リスナーの皆さんと一緒に毎日出た目でレシピを考えて作る、って触れ込みで始まったモナキッチン。
ゲストが料理好きだったりすると「アタシぃ、モナキッチンで毎日料理を作らなきゃいけないんですよぉ(ぶりぶり♪)」と話のネタにしていた。
魚に調味料振って焼いただけとか、ネットでレシピを拾うというクズ行為を始め…いつの間にか、手抜き料理すらしなくなった。
それに関して何の説明もお詫びもなく「スロットで出た目で皆さんにレシピを考えていただく」というコーナー説明に変わり大幅な変更をシレッと断行。
なのに留守中のパーソナリティーとかがくると「アタシも頑張らないと」とか「〇〇ちゃん上手でプレッシャー」とか、普段作ってる人が言うような絵空事を言い出す。
やるべき事からバックレてるクセにプライドだけは高い迷惑な生き物。
カルボナーラやナポリタンに何かをぶちこんでアレンジと称する天に唾はく企画を経て…今やアルファベットの頭文字に合わせて食材を選ぶと言う誰が得するのか解らないカオス状態。
やめりゃいいのにやめないのは、スロットをめぐるヲタリスナーとの掛け合いが好評だと思ってるから。新しい事を初めて頭を使う気は毛頭無い。
あのルックスのアラフォーの自信の根拠は何だ?