X



米農家総合スレ56 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/17(木) 14:08:08.58
>>618
そんなに寒いの?岩手、青森、北海道、どこだろう
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 16:45:16.13
こっちは暑すぎる。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 20:58:39.75
生野菜は高値だから転作補助する。
でも結局人口需要減少だから転作もせず惰性で米作り、いつか来る米暴落。

誰も助けてはくれないよな。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:02:26.72
【社会】コメが不作になり外国から緊急輸入した93年の冷夏と似た気圧配置…日照不足続く見通し ©2ch.net
0625レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/17(木) 23:07:31.38
経営所得安定対策に加入できてる米農家さんならいいんだが(´・ω・`)

おいらは今のところは、高値は嬉しいけどなかなかだ、今年の稲刈りは倒伏で難渋しそうな気配だ
過剰分けつちゅうやつじゃね、小米も多そうだし(´・ω・`)
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 02:40:32.62
コメが不作になり外国から緊急輸入した93年の冷夏と似た気圧配置…日照不足続く見通し
0627ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/18(金) 09:00:46.83
>>626

http://www.nippon.com/ja/currents/d00169/
「アベノミクス」の農協改革 これで終わらせてはならない

【上記より抜粋】
>米価引き上げが米作農業をむしばむ

>米価引き上げが、兼業農家の滞留、コメ消費の減退、コメ過剰による減反政策の実施などをもたらし、
>米作農業をむしばんでいった。農家の7割がコメを作っているのに、農業生産の2割しか占めていないことは、
>いかに米作が非効率な産業となってしまったかを示している。

>図は、さまざまな農業の中で、コメ農家だけ農業所得の割合が著しく低く、
>農外所得(兼業収入)と年金の割合が異常に高いことを示している。実態として、コメを作っているのは、
>サラリーマン(兼業農家)や年金生活者である。コメの販売農家の中で主業農家の戸数は10%にも満たない。

「図 営農類型別年間所得と内訳(2012年)」を見ると、「水田作」は年間所得約460万円の内
「農業・農業生産関連事業所得」が約60万円である。約400万円の所得は、「年金収入」と「農外所得」なの
である。平均年齢六十を超えるほとんどの米農家は、米が全く取れなくてもほとんど生活の困る状態になるには、
ほど遠いのである。ほんとに影響があるのは、農家・農協ではなくそれに関係ない一般庶民が困窮するのである。
まさに、今の農協と農協農家は、国賊以外の何者でもないのである。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 11:55:39.77
ふなっ子烈士君は、随分とお疲れのようでw


K5(生き物苦手板を壊滅させて、猫殺しに恨まれてる荒らし)が
勝利宣言してるスレに誤爆し、そこをAAで荒らしてる
猫殺しの 【シミズカズタカ】 なのがバレちゃったマヌケなふなっ子w


K5圧勝!!!!!!生き物苦手民脂肪wwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1493789320/
315 ふなっ子畑はいらない! 2017/08/17(木) 09:13:02.92
https://asagaku.com/chugaku/newswatcher/8349.html
≪朝日中高生新聞≫農業改革の方針を政府が決定
【上記記事より抜粋】
>・・・
> 自民党の議論では、全農に焦(省略)
0630レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/18(金) 13:23:18.07
>>628
5月6月が異常に天気が良くて日照時間、気温とも例年にないほどだった
あともともと地力のある田がそうなってしまったって感じです

水と中干しの管理はきちんとできてたと思う
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 14:56:29.32
出穂期から約2週間、稲刈りは9月上旬という時期なんですが、気付いたら紋枯れがちらほら。
具体的には、畦から2列を見ながら3反田をひと回りしたところ、それと判る紋枯れが十数株あります。
上(止め葉)から2枚目の葉が枯れているのもあります。
防除は必要でしょうか?それとも無視で構わないでしょうか?

なお、撒くとしても全面ではなく、動散で畦際から株元に噴き入れる形にしようと思ってます。
ただ、この先の天気は曇り〜雨という予報で、日差しが出るのは23日以降となっています。
撒いてすぐ雨という恐れがある一方、薬剤(粉剤)の散布期限は刈り取り14日前までという微妙なタイミングです。
0632レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/18(金) 15:19:37.23
>>631
気が済むのなら撒くバリダシンは安いからな、天気と相談しながら5時間持ちそうなら撒く
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 16:07:07.45
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 17:30:53.64
ヒエヒエですわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 17:34:11.28
これ抜くのけ?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 18:28:05.63
>>632
レスありがとうございます。
631です。

> 気が済むのなら撒く
やっぱりそうなりますか。
撒かなければいけないってほどではなさそうだけど、今後、刈り取りまでどうなるかは誰も判らないですもんね。
あと、撒いてから5時間持てばいいといのは知りませんでした。
勉強になりました。
0639レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/18(金) 18:56:10.95
>>638
いいえ、どういたしまして

5〜6時というのは農業改普及員をしていたおいらの親父がそう言っていた、
農薬会社に聞いたわけではありません、悪しからず

刈り取るまでどうなるか分からないときは、出来るだけ安い薬と自分の体力と時間が取れれば、使うようにします、
除草剤なども中期剤入れても不安なら、金と効果を天秤にかけてだけど、できるだけ撒く(`・ω・´)

気が済むと、酒も美味いしよく眠れるしの(`・ω・´)
0640ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/18(金) 19:30:39.19
http://www.nippon.com/ja/currents/d00169/
「アベノミクス」の農協改革 これで終わらせてはならない

【上記より抜粋】
>米価引き上げが米作農業をむしばむ

>米価引き上げが、兼業農家の滞留、コメ消費の減退、コメ過剰による減反政策の実施などをもたらし、
>米作農業をむしばんでいった。農家の7割がコメを作っているのに、農業生産の2割しか占めていないことは、
>いかに米作が非効率な産業となってしまったかを示している。

>図は、さまざまな農業の中で、コメ農家だけ農業所得の割合が著しく低く、
>農外所得(兼業収入)と年金の割合が異常に高いことを示している。実態として、コメを作っているのは、
>サラリーマン(兼業農家)や年金生活者である。コメの販売農家の中で主業農家の戸数は10%にも満たない。

「図 営農類型別年間所得と内訳(2012年)」を見ると、「水田作」は年間所得約460万円の内
「農業・農業生産関連事業所得」が約60万円である。約400万円の所得は、「年金収入」と「農外所得」なの
である。平均年齢六十を超えるほとんどの米農家は、米が全く取れなくてもほとんど生活の困る状態になるには、
ほど遠いのである。ほんとに影響があるのは、農家・農協ではなくそれに関係ない一般庶民が困窮するのである。
まさに、今の農協と農協農家は、国賊以外の何者でもないのである。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:48:37.18
ふなっ子烈士君は、随分とお疲れのようでw


K5(生き物苦手板を壊滅させて、猫殺しに恨まれてる荒らし)が
勝利宣言してるスレに誤爆し、そこをAAで荒らしてる
猫殺しの 【シミズカズタカ】 なのがバレちゃったマヌケなふなっ子w


K5圧勝!!!!!!生き物苦手民脂肪wwwww [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1493789320/
315 ふなっ子畑はいらない! 2017/08/17(木) 09:13:02.92
https://asagaku.com/chugaku/newswatcher/8349.html
≪朝日中高生新聞≫農業改革の方針を政府が決定
【上記記事より抜粋】
>・・・
> 自民党の議論では、全農に焦(省略)
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:59:37.45
>>640
社会のゴミ、31歳ヒキコモSNEP不逞賤塵愚劣死が国士ぶって
テメエを棚に上げて説得力の無い独善寝言三昧叩いててクソワロタpgrwww
よお不逞賤塵w日本人でもねえオメエが国士ヅラするなよwww
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 09:40:10.58
そういや、あきたこまち偽装米ネタを粘着コピペしてた
猫殺し烈士は、園芸板や苦手板でやたらとワッチョイ導入したがってたな。

↑のやつみたいに、自分で荒らしておいてワッチョイが必要だと騒ぎ立てる。

vpnや野良APで自演できる烈士にとって、ワッチョイがある方が多人数を演じやすいと。
0645米屋
垢版 |
2017/08/19(土) 11:18:13.79
新潟一般コシヒカリ
仮渡し金 前年比200円アップ(俵)
0646レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/19(土) 13:56:01.02
>>645
まいど

新潟一般は少し人気が陰って来てるように見えるけど、どうなんでしょう
200円アップで俵いくらなのですか
0648米屋
垢版 |
2017/08/19(土) 15:53:28.13
>>646
多分去年は13600円(俵)だったと思います。
やっぱり安い銘柄の方が上げ幅大きくなりそうですね。
0649レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/19(土) 18:24:31.31
>>648
わざわざ済みません

13,800円ですか、いいなぁ・・・まあそういうところは規模拡大も難しいだろうし、借地料も高額だろうし
西日本の果てのほうで安い米でも、13町とかを安い借地代で頑張ったほうが、儲かるかもしれません

先日、今年の時給を仮計算してみたら世間の4倍以上ある計算になたよ(`・ω・´)
0650ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/19(土) 19:10:07.45
http://blog.livedoor.jp/tetuun1/archives/1499108.html
お米の関税は1キロ当たり341円(訂正)

【上記より抜粋】
>日本のお米は世界一高い。
>それも圧倒的に断トツで高い。
>以前にもご紹介したが、中国の一般家庭が購入しているお米は10キロ180円ぐらいである。
>東アジアは似たようなもので、アメリカでもカリフォルニア米がスーパーで9キロ880円ぐらいで売られている。
>対して日本の場合は高い関税で守られてきたため、国際競争力はほとんどない。

>はっきり言って、海外米と日本米を同じ土俵で勝負させようものなら日本米は瞬殺されるだろう。
>日本米はかつてほど圧倒的においしいものでは無くなってきているような気がする。
>消費者の求める安い米はブレンド米といってくず米やら不良米やら混ぜるケースもあるし、産地や銘柄も違うこともある。
>そんな米がおいしいわけはないのである。
>一方海外ではジャポニカ種という日本と同じ種類のお米を作り始め、品質も味も急速に高まっている。

>日本のお米はただでさえ原発事故による放射能不安もいまだに残っているし、
>少し前では事故米と言われる汚染米が販売される悪行が行われたこともあって日本米への信頼は非常に下がってきている。

米農家も別に農業しなくても生活に困らないし、農産物の関税を全て撤廃した方が、農協、農協農家以外の国民は
安くて安心・安全、おいしい海外の食材を享受できるのである。
これ以上、日本国民を特に学童を国賊ハゲタカ農協の餌の「誉の子」「誉の国民」にしてはならない。
日本の農協と農家、即ち、日本の農業がない方が、国の財政は健全になるし、国民は安くて安心・安全の食材に
ありつけるというのが、現在の日本の実像だろう。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:17:15.67
>>650
>              |
>              ||l  ∧_∧  はいノルマ達成失敗
>               l|ll (・∀・ )
>               .l|l ヽ ∨ ノ /⌒\
>          ザシュッ  l|l (./`'( ) (;;;゚';ё;。)
>           (⌒l⌒ヽl|./ ./ ,:,'::,.;''"''^^ ´∴・
>           @,,,,,,),,,;;;ム'.':‥,': ̄/l     ミ
>           /'':::::;;*;;;;;;∴‥.,.':, // 彡     ミ
>          l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/    ミ
                 ↑
K5の勝利宣言スレをAAコピペ荒らししてる猫殺しなのがバレた、ふなっ子烈士


ふなっ子烈士=栗田隆史31歳


猫虐待犯の栗田隆史31歳が犯行当時、書き込んでたAA
       ↓
636: ◆GlFxKbtvsg:2006/04/23(日) 16:02:36 ID:5DyzpZ6n0
             |
             ||l  ∧_∧ 
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ ∧ ∧
         ザシュッ  l|l (./`'( ) (:;。д゚:) ←糞猫
           ___,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"~^~
          /〜( ((::;ム'.':‥,':. ̄/l
          /    ̄ ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:45:51.31
今日も雨だ、みんな大丈夫?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 13:19:46.43
今年はダメそう。穂数が全然少なくて軽い。いいとこ5〜6俵じゃないのか。@関東
売るの待ってた方が良さげだ。去年よりも日が経つほど値上がりしそう。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 13:52:44.43
シヅオカの穀物乾燥機のスパークプラグがいかれちゃって新しいのを買おうと思うんだが
検索してもそれらしき窓口が見つからなかった
型番はSUC-20なんだけども誰か入手できる方法知らない?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 14:41:34.15
明日から農機屋本格稼働じゃねえの?
(JAは何でも取り寄せる)
うちも塵取りファンと張り込みバルブが調子悪くメンテしないと
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 15:16:12.38
サンクス,実際のところプラグ自体じゃないんだがネズミに点火プラグのコード被覆を剥がされてしまって
ヒューズを一本飛ばしてしまったんだ
とりあえず応急処置として悪くなったコード部分だけを交換して新しい物に取り替えて今シーズンは運用して
JAに相談して部品を取り寄せることにする
感謝
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:44:41.52
8月にこれだけ雨が降ったんだから、
去年のように刈りどきの9月に雨ばかりなんてことにはならないだろう
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 13:23:41.78
キャビン付きだとしても(買えないけど)
刈り取り以外にも秋作業は不快な仕事多いじゃないですか
機械の清掃だって春の泥汚れの方がマシ
0670レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/21(月) 15:22:08.20
暑くて、イガイガしてなぁ、雨に追われ、集荷に苛立ち、昼飯はコンバインの陰でおむすびをほおばり、30kg袋を放り上げ

でも収穫ほどハイテンションでアドレナリン爆発させて、あっという間の毎日、終わりごろにはまだ刈りたいけどもうないやって(´・ω・`)
好きだわ、稲刈り調整は(`・ω・´)

さあ、今年は所得550万くらい行くかもとか、捕らぬ狸の皮算用などしてニヤニヤしてる今も幸せw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 16:36:22.99
心安全なんだよな? 食べて応援なんだろ?
東北の太平洋沿岸でとれた魚介類や福島周辺の風評被害の食材を東電の電気使ってる
官公庁、役所、国会議事堂の食堂で扱おうぜ!

あと、食べて応援のテレビ局、新聞社、電通、東電関連の社食でも使えば結構捌けるよね。
0674米屋
垢版 |
2017/08/21(月) 17:43:37.54
三重概算金
一般コシ12800円
伊賀コシ13200円

福井内金単価
コシ13000円
11800円
もち9000円

※すべて1俵価格

もちが余りすぎて壊滅的に下がってますな。
0675レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/21(月) 18:09:22.50
>>674
コシが12000円〜13200円レンジですか
おいらそんなに要らんぞってくらいだよ、急に売上、所得増えるのは気持ちが悪いのね(´・ω・`)

捕らぬ狸の皮算用、やり直し!(`・ω・´)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 18:35:06.75
>>674
そうですか、135いかないのね
こちら関東ですが闇卸が良い値を出してきているので
JAの概算金が気になります
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 18:50:02.01
仙台が31日連続で雨らしいし東北かなりヤバいのだろうか
他地域にしてみれば価格が上がること自体は嬉しいのだけど
0679米屋
垢版 |
2017/08/21(月) 18:58:48.06
>>674
訂正
福井11800円はハナエチゼン・あきさかりです

>>675
うらやましい(´д`)
うちの本業の販売の方は対前年比115%で取り扱い数量増えてますが、忙しいだけでビンボーですよw
0680ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/21(月) 19:09:22.58
勘違いしてはいけない、農協がなくなれば、「(農業の規模が)零細農家の所得が増える」ことは全くない。
農業規模の大きな販売農家の所得が増えるに決まっているだろうが。
韓国の2倍、3倍の農協の肥料や農薬、USAの倍以上の農協の農業資材の価格が、
韓国、USA並みかそれ以下になったら、農業規模の大きな農家ほど受ける利得は大きい。
農協がなくなれば、必然、農業規模の拡大をめざし、農業技術の向上をめざさなければ、農家として生き残れない
時代になるのである。そしてその努力の成果が農業収入に反映し、庶民の食糧事情も好転に向かう。
農協がなくなれば、「子供食堂」の必要性もなくなるかもしれない。
日本の馬鹿男の集団農協を優遇しすぎのせいで、困窮しなくてもよい庶民がどれだけ貧困に陥れられていることだろうか。
農協潰しは、「日本の癌である国内ハゲタカ農協」を取り除く敷島日本の生命線にかかわる大手術なのである。
集票力のある農協ご機嫌とる馬鹿は山ほどいるが、誰も海の向こうのアメリカのご機嫌はとっていないのである。
アメリカ自体も意味ないご機嫌取りを期待する国ではないことは確かであるがね!

そして、崖っぷちの敷島日本が迎えた主治医は小泉進次郎氏と稀代の農水事務次官のこの方なのである。

http://www.maff.go.jp/j/joinus/recruit/pamphlet/attach/pdf/2017-11.pdf
奥原 正明 - 農林水産省

この僥倖を無駄にしてはいけない。全国の八百万の国士よ立ち上がれ!

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0681米屋
垢版 |
2017/08/21(月) 19:11:10.55
>>677
茨城とか千葉あたりは雨の影響で早期米の出回りが悪く、相場が荒れて混乱してるみたいですよ。

JA稲敷
買取価格 早期こまち15000円(俵)10日出荷分まで

という値段を提示してました。
0682ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/21(月) 19:19:29.70
日本の米はもういらない!
主食の半分以上は、パンかパスタ、麺だし、最近の日本産の米は何故かまずいんだよね!

http://blog.livedoor.jp/tetuun1/archives/1499108.html
お米の関税は1キロ当たり341円(訂正)

【上記より抜粋】
>日本のお米は世界一高い。
>それも圧倒的に断トツで高い。
>以前にもご紹介したが、中国の一般家庭が購入しているお米は10キロ180円ぐらいである。
>東アジアは似たようなもので、アメリカでもカリフォルニア米がスーパーで9キロ880円ぐらいで売られている。
>対して日本の場合は高い関税で守られてきたため、国際競争力はほとんどない。

>はっきり言って、海外米と日本米を同じ土俵で勝負させようものなら日本米は瞬殺されるだろう。
>日本米はかつてほど圧倒的においしいものでは無くなってきているような気がする。
>消費者の求める安い米はブレンド米といってくず米やら不良米やら混ぜるケースもあるし、産地や銘柄も違うこともある。
>そんな米がおいしいわけはないのである。
>一方海外ではジャポニカ種という日本と同じ種類のお米を作り始め、品質も味も急速に高まっている。

>日本のお米はただでさえ原発事故による放射能不安もいまだに残っているし、
>少し前では事故米と言われる汚染米が販売される悪行が行われたこともあって日本米への信頼は非常に下がってきている。

米農家も別に農業しなくても生活に困らないし、農産物の関税を全て撤廃した方が、農協、農協農家以外の国民は
安くて安心・安全、おいしい海外の食材を享受できるのである。
これ以上、日本国民を特に学童を国賊ハゲタカ農協の餌の「誉の子」「誉の国民」にしてはならない。
日本の農協と農家、即ち、日本の農業がない方が、国の財政は健全になるし、国民は安くて安心・安全の食材に
ありつけるというのが、現在の日本の実像だろう。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:31:29.79
ふなっ子烈士君は、随分とお疲れのようでw


K5(生き物苦手板を壊滅させて、猫殺しに恨まれてる荒らし)が
勝利宣言してるスレに誤爆し、そこをAAで荒らしてる
猫殺しの 【シミズカズタカ】 なのがバレちゃったマヌケなふなっ子w


K5圧勝!!!!!!生き物苦手民脂肪wwwww [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1493789320/
315 ふなっ子畑はいらない! 2017/08/17(木) 09:13:02.92
https://asagaku.com/chugaku/newswatcher/8349.html
≪朝日中高生新聞≫農業改革の方針を政府が決定
【上記記事より抜粋】
>・・・
> 自民党の議論では、全農に焦(省略)
0684ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/21(月) 19:32:20.92
日本の米はもういらない!
主食の半分以上は、パンかパスタ、麺だし、最近の日本産の米は何故かまずいんだよね!
はっきり言ってゴミ米だね、作っている農協農家がゴミだからだろうね!
天気のせいで、収穫量が減ってもゴミ米はゴミ米なんだがね!

http://blog.livedoor.jp/tetuun1/archives/1499108.html
お米の関税は1キロ当たり341円(訂正)

【上記より抜粋】
>日本のお米は世界一高い。
>それも圧倒的に断トツで高い。
>以前にもご紹介したが、中国の一般家庭が購入しているお米は10キロ180円ぐらいである。
>東アジアは似たようなもので、アメリカでもカリフォルニア米がスーパーで9キロ880円ぐらいで売られている。
>対して日本の場合は高い関税で守られてきたため、国際競争力はほとんどない。

>はっきり言って、海外米と日本米を同じ土俵で勝負させようものなら日本米は瞬殺されるだろう。
>日本米はかつてほど圧倒的においしいものでは無くなってきているような気がする。
>消費者の求める安い米はブレンド米といってくず米やら不良米やら混ぜるケースもあるし、産地や銘柄も違うこともある。
>そんな米がおいしいわけはないのである。
>一方海外ではジャポニカ種という日本と同じ種類のお米を作り始め、品質も味も急速に高まっている。

>日本のお米はただでさえ原発事故による放射能不安もいまだに残っているし、
>少し前では事故米と言われる汚染米が販売される悪行が行われたこともあって日本米への信頼は非常に下がってきている。

米農家も別に農業しなくても生活に困らないし、農産物の関税を全て撤廃した方が、農協、農協農家以外の国民は
安くて安心・安全、おいしい海外の食材を享受できるのである。
これ以上、日本国民を特に学童を国賊ハゲタカ農協の餌の「誉の子」「誉の国民」にしてはならない。
日本の農協と農家、即ち、日本の農業がない方が、国の財政は健全になるし、国民は安くて安心・安全の食材に
ありつけるというのが、現在の日本の実像だろう。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:34:28.91
>>684
成長無いねw

117 名前:革命烈士 ◆Ecz22rKivI []投稿日:2010/03/08(月) 00:04:38
やはり、農家は賎しい人種だな。
絶滅して農地解放希望。まじめな働き者に譲るべき。
乞食は国賊
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:37:14.25
半袖短パンでコンバインは良さそうだなぁ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 20:21:39.03
>>678
関東の流通系の集まりではあちらはヤバイから
今から高めの設定で動くってさ
今だと15000で買った業者がいるみたい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 20:51:18.62
最低15000円はあるだろ。8月に入って半日以上まともに照ったことがないんだから。記憶の限りでは2〜3時間くらいの晴れ間が3回くらいあっただけだ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 00:58:16.89
ほぼ全量契約栽培のおれにはあんまり関係ねーや
相場に頭悩まされるのはもうこりごりw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 06:08:22.59
新種の飼料米作ってる人いるが、まだ穂が出てこない。このまま1俵も取れないで終わるのか、天気が良くなってから出てくるのか不安で仕方ないだろう。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 06:33:05.90
>>693
悪いけど、もうこのスレで飼料米の話をするのやめてくれないかな?
みんな興味ないし、スレ違いだから迷惑行為なんだよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:07:11.16
毎年のことだけど
垂れつつある一本の穂 全籾が綺麗でなく
茶褐色など汚い粒が数粒あるのはなぜ?
病気、虫?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:03:20.50
きれいな稲穂が必要で田んぼをみると全粒きれいな穂はなかなか少なく
数粒は茶褐色や黒っぽいなど汚い粒が混ざる
これは毎年のことで天候良い年も・・・
ただ畔際より中ほどのほうがまだきれいな気がするので外的要因かも?
まぁ かすり傷みたいなものか、なにかしらの病気なんだろうが詳しい方 教えてほしい
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 22:20:02.99
>>701
荒らしだから気にするな
0703ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/22(火) 22:24:55.17
私の仕事は、敷島日本を破綻に陥れる「日本社会のクズ全農協」の解体屋です。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 22:39:29.53
飼料米生産止めて普通米生産に代える農家が多くなると、米相場暴落するだろ
スレ違いとは言えないな。
うちは全く飼料米は作ってないがね
0705レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/22(火) 22:46:32.31
相場ってさ、株を含めて言うけど

今の株式相場の足を発明した大阪の「米相場師」、尊敬するわ(`・ω・´)

ただなあ、おいら達米農家は激変は要らんし、難しいよな(´・ω・`)
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:27:25.14
大手商社は俵当たり一万円台中盤で○パーセントの利益が欲しいのが本音
在日報道機関と阿呆米屋と貧消費者が
統制されていない市場価格を作り上げているだけ


米価を上げて農家所得向上って代議士が言うと
打ち消そうとするマスゴミ報道が出る不思
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:29:12.77
名無しでコッソリ、自説を披露したけど
すぐに正体がバレて、コピペ荒らしに戻るふなっこ烈士www


米農家総合スレ59 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1502029237/
111 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/22(火) 11:49:20.17 ID:
たとえばオーストラリアはじめ各国でで短粒種つくればいいでしょう。需要は日本くらいだから奪い合いにはならないはずですよね?天候不順のヘッジになる。新米も二回食べられるかもね。
日本が関税を撤廃すれば、ビジネスとして日本への短粒種輸出を考える国や地域が増えるでしょう。それこそ国民のための施策。農協なんかに半独占させとくほうがよほど害がある。

116 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/22(火) 13:13:54.07 ID:
>>111
あらあら、 「海外産の米は多期作だから、新米を何度も食べられる」 なんて話を
米輸入のメリットにあげるなんて、せっかく名無しになっても
コピペバカの『ふなっ子烈士』丸出しじゃないですか。
普段はコテ付けて一方的に他人の意見をコピペしまくってるくせに
自分の主張を書く時には、過去のコテでのバカ発言を突かれないよう
名無しになる必要があるなんて
哀れなカスニートだね。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:29:42.03
正体、バレバれっしw


127 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/22(火) 16:47:34.47 ID:
だからそういうのは消費者の選好に任せればいいんですよ。共産主義や計画経済じゃないんだから。
長粒米の関税無くして本来の価格で流通させて、それでも売れなければ売る人はいなくなるし、売れるようならそういう需要が今まで阻害されてたということ。

131 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/22(火) 19:50:17.99 ID:
>>127
自身は競争から逃げ続けて、ヒキコモリになったくせに
競争社会をのぞむ、ふなっ子烈士w

革命烈士 ◆goc5WNIndsのブログ
 http://d.hatena.ne.jp/kakumeiressi/
 民主党主流派を支持する者です。
 以前は社会民主主義思想を持っていましたが、
 これも既得権と腐敗の一種にすぎないと知り、
 自由主義経済を重視する立場になりました。
 公平・クリーンな民主中道思想は既得権や腐敗を排除し
 公正な競争社会と弱者保護を両立させるものです。
 腐れ利権談合共産主義の自民党・汚沢・国民新党と闘っていきます。

革命戦士さんとは
 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bakauyosine
 公開するID : bakauyosine
 (嘘の経歴略)
 自己紹介 :(反帝反封建反利権社会主義革命を目指しております)
          (ご指導のほど よろしくお願いします)
           腐れ自民党の利権政治と闘っています。 自民工作員を徹底的に糾弾しましょう!
 訂正:社会主義から自由主義経済思想に転換しました。
      民主党を支持する熱い心は変わっていません。
      悪徳利権談合の自民党腐敗共産主義を打破するために官僚勢力と闘っております。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 06:32:48.31
>>696
詳しい訳じゃないけど
花が開く時期前後に強風にあたっても、黒くなるみたい。
毎年なので、増えていくようでなければ、あまり気にしてない。

病気だと、↓あたりかなぁ〜
http://www.meiji-seika-pharma.co.jp/agriculture/lecture/pdf/kome_15.pdf

葉いもちなんかだと、
畦畔の草伸び放題とかしとくと、草からも伝染したりするので
殺菌剤撒くとき(動噴)、気休めに畦畔にも撒いてるw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 08:30:11.39
オリゼメート粒剤撒けばいいのに。
あれ、液剤にならないかな。
0711レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/23(水) 08:53:40.06
>>709
ミツバチさん、乙
おいらも気休めに畦畔に撒いてるよ

今年は、デジタルコラトップとコラトップのおかげで、穂がすごくきれいです
まさに黄金色です、しかし今日も暑いな(´・ω・`)
0712米屋
垢版 |
2017/08/23(水) 10:17:07.02
富山コシヒカリ
概算金12500円(俵)
前年比+500円
0714レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/23(水) 14:49:54.15
暑いので買い物してきた、スーパーの中は涼しいのう(`・ω・´)

>>712
まいど!ありがとうございます

うーん、いつも高値が付くブランド米地方はあまり上がらず
ふだんあまり人気のない一般米のほうが値上がり率はいいわけかな
0716レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/23(水) 14:57:50.21
>>713
概算金+清算金=農家の売上(手取りというのは税引き後とする)
色んな条件と地域と相場でかなりばらつきがある、年度によって大きく変わるね

今年の場合12,000円(未定)+1,632円(2月入金、おいらの地域)=13,632円という感じ
0717米屋
垢版 |
2017/08/23(水) 15:29:22.93
>>714
そうですね。新潟魚沼コシは17200円で据置のようです。

卸も新米扱い始めてますけど、こちらはまぁ高いの何のって。
0718レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/23(水) 15:30:26.77
福井新聞の記事
米屋さんが厳しい相場だと嘆いてるって話だけど、営業努力はまだしてないみたいですね
がんばって値上げ交渉をしましょうね(`・ω・´)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00010001-fukui-l18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況