膝の防御なら長靴だよ。こんな感じになる
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-sinagawa/chiiki/images/pic4.JPG

上下お揃いの防火衣は流石に貰えないしそんなの着なきゃいけない場所にもいかないよ
長靴レベルなら分団への交付金で自前で買う場合もある。何を血迷ってるのか25cmとか誰が履くんだよっていうサイズも押し付けてきてサイズ交換も受け付けて貰えないw

うちの市は20%ルールっていうのがあって食糧費、備品費、被服費、消耗品費などは総額の20%と上限が決まってるので現状の運営費ではいろいろ買うことになる
56人で交付金の内訳が運営費100万、機械整備費40万、置場借地料20万、家族福利厚生費13万だったかな