X



【国産】 トラクター総合 19台目 【輸入】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:37:21.88ID:ZGzgdOHn
トラクター総合スレです 。
荒しはスルー推奨でお願いします。
固定ハンドル持ちはトリップ付きで書き込みするのが常識ですので、
トリップ無しのコテハンは荒しとして扱うようお願いします。
補助金等の話題は別スレで議論してください、流れ上トラクターに関連して発生する
話題には、ソース等を明示した上でレスするようお願いします。


前スレ 【国産】 トラクター総合 18台目 【輸入】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1572384045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 21:11:03.75ID:G0e4T60T
外車と言うと酪農関係のデカイトラクターしか見た事はありませんが、世界は広い
動画サイトを見るとヨーロッパのぶどう畑で使われている見た感じ国産30馬力クラスと大差ない車体だけど70馬力〜90馬力エンジンは3気筒ターボ

車体は国産の果樹園スペシャルみたいな感じで、重心が低い設計のユーロ車のぶどう畑トラクターのフロントアクスルの方式は何かな?田んぼには使えるタイプかねぇ
なんかフェントとかやけにカッコイイですよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 21:56:48.37ID:UeBG9WUP
>>630
フォード7600は新車時で4WD仕様があったので4WDの後つけでは無いよ。
4WD自体は社外品(シンドラー)だけど。
6610後期型になると注文する時にジョイント方式とベベルギヤー方式のどちらかを
選択出来た。
この頃からフロントデフにいくシャフトがセンターになってジョイント方式はドイツの
ZF社製だったと思う。

>>632
クボタのベベルギヤー方式のフロントアクスルには終減速があるんじゃないかな?
フロントデフと左右の前輪ケースを別々にオイル交換をするので。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 08:08:24.79ID:RGUO9r/g
>>635
>クボタのベベルギヤー方式のフロントアクスルには終減速があるんじゃないかな?

それ事体がベベルギアで潤滑も必要だから。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:21:20.71ID:W79araQI
クボタのグローブ115でトレンチャー掛けてるが、傾斜のある場所だとケツが横方向に引っ張られて一定の条間で掘れない。
JDで長芋やゴボウの植溝掘ってるやつに聞くとJDは曲がらないと言うが、実演してみようかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:54:33.52ID:/NGIpWPh
クボタのトラクターはゴミ
クボタ潰れろしね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 19:22:44.83ID:RGUO9r/g
直進性はホイールベースでも違う。
重量差もあるだろうし、前後のバランスも各社でマチマチ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:36:20.50ID:yTu4rZww
うちクボタの超小型 
修理の誤魔化し(交換したはずのアッセッンが古いままでやっぱり動かん)やら
リアアクスルのオイル漏修理で戻ってきたやつが盛大なオイル漏れ起こしやがったり

クボタはタヒでもいいと思う
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:54:51.60ID:eKRnIAJP
イセキも最近セールスしつこいから
買ってあげたけどまぁーいらんとこ壊れるわな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:13:14.56ID:RGUO9r/g
軽いに越したことはないと思うけどな。
車体さえ丈夫ならウェイトを積めばいいだけだし。

今はフロント3Pも一般化してきたし、JD純正か社外品か知らないけれど、
腹下に油圧でウェイトを付ける製品もある。
本体が軽く、状況により簡単にウェイトを足せるのならそれに越したことはない。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 22:42:37.07ID:+zDFneiM
トラクターを買うならヤンマー、一択?
10年落ちのヤンマーもガタが出てきて次はクボタしようかと思ってたんだけど。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 22:58:46.16ID:IBCOeCXl
>>637
傾斜で流れるのは
国産は車重が軽いからだろうね。
そもそもクボタはクリーパーギヤー壊れやすいしトレンチャーやるなら
外車だと思う。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:26.80ID:/NGIpWPh
クボタはマジでお勧めしない
ヤンマー、イセキより壊れやすいし操作もし難いあとオレンジがクソダサいだからクボタはしんでいいいますぐ潰れろゴミ会社
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 09:16:08.10ID:bIk+0P77
クボタはプラウやるときも曲がるよ。リアが流れる。
常にハンドルやブレーキで舵の修整に気を使うから疲れる
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 09:29:16.65ID:6OPcDLhA
傾斜地以外でボトムプラウが流れるのは、セッティングが狂っているから。
プラウは土中に入ると土の抵抗で真直ぐに進もうとするのが当たり前。

昨今は大型トラクターの四駆で無理やりにでも引くことができるからセッティングをつめていない。
昔の二駆のトラクターなら有り得ない。
スガノの昔のカタログでは直装プラウを小型トラクターでロープで引く写真が使われていた。
正しくセッティングされれば真直ぐに一定の深さで起こすことができる。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:14.64ID:+rjmsYgY
高いところが高くなって、
低いところが低くなる。
オート深耕がクソすぎて泣けてきた。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:18.72ID:akZRZiwA
クボタはマジで潰れていい今すぐきえろ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 10:36:33.66ID:6OPcDLhA
>>655
それって感度調整はないのか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 11:25:42.08ID:9LKMXN31
いちいちセッティング出せとか、うるせえんだよクソ爺が
お前みたいなエア百姓とは違って、こっちは忙しいの
チマチマ細いことやってる暇あるかよボケが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:00:51.76ID:6l4HLitQ
クボタのutv
何故片ブレーキ、35km/h以下を採用して新小特登録可能を目指さなかったのか

あれじゃろくに売れないだろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:45:33.45ID:akZRZiwA
クボタはカスポンコツトラクター しか作れないならきえろクボタしね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:59:45.93ID:6OPcDLhA
>>658
相手をエア農家認定すれば、自分のデタラメは解消されると思っているのか? 随分とガキだな。
数分の調整でその後の数十時間の作業に差が出る事も分からないのなら、いつまでも親父さんは経営を譲れないだろうな。
効率が悪いと燃料も余計に食うし、プラウも偏摩耗して寿命も短くなる。
こんな簡単な事も理解できていないんだろうな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 16:03:16.83ID:6OPcDLhA
>>665
すまん。
そもそも機械のセットもできないレベルの奴が、このスレにいる事が・・。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:07:00.82ID:akZRZiwA
クボタはゴミだから今すぐ潰れて消えてね^ ^
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:44:11.76ID:cN7lomcH
>>669
お前もオイル交換とかした事ないタイプ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:45:04.58ID:gULRR3i4
フロント3pでジョンディアのウエイトつけたらしゃーし折れたよ泣けるぜ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:10:38.62ID:hFOncxJ3
>>662
>ハイスピード仕様でなくても作業機の幅が170超えたら大特免許が必要

マジすか?
https://i.imgur.com/tB5jSlZ.jpg
260cmありますが小型特殊しか持っておりません
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:24:30.01ID:KKXxZGTU
まー大特なんでぼんやり乗ってるだけで免許取れるよ。10万しないから、保険と思って取ったほうが良いよ。
中折れとリヤステアで注意事項変わるけど。検定なんて坂道発進も車庫入れも何も無し。
ただ走っただけだった。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:36:46.05ID:akZRZiwA
クボタのトラクターはゴミ今すぐ潰れてしね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:43:01.61ID:hFOncxJ3
>>673
ハイスピードのトラクターすら持ってないので大特なんて必要ないと言う感じで過ごしています

トラクター買う補助事業もない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:30:28.94ID:6OPcDLhA
>>672
 OUT!

>>673
一般の教習車両と一緒に走るから、オバチャマ方の無謀な走行に注意して走らないと危険。
ばんやり運転する余裕はない。
俺が取った自動車学校はメインストレートに凸があって、そこで弾んでアクセルから足が離れる程だったな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:34:47.32ID:BZhAmpZu
>>672
大型特殊免許(農耕車限定)の県別URLまとめ

トラクターの大型免許(農耕車限定)が取得出来る都道府県別の公的機関の一覧。
情報が見つからなかった県もあります。日程は概ね3日間のようですが、県によっては8日間などあります。
内容は2019年9月1日に調査したものです。最新の情報はご自身で確認して下さい。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:43:56.13ID:6OPcDLhA
府県で大型特殊の取得率が低い所なら、行政やJA等で指導や案内をしているんじゃないのか?
限定では講習プランのない所でも、人さえ集まれば持込みで試験も受けられるのだろうし。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 21:38:14.95ID:0riU+GbS
>>672
(2) 農耕トラクタ単体の大きさを含め、農作業機を装着した状態で幅が2.5mを超えていないか確認しましょう。幅が2.5mを超えている場合、
(ア)道路管理者(国道:地方整備局、都道府県道:各都道府県、市町村道:各市町村)から、特殊車両通行許可を得る必要があります(農道は許可を得る必要はありません)。
(イ)最外側が分かるよう、前面及び後面に外側表示板、反射器、灯火器を設置する必要があります。
(ウ)保安上の制限を受けている自動車であることを示す標識及び、幅を他の交通に示すための表示「全幅〇.〇〇メートル」を後面の見やすい位置に表示する必要があります。
(エ)運転者席にも幅を表示する必要があります。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/kodosoko.html
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 22:29:34.10ID:akZRZiwA
クボタはゴミ潰れて消えろしね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 22:49:18.55ID:7ISkE1XO
>>ID:akZRZiwA
こないだトラクター壊して発狂してた奴か?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 18:44:59.19ID:KTTNSSNx
クボタは長澤まさみがいるから大丈夫だよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 07:59:05.61ID:6t0o7GlY
もとは日の本で日立、でクボタのOEM
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 08:48:59.48ID:7DpsTHXq
>>693
日立は農機から撤退したしな
日立工機は黒字だったのに売却しちゃうし大丈夫かよって思っちゃうよな

日立の家電は頑丈だから好きよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 11:40:16.13ID:rbC93D8e
>>692
>もとは日の本で日立

関係ないぞ。日の本トラクターは東洋社。
東洋社が日立建機に経営譲渡してできたのが日立建機ティエラ。
自社製造から撤退してからはクボタのOEM。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 20:43:43.96ID:rfq0V1A3
外車トラクターにワンタッチピッチつけられないの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 22:40:09.38ID:/78mINdK
>>696
CAT1→日農S、日農L、クボタB、クボタ L、ヤンマーAとかなら取り付けはできるんじゃね?
オートは使えなくなるだろうけど

今、外車でCAT1のモデルあったっけ?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 04:41:05.52ID:YtslLPCR
>>696
ニプロのロータリーならロアーリンクだけワンタッチになっているけど
使った事は無いな。
作業機に玉をつけてからトラクターに装着する人が多いと思う。
俺はそれぞれの作業機に初めから玉をつけているけど。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 05:47:27.09ID:J7lnHxO2
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 11:04:55.93ID:ayokgEBq
>>698
あとはジョイントの長さかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 15:32:47.78ID:ky6YBOQ/
トラクター欲しいなぁ
けど、秋まで特に忙しい作業は無く休耕地をロータリー作業の雑草対策など、メインはトレーラー牽引で車の代わり的な使い方だ、水タンク500リッターなども軽トラだとながなか重い。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 15:35:51.45ID:kZNaCw5k
別海の馬鹿が、恐らくフロントローダーのバケットに子供乗せて、挙げ句の果てに
落としてひき殺したとよ。勘弁しろや。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:52:14.43ID:F1MtbWyu
マジか?ありえない親バカかいたもんだね、遊びでトラクター使うなよと言うか。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:42:20.08ID:a3OxFH7p
定期的に出るよなこうゆーの。
おもろいからいいけど。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:04:38.64ID:iSgo+gOL
小学生くらいで普通に運転させられてたし、移動するのにローダーに乗るのなんて普通にやってたなぁ。

ただ危ないことはホントにやられてローダーからわざとに落とされたりしたな。
それでホントに危ないことを学んだりしてたような気がする
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 13:36:50.60ID:QNmxnjMK
ニュースによると、ロールフォークに乗せていたようだ。
正直意味が分からん。上の写真がニュース画像だけど、手前の穴ぼこで前が跳ねたかな。
フロントローダー使ってると、前タイヤは空気がっつり入れるしね。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 15:02:33.04ID:+Gu6EtKJ
ロールフォークっていうのが良くわからないが、バケットに子供を乗せていて引いたという事件は年間に数回聞く。
基本的には乗せるべきではないが、乗せた際は必ずバック走行している。
これだと落ちてのケガはあっても弾くことはない。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 15:15:47.81ID:yFyhx4Jf
いやいや 乗せるなよ あかんやろ だはんでまね めだっつったっぺやぁ わがにゃあってせぇったっけぁ だめっつったべっちゃや

やざねっ わがらねって 
「だすけダメだって言ったってがにおめさん言うこと聞かねで勝手なことばかししたってがにまーずこんがことになったてば!どうすんだこてや!」
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 17:02:47.13ID:93kk6AnD
バケットにしろ、フォークにしろ作業機にガキを載せるなどありえないからな
馬鹿親が死ぬべきだったね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 08:11:34.35ID:0L1dxmzi
>>715
わざわざすまないが、酪農家だからロールフォークは知っている。
ロールフォークに人を乗せるという行為が意味不明だという事。
ロールを刺していてそこに乗せていたのなら分からなくもないが・・。

作業上、外で産まれた子牛をバケットに乗せ移動する際に、子牛を抑えるために家族や従業員が一緒に乗る事もある。
良し悪しは別として、畜産農家だと子供と遊んでやる時間がなかなか取れないから、作業に絡めて子供との時間を取る事もままある。

知人もキャビンに乗せていた子供を引きかけたことがあった。
古いフォードのキャビン付トラクターでドアを中なら開くレバーが上面にあり前に倒すタイプだったが、
畑でトラクターが揺れた反動で子供がピラーに手を伸ばして支えた際に、たまたまレバーを押してしまいドアが開きステップ辺りに転げ落ちたそうな。
急ブレーキで止まる事が出来たが、心臓が止まる思いだったと言っていた。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 10:01:39.66ID:DfsJvDgG
よっぽどスピード出して荒い運転しなきゃ落として轢くなんて事にならないだろ。
なんか、子供喜ばせようとして荒々しく高い高いとかして結局泣かせるやつとかいるよね。加減のわからない感じ。
お気の毒だけど。
まあ、まず遊びで乗せることがありえないけど。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 10:39:20.39ID:9JQkajVc
4歳じゃ 落ちたら死ぬとかいまいち理解してないしな というよりは死を理解してないよな(´・ω・`)
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 12:52:18.29ID:0L1dxmzi
トラクターが大きくなればなるほど、バケットを低い位置にしていると落ちる瞬間は見えなな。
スピードを落としていても、フロントタイヤの前に落ちれば一瞬で踏む。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 19:26:22.58ID:70PtJu2I
そのターンで荒れた所を整地し直すなら、初めから耕運機で仕上げた方が良いだろ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 20:56:14.68ID:usYkomyo
ブレーキターンするから荒れるんだわ
ショベルは出来るけど農機系は出来ない 左右反対駆動のターン
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 22:43:20.45ID:y8kx8B7z
倍速ターンばかり使ってるからすぐオイルシールダメになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況