X



農協(JA)辞めた、辞めたい奴 57人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:14:16.88
職員に対してしっかり教育すべき
人様の金やら保険を扱ってるのにやりながら覚えてとか常識的におかしい
ミスしても謝罪行けばいい署名再度貰えば行けばいいじゃねぇ時代を考えろよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:20:30.17
金融機関ごっこしてるだけなんだから、それを知らずに貯金や共済に加入してる方が悪いだろ…
馬鹿か…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:45:36.99
農協から公務員、もしくは転職成功した人おる?新卒で入って休みないし、失望しました
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:22:23.53
そもそも電子化を進めたく無い奴の理由は
悪いことしてるから
きっちり出たら誤魔化しが効かなくて捏造できないからだぞw
もう事務所で紙使ってたらバカ扱いされる時代なのに
中にバカしかいないから気づけてないんだよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:25:00.11
>>42
公務員じゃないけど臨職なら居るな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:12:26.13
>>42
転職成功したよ。
公務員だけじゃない、大学の職員や弁護士会、税理士会、大企業のグループ、大手の子会社、大手の出資会社、色々あるはずだから希望を持ってくれ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:41:37.66
まあ、農協で働いても他で通用するスキルはあまりないと思う
LAで身に付くことでも他で通用するかは怪しいし
だから、転職するなら早めがいいと思うよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:52.69
ここで身に付くスキルは
厚顔無恥でいられることと
仕事をやらないで暇を潰すことと
以下にアホに合わせるのが無駄なのを悟るかってこと

アホと話し合っても無駄だから
潰したほうがいい、不正まみれだから
それをひたすら叩いて
身内の金をここから避難させるのが重要
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:50.47
オープンしたとこで大声で預金や保険の話するのはここだけ
しかも即回りにばらしまくるから
預金なんかバレたらやかましいぐらいに勧誘くる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:55:18.04
成功羨ましいなあ。
やっぱ3年は勤めた方が良いんか?
3年もいる気はないが。。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:53:06.89
雇用保険のために少なくとも1年はいた方いいかも
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 07:04:24.24
行きたくねぇ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:46:52.15
>>53
そうだね
そもそも数ヶ月で辞めるような人間を他が欲しがるわけない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 12:13:45.65
>>57
外から見た人が農協の内情とか知らないでしょ
そもそも無能だから来るべくして来たのに転職なんか成功するわけない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 14:47:17.61
優秀なら組織に勤めないし、バカから命令されたりして
他人に使われることをそもそも選ばない
だから、生き方として、組織に身を置いて肩書きに夢中になってるヤツが
一番ものが見えていない霊格の低い層だと思うよ
その組織の常識に染まっちゃうから、絶対視座でものが見えてる人がいないしね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:10:02.43
>>58
いや組織としては大きいから
他の会社としては嫌でもかかわってくる
まともに会話できない、知識がない
納期守らない、金銭に緩い
個人情報守らない、いまだに紙メイン
糞遅い会議とおうかがいからの
ちゃぶ台返しリセット等

パーフェクト 糞
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:13:55.26
農協職員は他所では通用しないって言う人は農協以外で働いたことない人がよく言う言葉
通用する人もしない人も普通にいる
農協から飛び出す勇気がないから転職した人を僻んでるんだね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:15:55.97
階段会議とかバカの極みって
30年前から言われてるんだけどね
現場より上がわかってるわけないんだから
本来上は金と法律だけ見てればいいのに
アホだからそれができない上
階段上る度に説明して金を捨てる
今時ネットも会議に使ってないから旅行まがいのことして
金を捨てまくって特権階級気取ってるバカが役員だし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:20:54.70
>>63
能力的には他で通用する人でも、農協の文化や慣習に染まっちゃうと
バカになっちゃうし、不虞になっちゃう
他に行けばまったく違う空気に触れて慣れる(農協洗浄)のに時間はかかる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:46:57.68
太陽光でカモられて金を捨てるし
農業新聞は変な宗教噛ませて
インチキのEM関連を裏付けもなしに
ドバドバ法律無視して環境破壊して
数値捏造でごまかしてしらんぷり
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:06:59.63
共済担当1年目だから研修結構入ってるけど研修入る度にもう一人の担当に嫌な顔されるの糞イラつく
何も分からないのにあれやっといてこれやっといてその癖3時過ぎるとソワソワ
ちょっとの事ですぐ機嫌悪くなるし女とか録なもんじゃねぇよ
俺辞めた後頑張ってな...
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:01:55.72
あー辞めたい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:25:48.02
行きたくねぇ…
ずっと寝ていたい…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:53:09.88
>>71
マジか
俺は絶対に戻りたくねえ
大企業パワーすげえ

事務だから自分の努力だけで仕事終わるし
有給毎月とれるし、定時で帰れる。
ノルマも残業も無いし、休み長い。
昼休みは社食で飯食って時間いっぱい昼寝だし。
安定してるし、なにより日曜の夜辛くない。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:34:13.97
>>73
それはよかった
あなたが努力した結果だよ
これからも頑張ってね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:24:21.07
大企業
紙なんか時代遅れの地方役所向け以外でつかうな無駄だろ
コストの事考えろよ何のために機械があるんだよ

中小企業
よくわかんない人が多いから
まだ紙でやってるよ紙脱却したいんだけどね

アホの農協
機械なんか信用できないから紙データ台帳を作りなさい
紙データなら手作業でちぎればなかったことになります
チッ最近政府が紙やめろってうっせーな
修正すると気はバイトの打ち間違えな
捏造じゃないよ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:11.13
金融機関が独立してて相互監視できてないから
書類も統一できない利子もルールも統一できないで
トラブル抱えまくったり横領てんこもりなのに直さないのは
上が率先して悪いことしてるから
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:56:39.43
今年入った子がいきなり支店の融資担当にされてて可哀想
チンプンカンプンだろうに
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:45:33.35
共済連出向になってとりあえず1年は共済とかノルマ無くなったと思ったら、今日LAから連絡あったわ。
去年自爆した建更早期解約する代わりに、年金やれってさ。

早期解約助かるし、年金なら解約しても多少戻ってくるけど、なんで掛け金が建更<年金なんだよ!
前からの自爆で金無いってんだよ!話進めんな!!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:46:12.25
JAはスルガ銀行のような不正融資はしていないよね?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:15.37
融資共済1年目は無謀だよ教えてくれる人いるならいいけど
私は2月から共済担当担当になったけど分からなかったら本店に聞いてと言われ唖然とし
ミスしても頑張って偉いって本店・上司に言われたけどこの仕事でミス致命的なのに
もう端から認識が違い過ぎて毎日辛い
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:24:37.02
6月いっぱいで辞めるって言うつもりなんだけど誰に言えばいいの?
支店長?人事課長?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:23:32.75
>>84
最初は直属の上司。
支店勤務なら支店長。
喧嘩別れするとあとで手続き気まずいから、淡々とやるんだぞ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:51:42.32
教える以前に上もまともな知識無いよ
法律なんかポコポコ変わるのにね
遺産絡みなんか特に数年前にかわって
爆発的に増えたからトラブルだらけ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:10.90
>>83
ミスしても偉いって発想が頭おかしいからな
ミスしないようにさせるのがお前らの仕事なのに
農協だと判子はあほみたいにポンポン押して
会議までするけど中身は見ないし責任は取らないで
トラブル起これば下に押し付けて逃げる
金絡みなんかすーぐ乗り込まれるのにヘラヘラしてたりダラダラかますから相手を激怒させる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:25.41
>>85
ありがとう
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:48.26
>>82
農家絡みの融資なんかほぼ不正そのものだろ
基本的に潰れるようなとこへの融資なんか不正なんだから
中見りゃわかるだろ、農家の帳面を農協で作ってこれなら通りますとかいうて渡してるド不正だらけだよ

まあ最悪相手の親の土地売らせりゃいいとか
親の財布まで見えてるから回収できてるだけで
焦げ付いた瞬間不正になるそういう組織だよ
ま、上からの指示でやらせて発覚したら下のせいで逃げるのが農協スタイルだからな
ゴミだぞこの組織
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:09:42.36
農協って研修多い割に実務で全く使えないよな
本当に形だけの無駄な時間
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:34:43.87
せやかて
売ったことのない信連共済連が研修してるんやもん
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:11:14.89
無駄な会議、無駄な朝礼、老人に配慮した紙だらけの処理。
紙だらけの処理と世間の電子化にあわせた処理を並行化して手間2倍
15年以上前のポンコツサーバを
全く理解してない奴等がさわりまくり
欠片もない倫理観であふれでる捏造と隠蔽
インチキ数字のある場所をわけのわからない新人にわたして
新人のミスにして擦り付け
捏造隠蔽を特にしがらみの無い非正規にやらせちゃって告発されて発覚したら
徹底的に逃げるやったやつ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:17:12.85
犯罪横領捏造隠蔽パワハラセクハラをしても
とにかく内部での処理がされんからな
むしろ言ってくる奴を追い出そうとするから
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:23:25.30
ヤクザが来ても即答できる人間を出さない、を曲解して
現場責任者すら何もしないで窓口で追い返せになってるのが草
下で対応できるわけないだろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:58.81
いろいろ思ったけど、農協や農業関係の組織を解体すると
日本中にバカがあふれ出てしまうから、かえってヤバスなことになる
バカは農業関係で囲ってホイホイさせて、外に出さないほうが
日本のためだと思うんだよね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:30:42.18
そうもいかないんだよ、環境破壊するからこいつら
EMが破綻して学者に潰されたあとに
名前を地方ごとに変えてLOVEいぶすきやらえひめA1 にして垂れ流して
投入微生物群の大量環境破壊テロしたのはこいつらがほぼ原因
農業新聞でしこたま煽りまくったからな
堆肥や排水や海や河川の人間はひたすら否定し続けてたのに

太陽光もこいつらが中間とって農家に進めてたから最悪
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:24:37.65
経済で辞めたやつは割とすぐに取引先とかから声掛けられて再就職あっさりな感じ
もちろん農家を引っ張るのを期待されるんだろうけど、辞めても困ってない印象
中には全農に引っ張られた奴もいるし
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:02:22.18
やっぱり農家風情が金関係に手を出したのが間違い
信用共済と営農で別組織にすべきなんだよ人少ない知識もない常識もないないない尽くしで務まるわけがない
まぁそんな事したら大半の単協潰れるけども
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:46:27.79
飲食も介護もドライバーも現場作業員も人手不足で引く手あまただよ。農協で腐ってるよりいいんじゃない?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:32:01.84
俺は農協退職→職業訓練(総務経理)→総務経理に転職成功→ステップアップ転職成功

だった
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:43:54.65
>>14
ほんまやね
経済連に米なんて売ってりゃあこんなことなかったのにね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:51:37.67
>>66
農協もピンきりやないの?
給料・退職金いいところもあれば悪いとこもある。田舎で600万40代でもらえて退職金2000万あれば我慢もするし馬鹿にもなるよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 01:26:11.81
よく「バカになれ」って諭す人いるけど、
農業の場合、自分を殺して相手に合わせろって意味じゃなくて
ホンマもんのバカにならないといけないって意味だからね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 03:19:29.04
組織の理不尽なところに目をつぶるって意味でバカになれはともかく

結論でない無駄会議を放置、
能無しの思い付き指示からの失敗なすりつけ逃亡連打
IT化やペーパーレスからの逆行放置
使えない無能老人の開き直り社内ニート率激高
見逃してはいけない横領以上の単なる犯罪と、パワハラセクハラの横行を放置
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:13:34.07
今日来月いっぱいで退職する旨伝えます
緊張するなぁ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:30:53.69
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:52:43.01
>>114
ファイトー

何の解決もできない上司が、
「何でやめるんだ」
「お前なんかどこ行っても通用しない」
「どこに転職するんだ」
って聞いてくるから、

相手が何聞いてきても
「もう決めました」
「プライバシーなのでお答えしません」
だぞ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:22:27.68
どれかは言えませんが不正が嫌だからです

これでいいだろ
何も証拠なくても心当たりがありすぎるから
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 10:07:16.85
農協なんて百姓が銀行の真似事してるだけだからな
ろくなもんじゃない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 14:13:57.15
働いてて恐怖を感じる
日中は電話や窓口応対で時間ないし帰宅してからは勉強する気なんて起こらんし
知識もないのに共済やってるから説明するのにもいちいち確認して四苦八苦
甘えだけど2年目の俺は耐えられんわ...
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 14:28:36.62
職員の教育が甘すぎるよな
俺が顧客なら絶対こんな奴らに任せたくないわ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 18:00:48.59
>>122
建更の支払いでバンバン回れ
ちょっと雨樋が曲がったくらいでも適当に理由つけて請求する
払ってやると超喜ばれるし名前が売れる
○○さんには世話になったから、となる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 18:15:09.91
保険や金融ですらそもそも統一見解がないわ
支店ごとに変なルールで凝り固まってて
書類も統一されてない上に教育体制がクソクソのクソだから
法律も役所サイドの手続きも理解してないアホと相対させられる客
客が気弱だといっこうに進まなくなり
相談された役所か弁護士がブチキレながら乗り込んでくる
客がコワモテだと下手したらクレームかまされた上で訴えられる

駐車場の乗ってない車への突撃を勝手に5割和解にされる

勝手に新聞、農薬や肥料を購入そされる

預金や遺産を勝手に引き出す、死人の出資金の話をしないでガメる

こんなんが当たり前になってるからなここ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:46:45.28
>>126
っていうか保険ではなく共済ね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:00:49.96
寝れない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 06:40:03.73
省エネ言いながらパソコンある部屋の空調を消して
パソコンの故障率を跳ね上げるバカ見て愛想つきた
そらお前らはパソコン使わねーもんな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:38:29.77
昔クレカ払い出来ない頃
恐災連に
「何でクレジットカード払いできないの?」
って聞いたら
「農家のためのものですから」
とかいう謎の回答された
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:48:16.49
一人一人言うこと違って
たらい回しにされるのに連携できてなくて
常に説明のやり直しをさせるのがデフォ
で、散々話が通じなかった後に
役所から話を回して農協のミスとわかったら
窓口のミスで〜

上のやつら直接話しただろーが…
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 08:04:29.38
共済推進さえちゃんと達成しとけば後は遊んでても何しててもいいんだからグダグダ言うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況