X



【国産】 トラクター総合 19台目 【輸入】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:37:21.88ID:ZGzgdOHn
トラクター総合スレです 。
荒しはスルー推奨でお願いします。
固定ハンドル持ちはトリップ付きで書き込みするのが常識ですので、
トリップ無しのコテハンは荒しとして扱うようお願いします。
補助金等の話題は別スレで議論してください、流れ上トラクターに関連して発生する
話題には、ソース等を明示した上でレスするようお願いします。


前スレ 【国産】 トラクター総合 18台目 【輸入】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1572384045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:09:10.84ID:OzlDmvi9
>>530
>それにヘッドカバーを外して確認や洗浄する程度なら現場でも十分に

そうなんだ
一応クボタに行って来ましたが、属性悪いヤツで認知されているからだろうか、軽く冷たくあしらわれて来ましたよ

営業を相手したくないので直接店舗に行きますが、整備の若い下っ端そうな子が対応してくれます、笑
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:42.66ID:OzlDmvi9
整備工事さんに見てもらうにしろ、支払いの話は切り離せない。
農家は前借りがあるからせめてその時まで待って欲しいものです、車検などの時は準備していたから、こう言う想定していない事態の時は
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:49:28.21ID:QRGRDbk6
オイル上がりオイル下がり

クランクケースのオイルミストがピストンとシリンダーの密閉性が極端に不足してオイルが燃焼室に入すに入りオイルが燃える
急激にアクセルを開けた場合に排気管から「青白い煙」が出てき ますので目で判断することができる

ガソリン車は高速回転からアクセルを放したときバルブの隙間からオイルが燃焼室に入り白煙が出る
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:19:42.92ID:GmxioMXJ
>>533
一般の整備工場も農機具屋も商売なんだよ。従業員の給料や工場の光熱費、修理に使った部品の仕入れ代金等毎月支払わないとならないのに客の支払いが遅かったらどこかから金を借りて来ないとならないだろ
自分の都合だけ押し付けようとするから相手にされなくなるんだよ。

機械の故障やトラブルがあるのは当たり前で大きな故障が起きないように普段から点検や整備をしておくものだし、もしもの時のために金は用意しておくものだろ

そんなことも出来て無いならいずれ潰れるか、潰れないにしても儲けることも出来ないだろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:20:21.00ID:QRGRDbk6
コピペ
不幸にして、この症状に気付かれたならば、穏やかな運転を心がけ直ちに修理工場へ持ちこまなければなりません。
無理な運転を続行すると症状がより悪化して修理代も高くなるばかりです。

対策はエンジンをオーバーホールする方法しか残されていません。

修理にはピストン、ピストンリングの交換をはじめ、重傷の場合はシリンダーのボーリング加工とオーバーサイズピストンを使用しなければなりませんので多額の出費を覚悟してください。

原因については、かなりの距離を走った場合やオーバーレブなどの過酷運転。オイル切れを起こしたまま走行した場合やエンジンパーツ自体の不良による異常摩耗等が考えられます。


もしかして救済が有るとするならモリブデントグラファイトだとあれほど・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:24:07.88ID:OzlDmvi9
オイル上がりなんだろうけど、アイドル状態からとにかくブローバイガスの白煙が凄まじい状況てす。
今更ながらのずさんなオイル管理が招いた失態、エアクリーナーも酷くい状況でした。
品番チェックはしましたが純正品は高いですね、こちらは買えずに掃除をしただけてすが、通販で半額ぐらいで買えるが掃除をしただけ。
もはや手遅れかも知れないシリンダーもキズだらけなんだろうか排気は白煙も無いのですが。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:36:34.39ID:XL6c/8/I
>>535
そんな当たり前の話が通る人なら、クボタも冷たくしてないと思うんだよね。
曲がりなりにも自分とこの製品を使ってくれてるし、次が有るかな?と思うから。
それを全部年末まで支払い待てとか、年末払いの分割払いしか出来ないとか
それは客とは呼べないよ。エンジンの内部がゴテゴテになるような整備なら、
他もいつ壊れてもおかしくないと思うんだな。諦めてアルーダあたりの中古を漁るかな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:43:10.88ID:OzlDmvi9
何を言われようが反論する事もないです。自分のずさんな管理だからね、しかし誰で不意のトラブルはある物だろう。
だから、その時の備えぐらいはしとけよ、と言われるだけだけどね、自業自得な属性悪いヤツは死ねばって話だ

世間は、新型コロナで想定外の状況でも、田舎住みは関係ない暮らしをしているが
噂ではクボタ様の従業員に隣県のコロナ感染者接触の疑いがあり隣県保健所から通達あったらしいが
県内ではニュースにすらならなかった地元治自体が知らない話はないだろうが
経過観察から発熱なかったか発表しないと見るが、こんな田舎の地元クボタからコロナ患者出たら大ニュースだったがやはり従業員はマスクしてます。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:46:08.22ID:iD2Rcmfc
>>531
トラクター借りるなら先方に聞けよ

それで自分の懐と相談してどうするか考えるのが普通じゃね?
こんな便所の落書きにすがってどうすんの
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:55:35.47ID:OzlDmvi9
>>538
>それを全部年末まで支払い待てとか、年末払いの分割払いしか出来ないとか

店舗目線は分かったから
しかし農家は昔は当たり前に年末払い、お盆までとかね、地元のヤンマー系農機具店はそれなんですが信用の上で成り立つ関係で

確かに破綻した客も居たらしいから、クボタは方針が変わって一般的な当たり前になったのでしょうが、過去にその責任問題から辞めた営業が居たとか居ないとか聞いたからね。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:01:52.13ID:OzlDmvi9
友達とかね、ガキでもないんだから
農家は馴れ合い関係では無いメンツやプライドやら、色々あるからね、始めから誰かに頼るのは簡単だよね

忙しいなら金出して誰か雇えばよいみたいな、そん考え方みたいな

金も無い貧農だからこそペコペコすれば良いって言うのだろう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:15:56.23ID:XL6c/8/I
うっそだわ、誰か困ってたらどうした!ってやってきて、トラクターなり作業機
出してくるのが農家の絆だわ。本当に農家か?こいつ。調子こいて周りに喧嘩売りまくって
総すかん食らって村八分なだけじゃねーの?トラクター持ってるだけのエア農家じゃねーの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:28:41.08ID:OzlDmvi9
↑チャラいガキば黙ってろよ。ガキにはわからない世界があるんだよ、まぁ親が元気なうちは甘えつけ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:28:50.71ID:NSDdeeaf
グレンドリルならパワーハローも後ろで連結の方がいいと思う。タイヤ跡も消せるからね。
まあやったことないけど。
前でパワーハロー、後ろでロータリーとかはやってみたい。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:31:57.78ID:OzlDmvi9
なんでも助け会うねたが農家とかな、何が絆だよ、現実は違うんだよ自分の損得が大事ってか

普通はプライドがあるわ、ガキのうちは良いよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:42:03.32ID:OzlDmvi9
なんでも頼って生活出来たら良いね、所詮は金絡みよ保証人とか普通に頼めないぜ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:49:42.81ID:qsTTmYW+
>>549
普通に真面目に農家やってたらお前みたいなことにはならないぜ
全部自分でまいた種じゃないのかね?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:55:54.30ID:OzlDmvi9
田植えも一人でやらなきゃならんし
秋は稲刈りも一人だ
あー種まきは二人でやりましたが苗箱590枚をハウスに並べるのも一人だ

今年は順調にやれるかとおもえばクソ忙しい時にトラブルはある

どうせ日頃の行いが悪いって言うんだろう

上客しか相手しないクボタの営業には分かるまい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:57:07.35ID:MRluG/64
YTの3シリーズに外部油圧取り出しはダメだった
室内に、ポンプの音だかなんか出て煩くてしかたない。
クボタには、ない症状
要するに、油圧系は未だに糞だわ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:06:53.03ID:OzlDmvi9
周りはみんな余裕だな、親父は元気だったり、働く嫁
と家族で団結ささて仲良くやるのが農家の理想系だかね。

今更愚痴っても始まらないが
そうさみんな自分が巻いた種、己が悪いのさ、だから何だよ?イチイチ言われ無くてもわかっている

笑えばよいよ、良いネタになるだろう他人の不幸は蜜の味ってな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:48:37.93ID:OzlDmvi9
>>552
>YTの3シリーズに外部油圧取り出しはダメだった

買えるだけ羨ましいが、外部油圧なんて使う作業なんでしょうね、せいせい油圧はバケット付けてローダー作業ぐらいですが雪も少なく必要ないくらいだった

YTは周りの古くからのヤンマー党には不人気ですけどね、俺はデザインは良いと思うし保守的なクボタより、見慣れないイセキなブルーがより新鮮に見えた。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:08:24.66ID:gAukEKOp
親が元気で金を貰って新規農家やるヤツは苦労も知らずに気楽なもんだな。
もちろんトラクターは新型だしオイル交換なんてのは営業呼んで任せ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:45:19.89ID:HWk6tv1R
ネットで米売りしてる農家はボロ儲け
ブランド米でもないのに、よくあんな高い米を買う客がいると思うが高い方が売れるそうだ
都会の消費者はアホばかりて笑いが止まりませんね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:19:35.46ID:MRluG/64
>>556
スガノのレベラー
ニプロのハロー

大きいけど、4シリーズにすれば良かったと思う。
でも音は出るかもな外部油圧
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:21:54.58ID:3bSkP9EO
>>537
ブローバイガスの白煙?
ブローバイガスはエンジンヘッドから吸気に返すので白煙が見えるとはどゆこと?
普通は見えないんだが?

ブローバイガスのホースを空気中に解放してるって事?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:31:22.91ID:jpQegkOj
>>560
知らないなら少しは調べろよ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:39:11.72ID:+2T0/fZd
昔の奴はブローバイ垂れ流しだったからね。最近のしか見てない子達は分からんかもね。
普通にブロックからホースなりパイプが大気解放だから。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 09:02:52.41ID:Bgl8itbm
>>554
トラクター壊れたりしたら知り合いに委託作業料払って代わってもらうことは多々ある
まさか、トラクター ただで貸せとかただで作業やらせようとしてないよな?そういうやつはだいたい村八分で誰も助けてくれない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:28:37.59ID:iSX8KDi1
イチイチ余計な話をしたがるクズは何様なんでしょう?
委託作業など、言われなくてもわかる話ばかり上から目線で語りたがるな、なかなかない話であるけどね

しかしガキじゃないんだからね、馴れ合うお友達から
無報酬で機械を貸せとか?
いい歳こいて誰か言うか、勝手に妄想でっち上げるヤツって悪意しかないだろうけど

プライドがあるなら普通に頼りたくないし払いたくない、周りに泣きついて頭下げでやるにしろ、まずは機械屋を相手してみてからの最終判断だが、車屋と違い代車すらないものだ
まーイチイチ村八分とか勝手に妄想しとけばよいよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:49:29.76ID:iSX8KDi1
>>562
最近の奴はブローバイ吸気に戻しているんですすな、そもそも大気開放になっている事すら把握していなかった。
暫くマフラー付近からの油が滲んでいるのは、見て見ぬフリをしていた訳ですね、オイルは継ぎ足しだけはいたがよく確かめず
しかし異音がする頻度が早くなりまして、畑と違い田んぼ掘る時は負荷のかかりが半端ないからね

大気解放では水を張った時に油が浮くからマズいと思って缶に受けたが、普通のレベルを超えていた
吸気に戻してやりたいが、尋常でない排出ガスです調子が悪くなりそう

車などでは吸気センサーに異常が出そうとキャッチタンクなどを使用する例を思い出した。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 11:40:26.46ID:USnIC1Gq
どこの業界でもいるよなプライドだけが高くて仕事しない/できない奴
例えば親も嫁も友達もいなくたってトラクターのオイル交換くらい農閑期にやればよかっただろう?
いい歳こいてまともな人付き合いもできないから誰にも相手してもらえないんじゃないのかね?
これ以上苦労する前に農家やめときなよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:12:48.25ID:iSX8KDi1
>>566

どこのスレにもいる、悪意の粘着タイプとは君の事だろうなイチイチ余計なお世話が大好きなタイプである

上から目線な部落脳な農家タイプと言うかね
だからなんなんてすかね、何様のつもりでしょうか
さぞかし己が仕事が出来る農家、リア充農家アピールか?いや、出来る営業、儲かる農機具屋ってか

偽善者ぶってばかり、実は見下して内心て貧農なんて死ねって事だろうエラソーにクソが!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:52:40.01ID:4iKeKreq
定期的に出るよなこうゆーの。
おもろいからいいけど。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:59:38.25ID:iSX8KDi1
今更の言い訳にしかならないけれど金もない貧農だからロクなメンテナンスもしないと言う笑い話、まだまだ経験不足で舐めていると言う事。
これでも昔は車いじりもしたDIYで楽しんだものだが今更ながら昔を思い出しメンテナンスなど気持ち入れ替え反省します、苦笑

ディーゼルエンジンだから丈夫だろうと舐めて馬鹿にしている人達は他には居ないと思うけれど、見てのとおり結構弱いもんです、メンテナンスは大事と言う痛い話繰り返しなるが

あと背景も、リアルな生活に追われてメンテナンスは二の次になるありえない貧農ならではの笑い話でもあるから笑えば良い
こんなくらいなら農家やめろと言われてやめられるならば、ある意味苦労はないかもしれない

とりあえずは新型コロナウイルスも影響ない

こんな稼業だ、ある意味悪くないとも言える面もあるか、今更さ他に何が出来るって話になるから、仮に親も嫁もいなくても暮らさなきゃならんからね、他人に笑われ見下されようが人生細々とやるしかないだろう。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 13:04:02.40ID:02YoFWAG
「トラクターのオイル交換が出来ない」。
当たり前の事が出来ないのだから農業経営は無理だと思うよ。

YTはロアーリンクが細いので道内で使うような大きな作業機は無理だと思う。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 13:12:57.72ID:iSX8KDi1
>>571
>当たり前の事が出来ないのだから農業経営は無理だ

エラソーに良く言うわ、どんだけデカい経営しているか知らないけどね、見下しとけば良い

他人のミスはトコトン叩くその視点、まさに今時のネット社会ならはワイドショー的なネタ大好き、炎上気質と言うかね
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:43:55.89ID:iSX8KDi1
暇と言うかサボりだな
すっかり暇なかまってちゃん状態だな、こんな冷たい雨の中だろうがキャビントラクターは作業しているしこんな時こそやるべきだ
別にエアコンはいらないがヒーターさえあれば良いからな古いキャビンだろうが田んぼ作業には羨ましい話

昨日今日のこの雨、一部は代掻き可能状態なんだけどな、何やってんだろうね〜ご近所さんに笑われている事だろう

皆さん天気良くなれば田植えだろうね。

あんたトラクター使えないならせめて草刈りでもやれば?
そんなツッコミも入るだろう、風邪ひいて熱でも出したなら、コロナ検温に引っかかるw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:17:18.52ID:yZgYbc1K
>>563
自分の田んぼ広げる為に畦道半分削ってたやつのトラクターが壊れたときに貸してって言われたけど即断ったわ、結局誰からも借りられなくて耕作放棄してる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:25:42.50ID:iSX8KDi1
↑まさに他人の不幸は蜜の味ですねw

その勝ち誇った様な口ぶりが全てを物語る
基本的に近所には貸し借りを作らない方が良い、借りるにしろ利害関係が離れた地区からが無難でもあったりしてな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:29:28.33ID:Bgl8itbm
>>576
畔削った時点で貸し借りどころじゃない利害関係出てるんだわ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:31:17.81ID:iSX8KDi1
まー畦道を削ってまで己れの田んぼを広げたがるカスだから仕方がないって言う正論、これを肯定したいのだろう
何にせよ、結局は他人のトラブルが楽しい事には変わりがないそんな部落民の良い例ですね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:40:18.09ID:Dgdip2wj
プライドの塊で愚痴ばかり言っているなにもできないひとってかわいそうだよね
ちょっと自分を見つめなおして変えればいいのに
そういう努力はしないで頑固で損しまくるんだよね

一言 たすけて って言えばいいだけなのに みんなお互い様なんだから
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:51:24.95ID:iSX8KDi1
離農からのいわゆる工作放棄地、長年親戚が変わりに作付していた約30〜40aがあった、何が面白いない利害関係から合わないのか今更やめると言う。

結局はその場所を押し付けられた感じ、増えたら良いだろうと簡単に言うなよクソが
一人で田植えや稲刈りしなきゃならん貧農なんだよ
その変わりに作業しやすい様に軽トラ入れる様に畦道広げたけどな
こんななら景観が悪くなろうと放置しとくんだったよ

しかし今更だやるしかないのよ、草刈りやら田んぼ除草やら負担は増えるが意地でもな。

上から目線で利害関係しか考えないやつら、クボタ営業とかそんなカスらにはわかるまい。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:57:50.23ID:iSX8KDi1
>>579
>プライドの塊で愚痴ばかり言っているなにもできないひと

良く言うぜ、何処の営業だよクソクボタ様かな?

農家なんてよ、愚痴らなきゃやってられないぜ
まートラクター動くうちはオイル継ぎ足してやるからよ、ブローバイガス煙吐きながら笑われてもやるしかないからな。

しかしこの雨ではお手上げよ、愚痴らせろや!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:13:51.89ID:Bgl8itbm
クボタで思い出したけど、DPFのランプついてるのに低回転のまま作業続けてDPF壊しちゃった人いるみたい
クボタ 2200ぐらいまで回してやらないとランプ消えないし、自動で回転数上がるわけじゃないんだよね
今後この手のトラブル増えるのかな

作業しててパワーに結構余裕があるみたいな感じだと燃料もったいないって思ってしまう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:36:52.93ID:4iKeKreq
100でもベーラーもモアコンも引けるよ。
まあ国産でやってる人はほとんど見ないけど。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:42:54.24ID:SdN49VhT
クボタの100クラス
エンジンも国産なのか?
とこかの外部開発じゃないの
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:19:44.40ID:SdN49VhT
なるほど流石は世界のクボタ、ヤンマー、イセキの先を行く
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:56:11.32ID:+2T0/fZd
>>584
上り向くと無理なんだよ。特に側巻きはパワー食われて締められないんだ。
芯巻きならギリギリ何とか、でもかってぃんくは無理。あれじゃね、120cm位の
ロールなら行けるが、150cmクラスはもう無理じゃ無いかな。
モアコンも3mが良いところかな。平地ならなあなんだわ。
実際に山間部で使ってクボタのエンジンが潰れた知り合いが居るからさ。
あれはハーベスター付きワゴンを引っ張ってたかな。135PSで。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:58:56.64ID:3/hHyTK6
>>587
檀家キモいわ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:06:01.25ID:HY53RNkc
>>585
クボタ の汎用エンジンは130馬力まであるみたいだな
昔の小型建設機械はクボタのディーゼル使ってるの多かったな
TCMとかクボタのエンジンだったけど、三菱の傘下になってUDのディーゼル部門買収したから今は内製化したのかどうかは知らないな

ヤンマーのエンジンって見たことないけど、農機と船外機とか自社製品だけにしか供給してないんだろうか
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:49:13.42ID:SdN49VhT
>>590
クボタ130馬力の評価はどうなん?

エンジン以外も耐久性車体なと評価は色々あるだろう
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 02:34:55.47ID:0YtocplG
【新型コロナ】スケスケ白衣の下にビキニ着用、刺激的な服装の看護婦さん、叱責される

、トゥーラ地域の保健局は、看護師に対して「服装規定に違反した」として「懲戒処分の形で懲戒処分を下した」と、同店は同日遅くに報道した。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 05:36:01.24ID:5x+IVq4P
>>591
耐久性に関してはエンジンは1000hで逝かれるようだね。
外車なら15000h乗ってもエンジンは壊れない。
外車は使っている鋼材の品質自体が日本車よりいいので長持ちする。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 05:39:56.61ID:5x+IVq4P
>>593
間違い

(誤)>耐久性に関してはエンジンは1000hで逝かれるようだね。
  
(正)>耐久性に関してはエンジンは10000hで逝かれるようだね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 23:32:52.81ID:on7H6QkZ
10000時間
ディーゼル車なら2300回転だと120km/hぐらいかな
120x10000=1,200,000Km
百二十万キロも走れば十分じゃね?

炭素税じゃと!?
呼吸1回いくらじゃ 車なら十分払ってるじゃろ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 06:55:18.45ID:5BCn/8hm
10000時間回る前にコンピューター関連の部品が供給できなくなるだろうね
外車だと本国探せば必ずあるっていうけれど実際それにかかる時間とコスト考えれば自ずと答えは出てくる
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 09:03:43.11ID:BdpEJb2G
>>591
130馬力は知らないけど、建設機械のクボタのエンジン故障は経験ないな
その前に電装系の故障とか油圧パイプホースの破損とかのほうが多くて修理費かかるようになって手放した
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 14:15:33.57ID:Tk/ncnfz
>>590
ヤンマーのエンジンはエンジンウェルダーだとかディーゼル発電機でけっこう使われてる
いろんな古い機械に乗ってる発動機と呼ばれてた頃からあるような手回しでかけるヤンマーエンジンってやたら丈夫なイメージ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 17:52:29.11ID:p846rfGX
基本中の基本だが・・、
そもそもディーゼルエンジンはガソリンエンジンと比べ遥かに丈夫に出来ている。
寿命が短くなったのは乗用車等向けに軽量化されてからのエンジン。
産業用などその他のディーゼルエンジンは重く丈夫で長寿命。
寿命や性能を左右するのはあくまで噴射ポンプ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:07:36.28ID:lb06O/zj
>>600
そうなんだ、ありがとう
日車のディーゼル発電機がいすゞのディーゼルだから勝手に発電機はいすゞのイメージになってたよ

今日本でディーゼルエンジン作ってるのはヤンマークボタ 、いすゞ、日野、ユニキャリア、三菱重工、コマツ、川崎重工(船だけ?、)あたりか
結構多いな

ふそうのトラックはフィアットだけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:49:50.53ID:fotlVi16
>>598
10000時間越えなら平成10年以前のトラクターだけど部品は普通にある。
国内のデポに無くても至急かければ航空便で欧州から一週間で届く。
そもそも今でもJD6400やMF6150とか普通に乗っているだろ。
コンピュータ関係で基盤が無いのはフィアットのウイナーシリーズだな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:11:20.65ID:lb06O/zj
>>604

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00418376
ダイムラーの傘下になってからフィアットと共同開発のエンジンになってたけど、去年からフィアットとは解消したんだな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:43:08.50ID:p846rfGX
>>605
良い悪いと言っても、どの程度の差かは主観によるもんだろうけれど・・、
知人が個人事業でトラクターを持ち請負作業をしていたが、そっちを畳んでJAのコントラに入った。
初めてフェントに乗って、
「初めからこんなトラクターに乗ったら、他のトラクターに乗れなくなる」と言っていた。
自分で事業をしていた時はジョンディアに乗っていたんだけれどね。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:43.12ID:auiTksTI
近年のJDはヤンマーのOEMだもの
デザインも同じで色がグリーンなだけに見える

補助事業でも中央会にみかじめ料とられない企業だったようだが・・今はどうなの
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:24:39.16ID:+eeCAVTL
ある程度歳の行ったJDよりは、割と新しいフェント所かクボタでも良く感じるんでは無かろうか。
コントラで使うにはエンジン小さいけどさ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:47:38.05ID:89sEWR8E
607だが・・、
フロントアクスルに油圧ショックの付いた当時の最新機種な。
JD6820だったかな・・、155PSだと思う。
そもそも世代の違うものを比べて言う訳ないし、コントラが低馬力トラクターを使う訳ないだろ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:40:51.88ID:nSdapEgs
外車ってさ1万時間も使えるならトラブル知らずで一生使えそうじゃないか
基本メンテして機械屋の世話になる事もない丈夫な車体なら理想的だと思う、50馬力くらいのデカすぎない外車なら普段の作業に充分過ぎるよね
しかし基本的に外車は田んぼ作業には使えないんでしょ?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:53.66ID:89sEWR8E
>>611
それとの比較にフェントが出てくる?

>>612
1万時間使えなくはないが、本来なら7500時間ぐらいでOHなりの重整備はすべきだと思う。
その時点で費用をかけるか、サブ機に回したり入れ替えしたりという選択になると思おう。

基本的に輸入機のフロントアクスルはベベルギアではないから、小回りと防水性で不向きなのでは?
韓国のトラクターならベベルギアアクスルだな。輸入機で間違いないし。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:30.83ID:nSdapEgs
>>613
なるほどフロントアクスルが違うんですね
中には国産機ですら新しいうちは田んぼに入れない
そんな使い方をする考え方もいるから、何台もあるからとは言えある意味贅沢な使い方
いつまで綺麗に使いたいから新車に下回りにクリアを吹くとかな?そんな事言う人もいるくらいだからね。

車じゃないんだからトラクターは使ってなんぼと考えるけど、高い買い物だから大事に使うにしろ
韓国のトラクターってテドンしか知らないけど、エンジンはどこかのOEMなんだろうか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:59.32ID:UtqDt9+z
>>612
でかすぎない外車って言ってもほぼ国産OEMだよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:57.56ID:89sEWR8E
>>616
小さなモデルは輸入機でもあるんだよ。
庭やゴルフ場管理とか、趣味レベルの牧場管理とか・・。
だからはっきりした違いは、フロントアクスルという事になる。

韓国ではデドン以外のメーカーも1社?かあったけれど、今はデドン傘下になったから事実上1社体制。
エンジンはパーキンスだった。今でも変わらないと思う。
いつの間にかモロオカの取り扱いからも消えているし、国内での取り扱いは無くなっているのかもしれない。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:29:19.33ID:auiTksTI
昔はデドンでも10年遅れのクボタと思えば有りかと思った時期もあったが
価格半分でももう無理
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:26:42.41ID:B6hz0rfo
>>618
JDの30PSの小型トラクター(本国製)のフロントアクスルはベベルギヤー方式だよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:58.28ID:nSdapEgs
べべルギアっと言うのが国産のフロントアクスルの方式で、いわゆる水田作業にもオールラウンドにも使えるんですね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:53:13.89ID:+eeCAVTL
オールラウンドでは無いという理解。
川渡ったり水田するには昔の4WDである
スパイダーのジョイントではグリスが流れ出て具合が悪い。
でも強度的にはスパイダーのナックル回りの方が丈夫。ベベルギヤはどうしても
無理すると下側のシールがやられてオイルが漏れる。だからフロントローダーで
酷使するなら外車が良かった。適材適所なんだと思う。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 16:12:07.18ID:mMK5u21S
【テラスハウス】木村花さん急死に「言葉を失っております」 今後の放送予定は検討中

 フジテレビとイースト・エンタテインメントが制作し、NetflixとFOD(フジテレビオンデマンド)で配信中のリアリティー・ショー『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020』は、
今月12日より4話限定(41話〜44話)毎週1話ずつで配信を再開。
番組関係者は、今回の訃報を受けて「突然の訃報に接し、言葉を失っております。
ご親族の皆様へ謹んでお悔やみ申し上げるとともに、ご冥福を心よりお祈り申し上げます」とのコメントを寄せた。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:39:44.85ID:89sEWR8E
>>621
そうだけれど、20や30psを語るまでもないかと・・。

>>623
オイル漏れもあるだろうけれど、構造的に荷重を受ける容量が比較にならないよね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:52:22.15ID:B6hz0rfo
>>625
>>618「小さなモデルは輸入機でもあるんだよ。」
小さなモデルと記載してあるだろ?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:03:12.10ID:89sEWR8E
>>626
わかったよ。
作目によっては管理作業機と言っても80ps程度まで使うから幅が広いだろ。
まあ、極小モデルも小さいモデルには違いないのは確かだな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 05:38:47.70ID:JKVfnJbA
要するに外車は車みたいなフロントアクスルの構造なんですかね?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:51:35.14ID:z7MWmLGr
ベベルギアだと門型アクスルになるだろ。
ハブリダクションを終減速と捉えるなら、ベベルギアはそれ自体で減速になるから無くなる。

ベベルギアにするとステアリング軸(キングピン)と動力軸の軸線が同じになるから、舵角も切れるしコンパクトに作れる。
でも大きく作る事も出来ないからギア容量も小さくなるし、荷重に対するアクスルの容量も大きくはしづらい。
大きく作ればそれは解決できるし軍事車両での採用例もあるけれど、タイヤの内側に大きなだるまの様な張り出しができるので、
多分、邪魔くさくて作業車両では実用的でないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況