X



♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) その6.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 12:47:12.67ID:KWzkKkVp
FM放送の遠距離受信について語りましょう。マターリ地味にその7です。
EスポスレやAMスレで書き込んでた難民さんいらっしゃ〜い♪
ただしFM放送でもEスポによるものやAM・TVに関するものは他スレへどうぞ。

前スレ
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) その6 (dat落ち)
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1268276778/

過去スレ
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) その5
 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1232248516/
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) Part4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1175392632/
AMラジオ遠距離受信報告スレ Part3くらい
 http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1132235679/
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く)♪−その2−
 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1031994002/
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く)♪
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/996403773/
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 12:50:27.98ID:KWzkKkVp
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||即 死 判 定 回 避 の た め の 保 守 で す、 ご 了 承 下 さ い。||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0003ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 12:50:50.00ID:KWzkKkVp
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||即 死 判 定 回 避 の た め の 保 守 で す、 ご 了 承 下 さ い。||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0004ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 12:51:14.58ID:KWzkKkVp
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||即 死 判 定 回 避 の た め の 保 守 で す、 ご 了 承 下 さ い。||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0005ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 12:51:34.35ID:KWzkKkVp
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||即 死 判 定 回 避 の た め の 保 守 で す、 ご 了 承 下 さ い。||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0006ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 12:52:16.64ID:KWzkKkVp
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||即 死 判 定 回 避 の た め の 保 守 で す、 ご 了 承 下 さ い。||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 03:51:39.14ID:7Y1jxcDd
を、Eスポスレ復活か。
0008ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 09:07:47.45ID:utda0+Uw
違う、ここはEスポ以外の長距離受信報告スレ
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 16:32:46.55ID:WY/Kc+P2

0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 18:40:57.60ID:M7hAv0Dx
Eスポの季節なのになかなか受信できないなー。
0013KT−6050
垢版 |
2012/07/13(金) 23:45:35.11ID:abFarl8F
その1の>1です。
いやあ、復活しましたか、嬉しいw
スレ立て乙です。
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 15:02:28.73ID:6l+JL/W9
>>13
たまには保守してよwwwwwwww
0015KT−6050
垢版 |
2012/07/24(火) 17:58:20.59ID:jD5KoJHx
もうしわけない
いつしか消えちゃってから復活したの知らなかったものでw
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 15:21:21.04ID:G1bRxsIX
ちょwwww保守が……
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 16:19:56.28ID:FqZyGg8R
>>13
たまにはネタを振ってくれないか? こっちはアパマンで10素子とか無理だ。
0018ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 22:21:51.37ID:b8f+0kJq
格安ローテータ
3エレぐらいなら大丈夫かな
http://www.comet-ant.co.jp/
0019ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 02:37:42.53ID:WTG5kPBz
このスレにはオフシーズンはないずら。
むしろ冷え込みでラジオダクト発生しまくりずら。
0020ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/09(水) 13:25:31.43ID:c5gvixSq
保守
0022ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/15(金) 23:39:41.64ID:QAe+IAhQ
多少は良くなった気がする。
というか、聞ける地区が広くなったかも(車にて調査中)。
場所によっては81.3よりかなり良い。


スピルオーバー@長野市北部
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 21:39:55.84ID:Rs+gNUjw
保守age
0025ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/20(水) 22:36:48.74ID:qJxLXabs
>>22>>24
同じく、ふくしまFM(白河中継局79.8)やNHKFM宇都宮(80.3)に邪魔されてた地域でもJ-WAVE並に聞けるようになった
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 12:45:26.36ID:ixei8Rk6
>>24

TFMは以前から聞こえてしまっていたので、タワーの送信位置が高くなったから79.7に妨害されずに聞こえる様になった、というわけではありません。


本当は送信位置が高くなったら何がどうなったのか、を確かめたいのですがあいまいな報告しか出来ず、スンマセン。


>>25
福島方面は良くなりましたか!
0027ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 22:02:14.97ID:ZH049iq2
>>26
たしか長野市内って、FM長野が79.7と83.3で聴こえるんだよな?。
元から東京のFMが聴こえてたんだな。
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/25(月) 13:26:12.00ID:PBtrFUog
 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 深度549 緊急浮上age. |
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/27(水) 12:20:19.98ID:Kzt5Lkyc
定期保守
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/18(木) 15:44:23.36ID:R4LH53Ao
越境受信してる人いないの?
0031ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/26(金) 17:21:42.98ID:xBEm91TS
保守
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/07(火) 15:54:51.45ID:ZemPPPU8
保守
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/27(月) 01:28:41.14ID:Dai2g1x6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1250943677/

382 名前: 名無し 投稿日: 2013/04/23(火) 05:15:01.00 HOST:60-56-199-92f1.osk2.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[60.56.199.92]
   削除対象アドレス:
   http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1336967232/2-6

   削除理由・詳細・その他:
   連続投稿・コピー&ペースト

これ提出したの誰や!
これやらねーと、スレの容量が何KB以下か忘れたど即死判定でレスが多くてもdat落ちするんやで。
もうちょっと2chの仕組みを理解してくれや。
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/06/28(金) 02:49:45.30ID:1xAJthIa
保守
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:RAbne8oa
>>18 垂直負荷50kgだから8エレでも余裕じゃね?
0037ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:5rveIJoY
過疎ってるので書き込みます

何年かぶりに5素子のアンテナ立てて、長野から主にTFM、J、インター等東京方面を中心に聞いてます。

上記の私とは別の長野の方がお書きのようにスカイツリー7kwより東京タワー10kwの方が感度が良いようで
J−waveよりTFMがよりクリアに聞こえます。
遠距離の特に山岳回折波の場合は電波塔の高さより送信出力の大きさの方が重要なんでしょうか?

ちなみに東京以外だとNACK5とFM群馬が受信可。Bay−FMは地元局の中継所で潰されましたが
77.9MHzにするとわずかに入感します。FM横浜は受信不可です。

受信環境はというと、マスプロFM5をマスプロのVUBSCS混合ブースターに繋ぎ3階の屋根上(地上10メートルほどの高さ)に設置してます。

以上です。長々と失礼しました。
0038ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:YCCsmInK
NACK5(79.5)は FM長野(79.7)とぶつかりそうだけど
長野でもFM長野は79.7ではない中継局の電波拾っている地域なのかな
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:5KgcbjYw
>>38 >>39
レスありがとうございます。長野北部在住の者です。>>37

長野北部の主なFM長野受信周波数は79.7(美ヶ原)と83.3(善光寺平)の各中継局に分かれますが
我が家は83.3エリアです。79.7でも受信可能ですが状態はよくありません。
NACK5はアンテナの指向性の関係か、FM長野の混信をほとんど受けずに聞くことができます。
但しステレオでの受信は厳しいです。

>>39の方ご指摘の78.1(聖中継局)は我が家のエリア外ですが、首都圏局へのアンテナの方向と
重なるために受信出来てしまいます。そのためbay-FMと混信してしまうようです。
なお、FM長野が電波を停波する日曜深夜は普通に受信可能です。
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:NsPpf4S4
>>38 >>40
ちなみに
神奈川圏央でも FM長野 79.7 辛うじてモノラルで受信出来ましたよ。
カーオーディオで、79.5 がとにかく邪魔ですが
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:qcv157HM
見えるラジオも見れる(もしくは外部で出力)オススメのFMチューナーないですか?
0047ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 12:21:44.84ID:mPHeBqZp
ここってラジオダクトも含まれんの?
0048ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 19:26:43.74ID:6u2N9AYV
Eスポ以外って言ってるんだから、ダクトだろうが山岳反射だろうが高性能アンテナを使ったグランドウエーブだろうが、何でもありなんじゃない?
0049ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/07(土) 16:04:08.03ID:VYGI/thv
栃木北部
やっぱFヨコが送信所移転してからbayfmやNACK5よりクリアに聴けるようになった
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/07(土) 18:01:13.81ID:zcbpqXbF
栃木の広告は bayfm や nack5 ならば入るけど、FMヨコじゃ無理だろ
んで、一部の地元で聞けないと怒られている状況
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/07(土) 18:04:08.18ID:1gNoM81L
FM宮崎が北部山間部を除いて一通りカバーしている上で
鹿児島どころか宿毛まで飛ばしているのとは対照的
0053ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/07(土) 23:06:17.38ID:VYGI/thv
NACK5は栃木では南部だと結構クリアに入るのに北部だとノイズまみれでまともに聴けないのが…。
受信できないこともないけど厳しい
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 10:35:26.34ID:Eo6DozrK
イオン新潟南店で82,8MHzでふくしまFMを聴いていたら
いつの間にか「FM秋田」になっていた。

FM秋田は20年前に北海道駒ヶ岳6合目で聞いたことがあるよ。
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 12:09:27.27ID:nusvi5cG
漏れも8月下旬に栃木北部に行ったけど、確かにカーラジオでF横よく入ってたな。
前はモノラルでも聴けるかどうかっていうレベルだったんだが。さすが海抜1200m。
0057 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5)
垢版 |
2013/09/10(火) 07:33:51.72ID:X0pChmbn
>>54
新潟市内ならほぼどこでもその状態。 俺はプリセットに困るぜw 一応↓にした
1 76.1
2 76.5
3 76.8
4 76.9
5 77.5
6 79.0
7 80.4
8 80.7
9 81.8
10 82.8
11 84.9
12 82.3

新潟周辺民ならこの周波数でどの曲高大体わかるよなw
0058ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/10(火) 16:56:44.68ID:L0ePKN45
関係ないけど俺もプリセット晒す(名古屋)

01. 76.1 MID-FM
02. 76.5 FM COCOLO
03. 76.7 FMらら
04. 77.3 FMななみ
05. 77.8 ZIP-FM
06. 78.9 radio3 FM三重
07. 79.7 FM NAGANO
08. 80.0 Radio80
09. 80.7 FM Aichi
10. 82.5 NHK-FM 名古屋
11. 84.5 RADIO SANQ
12. 89.4 α-station
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/10(火) 22:24:29.19ID:/4GFfsB/
岐阜県西濃で聞けた局
76.1 MID-FM
76.5 FM COCOLO、i-WAVE
77.0 e-radio
77.1 ZIP豊橋
77.3 FMななみ
77.8 ZIP-FM
78.3 radio80土岐
78.5 FMわっち
78.9 FM三重
79.7 FM長野
80.0 radio80
80.7 FM愛知
81.3 FM愛知豊橋、J-WAVE
81.5 radio80中津川
84.2 愛知北FM
84.5 RADIO SANQ
85.0 FM三重北勢
85.1 FM OSAKA(推定)
89.4 α-station
89.9 FM KOBE
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 03:07:20.22ID:g+4Sckm9
>>59
J-WAVEだと。。。?
詳しく場所おせーて
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 18:02:11.44ID:mntNh9PY
三重北部 実用局のみ 地元民放親局NHK除 >の右はアンテナ向などで混信有
JWAVEはこっち方面に結構入ってきてる
ただFM愛知豊橋も広範囲に飛んでるので大体これに邪魔される
76.1 MID-FM
76.3 FMおかざき
76.5 i-WAVE>FM COCOLO
76.8 FM PortWave
77.0 e-radio
77.1 ZIPFM豊橋
77.3 FMななみ
78.3 SuzukaVoiceFM>radio80中津川
79.2 K-MIX静岡
79.7 FM長野
81.3 FM愛知豊橋>J-WAVE(FM愛知停波時良好)
81.5 radio80土岐
83.0 FM FUJI
85.0 FM三重北勢
89.4 α-station
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 19:58:00.78ID:06vy+uqs
スレチだけど名古屋なら来年は79.5もプリセット追加になる。
InterFMが名古屋に進出するので。
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 21:05:51.30ID:BwWYvxx9
インターFMが名古屋に?
別の系列局か東京の中継局か?
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 00:11:00.66ID:YsF6X9Lc
関係ないけど俺もプリセット晒す(静岡東部)

01. 76.1 Inter-FM
02. 78.0 bay-FM
03. 86.6 K-MIX 伊豆長岡
04. 80.0 TFM
05. 81.3 J-WAVE
06. 82.5 NHK-FM 東京
07. 84.4 Radio-F (地元コミュニティFM)
08. 84.7 FM横浜
09. 85.3 NHK-FM 伊豆長岡
この9局はばっちり聞ける。5素子アンテナ北東向きにて

他に在静FM局(親局と中継局)、NACK5、自宅周辺のコミュニティFM(沼津、三島、静岡、清水)、放送大学、NHK-FM千葉、横浜も
ノイズ混じり〜良好に聞けるがプリセットには入っていない。
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 01:07:12.05ID:YuIKEGJK
>>60
大垣市北部
動画だと南宮大社近くの21号でのが上がってる
0067KT−6050
垢版 |
2013/09/14(土) 00:26:19.92ID:2AuaZIqI
>>63
首都圏でFM愛知やZIPが受信できるんだからインターが名古屋で聴こえても不思議はないでしょ
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 12:57:11.38ID:oRWdI9ei
>>67
いや、インターFM自体が名古屋に支局を出すって話。免許申請済み。
周波数は旧Radio-i跡地になると言われている。
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 21:28:31.58ID:OYMmfAst
>>67
首都圏って、どこで?
マニアが立派な設備で受信するのと、
一般人がカーラジオで意識せずとも
受信できちゃうのを一緒にしちゃいかんだろ?
0070KT−6050
垢版 |
2013/09/16(月) 00:09:00.77ID:1u7kJZdN
>>69
ここに受信状況を書き込むような者ならある程度の環境で受信していると思うのだがw

まあそもそもの話が違ったようだなww
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 18:25:13.83ID:rvRzn+3P
福島県南部の俺の家で聞ける局(コンポにVHFアンテナを繋げて受信)
76.1 Inter FM
76.4 Radio Berry(FM栃木)
77.1 Date FM(FM仙台) (放送大学は受信出来ず)
77.3 Rhythm Station(FM山形 米沢中継局)
77.7 fm mot.com(本宮市 CFM ・MUSIC BIRD配給)
78.0 bay fm
79.1 KOCOラジ(郡山市 CFM・J-WAVEの再送信有り)
79.5 NACK5 (雑音多し)
80.0 TOKYO FM
80.3 NHK宇都宮
80.7 NHK千葉
81.3 J-WAVE
81.8 ふくしまFM
82.5 NHK東京とNHK仙台が混信
84.7 FM YOKOHAMA
85.3 NHK福島
86.3 FM群馬 
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/17(火) 01:47:32.32ID:XCiHw8zB
>84.7 FM YOKOHAMA
そうか、ヨコハマは福島県南部まで聞こえるようになったのか
とんでもないな・・・
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 14:26:43.04ID:6int/jDM
>>57っす。新潟県新潟市中央区某所の場合
>>71-72に合わせて修正 一応5エレのFM5を単独で民家一階屋根に設置
周波数→プリ番→局名
 76.1 1 Radiochat(新潟市秋葉区、JCBA)
 76.5 2 FM kento(新潟市中央区、CSRA)
 76.8 3 ラヂオハート(三条市、CSRA)
 76.9 4 ラジオアガット(新発田市、独立)
 77.5 5 FM-NIIGATA
 79.0 6 FM PORT
 80.4 7 Rhythm Station(山形西蔵王)
 80.7 8 FMながおか(長岡市、CSRA・JCBA)
 81.8 9 FMNAGANO(飯山野沢)
 82.8 10 ふくしまFM(会津若松)
 84.9 11 ポカポカラジオ(新潟市西蒲区、独立)
 82.3 12 NHK新潟

8エレ立てて「豚」かまして聴きたい局↓でもNHK多すぎだなw
77.1 Date FM(FM仙台)or放送大学で混信
78.0 bay fm
80.0 TOKYO FM
80.3 NHl宇都宮
81.3 J-WAVE
81.6 NHK前橋
81.9 NHK横浜
83.2 NHK水戸
84.0 NHK長野
84.2 NHK山形(米沢)
84.7 FM yokohama84.7
85.1 NHKさいたま
85.9 NHK福島(会津若松)
86.0 NHK山形(鶴岡)
86.3 FM群馬 
0076ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 00:25:04.01ID:vMCLMuWP
JCBAかCSRAはこの際どうでもいいと思うのだがw

ちなみに言うと、独立というのが何を言いたいのがワカランが、
全てJCBAに属している
そもそも意味不明
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 06:20:18.49ID:p6z7j8WX
鹿児島はJCBA加盟局がひとつしかない

カーラジオだが南さつま市大浦町の国道沿いで
Love FMとFM宮崎が雑音混じりだが届いていた
笠沙まで行けば良好になるかも
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 10:19:17.22ID:XYAONBEO
>>76
あぁ、申し訳ない。俺の言うJCBAとCSRAはここから拾った
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E6%94%BE%E9%80%81
およびこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80%E4%B8%80%E8%A6%A7

インターネットサイマルラジオ←これがJCBA
http://www.jcbasimul.com/
CSRAサイマルラジオ
http://csra.fm/stationlist/ 

詫びて訂正する
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/28(土) 17:22:11.11ID:yg1V5SeB
>>76
加盟団体もだが、そもそも「聞ける局」ではなく、
「聞きたい局」を挙げられてもなぁ(苦笑)
しかも8エレとブースターとか、具体的な設備を挙げられても、試した訳でもないんだろ?
「だからどうした?」って感じだよな
008076
垢版 |
2013/09/29(日) 13:43:10.67ID:YhZA//Ho
>>78
いや,書いてある情報自体に間違いはないのだが、
JCBAもCSRAも,大手FM局のように系列を意味するものではないので、
ここに書く意味がないだろってことだよ。

JCBAに入りながらCSRAの「サービスを利用して」サイマルラジオをやっている局もあれば、
JCBAに入っていてかつCSRAのサービスは利用せずにJCBAのサービスでサイマルラジオをやっている局もあり、
JCBAに入らずCSRAのサービスを利用してサイマルラジオをやっている局もある。

民放のJFNやJFLとは意味合いが全然違うんだよ。
だから誤解を与えるし、電波で受信するという趣旨のこのスレにはどうでもいい情報(まあ参考にはなるけど)

スレチスマン



>>79
まったくだ
それなら俺でもいくらでも書けるw
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 14:08:20.83ID:dWG57nvx
>>79-80
あぁ、そういう意味かw

今でこそ、物理的に「アンテナをあげよう」という勇気のある椰子が少なくなったのは悲しい現実だな
アンテナあげてブースターを間に挟んで、強い雑音の中わずかながら受信できる遠距離の放送局を堪能するという
心にもお金にも余裕のある人間が少なくなったんだな・・・
0082ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 17:27:09.54ID:QTMLaDN7
>>81
ん?75の人かい?
ならば、79、80の言ってることが、まだ分かってないでしょ?
多素子のアンテナを上げて遠距離局を狙うことを否定しちゃいないんだよ
ただ、君がどこの局を狙っているかなんて所信表明は、みんなにこのスレで宣言することじゃないでしょ?読まされた方はウザいだけでしょ?ってこと
今の設備で僅かに入感してるみたいな、グレードアップ二よって受信できそうな理由があり、「この地区で、こんな設備なら受信できるかなぁ?教えて!」なら、まだアリだとは思うけどさ
008480
垢版 |
2013/09/30(月) 00:03:42.87ID:D2aZ+leF
>>81
俺,8素子にローテータで遠距離受信やってますが,それでも余裕がないかね?
関東からNHK大阪とかFM兵庫とか受信歴あるけど.
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/01(火) 20:44:53.91ID:kPTlIDIP
>>84
>>81
>俺,8素子にローテータで遠距離受信やってますが,それでも余裕がないかね?
>関東からNHK大阪とかFM兵庫とか受信歴あるけど.

常時受信できるないなら、近距離Eスポかダクトだよね?
関東はどの辺っすか?
常時受信できるのはどの辺まで?
うちはギリギリ都内の草加市近くで、2エレ、ブースター無しだが、NHK静岡(日本平)が限界…orz
008784
垢版 |
2013/10/02(水) 10:35:02.53ID:ioGofw5a
>>86
確かに常時ではないが、毎日決まった時間帯(午前10〜11時頃&午後6〜7時頃)に聴こえてくるから、
Eスポやダクトなどの突発的な伝搬でなく対流圏伝搬だろうと思う

俺は埼玉だが
完全常時は、西は三重でZIPも可
北は新潟・仙台(放送大学開局以前の話)・岩手(インター開局以前の話)
南は新島w

ちなみにブースターは凶兆用のデカイの持ってるが遠距離受信用系統には入れてない
アンテナ直下でないとブースター入れても役に立たないからね

2素子なら高さにもよるがその辺りなら静岡くらいが限界だろうね
5素子もあればだいぶ違うと思うけど
混信避けられるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況