X



【サブカルチャー】TBSラジオアンチスレ【至上主義に喝!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:37:24.09ID:rZcEC2dL
各番組スレごとにアンチ意見が増えてきているみたいなので、
その受けスレとしてとりあえず立ててみました。

それにしてもこれでいいのかTBS?
0246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:54:19.44ID:cWTf5hnx
>536: 01/28(火)08:27 ID:YfZRwYu7(1/2) AAS
>有名女優を実名で...
>過去に知り合いの外国人男性と
>付き合っていた事を得意げに話す。
>こんな事、普通は公表しないだろ。
>本当に信用のできない奴。


>538: 01/28(火)08:48 ID:YfZRwYu7(2/2) AAS
>再チャレンジで寝坊のジュン登場。
>寝坊の理由と素人レベルのスポーツ評論を
>甘い兄と雑談交じりでww要らないな
>こんなコーナー。そんな事より、生放送で
>歯磨きする逝く島の常識の無さには呆れた。
>自分も535の方同様。不快に思った。
0249ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:39:46.50ID:PXQTK1l0
国民行事まで叩くようになったらTBSラジオの意義はないな
そりゃチャラい番組が横行するわけだよ
0250ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:31:04.77ID:TT1Q4jd8
ほっといてもハズレ企画考案しても数字は高いし賞歴の威光もあるから番組で遊び放題で企業の姿勢としてはかなり下品。
0251ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:27:39.94ID:TT1Q4jd8
この時点でラジオの基礎すら捨ててるな

>792(1): 02/01(土)18:33 ID:QBNau671(3/3) AAS
>「フリーだからギャラが発生するかも」は、まあタカキ以外のアナ全員を形式上でディスる流れだったからまだしも
>金曜のふりかえりの宇垣へのノーリアクションは、ほんともう「終わった」感があるな

>そもそも宇垣、滑舌がほんとうに悪すぎて、しかも抑揚とかも全部おかしいので、
>普通に聞いてると「何言ってるかわかんねーよ」ってなっちゃう

>794: 02/01(土)18:43 ID:tl/kQhbP(1) AAS
>>>792
>「噛んだらそのまま流すんじゃなくて、ちゃんと言い直して」となぜスタッフは注意できないのか
>アナウンサーの基本だろ
>そりゃ吉川美代子もキレるわ
0252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:14:22.01ID:uppFrY+y
そもそも適当にやってたウィークエンドシャッフルやたまむすびやsession22が立て続けに賞を取ったことで勘違いしたんだろうな。
パーソナリティーもスタッフも安定の地位に立てたと思い上がったんだろうよ。
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:42:32.59ID:ODxAVIDR
ラジオエキスポに参加しない番組あるね。
0257ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:37:41.62ID:7/BJEGxG
>>255
社員じゃなければ出入り業者なのは当たり前。
番組によっては、ディレクターも出入り業者。
0259ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:45:02.18ID:RuFef5Hv
結局TBSってspwやめて、何をどう良くした?
ラジオエキスポもキャパでかくしただけの劣化版だし、めんどくさいこと辞めてっただけじゃん
何か挑戦しての失敗なら分かるけど、何もしないとかカスすぎる
0260ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:12:14.63ID:LQG1ZNeq
>>254
京都産業大学の脇浜紀子教授って、読売テレビのアナウンサーの人じゃんw
0261ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:48:36.47ID:ULKNsgRL
ナイツの中継聴いて思ったけど
若者はラジオ全然聴いてない
テレビも終わった
youtube一強の時代
広告収入も減るし縮小なのは妥当だよ
嫌なら他の局聴けばいいと思うけど
他の局はTBS以下だしな
菅田とか星野とか、面白いとかは関係なしに看板だけでリスナー引っ張ってこれるのは強いね
面白くないんだけど
逆に、JUNKとか面白いけど新規リスナーゼロの高齢化な割りににギャラが高い
0262ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:41:11.00ID:BUN91Okw
>>261
星野は面白いんだけど、話題があちこちに飛ぶのと、バナナマン聞いてないと分からない点があるのがなー
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:00:54.06ID:snEe0IaG
生活は踊るのジェーン・スーがなんか嫌味で聴かなくなってたが、
今日のTV番組を見ててジェーン・スーを嫌になった理由が分かった。
女性の差別だ立場だのの言い立て方が田嶋陽子そっくりだ。
0266ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:08:59.47ID:PGsFIW+F
>>264
君はレンポー見ながら左手でオナニーしてなさい。
0267ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:04:18.86ID:+3cpM1er
いつも思うが、ここで勝手に騒ぎ立ててもその通りにならない場合が大半じゃないのか?
それどころか逆手に取られてんじゃないの?
エキスポも「チケット売れない」「失敗する」とあんなに豪語してた根拠が謎。
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:22:36.70ID:L6vCkI3g
エキスポの特番もかなりヤケ気味の内容だったし、あんなのが在京でしかも民放キー局の名を冠したラジオ局の仕事なのか
どんだけ素人の集まりなんだw
0269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 03:30:51.25ID:JQi56MGE
来年以降もエキスポやるなら今日以上のメンツを揃えないとイケないんだろうから大変だ。
もしかしたら人間交差点を吸収合併して音楽フェスにシフトすんのかも知らんが
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:17:59.56ID:Xz6hrxTf
イベントの参加を拒否したパーソナリティーを参加側が袋叩きとかこんな放送局他にあるか?
どう考えても異常としか思えない。
それはそれで仕方ないとなぜ寛容になれないのか。
0271ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:51:14.50ID:VhW9YqGW
体はひとつだし今回ですら回遊は厳しいし来年は付き合えない、捨てイベントぶんの金まで含まれてると思うと腑に落ちない
0272ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:43:02.98ID:M1qNkyUE
エキスポ関係の放送を聞いた感想を一言で表すとするなら「大人げない」
番組が大人げない、パーソナリティーが大人げない、ネタが大人げない、態度が大人げない
放送の基礎を理解できない輩が作る斜に構えた番組なんて面白くても、結局は形だけ取り繕ったダサさ全開の番組になるに決まってる
「ラジオアーカイブ」を他の枠で放送した方がまだ人気が出ると思うわ、作りに対してガチな時代の人間が魂込めて作った珠玉の番組をだぞ
先入観に捉われすぎて堕落したスタッフの作る番組よりかは
0273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:47:28.18ID:UiS3TE6n
>>234
亀だけど、聞けなかったけどそんな事やったのかよ!
いちおTBSラジオの長年の立役者だぞ
毎週じゃないのにこんな酷いことするって最低
0274ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:22:58.85ID:IWTOKMbK
>908ラジオネーム名無しさん2020/02/13(木) 21:11:43.84ID:k6c2H6A2

>ラジオクラウドをイヤホンで聞くと冒頭の「キュイーン」の高周波音が耳に刺さるようで痛い
>AMラジオのスピーカー15時に聞くときはそんなこと無いんだけど
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:45:52.60ID:IWTOKMbK
>653(1): 02/13(木)22:27 ID:GV7cBZAN(1) AAS
>緊急ニュースがバンバン入ってるのに
>チキのオナニー放送やってるのかよwww
0276ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:48:05.27ID:h/y9iVIs
槇原敬之のレギュラー番組を長期継続してあげていれば再度の覚醒剤使用は無かったのでは?

という訳でKakiiin関係者の縁も切ってしまったTBSに未来は有るのかとw
0277ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:53:35.95ID:+ogffZGO
タレントのスケジュールの都合なのかと思ったけど
それだけの問題ではないのかもね。

でも、サブカル系の人は、基本的に芸能人ではないわけだし。
0279ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:47:08.78ID:/ouUFGFL
┐(´д`)┌
>250: 02/14(金)09:07 ID:JgHXFPEg(1) AAS
>8:30から時間が余って再放送とかふざけてたな。放送作家がアホ過ぎる。

┐(´д`)┌
>587: 02/14(金)10:57 ID:0On6Sf3o(1) AAS
>槇原敬之逮捕の件、嬉しそうに語るw
>東スポの人から逮捕間近と聞いていたと
>得意げに語るヒロシww
0280ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:47:11.36ID:s5BntWJS
TBSラジオの現在の陣容をまとめてみた
取締役会長:入江清彦
代表取締役社長:三村孝成
常務取締役:古川博志
取締役:碧海 純/(非常勤):田中健一郎、玄馬康志
監査役(非常勤):神成尚史
編成局長:門田庄司
制作・情報部長(「session22」プロデューサー):長谷川 裕
総務局 総務・経営企画部長・番組審議会事務局長:吉野達也
おはよう定食・一直線プロデューサー?:植木和代
ACTIONプロデューサー:長田ゆきえ
たまむすび・木梨の会プロデューサー:阿部千聡
日曜サンデープロデューサー:御舩
問わず語りのプロデューサー:戸波英剛
アフター6ジャンクション・ラジオなんですけどプロデューサー:橋本吉史
生活は踊るプロデューサー:久保田聡平
らじおとプロデューサー:大谷正美
Fine Musicディレクター:菊池靖紀
0282ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:08:01.08ID:FUKkwlR9
>>280
植木和代ってあのバツラジで散々宮川に弄られたカズヨか
出世したんやなぁwwwww
0283ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:19:53.43ID:ymimjCAf
ストリームの三条Pさんはどこへ行ったの?
0284ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:29:50.16ID:KqnxsiLn
ブスが飯食ってるところをTwitterに上げるのはまとめて土曜日だけ
いい加減やめて
0286ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:59:46.13ID:43dynjtV
ちん毛入りのオムライス食わされてた戸波さんも
Pにまで出世してたのか
びっくりだよ
0288ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:13:57.27ID:80KKPjzC
今吹いてる逆風の大元がデブとドブスがコンブリオにあるなんて思いもつかなかったわ
どこで恨みを買うか分かったもんじゃねえな、怖い怖い
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:02:32.95ID:kf70MwbH
最近の番組にくるゲストでも大方名前が知られてる芸能人は「らじおと」「日曜サンデー」に集中していて
それ以外では名前も知らない特定の分野の人かオトモダチ系ばかりだったりするし
それらの番組はどんだけ人望ないんだて話
もっと外部から人を集めようという気はないんかい
0290ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:38:01.02ID:2yqHx783
また「ウィーアー親戚」とか言ってチャラさと辛気臭さが入り混じった悩み相談番組にするんじゃないでしょうね

https://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=2
0291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:54:07.74ID:Irs18pqX
未だにあのパーソナリティーガー、リスナーガーって言ってる奴ヴァカだろ
全体に問題があるから謙虚さの欠片もない炎上ネタまみれの番組が量産されるのだとそろそろ気付けよ
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:05.78ID:q9EgTq2Y
そもそもスタッフが、ラジオ番組作ることすら向いてない。
ラジオ番組を作れるスタッフは、ノウハウと意欲があってプロ根性がないといけないし、
聴取率を取ろうと思わないから、やりたい放題なのとは違う。
それに今の連中は本当に、ただコネで呼ばれてるだけ。
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:54:15.38ID:23s+eoTc
聴取率っていうみんなが見られる数値競争からベタ降りして
ラジコの数字ガーっていう他社と比較されない数字に逃げたら
他局に食われるのはしょうがないわな

営業が弱いのを明らかにして孤高を気取って孤立するゴミでしかない
0295ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:19:08.40ID:YqKd8H5x
いつまでも自分らのお仲間の素人で酔うな、外のプロを使えって話。
名有りの有名人を呼ぼうとしない辺り、流石今のTBSラジオはしょっべえなーとしか言えない。
0298ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:35:26.94ID:xW9Fbieh
・いい年した大人なのに人間的な深みが皆無
という部分だけが各番組共通の問題として浮き彫りになってきてるのに
そんな人たちを回答者にしてどうすんの
そういう点にも気使ってこその子供電話だったのに
0300ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 07:25:10.82ID:LJy42oMv
>989(1): 02/25(火)21:39 ID:3/ZNDIc6(1) AAS
>テレビの人間にラジオやらせるのは無理があるな

>990: 02/25(火)22:02 ID:Agf8UhWZ(1) AAS
>>>989
>それに尽きるんだよ
>ラジオはラジオの適性があるはずなのに
>楽して営業しようとするから適性のないタレントばかりを起用して
>タレントを苦しめて番組もつまらなくして
>局やラジオそのもののマーケットを縮小させているんだよ

>漫才で賞を取ったってラジオ番組で上手く喋れるとは限らないのに
0301ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 08:16:00.96ID:LJy42oMv
>156: 02/25(火)21:32 ID:aNzmDFLD(1/2) AAS
>>>137
>大抵の人はアテなんかしてないよ、だから経験年数の割りに知名度が低い
>只、どんな奴にも一定の盲目信者がつくんだよね
>その信者達は彼の本を買ってくれる貴重な存在
>信者の為だけにやってる
>呼ばれるゲストもTBSに媚売る為や自書の宣伝ありきの人達

>番組自体、予算大幅削減を飲んで打ち切り回避してるだけなのよね
0302ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:03:15.07ID:LJy42oMv
>142: 02/26(水)12:16 ID:ajMftnN+(1/2) AAS
>伯山がTBSRプレスで最近は内輪な番組が多くて新規には敷居が高いみたいなこと言ってて納得した
>別にアンチコメしたくてレオレオ言うのやめろって言ってんじゃないよ

>143: 02/26(水)12:22 ID:ajMftnN+(2/2) AAS
>まあオンエア中の赤江の言動聴いてるとリスナーにどう届いてるとか全く考えてないのは自明だから無駄だけど
0305ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:23:17.81ID:OE7AuYh1
荻上みたいな適当な作りの番組が権威ある賞をとったのがまずかったな
今の社長になる直前から番組の作りもどんどん質が落ちていったし影響はかなり大きい
0307ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:13:52.39ID:VVyjcvRI
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1582715627/6

>>6: 02/29(土)16:41 ID:CT9t9YJk(1) AAS
>>今朝も仕事中の車中で何気なく聞いていたけど
>>落語の起承転結を学ぶだのほざいてたが今さら何をいってるんだか。
>>脈絡のない話を思いつくままにダラダラ喋るのはラジオ向きではない。
>>この程度の奴に番組を任せて置けるとはラジオも末期だな。

TBSラジオがね。
0308ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:23:01.61ID:mIZvtz8V
「高級出入り業者」とか
普通のレギュラー番組の枠なのに「空き時間」とか
パーソナリティというパーソナリティが自分とこの局の他の番組に対して
とことんなめきってる発言をするのは何様としか言い様がないけど
他の局はそんなこと言わないよね普通
0309ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:08:52.47ID:1+iXxlEN
>>308
伯山先生のわるくはやめろ
0310ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:47:23.00ID:6eg4KnJL
>>308
自分たちの仲良しサークルに溶け込もうとしないというだけで人や番組を
公共の電波使ってdisるのは単なるガキの我が儘と同じだよね
プロの放送局がそれに走ってどうする
0311ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:59.65ID:aKc1QmML
サブカルチャーの飽食化。
幾多の番組が結束してるが故の疎外番組に対する隔離意識。
番組の質に関しては自転車操業のままな気がする。
0312ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:32:31.31ID:4I6DHVnq
>>303
交通情報をおちゃらけのネタに利用してる時点で今のTBSラジオが報道軽視に走ってるのを認めてるようなものよ
0313ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:55:03.82ID:ANXxnj3U
>>165: 03/03(火)16:33 ID:S6CHGwZW(1) AAS
>>茶番みたいなラジオドラマやっててチューニング間違えたかと思ったわ
>>ちゃんとTBSなの確認してから文化放送に変えたけど
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:43:03.68ID:XSYn4MUz
>>296

>283ラジオネーム名無しさん2020/03/04(水) 09:31:35.40 ID:/lTs5j1h>>286

>子ども電話相談室は池田Pの仕掛けか
>郵便局という大きいスポンサー連れてきて

>286ラジオネーム名無しさん2020/03/04(水) 13:48:10.88 ID:l/+tBOus
>>>283
>子供向けの番組なんだろ
>真面目に作れよ…プロリスナー様に
>媚びるのならやらない方がマシ
0317ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:44:49.56ID:7Lf/CQme
生島の番組も情報番組としての意義すら放棄してんのか。

本当にTBSはテレビもラジオも信じられないセンスだね。

誰もがないと思ってることに正反対でやってしまうとか。

新番組にしてもイベントにしても社運を賭けといてあの布陣かと思うとね。
0322ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:34:27.33ID:ileQMij7
生島がTBSの朝の顔になったことが全ての胤のような気がする
アナウンサーにしては謙虚さがなさすぎる
もっと万人に好かれないと
0324ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:55:42.40ID:ujNZaRR+
ラジコフェス 11:00〜15:30
出演者 爆笑問題 皆川玲奈、ジェーンスー、高橋芳朗、堀井美香、玉袋筋太郎、外山恵理、毒蝮三太夫、武田砂鉄

もうラジオらしいものを作れるスタッフがいないんだな
内輪受け意識か老害のスタッフしか残ってない
0325ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:51:17.77ID:lgyiN8bk
そんな君が思う「ラジオらしいもの」とは何かね?
ニュースランキング?
時事川柳?
素人の失敗談?
エロ大喜利?
0326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:43:05.69ID:enntY7XA
春日太一がTBSから決裂しそうな勢い
0332ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:11:05.24ID:19WQr362
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584446898/133
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584446898/181
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584436417/195
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584436417/203
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584436417/240
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584436417/332
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584436417/484
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584436417/488
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:12:37.71ID:n6d1xPC0
ラジコフェス、結局懐メロ特番
あれでは大物パーソナリティ呼ぶ必要なかったな
0335ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:54:36.29ID:2/pH9Y2x
今年になって中途半端な特番が続くなあ。
0336ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:27:25.53ID:U/cQPxG0
提供が日本郵便だからハガキで募集したんかな
無理矢理、制作意義をひねり出して営業がとってきたってか?
0337ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:33:38.98ID:6j7KmFL/
ttp://www.oricon.co.jp/news/2158001/full/

パートナーの人、全然シラネー
内容もなんか暗そう
0340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:49:52.79ID:t83yY6JZ
>>336
子供を使ったら食いつくんでね?というだけの安易な企画だったな。
まともな電話相談もNHKに取られるし。
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:55:49.28ID:p2Rs/EBT
新パートナー

月 東出昌大
火 矢口真里
水 荻上チキ
木 乙武洋匡
金 やってない今井絵理子
0343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:25:56.64ID:j+QHFD2y
何が子供電話延長戦だか
子供向けの基礎も知らない連中で盛り上がるなって
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:42:10.21ID:VhUs9W38
>271: 03/26(木)17:30 ID:9d8B9S82(1) AAS
>宮川賢のインタビューで、最初はパカパカ行進曲は、経費がかからず数字を取るラジオのお手本とされていたが、末期にはオペレーターを雇わなきゃならない高コスト番組っていう扱いになり、初期に出てた弁当も出なくなったって言ってた
>デイキャッチとかスタンバイみたいに、パーソナリティ以外のレギュラーを抱えるのは今のラジオでは贅沢なんだろうな
>なんでこんなにケチになったのか、っていったらスポンサーが付かないからなんだろうけどなあ

>688: 03/24(火)23:04 ID:xAFEbRyN(1) AAS
>松村邦洋も生島から胡散臭いメールが来たとか。
>再春館製薬やこんな奴のこと使ってていいのか?
>いろんな企業と仕事するのは勝手だが、責任ある行動してほしいな。

>657: (ワッチョイ 5fdc-vkDB [118.6.172.75]) 03/26(木)17:34 ID:lvft43do0(1) AAS
>>>654
>金が無いと言い続けているから、新番組も金(スポンサー)が最優先で人や内容がこの局に合うかどうかは二の次なのだろう。

>3月で終わる番組や卒業する出演者の一部が、番組内で不満そうなコメント残しているから、結構後味の悪い切り方をしたのだろうな…

>811: 795 (ササクッテロル Sp79-raRZ) 03/26(木)18:02 ID:JwBWtMk9p(2/2) AAS
>ラジオできるかなはSpotifyがスポンサーとなり、木曜19時台のコーナーに。

>何かが始まる音がするは若手ディレクターが企画する番組。

>今日のアトロク・ラジオできるかなより。
0345ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:31:15.59ID:banpUEcE
せんだみつお「絶対自粛はしない」発言でネット炎上、トレンド入り グッディ!取材に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000109-dal-ent

せんだみつお、吹き上がる“アクティブジジイ”批判に反論
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200325-00000001-pseven-life

ピーター1年3か月ぶりに復帰 生島企画室所属 30日会見へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-03240154-sph-ent
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況