X



【4社】コンバイン統合スレ【総合】7台目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/13(日) 00:10:25.32
コンバインに関する総合スレです。
コンバインの性能から修理相談まで、楽しくお話しましょう。
各社それぞれにこだわりあるだろうけど、喧嘩はやめましょう。

前スレ
【4社】コンバイン統合スレ【総合】6台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1382966492/

各メーカー
http://www.jnouki.kubota.co.jp/jnouki/html/product/combine.html
http://www.yanmar.co.jp/agri/products/combine/index.html
http://www.iseki.co.jp/products/combine/index.html
http://www.mam.co.jp/showroom/combine.html
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 07:07:49.84
話題にはなったけど、そのクラス求める人はかなりの割合でAG6100や6114、7114選んで米専業多い近隣の町はヤンマーだらけになってきてる
その下取り機で野菜産地のうちの近所にはAR90やER698、GC695なんかが増えてきた
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:25:23.99
>>835
買い替え検討してる頃は気にして見るし使ってる人の評判くらい聞いてあるくだろう
俺の近所はみんな米10町前後の経営で専業地帯からの中古使う人がほとんどだからなおさら旧型談義が盛り上がる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:25:29.58
見て歩く訳じゃなく車みたいなものでパッと見ればわかるよ
メーカーなんて4社しかないしカラーリングと条数でだいたいわかるでしょ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:49:44.42
このスレの方たちには信じられないかもしれないが
俺の田んぼは、バインダーで刈り取って
ハーベスター使って脱穀してるんだぞ
あの重たい籾袋担いで軽トラに入れてるんだぞ

さすがにもう無理になって来たのでコンバイン買おうかと思ってる
イセキの黄色い戦車みたいなのが良いと思ったんだけど・・・

尚、田んぼは1反ありません、なんか丁度いいのってありますか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 18:59:20.38
刈り取りを人頼みしてもバインダはすでに持ってるからな、手刈りは稲を束ねる手間が余計にかかる。
コンバインにしても籾の袋を田んぼから担がなきゃなんないのはおんなじだけど、加えて循環式の乾燥機が必要になる。
田んぼでハザ掛けして庭にぶちまければ、乾燥機なんていらないわけだけど。

イセキの黄色い戦車みたいのはスクラップ寸前なら100万ぐらいで手に入るだろうけど、ちょいと修理するとその半分ぐらいすぐに掛かる。
それにコンテナいるからなぁ これが結構高い、あぜにシート広げてそこに籾をぶちまければ乾燥もできるし乾いたら袋に詰めれば
いいんだけど 乾燥機いらないし。
でも日本だから まず 邪魔だ! 怒られるな、それにやたら雨が降るし。
0844838です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:14:40.02
乾燥と籾摺りは頼んでるんだけど・・・
古いとはいえ機械がまだ動くから使ってるだけです
意外に頑丈なんだわ、
コンバインにしても、意外に必要なのか
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 19:54:28.83
>>844
趣味としてどうしても米作りを続けたい、
というのでなければ止めてもいいのでは?
割りに合わないのは明らかだし。
趣味としてならアリと思うけど。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:16:51.24
近所に都落ちしてきた兄ちゃんがバインダーで刈っているけど農業が儲かると思っているのかな
明日は雨なのに暗くなったら稲刈りを途中やめにしている。こんな奴とはかかわらんで口きかんで
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:55:52.42
>>844
ウチも2年前までは袋取りのコンバインで1町刈ってたよ
で、グレンタンクに買い替えたんだが、前のが馬力も少ないのに刈り取るのが早かった気が…
でも圧倒的に楽になった
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 08:44:42.64
本機も安けりゃオイルも安いしメンテもそこまでだったからね

まだ、コモンレールくらいなら初期投資くらいでかわいいもんだったけど
DPFやら尿素となるとユーザー負担が大きくてやってらんないわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 08:54:13.38
>>849
GC698とAG6110乗り比べると同じ速度で刈っても698の方がオーバーロードになりにくいしね
こぎ胴9pアップと排ガス規制装置でこんなにも違うのかと
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 12:36:03.76
>>852
そりゃ田面が固くて倒伏が無ければ水平無しで良いけどね。
水平維持だけでなく、畦際や倒伏では傾斜させて走ると刈りやすいケースもあるので便利な機能だよ。
0854852
垢版 |
2017/10/06(金) 17:25:23.54
>>853

今年は雨が酷かったんよウチの地域。
1hに100mmの大雨が7〜9月に4回もあったからコンバインが沈む沈む。
溝切りしても大雨で溝が無くなるんだぜ…。

よし、来年は自動水平のコンバイン買う。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 19:02:19.31
自動水平はないとダメだよ、車高あげられるから腹つかないし 籾がたまると右にかなり傾くけど
それがない。
スタックしない田んぼで籾がたまると傾くから、あるとないとではずいぶん違う。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:27:07.09
機械の購入に踏み切れるかは各々状況が違うしなー
面積はあってもあと何年仕事を出来るか分からない年齢の人が新しい機械を導入なんて出来ないでしょ、後継者でもいれば別だけどそうじゃない農家の方が多いんだ現状
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:16.90
>>857
割りと爺さんが定期貯金してたり最新機械買ったりするんだよな。

自動水平なんて旧い部品生産停止モデルでも付いてるだろ。
自動水平中古買って5年500万積み金するもんよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:52.69
>>851
そういうの聞くとヤンマーからAG6100Rの実演機容赦なく使っていいよって去年乗せられた上で、たいした変わらないですよってオススメされてGC695の中古買った俺はうれしい
クボタR1-551からの乗り換えだったのでとりあえず去年今年は圧倒的に凄い!しかなかったw
ちなみに8年落ち1050時間で本体150万+フル整備100万
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 07:53:17.01
自動水平と一口に言ったって古いのは左右だけだろ
今時は前後左右、とはいえ同じモデルでもグレードで左右のみ/前後左右ありと分かれてる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:56:06.49
コンバインベルトぶちギレ道路の真ん中に停止中。。。
あしたベルト変えるまでほっとく
トラクタで引っ張れるのもんかな
無理っぽいな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 13:03:26.31
K社の2条に乗っているけど60時間位でHSTベルトが切れてくるんだよね

対策用にコグベルトに変わってるけど耐久性はあんまり変わらないからかなり負荷がかかってるんかな?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 13:30:42.10
今年のベルト切れ
オーガーカウンターベルト 推定100時間
3年前にVベルト全交換したから点検を怠ってた
倒状も一部あり水分高めなため予定より早かった
ついでに走行ベルトもやばそうなのでさくっと交換
走行ベルトは湿田等負荷が高いと早いね、当たり前だけど
重要ベルトは予備を置いてあるのでロスは最小限です
ちなみに切れたベルトはバンドーSB、今度はW800を使ってみます
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 15:22:07.83
クボタの大豆コンバイン、ARH350の選別の評判はどうでしたか?

キャビン付500Hrの中古が100万ほどで売りに出ていたのをみかけたもので。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 17:21:34.95
オクで中古で買ったコンバインが湿材刈ってそのまま放置したような状態だった。
内部が酷いから水洗いしちまおうかと思うんだがマズいかな。なんかいい方法ある?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 17:54:12.70
>>874
メーカーはどこ?
ヤンマーはガチの時は水洗い推奨してる
もちろんコンプレッサーなどでよく吹き飛ばしてフルオープンで乾燥だが
水稲は籾でヤスリのように削れるし
籾摺で籾殻剥くから籾が汚れても平気だから
ブラシやヘラ、エアガンで大まかに綺麗にしておけば大丈夫だとは思うけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:00:28.34
脱穀の中も泥混じり状態だと格納整備で中も洗っちゃうよ
その時はヨウドウ板や掃除口など至るところを外してやってね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:57.40
>>875
レス感謝
ヤンマーです。
丸洗いしてエア吹いて乾燥させるが正解かね。
その後錆そうだから対策したいけどなんかあるかな?
crcなんか吹いちゃったら籾に付いちゃうからマズいよね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:57:13.90
>>877
次年度真っ先に籾ごと出す飼料米刈るだとか、よほどデリケートな管理求められる籾殻の行き先でもあるなら別だけど、そうでないなら全く気にしないでいいと思うよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:34:00.87
>>881
ズボラか?中途半端なメンテなままコンバイン格納するよりはずっといいと思うよ
籾殻にオイルついて困る用途ないなら樹脂やゴムじゃない部分はCRCたっぷりにしといて何ら問題ないと思う
1年後に刈るときの玄米への影響なんて皆無に等しい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:43:34.25
仕事で農家の家を回ってるとズボラ人もけっこう見受けられるwその辺は個人の考え方だからどうしようが構わないけど
俺の場合は玄米どうのよりネズミが嫌だし、シーズン中に故障したら困るからその辺しっかりやるよ

錆止めやネズミ避けに軽油やら灯油やらを吹き付ける手もあったと思う
0893838です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:01:49.20
>>885
山形の芋煮会で使う重機はオイル関係は全部
サラダ油使ってると聞いた
使えない事は無いと思う
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:09:14.00
揺動板なんか泥とモミがくっついてなかなか取れにくい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:18:22.26
>>894
どもです テレビのニュースでしか見たことなかったから
詳細な部分を知らなかったです
グリスは食品機械用のだったのか
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:47:06.59
>>899
最近はコンバインで両側から刈って残った5,6株片付けるだけだから200円とかの鎌毎年使い捨てだわ
田んぼに残ってさえいなけりゃジジババ文句言わないから入り口はそのまま高刈りしながら入ってる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:52:28.57
ご冥福をお祈りします。

うちの親もこのぐらいの年によくコンバインの後ろの落穂拾ったな、怒っても仕方がないので
常にいる位置を確かめながらバックしていた。 
落穂拾うなんて気も起きない大規模農家には想像もつかないだろうが、小さいとコンバインが一回りするのに
時間がかかるし収量も少ないからどうしても落穂を拾いたくなる。
加えて最近は多少なりコンバインが大型化してる、後方など見にくくなっても仕事の感覚は昔のままだから
余計に危ない。

お気の毒で言葉もない。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:59:35.60
老人は早く田んぼやめてほしい邪魔やし
コンクリ塀取っ払って一つにまとめた方が効率いい
0911名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:31:21.14
倒伏してる田圃は絶望的だな
田圃は乾かないし稲はくさりかけてちょっと爪をひっかければ抜けてつまるし
べっちょり湿った稲は胴に巻き付くしオペレーターは気が狂いそうになる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 11:02:53.15
まだ刈ってないない所って何してんの
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:16:56.24
米の刈り取りは北から南に移っていく。南に行くほど、下流に行くほど刈り取りは遅くなる
手植えをやっていた時代3株づつ植えて、1株はスズメさん1株は虫さん1株は私?と言って植えていたそうです
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 12:45:09.82
台風で刈り残した分終了。
柔らかく4条じゃ苦労するので超湿クローラー履いた袋取り2条で。
時間は掛かるが長靴浸水するような所でもトコトコ走る安心感は心強い。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:01:54.56
コンバインの掃除と平行して整備してる
チェンが軒並み伸びていたので半コマ詰めてるところ
稲刈り中に一番右側の稲刈り取らず踏んづけてるなーと思っていたけど、デバイダに付いてる誘導棒が折れて無くなってた
明日は鉄棒買ってきて加工して溶接だな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 07:32:19.87
また週末雨だもんな
まだ残ってるとこあるからありゃ大変だよなあ

あとうちのとこはそばがかなり残っててアレも悲惨なんだよ
転んで草に飲まれてる
そばは草が大量に入ると選別不能になるから捨てるしかないからな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 07:44:17.89
うちの回り何軒かコンバイン入らなくて稲刈りあきらめた所あるな
稲が植わったまま打ち捨ててある田が何枚かあるわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:29:57.45
ヤンマーなら余裕だべな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。