X



NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん (スップ Sddf-RZ3s)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:54:56.25ID:GMFv+Lfsd
■TOKYO FM制作・JFN系 (radio CUBE FM三重を除く) 37局ネットで放送

□前スレ
NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1527552924/

【公式HP・メールマガジン】
ttp://www.tfm.co.jp/abe/
ttp://www.tfm.co.jp/abe/magazine/
ttp://www.tfm.co.jp/abe/blog/
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/NISSAN_%E3%81%82%E3%80%81%E5%AE%89%E9%83%A8%E7%A4%BC%E5%8F%B8%E3%80%9CBEYOND_THE_AVERAGE
・専ブラ推奨
・荒らし、煽りは放置徹底
・過去スレ・関連スレ・サイトなどは>>2以降で
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0650ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1e03-Y3SS)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:51:53.06ID:/pAwqdHR0
まー関係者がネットの酷評見てるってのは明らかになったわけで、それでも今のスタイル続けるってのであれば、番組聞かず、イベントにも行かず、ってのが、リスナーに出来る最後の抵抗だろうな。
0652ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd32-0ekd)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:19:28.64ID:sbermg53d
番組関係者
略してバカ?
0654ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd32-0ekd)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:01:56.04ID:sbermg53d
つまらなくなったリニューアルを我慢して受け入れるバカなリスナーは普通いない

つまらなくなったと思われるリニューアルを無理矢理受け入れさせようとする番組関係者はバカ
0662ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd32-0ekd)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:29:20.93ID:sbermg53d
リニューアルする必要などなかっただけ
0665ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sdea-RErf)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:17:55.84ID:a+ljG3Lbd
遂に一話目にレギュラー陣役者さん登場ね。一話目不要説払拭に本腰か。娘役はアンジュっちの中の人?
0667ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1202-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:42:46.03ID:Tk8ETSSc0
主力を減らしギャラが安く済む若手起用
なお
0672ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1e35-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:02:33.98ID:dtrKNRwI0
今回は出向復活で嬉しかった!!
3話目でガッツリ絡んでて楽しかったし出向の新しい面を見れた
0674ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f87-1iZw)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:53:29.23ID:76RXmtbN0
なんか出て来る人出て来る人が
揃いも揃って人格改造でもされたのかと
思うくらい、こんなキャラだったっけ?
と違和感がある。
特に優ちゃん、飯野っす、姫。
0676ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd32-0ekd)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:43:30.52ID:sbermg53d
>>673論破なんかされてねーだろうが
0677ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1e35-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 04:55:55.77ID:3JZGou9i0
>>674
そうか…?
前からこんな感じじゃなかったか?
0679ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM32-B5xk)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:19:47.30ID:y9Rv8M47M
これがマンボウ信者のやり方
マンボウ自身がファンに手口を伝授してるとかしてないとか...

まあ今後無料のイベントを行うつもりはないだろうがやるならその場で話し合いは必要だろうな
Jリーグのチームのように公開でトコトンやるべき
0680ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c2e0-kTp/)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:42.16ID:egf+kCQZ0
放送後のレスの少なさ、いよいよ愛想を尽かされたな。
最初からは聞かず2話目から聞いてたがもう3話目も聞く気がなくなった。
今回は2話の途中で切ってしまった。
今後面白くなる気配がないし、秋の改編で終わりでいいよ、もう。
0682ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6f63-eyq1)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:51:10.37ID:ytnXRmwH0
マンボウなんてくたばればいいのにな
あ、この番組聴くよりならj-WAVEの番組をお勧めします
0684ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd32-0ekd)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:40:14.68ID:umrh+EUId
桂小五郎最後の言葉
「西郷、いいかげんにせんか」

桂小五郎が今生きていたら
「マンボウ、いいかげんにせんか」
0689ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2787-J6FL)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:40:50.18ID:r6CHbayp0
>>677
もともとキャラのぶれは大きいんだけど、
それ以外のときとのバランスで
「今日ははっちゃけてるなー」
って感じがしてたんじゃないかと。

今は時々しか出てこないキャラがぶれたキャラをやるから
「え?」って思うようになってる。

「このキャラはこういうキャラ」ってリスナーは思ってるから
出るとこだけぶれても平気って作る方は思ってるはずだけど、
それに違和感があるってことは
急速にこの番組の前提条件的バックボーンへの信頼感が
既存リスナーから失われてきているということだと思うよ。
0697ラジオネーム名無しさん (スップ Sd52-0ekd)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:57:21.92ID:aIxdkV+5d
次回は筧美和子と佐野ひなこが出るようだが
1話に出るんだろうな
この二人が出ること自体は別に悪いことではないが
これまでの安部礼司ワールドキャラを出さずに
客引きみたいな女性二人を出すような脚本でいいのか?
0699ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Saa7-QGHI)
垢版 |
2018/08/02(木) 02:19:03.55ID:g/5IJPy/a
姫川の中の人、踊る大捜査線の劇場版3にも出てたんだな!
ほんとちょっとだけど台詞もあるしユースケサンタマリアと会話してるし
0703ラジオネーム名無しさん (スップ Sd1f-wLck)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:28:55.84ID:3rbqqDxJd
>>700
安部礼司のサイトに掲載された次回の宣伝
「佐野 ひなこさんと筧 美和子さんがラジオドラマに登場!
旅行代理店から出てきた美人OL二人組。いったいどんな旅に? 
大日本ジェネラルでは、暑さのせいで!? 夏の買い物話や妄想が続き……。
安部家は、夏の思い出づくり。キャンプ用品を買いに神保町のアウトドアショップへ。
佐野 ひなこさんと筧 美和子さんがラジオドラマに登場します。ムフフなシーンも!?」

「旅行代理店から出てきた美人OL二人組。いったいどんな旅に?」は1話のことで
「美人OL二人組」を佐野ひなこと筧美和子が演じると解釈したのだが

二人のゲストが安部礼司ワールドキャラにからんでくれることを俺も望んでいるが
0708ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a34c-Lr09)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:00:04.36ID:howgzb2T0
元の安部礼司になる事を期待して
このスレは見続けるけど、
ラジオは聞くの止めるわ。
時間の無駄だからね。
ウンチクも無い、ツボソンも無い、
ほっこりも無い。なんも無い。
臭いセリフと違和感だけのドラマは
聞くに耐えない。
新番組ならまだ許せるけど。
ま、聞かないけどね。
0709ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a363-xQ37)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:49:30.95ID:MvfXXJp90
>>708
マンボウが死なない限り元の番組には戻らないね
もっともマンコウに変る前から聞くのはやめたんだけどね
たまにスレ除く位
0714ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6f35-QGHI)
垢版 |
2018/08/03(金) 04:43:00.81ID:2tuk7FIt0
>>702
まあ踊るの場合ほんの15秒くらいだからな
0718ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cfdd-riGR)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:55:37.83ID:PQgXSDVG0
その堀内が連れて来たのがマンボウなのでマンボウが辞める事はない
万一マンボウが不慮の事故に遭ったところで、それで堀内が変心する訳もない
堀内の言うことを聞いてくれる新しい脚本家を持ってくるだけ

マンボウ叩きは色んな意味で時間と労力の無駄
今さら叩かれて伸びるタイプでもないし
0721ラジオネーム名無しさん (ワイモマー MMa7-VOgl)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:59:46.80ID:Gr6/MGW0M
第一話 会社・労働
第二話 トレンド
第三話 家族愛

昔はこれわざわざ分けないでうまいこと1話にしてたのにな
特に1話と3話はぶつ切りで無理に短時間でまとめようとするから
余計臭さが際立つわけで
0722ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0387-fogD)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:08:26.41ID:azoM5Na50
>>704
それは、やめてほしいなあ。
いままでも時々、カレードカリーの話しの週、世界で一つだけの本でも
カレーの話しになったり、微妙なカブりがあったりもしたけれど。
あちらはひとりの脚本家が
「物語は劇的に展開しない。動くのはほんの少しだけ。
動いた結果にリスナーが立ち会えるわけではない」
という、とても微妙なバランスを保つ話しを何年もやっている。
そうはいっても話す速さや抑揚など、少しずつ変えてきてはいるのだけれど、
コンセプトをぶれさせない丁寧さがある。
おなじ北阪脚本で、安部はなんでこんなになっちまったんだろうねえ。
0723ラジオネーム名無しさん (ワイモマー MMa7-VOgl)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:10:51.23ID:Gr6/MGW0M
以前も臭いといったら臭い内容も多かったが
トレンドネタや刈谷ボケで薄められてた感じ
今はその薄めがなくてさあ感動しろって押しつけられてる
子供たちがうざいのも声以上にセリフのわざとらしさに要因があるような
0724ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0387-fogD)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:12:03.95ID:azoM5Na50
堀内ダメだな。
今文句言ってるオレたちは全部「客じゃない」と思ってるのは確かだけど、
じゃあたらしい客は誰で、どんな風に捕まえたいのかが
きちんと詰め切れてない。
古いリスナーとしては「五十嵐さんのAIスピーカー」とか、
「トリの内輪ネタ」でなんだかんだいっても少しは懐かしい気持ちになるけど、
こういうのから決別しなきゃ「客じゃない」連中の呪縛から解放されて、
新しい「100点の番組」なんてできねえだろう。

毎日の記事では、新局面のためのトライだということをいってるけど、
結局仕事の甘いオヤジの「いーことかんがえたっ」みたいな思いつきに
付き合わされてるだけって気がするなあ。やだやだ。
0725ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0387-fogD)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:14:32.41ID:azoM5Na50
>>723
わかるわかる。

宣伝臭さも、「いい話しだろう」押しつけも、
展開の無茶さも(刈谷がヘリ飛ばしてどうにかしちゃうとか)
いっぱいあったよね、いままでも。

ただ、そうじゃない時、普通に頑張ったり悩んだりする場面も
たくさん見せてたから、刈谷の飛び道具感とあわせて「ま、いっか」
とこっちも一緒に楽屋落ち的に受け入れてた。

そういう受け取り方をするには、安部ファミリーに対しての信頼感が
なくなりすぎちゃったなという感じ。
0727ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 53fd-UC7W)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:11:19.19ID:6ymO42sq0
今週はバス盛りとコラボか
0734ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd1f-imHT)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:40:58.09ID:u9a7BrbSd
ぶっちょさんの娘が「オロロ〜ン」なんて言ってたのも、とっくに忘れられてるよね
0737ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd1f-imHT)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:59:16.89ID:u9a7BrbSd
鹿児島でのコラボアーティストがキャラバンとか、このスレにいる奴ら絶対知らないだろ・・・

俺は知ってるからいいけど
0739ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd1f-imHT)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:08:14.44ID:u9a7BrbSd
今日の富山のフェスどうだったんだろ?

今の山内ボーカルのフジファブになってからほぼほぼアニソンバンドになって志村ボーカル時代とはかなり違うと思うが
0740ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8fad-8zVb)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:10:09.91ID:PdkkLtr+0
やはり、刈谷がいないのが残念。ツボったSONGが無いのはもっと残念。
0741ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd1f-ePTG)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:22:05.86ID:F8duXYopd
五十嵐さんが、何かの思い付きの様にあちらこちらに登場する展開に取り敢えずホッとするけど、買い物とか行った時に刈谷がアドバイス(或はからかう(笑))の為にあ〜はっはっは〜と現れるのでは、あい変わらず妄想してしまう。
0742ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd1f-imHT)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:56:13.31ID:u9a7BrbSd
先々週だか、社内肝試しの回でサニーデイ・サービスの「魔法」がかかった時はひさびさにツボった
0744ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0387-fogD)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:47:58.43ID:azoM5Na50
今週はアタマがクラクラした。これだけダメな回もリニューアル後はじめてだろう。

ゲストは先週も番宣で声出してたからきっとそのとき本番も録ってる。
もしかしたらキャストと顔もあわせていないかも。
そもそも今の安部は一部二部三部それぞれ別録りで二本、三本録り
してるようだから話しが繋がらないし、出るキャストが数週ごとにかわる
わけで、それが話しのカラマなさの元になってもいるのだけれど。

富山でイベントやってるのにそこにまったく触れない。
ゲストも自分の宣伝だけ。
あの脚本で、姫&アンジュなら全然聴き手の感覚はちがうだろうけど、
それにしてもあそこで「相談=辞めたい」なんて、100人が100人
思いつくようなベタ展開はなんだ。
(というわけでやしろの脚本家スキルの酷さも再確認)。

正直「オレたちはリスナーとつながるつもりはない」と
今回は高らかに宣言された気がするよ。
0745ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0387-fogD)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:58:08.20ID:azoM5Na50
安部の世界観が激変したんだなあと痛感するのは、たとえば
「ゲストの〜楽しいお芝居ありがとうございました」
と安部礼司に言わせるところ。

ドラマだけれど、虚構だけれど、でもなんとなく存在して、
一緒にいてくれるような「気がする」存在だったはずの
安部自身にこれを言わせちゃだめだろう。
今まで、たとえば渡辺美里がきたときのエンディングでも、
なんとなくぼかす言い方で劇中の役=本人みたいな匂いを
大切にしていたのに。

そもそも、富山のイベント。あたらしいセレナ。
でも、安部はセレナに乗って富山に向かうイベントやらないんだな、とも。

みんなの前に実物の安部礼司が登場するイベント日に
「楽しいお芝居ありがとうございました」
とおなじ口に言わせちゃうセンス。

このセンスの持ち主がプロデューサーやってる限り、
この番組は絶対に幸せにはならないよ。
少なくとも、いままでの安部が好きだったリスナーにとってはさ。
0746ラジオネーム名無しさん (スップ Sd1f-wLck)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:05:32.33ID:TiE5BFGSd
今の安部礼司は30〜55点
0747ラジオネーム名無しさん (スップ Sd1f-wLck)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:09:33.23ID:TiE5BFGSd
新キャラ
平均(たいらひとし)と
未満(いまだみつる)を
登場させるべきw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況