08:29.96ID:o61jtLhH
ラジオのニュースでトランプ憎し、中国に配慮しまくり、TBSの社の方針に沿った内容で話すことを批判できない
Amazonで買った怪しい商品のレビューを引き換えにAmazonギフトを貰うような振る舞いは我々だってあるはずだ
伊集院ばかり批判はできない
0599ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:22:16.17ID:zTfRpcBP
現場に行かないで上がってくる情報だけで悪辣下品な事を聞いてるからおかしくなるんだろ
日本のバイデン次男みたいな奴も野放しだろうし
伊集院さんのトランプへの攻撃はバイデン陣営からの何かしらの便宜でもあったのか疑うレベル
トランプのいい所だってあるのに
0600ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:43:36.20ID:HKtStsnF
トランプを支持するような人って
世が世なら喜んでヒトラーを支持してたんだろうなと思う
アベスガ支持者にしても然り
0602ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:48:48.03ID:zTfRpcBP
ヒットラーはもう居ませんよ
世を憎んでも人生がより良くなることはありません
0603ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:50:45.98ID:NGq66ons
>>600
共産党を支持するやつは世が世ならスターリンを支持してたんだろうな
自国民100万人粛清という名の虐殺でおなじみの
0604ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 18:44:41.10ID:t1vdgXoq
散々「ヒトラー持ち出した方が負け」って言われてんのに馬鹿の一つ覚えだなw
0605ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:00:28.28ID:zTfRpcBP
少し位ヒットラーに似てるならまだしも
親の遺産相続疑惑のある富豪のトランプにヒットラー要素どこにあるか知りたい
ユダヤと仲良し逆では
0609ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:57:45.74ID:Jc1DrWK7
伊集院は保護猫もらうなんて偉いねと荒井に言っていだが、ここのところ悪徳ブリーダー
なんかのニュースもあって、無理に金にするために血統書つきの動物に産ませるの
ではなく、まずある命を寿命まで支えてあげる方に注目が集まってるんだけどな。
0613ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:21:00.02ID:wvDmr/Pp
自分よりも学歴高い噛み付き癖のあるチンピラシマウマの無様な報せに
帝王様もさぞや御喜びでしょう
0614ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 13:46:13.49ID:qPGyauVs
ジーブラさんにはもう触れない宣言してるからどうとも思ってないと思うよ
そういうニュース見ること自体嫌だろう
0615ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:46:04.87ID:ksbko1bB
選挙楽しみだな
0616ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 05:56:48.61ID:pR5zJ+JA
月曜に久々聴いた
新井ちゃんの声に癒された
伊集院はダイエット放棄したの?
デブ家系だともうデブ遺伝子で痩せにくいんだっけ
0617ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 06:26:41.68ID:NmEgC2ev
良くて週5万歩が限度の今の運動量じゃ
極端な糖質制限でもせん限りこれ以上は無理
0619ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:11:48.80ID:bUegFl6b
ゲストの本とか映画とか見てから対談して欲しいとどっかで書いたから今週はちょっとうれしい
0620ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:13:58.72ID:pi6/howr
>>618
選挙人制度がおかしい
バイデン支持者は怖くて投票所に行かなかった。

この辺りじゃないかなと予想
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:49:11.63ID:n6u8KXAj
今の流れだと郵便票で逆転されたトランプが法廷闘争始めて数カ月大混乱コースだぞ
0624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:22:28.33ID:387U6cS0
少なくともバイデンJr.の方は山ほど証拠あるから信じない理由がない
ここまで形振り構わない不正工作に出たのも、当選しても訴追されて失職して副大統領に禅譲する筋書きだからだろ
トランプの方も最初からこういう流れになることがある程度分かってたから最高裁判事の任命を急いでたと考えると全ての辻褄が合う
0628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:03:45.26ID:B/qZEpjq
アシスタント変わってからはほぼ確実にバランス取ろうとしてるよな
票入れる順番もシャッフルすべきだわ
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 05:30:39.82ID:TtKV8Wbf
ゲストについて下調べしとくのが普通だろ
安住みたいに全力で勉強して対談後は忘れるって公言しなくていいけどさ
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:35:21.70ID:cezHI4J/
リスナー目線で何も知らない前提でお話し伺った方が良いんですよ!ドクドクドクドク!
0635ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:40:18.36ID:d2YZJJwC
ぼく観に行きますって言ったら本当に観に行きますから!

他の数多のパーソナリティーを侮辱してるよなこれ
0636ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:55:56.21ID:0kGWzltY
今週は漫画家と佐野元春に対して事前に読まないと失礼なので、聞かないと失礼なのでって言ったの覚えてるからな
つまり見ない担当してたいじゅさんはずっと失礼だと思って見ない担当してたんだな
0637ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:07:52.43ID:cezHI4J/
Twitterの舌禍事件もだけど、相手によって大きく対応変えるの本当にダセェよなぁ
別にフォロワーに対して馬鹿丁寧な受け答え求めてる訳でもなく、先輩への謙りとか批判してるわけでもなくて、Twitterなら全般的に普通の会話程度の受け答えして欲しいだけだし、ゲストトークなら一律同じ対応しろよってだけの事なのに、それが出来ないのは物忘れ以上にヤベェって
0638ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:18:45.42ID:94SUOh6c
佐野元春がカッコ良すぎたな今週は

いじゅさんが何か思い込みの強いこと言っても
ありがとう、とかそうだね、とかいったん肯定的に受け止めて
その後に高い次元の話をする

サムデイ、約束の橋、アンジェリーナぐらいしか知らないし
自分のドストライクじゃないからそんなに聞いてこなかったけど
聞いてすごいスターなんだなと思ったよ

まあ、いじゅさんも敬意を持ってるからうまく回ったんだろうけど
曲の「この後がいいんですよ」は真骨頂だったね
0639ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:27:24.33ID:7pf/C84f
佐野元春良かったね
全然世代じゃないしサムデイしか知らなかったけど、聴いてて気持ちが良かったよ
0641ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:46:16.51ID:2lBPf41w
明日は勝ち誇ったかのように大統領選を語るのか
投票率100%超えの件は完全無視して、トランプは見苦しいとか言うのだろう
0642ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:36:22.96ID:Vj/kfaKC
>>640
1人づつ投票じゃなく3人からメモかなんかもらって伊集院がまとめて結果だけ発表すれば良い
おそらくほとんどのリスナーはプレゼンの勝者が誰かにはそれほど興味ないんじゃないか
むしろその後の感想トークの時間があった方が楽しいと思う
0643ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:03:29.43ID:dJm3pNfW
佐野元春は間違いなく爆笑問題の二人が聞くの解ってるからいつも以上に丁重に扱ってた感じ
世代的にはもちろんど真ん中だろうけど、それ以上に同世代の仲間から「あれはどうなのよ?」と言われることを恐れてる
0644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:08:48.56ID:hIEZZ5k9
見下し癖の根源はなんなのかね
ただ移動してるだけを喋ってラジオの帝王気取り
数年の修行で抜けた癖に落語家気取り
爆笑問題みたくライブの場の提供や後輩の面倒をみたりもしてない
番組で使ってるだけとは雲泥の差
落伍者の成り上がりの老害にしか感じない
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:10:35.94ID:hIEZZ5k9
>>637
道で挨拶してもあんなのだろうな
Twitterのやり取りなんて道で挨拶する程度だって
なんで爺はわからないのだろう
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:12:06.37ID:lgVCA63D
100キロデブの俺でも入れないMRIとかなかったが
医療ネタなのに盛っちゃったかな?
伊集院さんの医療ネタを信じてMRIへの羞恥心に恐れおののいて癌等の発見が遅れて手遅れになった小デブや遺族に責任とる覚悟があって医療ネタで喋ってるのか気になる
伊集院さんは変に真面目な所があるから誠意ある対応できるよな
MRIや医療へのフォローも何もなかったし
0650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:40:39.86ID:4cIFbLY9
>>649
だよな、結果的に入れてるし
相撲取りが行く病院の話をしてミスリードを誘ってるけど
入口にひっかかった事実はないでただ盛ったと考えるべき

医療をネタにして判断が足りてないリスナーを面白で騙して深刻な事態を招いて稼ぐ大金で何をするんですか?
移動と草野球でしたっけ?
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:46:32.71ID:kwlqxoWL
コロナ関連で「この場合はこう、この場合はこう」の行動基準を示せとか馬鹿な事まだ言ってんだなクソ豚
0656ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:26:34.19ID:WfWqEq0N
芸能人は日常生活も困難なおバカさんの集まりだとか20年前に言ってたけど
仲間入りですね、時の流れは残酷
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:02:09.51ID:eFALTmNW
伊集院が昔から「こういうのは法律で決めてくれ」みたいなこと言ってたならうなずくけれど
「誰にも言われないことをマイルールを作って従うのが好き」という人だというのはリスナーみんなが知ってるから
今の伊集院が言ってることが単なる難癖だって丸わかりで悲しい
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:25:40.12ID:9uoMIT2R
入手困難を入手せよって別にそんなに難しくないよな
新井が意識してなかったように
豚さんが苦手なだけで
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:05:40.41ID:ve2NQLWu
事前に映画を観た上でゲストに丁寧に尋ねようとしている安田さんの質問を
途中で遮って「長い!」だなんだ文句を言う時間があるのなら
安田さんにきちんと最後まで質問させてあげればいいのに
0665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:47:30.41ID:gcXrZd7y
伊集院は安田に対して特に扱いが悪い
身内イジリやパワハラとか時代じゃないんだよなー
あとラジオとのゲストは伊集院のゲストとして来ているのか
アシスタントへの対応が基本的に悪い
伊集院が悪いのか、ゲストの性格がみんな悪いのかわからんけど
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:49:14.45ID:gcXrZd7y
>>663
最後に全員でソーラン節を踊って解散
選手村もコンドーム配布もいらん
夕方には国に帰れよな!
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:19:42.05ID:uzSFW7X9
そういえば今さらだけど、番組発足時アシスタントで数ヵ月で辞めた上田まりえって、
いま真裏の文化放送帯のMCなんだね。開始当時のインタビューでは「伊集院さんに
教えてもらったものは沢山あった」と答えてたけど、らじおとを辞めるときは
「いつかゲストで出してもらえるように」って言ってたのに物理的に無理になった。
ま、始める前に頭下げには行ったんだろうけど。伊集院に近い人はどんどん巣立っていくなぁ。
0669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:27:51.55ID:xpYgsZqu
伊集院から離れる力がないと芸能界で生きていけないんだろう
反面教師として優秀すぎる
0670ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:36:24.70ID:iAwO+IqV
キイレももっと声を張れよ、よく聞こえねえんだよ。罰として柴田理恵に一時間クンニな。
0671ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:09:43.77ID:gSD+kXyG
>>667
道義的には色々難しいと思うけど、ゲストコーナーまで約1時間だから物理的には可能だけどね。

以前やってたACTIONでは、大竹まことやナイツが生放送終わりで浜松町や有楽町から赤坂に駆け付けたし。
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:37:40.36ID:BFzet7IR
このご時勢アシスタントへの呼び捨てちゃん付けが
許されるのはひとえにイジュさんの人徳のおかげ  
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:15:19.96ID:CpNyJWP/
ラジオ天皇は伊達じゃない
干す、反論してスポンサー潰し
なんでもありの更年期障害の狂犬
0675ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:59:09.18ID:q9e7XY45
上田まりえは個人的に少し知っているけど
とても伊集院の相手役が務まる子じゃない
経歴を追うとよくわかる

新井の図太さ、突き抜けた明るさ
竹内の日曜日にコンビを組んでた安定感
安田の馬鹿力リスナーならではの伊集院の勘所掴みっぷり
もちろん柴田さんの唯一上から伊集院を叱れる存在感

そのどれも上田にはなかった
ちなみに新井と上田をちょうどいい感じにブレンドすると
脊山麻理子になるよ

ところで、アシスタント経験者といえば心配なのは吉井ちゃんですよ
事務所の三桂のサイトにプロフィールこそ残っているけど
何の仕事をしている形跡もないし、ブログも放置されている
まあ、普通に子育てしてるのかもしれんけど
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:59:33.90ID:cdOR98lO
水曜に奥様は魔女のダーリンの話してたけど
俺の記憶だと同僚もスティーブンではなく普通にダーリンと呼んでいたと思うんだが
パソコンで調べてダーリンのフルネーム見て記憶捏造しちゃったパターンか?

まぁ俺の記憶が間違ってるかもしれんけど
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:20:42.32ID:GyBNReKT
>>675
安田は馬鹿力リスナーなのかよ
扱い酷すぎると思ったが色々納得
ぶっちゃけ安田はピエール逮捕の翌日のわっしょい!一言でこの先10年養うべきレベルの仕事をした
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:28:32.79ID:hor8pMLz
この前はホントに醜かった 
「政府は無責任!感染リスクを回避の仕方が分からないからこうなってる!!」とか息巻いて
さすがのヒサトも呆れたのか政府が公式に例示として挙げてるものをさらっと言った

クソ豚はコロナ対策分科会の資料なんか見たこともないだろうし存在も知らねえんだろうな
0680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:39:31.34ID:GyBNReKT
見ない担当とか言い張って資料見ないで妄言垂れ流してるけど
バカをさらけだして高校中退のネガティブキャンペーンは本当に止めて欲しい
嫁さんは高校中退だけど立派に働いてるし
資格試験も合格できてる
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:51:39.02ID:JMvq0sgx
還暦迎えるまでに歳相応の着地点を焦って探してる感のあるいじゅさん
とりあえず政治評論家方面とかは向いてないのでアキラメロン
0682ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:06:26.03ID:GyBNReKT
名著の適正はあるかもしれないな、大学の先生に教えを乞うのはいいことだ、珍しく伊集院が見下さないで接することができる一般人
朝のラジオは伊集院がやる気ない深夜より下手くそ
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:10:48.75ID:YKyDsc5U
50過ぎてダジャレ珍道中が関の山の芸人イジュさんに
多芸の鶴ちゃんを小バカにする権利はもはや無いね 
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:01:07.89ID:Hzeok7ov
>>678
開始前に「オーディションで面白いのが一人いたが、嫁と名前が同じで意識しちゃう」
トークをしてたのを思い出す。
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:48:46.76ID:ff1hpcX9
あの枠は死ぬまで悠里さんと比べられるのに
伊集院さん若い人を小僧、若造呼ばわりしててご満悦
0686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:25:03.40ID:Hzeok7ov
芸人として名が売れてないと
○○芸人をつけないと分かってもらえないけど、
特徴がないから、「若手」としかつけられない。
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:30:58.86ID:M/k5GGxh
>>678
そうなんだよ
リスナーなの知ってたから
このスレの人が「安田に対する扱いが酷い」って言ってるのを見て
ずっと???と思ってた

むしろ安田に対してはダントツに優しいだろ
また安田もよく心得てて芸達者だもんで
たとえばアレコードのアレな方向によって
受けのキャラをキッチリ使い分けている
月→水の引っ越しの時に
「アレなコーナーはアレなアシスタントにしか任せられない」と言ってたけど評価してると思うよ

あとさりげなく番組開始からアシスタント唯一の皆勤賞じゃない?
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:33:50.71ID:M/k5GGxh
>>678
ピエール逮捕の翌日のわっしょい、
聞いてたのも感動したのも覚えてるんだけど
どんなんだったか忘れたや
どうだったっけ
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:05:12.32ID:MtfvLFhx
>>688
伊集院がくどくどピエール逮捕について混乱してると言って
安田がわっしょいで締めて終わり
伊集院も安田で良かったと嬉しそうに弄りながら褒めちぎり
たまむすびとか聞くに、関係あった奴は混乱してるでノーコメント、アシスタント他は余計な事を言うなの雰囲気蔓延してた
そんな中で朝一発目にわっしょい!のみ
あの時点ではコカイン20年の中毒者とは思わなかったのかもな
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:08:26.81ID:MtfvLFhx
ピエール逮捕以来
TBSの便所が混んでるは解消されたのか、連想されるのか嫌でタブー化したのか聞かない
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:17:15.59ID:xG1eaP8u
ニュースの時間だけ聞くのやめた
ルール馬鹿が悪く出てる
スタンプラリーとかはルール馬鹿が面白に出るんだがなぁ
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:58:10.33ID:2hrY3zeb
さっきNHKに出てたけど「自分の喋りはリスナーのおたよりが元になってる」と言ってたね

この枠は大沢悠里さんから引き継いだからじいちゃんばあちゃんリスナーがああいう文句を聞いてスカッとして
「伊集院くんどんどん言って!」っておたよりを寄こすからこうなっちゃってるのかも
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:07:05.50ID:MtfvLFhx
大沢悠里さんも反政府的、政策に批判的だったな
支持する政策を出さないで批判するの馬鹿でもできる
馬鹿なんだろう、もう悠里も伊集院もボケてる
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:06:26.63ID:2hrY3zeb
出所不明だけど令和の時代でも通用するからね

『薩摩の教え・男の順序』
一、何かに挑戦し、成功した者
二、何かに挑戦し、失敗した者
三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
四、何もしなかった者
五、何もせず、批判だけしている者
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 04:25:06.03ID:ePkgoZY3
>>694
それは本当に出所不明として最近の雑学界では唾棄すべきガセとされている

中身が正しいというのであれば中身だけで勝負すべきであって
「薩摩の教え」なんて余計な肩書きはいらない
ちなみに薩摩の教えとして地元民の私が聞いたのは
「泣こかい飛ぼかい、泣っこよっかひっ飛べ」と
「議を言うな、手を動かせ」の二つ

>>696
はぁ?あんな似非愛国と一緒にしないでもらえます?
というかまず長州と一緒にしないでもらえます?
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:00:42.05ID:IImfnpmG
薩摩と長州の馬鹿のせいで大東亜戦争させれた恨みは忘れん
戦後もまだ薩摩長州がのさばってるし、戦犯薩長は全員竹島、北方四島に送るべきだった
0706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 06:17:12.32ID:YVlDeRab
大好物のおっしゃる通りとよくご存知でを引き出す為に
ゲストより喋りまくる賢く見られたい病のイジュ様 
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:09:23.30ID:I77zFSaQ
今日は酷かった
山根さんと同じ位置に立ってぼくもね、僕の場合ねって同意求めようとする時間が半分以上
アシスタントが尊敬して緊張してるのが気に入らないのか威を借りたいのか
堀井さんも喜入くんも申し訳ないやら恥ずかしいやらで言葉を失ってるし
悠里さんや久米さんとは違うのに恥ずかしい
0709ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:31:52.81ID:wJxRKgoU
落語家の修行時代しか物差しがないのが本当に恥ずかし
20年以上ラジオでトップを張り続けたことに価値が見いだせないのか、自尊心が人一倍高いくせに、人一倍自分を認められないことも
年上を敬うが出来ない人は昼間に準備なしの番組を持ってはいけないとさえ思う
老人の前では伊集院なんてまだまだ小僧
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:25:18.26ID:+27N0CDU
たぶん伊集院の中では昼伊集院と夜伊集院を使い分けてるつもりなんだと思う
でもリスナーは両方聞いてるから昼伊集院の老害っぷりが我慢できない
0716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:00:29.30ID:FJ1Eye17
夜は一人喋りだからまだしも
昼はアシスタントやゲストへの対応があるので老害化が顕著になる
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:25:03.26ID:Q/enWeQ8
面白ダジャレ珍道中配信でがっぽりマネタイズしちゃいましょうよ帝王様  
0718ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 02:03:48.25ID:3B72Nn4V
「悠里さんから受け継いだ枠だから悠里さんのリスナーに合わせて喋ろう」という自分ルールで喋ってる気がする
もうその世の中を斜に構えて見る朝伊集院キャラはいいでしょ
秘密基地やってたころの世の中を逆さまから見てた昼伊集院キャラに戻してよ
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:27:09.75ID:UUx5NG26
この番組のすごいところって、この期に及んでもマスクの着用の再度の呼びかけや、外では鼻や口に触らないとか、その後に統計的に判明した感染リスクの高い行動への警鐘を全く言わないことだな。少なくとも今月は1秒も言ってないだろ。

いくつかラジオ番組聞いてるけど、「マスクつけましょうね」とか「今年の忘年会はやるなら単時間ノンアルかリモートで!」とかいってるぞ。

結局リスナーの健康とか国民経済とかどうでよくて、政府批判したいだけなんだよな。
ほんまTBS。
0720ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:33:58.88ID:Sh/qa9bQ
合わせてしゃべってないよー
>>718
悠里さんとアシスタントはお互い言いたいこと言える仲なのに伊集院には誰も突っ込まない
秘密基地時代は無知な若手スタンスで大御所ゲストに接してたけど、今はラジオ界の重鎮みたいなスタンス
無理してるんだよ
昨日の山根さんは自己紹介のつもりで昔のエピソード話したのに、すぐに話を潰して朗読とナレーターの技術論をおっぱじめて、そこは山根さんがここはパーソナリティーに話合わせてあげなきゃいけない番組なんだなってスッと察してそこから伊集院の話を聞くに徹したのはさすが
0721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:13:08.71ID:PMg2jOMO
伊集院も建前でも市民目線がないからな
医療崩壊して命の選別が最悪起きるのに今週も太田はコロナなんて大した事ないとボヤいてた
芸能人なんて文化侵略に協力的で外患誘致に一生懸命
文化大革命が起きたら懲らしめられろ
毒蝮切り捨てる辺り自分が毒蝮になりたいんだろうよ
0722ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:47:08.67ID:0EWQ/Ofl
>>719
もうすっかり聞かなくなったが、まだそんな感じなのか
cocoaも批判ばかりで「皆さんダウンロードしましょう」の一言が出なかった
あんなもので個人情報抜かれるわけないのに個人情報ガーって騒いでたし、本当に典型的な情弱老害左翼って感じだな
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:32:28.07ID:hchkAjJ+
抜かれて困る個人情報なんかビックデータにないやろ
中国のルーター安いから使ってるけど、平時はなんもないやろと使ってる
0726ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:27:37.19ID:Sh/qa9bQ
でも自分もお世話になってるんでしょそのデータに
てくてくなんたらもやってたし
データになりたくなきゃ太田みたいにスマホ持たなきゃいいじゃん
0727ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:44:38.98ID:3B72Nn4V
伊集院がビッグデータに批判的というのは初めて聞いたけどだったらtwitter使ったらイカンな
あれユーザーデータ集めて広告に使ってるし
おすすめとして伊集院のアカウントが表示される時点で自分も組み込まれてるわけだし
0730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:24:30.42ID:bcl8cm8D
深夜ラジオでは「これ全部台本だから!言わされてるから!」って本音をしゃべるのが面白かったのに
朝ラジオでは「これが本音ならがっかり」っていう偏屈ジジイしゃべりなんだよな
さらにtwitterのキャラも独立してて素人さんに塩対応繰り返す嫌味おじさんでもある

「伊集院光」という名前で築き上げてきたイメージ台無しで全く得がないと思うんだけど何でこんなことやってんの?
精神的な病気にかかってるとしか思えん
0732ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:59:25.43ID:x1r2Euc9
>>695
豚さん?
明らかに豚及びTBSパーソナリティー全般に刺さってるだろ。
政府は頑張ってるのにこいつらは批判しかしない
0734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:10:07.96ID:VV4+vNDz
テレビラジオで編集なしで若手弄りなんて伊集院以外やってるか?
視聴者が凍りつくに決まってるだろ
0735ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:56:40.95ID:VV4+vNDz
スタッフ「ヤーレンズ可愛い」
視聴者「ヤーレンズ面白い」
スポンサー「ヤーレンズ育てたい」

伊集院「ヤーレンズを脅かして無様な扱いして笑ったろ」
0736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:57:43.22ID:GCuH5T3e
ここのところ急に久々に落語やりたいだの、楽ちゃんと二人会するだの、
楽太郎ゆかりの番組にゲスト出演するだのしてたのは…
がん再発があったからなんだな。NHKのとき顔色悪かったもんな。
0737ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 04:18:03.05ID:9XyiNYGt
師匠を喜ばせるためとはいえ空手形を乱発して大丈夫なのか?
円楽が意外に長生きしたら全部実行しないとヤバイぞ
0743ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:57:41.28ID:OHSTeKtM
ゲストの作品はマンガなら予習してくるイジュさん(活字中毒)  
0744ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:10:13.01ID:mFhhKi0R
>>742
下町って本来城下町の事
銀座辺りの言葉だよ
東京を山の手(ノテ)と下町に分けたのがどんどん広がってなぜか荒川区が下町扱い
荒川区なんて埼玉辺りの田舎言葉が相応しい
0745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:49:43.15ID:so6xC6cR
下町っていうかロンドンのコックニーみたいなもんだよね
もともとの市中に住める人は決まっていて、そこに住めない人が川向こうに貧民街作る
0749ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:55:25.40ID:dHAOhH7K
テレビのインタビューを受ける人の属性が限られてる話、毎回すごい大発見みたいに言うけど、
一部の意見しかインタビューで流れなくても影響なんてなにもないだろ。

テレビのインタビューだけを参考に世論が形成されたり、政策判断されてるとでも思ってんのかな…伊集院さん。
世界観が古すぎるなあ。
0750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:47:42.35ID:kJ2fYtPk
昨日のニュースとで簡単な説明を理解できないのを響かないですって言ったのは面白かった
0752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:39:27.94ID:8PUYBY2s
>>744
知らないなら語るなよ
下町が城下町のことなら四谷区あたりも下町になっちゃうだろ
城下町「を」山の手と下町に分けたんだよそもそもの定義上はね

銀座なんか江戸時代は京橋の外れ扱いで確かに下町だが印象操作がすぎる
何より銀座に現在までの言語の連続性なんてない

伊集院の育った尾久あたりは旧15区でこそないが目の前は滝野川区だし、
大正あたりからは商工業が非常に盛んになって歓楽街が形成されている
震災で市部から焼け出された人も移転してきてる
むしろ江戸方言が残ってるど真ん中だよ
0760ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:30:29.64ID:KiCG7umI
普通に理解する能力もないんだろ
理解できない事を補う、向かい合うも義務教育以降学ぶこと
0761ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:56:58.34ID:0UGh2yV0
昔から相手の言ってる事が自分の感覚の範囲から外れた瞬間に理解することを諦めるからな
昔はそれも面白い捉え方だとは思ったけど、ニュース扱うならそれじゃ話にならんのよねぇ
0762ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:15:45.58ID:Om+pJQto
政治絡みでヒートしちゃうのは単純にイジュさんの
敏感なバカ扱いされたセンサーが発動する時  
0765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:56:06.85ID:rm/qZL3e
伊集院がラジオでやってることは村本がテレビでやってることと同質なんだなぁ
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:28:44.08ID:yBTD092q
今の政権は「あれも変えたいこれも変えたい」という姿勢だから保守じゃなく革新
伊集院はいつもどおりの決まりごとから外れるとわけもなくイラつくタイプなので保守
0768ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:50:44.09ID:3oEJwEJY
伊集院は教養がないから斜め上からの意見しか言えないの

同じ土俵に立つと馬鹿なのがバレちゃうからね

エンタの神様のプロデューサーやら松之丞から屁理屈こいて逃げ回ってるのがね
0772ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:55:30.57ID:GMDQDzLK
エンタの神様芸人で当たってたのは結構立派に残ってるからな
結果見たらエンタは凄いよ、オンエアバトルはカス
0773ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:00:47.93ID:vbxNHqGZ
今日の冒頭で言ってた買い物カゴが減ってたとかなんとかいう話がまったくもって意味不明だったんだが
何か別の物を買い物カゴと言ってしまったのか、伊集院の世間知らずが出てしまったのか?
新井ちゃんの反応も微妙だったしサッと話を流したところ聴くと後者かな
0774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:42:15.76ID:xyv/gUcG
サザエさんが腕に下げて買い物に向かうマイ買い物カゴのことでしょ。
リアルでは見たことないし、新井ちゃんもポカンとしてたけど。
0775ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:36:56.38ID:bh3laOCk
以前なら目の前のアシが理解できてないのにそのままにはしなかったがなあ
伊集院は常に>>773のような知識や理解力の足りないリスナーを念頭においてたから
0776ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:30:10.15ID:awT6MgTa
>>773
もう和田アキ子化してる
ロケしなくなると下々の暮らしぶりに関心がなくなるし、学ぶ機会もなくなるようで
0778ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:48:49.33ID:PQyiZFM7
「買い物かご」ったらスーパー備え付けのやつでしょ。
流行語候補にもなった「カゴパク」もその意味だし。

ただ、たしか小木も同じくマイ買い物かごの意味で使ってカゴパクの意味間違ってたから、
40後半あたりからのシニア世代にはその意味のほうが自然なのかもしれない。
0779ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:18:09.24ID:0qVlPsEa
ベストバイにベストって突っ込む案件じゃねえのかな?
完全にスルーしてるよな
0784ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:37:45.61ID:e2UYHkBi
ササエさんの頃って、あんな腕からぶら下げる程度の大きさの、籐で出来た?ビニール紐を編んだような?カゴに、財布だけ入れて買い物行ってたの?
大家族だとあんなのじゃ材料入りきらないよね。車で移動でもないし。疑問。
0785ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:45:07.72ID:pANb/3z9
今みたいに大きな冷凍冷蔵庫がないから1日分の食材しか買わなかったんだよ
あと行商人が近くまで売りに来てた
0786ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:57:34.35ID:e2UYHkBi
そっか!スーパーマーケットですらないのか。
豆腐はボウル持って豆腐屋来てくれたり、酒屋も配達、肉屋、八百屋、全部
はしごしたりしないんだ。なるほどね。今よりエコな世の中だったね。
でも今の40代でもリアルでの記憶がないや。
0790ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:23:03.03ID:dwW0Cunk
誰もラジオの内容について話題にしなくなったね
もうネットやらないおじいちゃんおばあちゃんしか聴いてないんだろうか…
0791ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:03:57.84ID:K7y85Drf
ちゃんと毎日聞いてるし何なら馬鹿力より楽しんでるぞ
もちろんニュースは飛ばしてる
0792ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:18:08.85ID:dwW0Cunk
ホントあれはなあ…
馬鹿力で「クソニュース解説カルタ」としてコーナー化してほしい
0793ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:12:23.54ID:Jx+Xs4L9
>>791
俺は馬鹿力のが楽しい
アシスタントや若手の対応全てがしんどい
ニュースだけニヤニヤする為に聞く時がある
0794ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:26:03.01ID:OSbbIjY8
貴理子はデブといい勝負のホラッチョ芸だから惹かれあうものあったのかな
0795ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:30:12.95ID:6v3l0alc
GoToやめても海外ほぼフリーで入れてたら意味ないぞ
渡航制限緩和全く触れないけど
0796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:57:50.12ID:dwW0Cunk
これらの国から来るこの程度の入国者で感染拡大なんかしないよ
実際どこでもニュースになってないでしょ

制限緩和で約6万人入国 ビジネス目的は7%程度 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747691000.html

> 国・地域別ではベトナムが2万911人で最も多く、次いで中国が1万6403人と2か国で全体の6割近くを占めているほか、
> インドネシアが3257人、タイが3172人などとなっています。
0797ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:07:36.66ID:M+6Mu43G
生活習慣等の理由で外国人の方が日本人より数倍感染を拡げやすいのは間違いないけどね
伊集院の住んでる豊島区は人口の約10%が外国人だけど陽性者に占める割合は約25%
大きなコミュニティ作らずに暮らしていてもこれなんだから、ある程度固まって住んでる北関東とか、全くローカライズされてない新規で入国する外国人はもっとだろうね
0798ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:21:10.15ID:M+6Mu43G
それと同時に、Ct値が違う国の間で移動すると、出国時の検査で陰性なのに日本入国時に陽性としてカウントされることもある
これが逆説的に日本の検査基準が厳し過ぎることを意味しているんだよ

公表されてる各国のCt値は台湾35(未満)、中国35〜37(もっと少ないと言われている)、欧米40、日本40〜45
台湾は最大でも35回までしかやらないし、日本は検査所によっては45回までやってるんだけど、これ10回違うと1000倍だからね

じゃあ台湾がズルしてるのかというとそうではなくて、実際のカットオフは26程度が適正と言われてて、35でも充分という考えから
一方日本はコロナ用ですらない仕様書を盲信して、ウイルス量が極めて少なくて「曝露してるけど感染してない人」を過剰にカウントしてる状態
0801ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:59:56.01ID:F+GM2ep/
マスコミはワクチン待望しておきながら実際にこうやって各国で接種が始まるとネガキャンに切り替えるからなぁ
恐らく伊集院も「副作用ガー」やり始めると思うよ
0802ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:05:35.01ID:YhrnJTyi
でも、最初様子見で安全だとわかった途端、我先にっていうのはほんとだろ
ゆずりあいの精神なんかねえだろ
0803ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:23:10.39ID:FC6s+c48
ワクチンにケチ付ける奴いないと思うよ
もしケチつけてから打ったら一生の恥だから

マスクもらうのは拒否しても10万円もらうの拒否した有名人いなかったろ?
そんなもんだよ
0804ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:07:50.46ID:MBY1gd1t
既にイギリスの接種でアレルギー反応のニュースで煽りまくってるけどね
10万に文句付けて10万貰うのが芸能人の精神性だよw
0805ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:41:58.22ID:ic+LGrqq
芸能人は舞台があるから真っ先にワクチン接種求められるのにそんな逆張りするのは頭悪すぎるわ
打たずにいて大物芸能人にうつしたらタダじゃ済まないから事務所から早く打てって強制されるよ
0807ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:04:39.87ID:ic+LGrqq
あと伊集院は大昔「オレ中卒だけど悪くない人生送ってて…」ってラジオのネタにしてたら
「伊集院さんも中卒だけど成功してる!わたし高校行きたくない!」という女子中学生が現れて
母親がラジオに手紙書いてきて家まで謝りに行った話ししてただろ

もしワクチンの話聞いたお年寄りが「伊集院さんが怖いと言ってるから打ちたくないねえ…」って言い出したら責任取れんのか?
あの子と違ってお年寄りはコロナかかったら死ぬぞ?
0808ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:25:27.06ID:pOOx7N7r
cocoaは結局初期の不具合と個人情報云々の文句ばっかでDLしたのかどうかも有耶無耶だったな
少なくとも「皆さんもDLしましょう」とは言ってないはず
途中からニュースと聞かなくなって、最終的に番組も聞かなくなったから分からんけどw
0810ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:38:53.43ID:0W2zKWbA
いや、今週まだ聞いてない曜日あるけど、伊集院が実際そういったわけじゃないだろ。

ニュースコーナーの伊集院のコメントの浅さと解説者の政府批判にはうんざりしてるけど、
「言うに違いない」って仮定で叩くのはさすがにどうかしてるぞ。
0813ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:32:40.92ID:FUKuPLxZ
芸能人とマスコミなんざ内乱罪で全員北海道の開拓に送って強制労働させろ!
0814ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:57:41.15ID:vntzO73C
>>812
やっと木曜聞いたわ。

個人の意見であるって一応断りをつけてはいたね。
個人的にはそこよりも、「だれが早くワクチンをうつべきなのか価値観によって違って揉めるだろうから、
予めみんなが納得するような形で議論して決めるべきだ」
とか言ってたのが、はぁ?ってなったわ。

誰もが納得できる結論なんてでるわけないだろ。民主主義の成立過程しらんのか。て。

これで来年誰から打つか話題になった時に、「僕はずっと言ってきたんですよ!!」とか言い出しそうだな。。
0815ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:14:15.50ID:Tb83vTxl
価値観の違いがあるなら議論では絶対決まらないからな。
職種・職場単位で接種義務付けとかなら分かるけど、そもそも全体として接種の強制自体が不可能。
リスクの高い人から接種すべきか、リスクが高いから接種を避けるべきかも判断分かれるし、結局は個々人の判断に委ねるしかない。

ましてや誰から打つかなんて話は「先に接種できてズルい」「先に摂取させられて可哀想」の両方が成り立つから、もしこれに関して語る気があるなら現時点で明確な立場を表明しないと小狡くて格好悪いよなw
0816ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:32:07.14ID:D/qaxpIq
どうせ信念なんかないくせに、ウケたい、怒られたくないで適当なことを言ってるだから、そんなニュースだから
昔の人は芸人風情とはよく言ったもんだ
要約するとそれだけでいい言葉だ
0818ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:56:35.55ID:lAjxIUD1
ついに1週間らじおと聞かなくなってしまった
Radikoから落としてあるけど聞かないだろうな
…卒業か
0821ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:57:49.85ID:P9nqSEvi
子供電話相談室の武井壮さんの緊張感の話は面白かったなあ。
ニュースの解説のコーナーとか無駄なもんやめたらいいのに。
0822ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:08:41.36ID:giYrgGec
今日の珍プレー滑り込みで日サンにエントリーできないかな、当時の音源も添えて
河野かずおの時間配分が不味くて番組内では盛り上がりきらなかったが面白かった
0823ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:49:17.41ID:5vhQu8Qd
揃いも揃って、あんなにきれいさっぱり忘れるものなのかな
少なくとも伊集院さんは、途中で「おやおや?」と思いそうなものだけどww
老いるショック、恐るべし
0824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:15:44.41ID:XkJGURm4
ニュース解説は悠里さんから引き継いだ60歳以上のリスナー向けに意識してしゃべってるんだろうけど
単なる老害ムーブになってるのがキツい
0825ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:17:24.85ID:FJFtz0T0
言動も若者嫌いと洒落臭いと小馬鹿にしてるのが出てる
生まれ持ったサガだろう
0829ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:07:24.67ID:8Hw54Cqy
クソニュース解説をデイリーあたりがネットニュースとして拾うようになったらイキり解説止めるだろうな
古谷とかひろゆきみたいのと同じ炎上屋扱いになったらメンタル耐えられないだろ
0832ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:01:21.48ID:g8NHyLef
>>828
穴に関してはアンタッチャブルが出てた時期のがほぼ無いんだよね
キンコメ、サンド、桐畑トールのがほとんど
人力舎が消させたんかな?
0833ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:31:21.66ID:l5ZinoUB
秘密基地はほとんど持ってるんで件の音声聞いたけど
むしろ野球のコーナーに出演した町田のラーメン屋の方が気になったわ
「めんやまたべえ」っていう店
今も食べれるか気になって
「町田 又兵衛 ラーメン屋」で検索したけど
「麺や又べえ」で出てきた店は閉店して居抜きで居酒屋になってるぽい
いくつか見てみると、ラーメン屋食べ歩きしてる人のブログでは2006年に閉店して2012年頃に復活したらしい
でもその後また閉店
2017年に地元の人のブログに「弁当屋又べえ」っていう店のお弁当とチラシの画像があったけど
ラーメン屋の看板と弁当屋のチラシの「又べえ」っていう書体が一緒で、ラーメン辞めてもまだ頑張ってるんだな、良かったと思ったけどこの弁当屋も今は検索しても出てこない
食い物商売ってやっぱ厳しいわ
0834ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:36:28.31ID:BGv/+lj2
伊集院はベストバイと芸人のゲストだけ力入れろよ
もう毎日のくっだらねぇ俳優とか呼ばなくていいだろ?
あいつら無料なん?
0836ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:18:10.53ID:hH65FP9f
>>834
番宣だからゲストの格の割にギャラが安い
何なら無料で来る

電波ジャックやるにもあの時間はちょうど空くからね
しかもラジオ全然詳しくない若いタレントでも
「伊集院さんのラジオ」と言われればわかるけど
どんなに格上だとしても「大沢悠里さんのラジオ」では全然伝わらない
0837ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:49:15.72ID:oJWcY+s5
何食わせてもオイヒーのいじゅさんは通販の売上げの為には使い勝手がいいね 
0839ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:24:37.05ID:+P9CiQWx
>>836
俳優無料や格安ならあれだけ呼ばれるのも納得
俳優の話は基本おもんない
ピエール瀧が重宝されてたのも納得
0840ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:05:56.73ID:dRFCijui
>>804
さっきやってた「ニュースな会」で中居がワクチンの副反応に触れてたけど
「どうしても副反応って出ちゃうもんなんですね」
「これだけ副反応は出ちゃうけどこれだけ感染しなくなる、そういうデータを出してもらってみんなが納得して接種受けられたらいいですね」
みたいな煽りゼロの感想言ってて大人だなあと思った
0842ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:14:11.68ID:aTA/xvvk
中国産ワクチンでも副作用出たのにキッチリ報道しない自由を活用してたな。
さすがだわ。
0843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:37:15.21ID:K17TXWhr
若林の僕って器用な大物ってあの空気に付き合える奴は出世とか思いのままだろ
0845ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:16:15.84ID:pHC6uhiz
アンチでは無いですが、新井真希が10位に入ったのは凄いじゃないの。どんな分野でも10位以内なら誇っていい。フリーアナウンサーなんて腐る程いるんだから、喜んであげてよ〜。
0846ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:56:13.78ID:tnlYLMhN
全盛期の伊集院もトークが面白いランキングとか5、6位にいたよな
妥当な奴ばかりの中に吉本のゴリ押しに負けてたり
今やったら20位にも入らなそう
それなのに事務所のゴリ押しと芸歴でゴールデンでまくり、ギャラは沢山貰ってるとかおかしいだろ
面白さと収入をちゃんと比例させろ
とか嫌儲の俺みたいなのやランキング気にしすぎる人へにはいいアドバイスと感じたが
新井よりランキング上なのはみんな若いか露出がもっとあるだろ
0848ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:21:55.59ID:92rt01pq
わたし萌音
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:22:24.36ID:GFcj5cIs
デブの糞つまらないオレオレトークより安田んちの冷蔵庫が
二階に運べない問題の報告を毎週聞きたかった
0857ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:42:18.50ID:N1FDKp6J
>>855
同意
伊集院は新井や竹内にはテーマを聞くけど安田には聞かないことが多いよね
安田に聞いたときが1番面白い答えが返ってくるのに
0860ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:28:35.74ID:yDMweLhe
売れてる芸人の大半は伊集院より面白いからな
バカリズムくらいだろ伊集院よりつまらないのは
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:14:09.13ID:mne8Kdj0
今日車の中で聞いていてふと「何で嫌なもん無理して聞いてるんだろ」という考えが頭をよぎった
伊集院のラジオ聞いててこんなこと考えたの初めて
もう駄目かもしれん
0862ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:31:51.40ID:X5BFGCyv
SDGSの観点から年賀状廃止する企業が増えてニュースにもなってるのに
全くコメントを出さない伊集院はSDGSなんてどうでもいいと思ってるってことだよな。

よく政治家相手にやってる論理をなぜか身内には適用しねえよなあ。
0867ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:53:16.49ID:GxYesJxR
あれさぁ、興奮して声裏返るような場面なら良いけど、冒頭から終始声裏返ってると「何興奮してんだ?」ってリスナーがどんどん冷めて行くんだよねw
0870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:13:25.31ID:cOdtgnq7
>>864
同じく
録音の09:01〜09:21辺りは飛ばして、ラジオでオンタイムで聞いてるときは脳に入れないよう聞き流ししてる

今週のコメンテーターみたいのも酷かったから、あの時間帯は淡々とニュースの件数多めに読むだけにして伊集院のコメントも無しにしてほしいわ
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:10:18.25ID:DHXZgffR
ニュースだけは伊集院へのどんな暴言も同意せざるを得ない
1本筋が通ってないから聞いてて混乱する、深夜でトランプに触れてヘラってるの凄くダサい
0872ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:30:55.74ID:oBCvHZwn
コロナで社会が分断とかほざいてるけど
ブーストかけまくってんのはマスコミだろうに、どの口が言ってんだよって
分断広げて分断批判とかこれがマッチポンプってやつなのか?



くろやなぎさーーーん
0873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:01:01.09ID:K8salquW
GOTO批判(今ではない!)

GOTO導入遅れ批判(夏に間に合わない!)

GOTO活用(金なら有るから!位置ゲー楽しー)

GOTO止めないこと批判(なぜ止めないのか!)

ニュースほとんど聞いてなかったけど、深夜の愚痴りからするとこんな感じか?
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:26:33.85ID:pJTWhDe0
>>872
伊集院はよく分からない話題の時にはなにかのキーワードに落とし込めば「うまく言えた」と考えるクセがあるっぽい。

初期は「怖い」だったし、トランプなら「何をするかわからない」。
BLM以降は日本の話題でも「分断」を多用してる。

「みなさん、僕はあの話題の『分断』を使ってオチをつけましたよ!」って感じで言ってるが、論旨が通ってないから聞いてる側としては「何いってんの?」と感じる。
0876ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:41:04.21ID:dPHlvFxC
>>875
それだよな
トランプなんて戦争しないで任期を終えた大統領として後世に再評価されるレベルなのにな
イスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)、バーレーンとの平和協定の締結なんて神業
イスラエルに尻尾振って、サウジの王子がおいたした追い風あったとはいえ、ノーベル賞もの
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:58:49.69ID:CfCRdeMd
>>873
2番目が無かった以外は大体合ってると思う
一貫して反対するんじゃなくて、国が推進してるからって言い訳しながら利用してたのが説得力ないんだよね
0879ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:58:29.76ID:6W6v1fAL
>>875
というかクソニュース解説やるようになってから伊集院リスナーが分断されまくってるわけだが
どういう冗談なんだろうな
0880ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:10:41.77ID:oNdfXgbO
年の終わりのゲストがキンコン西野???
こいつ呼んだ理由について色々言い訳してたけどこの番組プロデューサーがどうしようもない煽りカスだろ
そらこんなクソ番組になるわ
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:18:02.44ID:aWbEMz4h
バイデングダグダでもトランプのせいにしてフォローするんだろうな。
民主党政権の時に似てる
0883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:09:15.93ID:BxbEgB0r
トランプのクソな部分は徹底的に批判して、いい所を褒めればいいのに
何故か政治、宗教、野球つか議論では一理あるみたいな事が言えないのがクソ
そんなに嫌なら批判材料に賞金かけて募集しろ
0884ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:31:47.09ID:1cn28pbr
羽田議員は猛烈批判したの?
運転手もコロナにしたキャバクラ議員はスルー?
0885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:20:39.96ID:w4Bd1n7q
>>862
スポンサーについた企業のシノギの邪魔しちゃあかんだろ。
叩けるときだけSDGs使ってんじゃねーぞ知障。
0886ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:34.14ID:A/42TQiD
>>885
意味不明。スポンサーのシノギの邪魔がいかんという前提が理解できない。
放送法に法的根拠や論理的根拠はありますか?
クリーンなイメージを持たせるときだけSDGs使ってんじゃねえよ、クソが。
0887ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:26:23.75ID:A/42TQiD
そもそも伊集院の論調が、「与党内の党内政治の利益に反しても、より広い公共の福祉に利する意見を言えない議員は見逃さない」というものだったはず。

そうでないというなら、どういう意味だったかをまず定義しろ。

伊集院の意見に依るならば、スポンサーの利益に反してでも、より広い公共の福祉に即した意見を伊集院本人は言えなきゃいけないし、言えないなら嫌ってる与党議員と大差ない。
0888ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:59:01.72ID:wxaca9mA
子供じゃないんだから本音と建前くらい解ってるのに、ニュースで正論ぶん回す時は平気で小学生の正義感持ち出すよね
それが無いなら「スポンサー様(郵政公社)の手前、ハガキは批判できません」ってのも飲み込んであげられるけど、幼い正義を振りかざした以上はその切先をスポンサーにも向けないとおかしい
0890ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 03:22:26.83ID:VIDdS/Ep
Twitter伊集院みたく真性のクズだと諦められるのに
朝も深夜も頑張ってるのが伝わって来て聞くのを続けてしまう
0891ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:48:07.52ID:7SVFCsj2
嫌気がして三ヶ月くらい離れてたけど、
久しぶりに聴いたら相変わらず「数字のルール決めろ」とか言ってんのな。
自宅でゲームが仕事になる人が羨ましいよ。
ロックダウンしろ、入試取りやめろ、オリンピックやめろで済むんだからw
0892ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:15:37.92ID:aOoLftCG
診察室から聴こえてきた先生と子供の会話
先生「食欲はありますか?」
子供「おかず次第ですね」

というのを2011年にツイートしている人がいた
0894ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:10:11.14ID:Zaqb1ohT
先生「氷が溶けたら何になりますか?」
子供「春になります」

との同じ類の大人の作った子供エピソードの典型
因みにこれは長い期間使われ続けて複数の新聞の投書欄に掲載された有名な作り話
0895ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:46:16.23ID:aOoLftCG
>>893
12月20日 日曜天国「2020 私のニュース」
今日    らじおと「2021年 超個人的重大ニュース」

百歩譲って実話だとしても、去年の話だったはず
古典ネタのパクりのうえマルチとは悪質
0896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:16:34.50ID:kN/pr4T1
去年の暮れの話を今年の年始の話とするくらいなら、0を1にはしないが1を10にはするイジュイズムには反しないよ
0897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 10:59:22.17ID:n50UbPMn
伊東楓局アナ卒業かー
0898ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:05:43.84ID:whsxcZc8
伊東楓、佐藤渚みたいに勘違いして
適当に結婚して辞めると思う
ブスだし
0902ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:27:46.34ID:bf4QShFp
まあ、絵は上手いよ。
オンラインサロン作って絵本作れば、映画化できて
らじおとのゲストに出られるんじゃないの?
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:40:03.00ID:MP982wnf
帝王オーディションに受からないと局アナでも番組アシスタントにはなれないのかな
0906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:31.08ID:0Ao5BtoC
今週末忙しくて今年に入ってまだ聞けてないんだけど、
「Gotoが感染拡大の主因というエビデンスがないと言うなら、いったんやめてみて数字を見てみろ!」
って言ってたのに、止めてみてさっぱり減ってませんが、
「やっぱり政府の言う通り関係なかったですね」とか言った?
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:21:43.38ID:+rZ9JXRn
>>906
言うわけねえじゃん
伊集院に限らずメディアでGOTO批判してた奴ら全員頬被りして逃げてるわ
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:54:33.45ID:SxtkY5bA
その自分の芸に限界を感じてるから報道だ落語だと色気を出すわけだろ。見え見えなのが伊集院らしい、紅芋だけにベニーグッドだ、
0911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:47:24.53ID:CMEaZNq+
太田も伊集院も有吉も世の中に生きた証が欲しい仕事馬鹿
重要文化財に爪たててるクソガキと変わらない
0917ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:53:27.76ID:J9vBiCi5
自演の訳ないだろう
TBSラジオリスナーならおなじみのベニーグッドを上手くはめ込んだネタは反応するわ
なんか
>>910
に申し訳ないわ
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:54:30.47ID:+vHOPMEO
ベニーグッドは素直に草だろ。
あのCMの成立してねえっぷりはみんな引っかかってるだろうし。
0919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:25:05.42ID:+vHOPMEO
あのCM、ダジャレも含めて全体的に「(ブルー)ベリーじゃなくて、紅芋(が良いん)だよ」てことが言いたいんだろうけど、肝心の紅芋が良い理由をサッパリ言わないから、すげーもやもやしない?
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:13:59.02ID:D2OkiCW5
>>919
紅芋にはルテインが多く含まれている
 ↓
ルテインは眼球に多く存在し、不足すると
眼球の老化が起こりやすくなると言われている
 ↓
薬事法上CMで「ルテインを摂取するとどう良いのか」は具体的に言えない
 ↓
「目にいい食材」というと一般的にブルーベリーを思い浮かべる
 ↓
ブルーベリーの「目にいい」とされる成分はアントシアニンだが、
アントシアニンが目に効くということも薬事法上言えない
もちろん効かないとも言えない
どっちのほうがいいとも言えない
 ↓
まむちゃんがふんわりとブルーベリーなど例に出しながら
「俺はもうこれに決めたよね」とあくまでまむちゃん個人の意見のテイで話す
 ↓
まむちゃんの人柄で何となく効くような気がし始める
なお根拠はまむちゃんの信用一点張りのもよう
(一応アントシアニンは現在ほぼ効果がないとされているが
ルテインは効果があるという話もある、責任は持てないけど)

テレビでもラジオでも健康食品のCMなんてこんなもんだが
ラジオは「個人の感想です」と入れられないからね
0922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:26:47.35ID:iD8YH5ew
シブサワコウと渋沢栄一が混ざっちゃってるのが伊集院らしいなと思いました
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:07:23.87ID:D2OkiCW5
別に冗談を面白いと思うか思わないかは人の勝手だが
「自分が面白いと思わないことを他人が面白いと言っている、これは自演に違いない」という思考回路は
正直やべーやつのそれ
0925ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:27:25.77ID:HJNDrOd2
>>910ですが、まぁキツイ事いうだけなのはなんだか時事問題語る時の伊集院みたいで野暮なんでちょっとボケてみましたw
0926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:55:56.12ID:QZarEwxI
>>918, 919
は俺の書き込みだけど917は俺じゃない。根拠もなくわけのわからん同定をするのはやめろ。

qanonの主張とか信じてそうだな。ジムの5ちゃんらしいといえばそうだけど。
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:05:28.54ID:VfPT6mk4
伊集院の番組すらまともに聞かなくなってるのに、他の番組のネタぶっ込まれても分かんねえよ(・ω・`)
0931ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:27:04.10ID:84KdLK2d
霊波之光?聖教新聞?
ペニーグッド!人生は捨てたもんじゃない
とか言いそう
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:52:23.92ID:SM8r+F3D
悲しいけど、根拠もなく思い込む人には説明のしようがない。
自分がそう思い込みたいように信じて、頭にアルミホイルでも巻いて生きていってください。
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:40:49.07ID:ye/9LZrU
>>934
頭にアルミホイル巻いてそうw
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:26:08.81ID:Uw7vjGbv
なるほど、
「頭にアルミホイルを巻く」というたとえが通じない連中なんだな
道理で、という感じ
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:41:32.55ID:Ml7yDHUe
>>937
巻いてくださいと言ったと思ったら例えだと言ったり
青葉予備軍は記憶障害なのか?
老いるショックとか言って失笑されてるのかな
おじちゃんお大事に
0941ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:57.05ID:ow6pMsJU
937なんだけど、932は自分とは違うんだが…

というか、「アルミホイルを頭に巻く」って定番のネタで
検索すればいくらでも出てくるのに
他人を自演扱いしてくるやつがことごとくこのネタを知らないって
どうも嫌な予感がしますね?
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:31:55.77ID:vYaXIGgy
アップガレージマンです。
怪人アルミホイールが現れたと聞いてやってきました!
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:28:08.50ID:P4N3WTiH
来週の1月28日で放送1000回
2016年の4月11日 から250週(1754日)で達成予定
ちなみに伊集院は皆勤賞で休暇や体調不良等での休みは一度も無し
0950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:21:18.27ID:27JPiu1d
基本的に健康だよな伊集院
喉潰して休むというラジオ生業にしてる人にあるまじきことを過去にしてるけど
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:38:25.02ID:7ADaBNwa
>>949
これ、馬鹿力の1000回記念がこないだだったことを考えれば
すごいペースなんだな

帯だからそりゃそうなんだけど
0953ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:11:17.66ID:k42DvGxV
自演認定アルミさんはそのうち存在しない書き込みにレスし始めそうで怖いわ。
0954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:54:51.64ID:FT97S+gP
先週の話ですまんけど、竜王は生きていたのメール読まれててびっくりしたわ。
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:46:26.20ID:7tr2NzVN
伊集院はアルミを頭にグルグルとかネタにしたか?
ロボットミー父ちゃんが夕焼けをバックに腕をグルグルしか知らない
0958ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 03:32:20.74ID:awl1XX3t
ツイ民どころか評論家や政治家まで今回の池上彰の番組を問題視し始めとるぞw
あんなのに出て軽々しく頷いてた伊集院もツイてねえなぁ
まあ朝のラジオで散々トランプガーやってきたんだから根本的には池上と同じベクトルなんだろうけど、これが切っ掛けになって朝の発言ほじくり返されたらヤバそうだな
0960ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:57:57.01ID:L1W7mEv8
統合失調症と戦っているASKAさんもこうおっしゃっている

ASKA @ASKA_Pop_ASKA
アルミホイルで防げるなんて知識なさすぎです。
0964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:42:04.12ID:HMJPozoV
いくら元噺家とはいえ先代の金原亭馬生と絡めて話するのは無理があるというか、格が違い過ぎるだろう。
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:13:03.19ID:AcugLk2C
何年間修行して逃げ出したんだ?
それで元々落語家だったからとドヤ顔でほざいている
0968ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:37:21.71ID:dO4rTQXK
森喜朗のラガーマンアッピルと
いじゅさんの落語家アッピルは
本業の方々にとって同レベルの不愉快さ加減
0970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:09:35.83ID:CKwhAiNA
ニュース解説の高橋先生が東北新社の接待問題について想定外な話を始めて
慌てて軌道修正しようとしたけど上手くいかずに焦ってた
0971ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:12:38.46ID:tETIJBHs
ゲストが話した後ってほぼ間違いなく共感の言葉を口にしないんだな(「そうですね」とか「わかります」とか言わず、食い気味に質問してくる場合が殆ど)
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:53:18.18ID:4uuYjY1p
わかります、わかります
ドクドクドクドク
芸人スタッフにパワハラして
ハガキ読んで1発30万

楽な商売だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 204日 7時間 29分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況