X



radiko ラジコ Part 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ bf10-r1Xg [219.67.126.160])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:59:54.63ID:SSi5uCav0
radiko ラジコについて語るスレです。
◆radiko.jp公式TOP
http://radiko.jp
◆radiko.jpプレミアム エリアフリーとは?
http://radiko.jp/rg/premium/
「radiko.jpプレミアム」のエリアフリー聴取とは、配信エリアの枠を超え、
radiko.jpで配信されているラジオ局を日本全国どこにいても聴くことが
できるサービスです
◆ラジコプレミアム会員登録はこちら
https://radiko.jp/ap/member/regist/regist_mail_page?premium=1
★地域(エリア)判定修正依頼フォーム
https://radiko.jp/contact3
アクセスした際の地域判定結果が実際と異なる場合は、上記URL「修正後の地域判定結果」のプルダウンメニューより正しい都道府県名を選択し、情報を送信してください。
〜地域判定について~(以下radiko.jp地域判定修正依頼ページより転載)
ネットワーク環境(※)によっては、あなたの今いるエリア内にある放送局の番組を聴取できないことがあります。
そのような場合には、個別に調査を行い地域判定の修正を検討させていただきます。(修正作業は約1〜3日程度で完了します。)
なお、調査の結果、地域判定を修正できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

(※)企業LAN、移動体通信、広域でインターネットサービスを提供しているプロバイダーなど

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0718ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:09:51.75
Ver7.0.8 各番組の一覧表示が少し角が丸くなって、放送時間の表示のフォントが少し大きくなった。番組表の現在放送している番組にライブ表示がついた。シークバーのボタンが大きくなったが、相変わらず早送りはしにくい。
0720ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6972-Uq/G [158.201.245.201])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:25:04.56ID:CzqMer2G0
バー移動が5秒単位でできるようになった
使い勝手悪くてユーザーがユーチューブに流れたからさすがに電通も妥協したか
0721ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6972-Uq/G [158.201.245.201])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:29:06.54ID:CzqMer2G0
バー移動、30分番組は5秒単位だけど2時間番組は25秒単位だった 前よりはマシとはいえあいかわらずショボい
ユーチューブみたいに10秒先送り、10秒巻き戻しボタンは必要
0723ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7b73-8V0O [175.134.239.100])
垢版 |
2019/05/25(土) 15:27:22.69ID:z+Gaffry0
その前にマイリストで落ちる不具合をだな...
0730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 04:38:08.38
Ver7.0.8 タイムフリーで再生すると、番組表に戻った時、その日の一番最初の位置に飛ばされる。
何でバグが増えるのか?時々ライブの番組が1局だけ白くなって表示されなかったり、サービスエリア判定処理がタイムアウトしたり、初期設定ファイル取得中で止まったままでメモリー解放しなきゃいけないし、バージョンアップするならそういうバグを潰してから出してくれよ。
0738ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sd73-67AH [1.75.196.87])
垢版 |
2019/05/28(火) 19:16:42.91ID:vHz7s2Ncd
UIデザイナーは仕事したと思う。
フロントエンドとかシステム周りの技術力が残念なんじゃないかな。
0742ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bc0-fel0 [217.178.88.191])
垢版 |
2019/05/29(水) 03:34:28.26ID:lWY+FPu50
>>737
>>740
本当これな
UIがゴミすぎる
0748ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1310-gP31 [219.67.126.149])
垢版 |
2019/05/29(水) 18:53:02.87ID:ngl6vROb0
とにかく目的の放送局を選択し再生開始するまでのプロセスが複雑化&面倒くさい
都道府県ごとに細分区分けされいる放送局リストで目的の局を探し再生するやり方がとにかく不便!
「エリアフリー」は地域ブロックごとのざっくりした区分けの放送局選択にしてほしい!

ライブ配信なら、
エリア選択(関東、北陸・甲信越・・・)→目的の放送局を選択→即音声再生開始
これに尽きる!
0752ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 13d3-6B7C [27.127.7.12])
垢版 |
2019/05/29(水) 20:38:02.15ID:tIvmnz4E0
>>751
同感。
0753ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp91-KpsF [126.33.99.187])
垢版 |
2019/05/30(木) 03:02:15.41ID:nn2ttbnip
>>751
そんな事ないけど?
0759ラジオネーム名無しさん (ワンミングク MMd2-F90i [153.157.188.69])
垢版 |
2019/06/01(土) 10:07:05.49ID:jkiG9HpeM
レイアウトのセンスが無い
だから使いにくいんだな
年中ハロウィンみたいな格好してる連中が作ったんやろと思えるセンスの悪さだ
0761ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8210-qmTP [219.67.126.149])
垢版 |
2019/06/01(土) 17:39:33.56ID:ANrGEgkB0
v7になってからあまりに使いにくいからメジャーアプデ前のv6.4.4に戻して使ってたけど、
>>760さんの書き込みを見てv.5.0.6を置き場からダウンロードしてあえて入れてみた。
新聞ラテ欄のような形式の番組表が局ごとに画面全体に出てくるこのUIを久し振りに見たけど、
余計な画像読み込みがないからサクサク動くし、視覚的にすっきりして見やすい。
(1)v5.0.6のような局ごとの番組表表示形式
(2)v6.4.4のようなエリア内の局が縦リスト形式に出て来て横スワイプでサクサクエリア切り替えできる
(3)(1)(2)のUIを維持しつつタイムフリーに対応
これが理想
0762ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c647-Eyp9 [119.63.27.71])
垢版 |
2019/06/02(日) 11:56:40.40ID:ulTNfn1d0
タイムフリーの再生ボタンが前の番組の再生バーで隠されてる糞仕様がいつのまにか直ってた
番組を聞き終わって次の番組聴こうとしてまた同じ番組を再生してしまう事が減った
てかなんと思って最初あんな仕様にしたんだろう
0765ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6ec0-V9tE [217.178.89.9])
垢版 |
2019/06/04(火) 14:44:57.22ID:MzCjxo790
>>763
そのUIよりこっちのがやっぱり見やすいしカッコいい
https://i.imgur.com/vdftpQz.png
0780ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-eLcZ [126.247.216.248])
垢版 |
2019/06/14(金) 08:17:59.51ID:bpK/Kl6Wp
>>778
タイムフリーでたまに落ちるけど 何度も落ちるから 一度電源落とすと良くなる めんどくさい
0782ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:33:41.22
2019年6月14日 (金)
一部の放送局において、聴取しづらい状況について
いつもradikoをご利用いただき、誠にありがとうございます。

通信事業者の回線状態の影響で、一部の放送局において
正常に聴取できない状況が発生しております。
しばらくの間お待ちくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
0784ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8210-0Jj8 [219.67.126.149])
垢版 |
2019/06/17(月) 21:33:19.33ID:10UAz8Xr0
各放送局から送られてきている音声・番組データは、大阪・朝日放送内に設置されている
NTTの関連会社「NTTスマートコネクトグループ」の「メディアプラットフォームラボ」が運営するサーバーが受け皿となって集約されている。
放送局側は基本一切音声に加工なしでこのサーバーへ送出している(一部の放送局では時報音・緊急地震速報をカット処理しているが)
「メディアプラットフォームラボ」で受けたデータは「NTTスマートコネクト」管轄のサーバーへ転送され、
エリア外向けに流す音声にはここで加工が施される(※スポンサーの意向により一部CMをエリア外で聴けないようにする、特定のタレント出演の番組をエリア外で聴けないようにする、ワールドカップなど権利の関係でネット配信できない番組を聴けないようにすると
ためのフィラー処理<BGM+配信できないことをお断りするメッセージをループで流す>はこの段階で行われている。
リスナーがラジコへアクセスすると、このスマートコネクトへ接続要求が行き、スマートコネクトがどこどこJPのIPアドレスによるエリア判定データを使用してどこからアクセスしているかを判定し、
エリア内の放送局はエリア内向けの配信サーバーへ、エリア外の放送局はエリアフリー用の配信サーバーへ接続させる処理もここでしている
https://www.smartstream.ne.jp/case/case05/index.html
0785ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 05:14:56.83
タイムフリーの番組、先週月曜日の分を今日の5時を超えて聞いて、途中で切断されたまではよかったが、ライブに切り替えたら再生ボタンが無くなってた。どんだけ嫌がらせすれば気がすむんだよ。
https://i.imgur.com/VCDXN6x.jpg
0799ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 03b1-3te8 [60.67.228.177])
垢版 |
2019/06/30(日) 15:47:11.61ID:CFTuVFa40
V-Lowマルチメディア放送「i-dio」Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1555775563/957
↑でも書いたが

・AM音質なら48kbpsでいいとか、
・FM音質なら64k?96k?128k?
・ハイレゾ?そんなもんネット配信してる時点でデジタルだしハイレゾやん?
統一するならその程度でいいでしょw

あと、↓にも書いたけど
民放連がラジオのAM放送2028年までに廃止要請へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1553291619/171

どーせ統一基準や統一規格作りたいというのなら
・防災無線同報系
・Radiko、Radikoプレミアム、らじるらじる
・サイマルラジオ、リスラジ、JCBAサイマルラジオ、FM++、FM聴受信アプリ同梱
・AFN360
・標準電波
それぞれに基準があるだろうからソレ尊重しろよ
ネットラジオ系の日本国内配信に関しては特に総務省や経産省あたりで
きっちり基準決めてやれば導入もスムーズだったはず
0800zapping listener (スプッッ Sd5f-eM5w [183.74.207.36])
垢版 |
2019/06/30(日) 18:16:28.07ID:fapFE0g4d
渡良瀬遊水地の近くでラジコアプリを起動したら、
都道府県選択のバーが表示されて、
埼玉、群馬、栃木、茨城から選択するの?
0802ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Spe7-Gdkq [126.33.192.31])
垢版 |
2019/07/01(月) 09:52:55.72ID:qilCo0Cfp
>>799
AFN360は諦めろ。
(あれは絶対に折れない。810khzで放送している事自体、本当に数少ない妥協)
0803ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sae7-RWOV [36.12.67.103])
垢版 |
2019/07/01(月) 20:33:57.72ID:uo60Az96a
https://radio.lismowave.jp/mds/android/service/pc.html
LISMOwave終了のお知らせ
wizradioとかi-dioとからじるとか
斜陽産業の癖にどうでもいいとこで金使ってばかりだったな
ほんと遅すぎるがradikoに一本化するべし
0805ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Spe7-Gdkq [126.245.20.109])
垢版 |
2019/07/02(火) 09:51:08.88ID:a9a0qpSvp
>>803
全国FM連合が単体運営を諦めたんだろう。
これからradiko非加盟局は、
参加手続きを進めざるを得ない。
0806ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 23e8-X4d6 [222.2.11.22])
垢版 |
2019/07/02(火) 09:54:20.67ID:2g+jEGy20
>>803
スマートパスがあるから終了じゃないだろ
0808ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 63e8-T0Pq [118.104.45.186])
垢版 |
2019/07/05(金) 08:58:53.41ID:5xctcNPw0
ただ代替を出すようなこと書いてあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況