X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ207【議論】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:12:26.81ID:r/ApPfbI0
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。

前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ206【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1554284319/
0002ぴぴ
垢版 |
2019/04/09(火) 08:44:58.62ID:ojSsGIg10
新スレおめ☆(^▽^)
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:30:59.54ID:Obtr81+w0
これってナイジェリア詐欺だよな?
直接取引でラインやり取りしてる。
135000の品物を購入しやがって、先に入金する約束ら。
キャピタルワンから約20万の入金は済んだらしい。けど、その金を受けとるにはウエスタンユニオンから配送業者に6万送らなきゃいけないんだってwww
面白いから相手してるけどまだあるんだな
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:37:09.42ID:/UVV++cW0
         ___        __
         /    .\     |7(fつ)
      /:::::─三三─\   |j  |j′
    /::::: ( ○)三(○) \  O  O
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | ヤフオク新検索   |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:27:21.35ID:62//ynuV0
4月は受け取り連絡をしねーやつが異常に多いんだがなんでだ?
忙しいからか?
受け取り連絡のボタン押すのなんて2秒ぐらいしかかからんだろ
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:31:39.30ID:YwyNIld/0
【goldenjack2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goldenjack2253

【sanban4ban】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sanban4ban

【seiko2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/seiko2253


上記は全て同一人物によるID。
こいつはアダルトカテゴリーに、
ディスクのみのDVDを「新品」と表記して大量に出品している。
俺はこいつから何十本ものDVDを購入したのだが、
全てディスクに傷や汚れがあり、とても汚かった。
ジャンク商品を「新品」と称して出品している詐欺師。
そもそも、封を開けた時点で新品ではなくなるのに、
ディスクのみ商品、しかもとても汚いジャンク商品を、
「新品」と称して出品している詐欺師。

明らかに規約違反なので、ヤフオク運営部に何度も通報しているのに、
運営は完全に無視。
ヤフーはブラック企業なのか?
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:25.93ID:62//ynuV0
ヤフーがブラックじゃないとなんで思った?
今のクソシステムを導入した時点でどう見てもクソブラックだろ
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 02:10:47.30ID:4RpmDQiB0
>>15
そんなもんだよ、二週間後にブラックリスト行きにしてるわ
むしろ、新規で放置キチガイジどうにかしてくれ
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:15:42.53ID:dARBUQsk0
>>15
出品者
12日に発送しているのですが、未だに受取通知がありませんが、到着したか到着していないかご連絡下さい
落札者
了解しました

着いたか着いてないを聞いてるのに、返答がニホンゴダイジョウブ?レベルだわ
こいつはBL行き
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:18:49.32ID:dARBUQsk0
>>18
新規はマイルール設定して弾けばいい
だけ
落札して無言貫いてくれたら、いたずら入札でBAN出来るし
こっちも無言新規1匹さっき削除してきたわ
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 04:32:23.85ID:/VcamBOO0
あまりに腹立ったから評価つけるのやめて忘れてやろと思ってたのにのにあっちから「悪い」評価つけてきたんで仕方なく「非常に悪い」評価つけたら、あっちが「非常に悪い」評価にしてきたけど、ほんと腹立つなコイツ
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 04:33:57.42ID:dsVrdNLD0
>>21
晒して
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 06:14:06.18ID:6J366D700
無在庫転売屋を排除したい
こいつらに関わるとリスクしかない
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 06:45:05.70ID:wpcOSxYw0
外国人からの質問でこんな内容多いんだけど、これって返答したら危ないの?

Hello Yahoo Exhibitor, My name is Dario James from Colorado
USA, I’m fully interested in buying your item posted on Yahoo
Auctions, I’m offering you $3500 USD immediate payment
instantly to your Japanese local account for the item and
including the shipment cost via EMS . I would like you to
reply me with more pictures to my email address...
jamesdario2019 (at) g m a i l. com I wait to hear from you soon!
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:28:46.37ID:cAVKIrZn0
受取連絡が存在しなければまだマシだったのにな
評価の汚いだらしないバカは連絡が遅いから
入金までこっちが誘導して、発送後も
受取連絡をしろって命令しないといけない
マジで手数料がメルカリより安いだけで
なんにもしない現状の無能運営は総とっかえして
どっかいけ
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:20:41.80ID:wkSld+Ii0
>>21
俺も殆ど同じ事あったわ
相手はヒステリックな女だったな
俺が落札者の立場だったけど、最大限譲歩して「良い」評価したら「非常に悪い」で返してきやがった
だから俺も「非常に悪い」を返したら「悪い」に変更しやがった
モニター越しに相手を殴れるなら間違いなくぶん殴ってたわ
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:32:58.77ID:pKfDnNbB0
むこうは非常に悪いから悪いに変えたの?
ダメージ減ってるやん
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:50:39.73ID:9K7wDSVt0
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 落札が少ないけど
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:25:10.79ID:OF8VfxFk0
日本語へたくそな奴は定型文で評価入れてくれ
自分の言葉で表現しようとするな
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:56:10.03ID:b/GYFNuj0
スクラッチ10%でたからなんか買おうと思ったがほしいものが出品されてない
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:11:08.31ID:RM+Kv3U60
即決のものを落札したら、
「オークション形式で出すつもりでした。取引中止します」
とか来た。
死ね!
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:36:05.45ID:kHNCHqnB0
>>38
最大実質20%還元「平成最後の超Payトク祭」キャンペーン開催 期間:2019年4月18日(木) 〜 2019年4月30日(火)
https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html
LINE Payの「コード支払い」「カード払い」「QUICPay+」「オンライン支払」「請求書払い」をすると支払額の最大20%還元
還元上限5,000円〜10,000円

クジに期待するよりLINE決済しようぜw
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:52:11.37ID:M940oDQj0
質問なんかもう全無視だわ
こいつ騙せそうなお人好しか
転売できそうか判断してるだけ
答えたら高く売れるわけでもない
親切にしても安い方いくんだから
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:38:39.41ID:LaDjrs4+0
俺はそうでもなく、質問後に買ってくれる率は高めに感じる。
訳分からん質問来たら公開処刑してるけどな

とはいえ、質問でできることを取り引きフォームで聞いてきて混乱させる奴の方が多すぎて、そっちの方も迷惑極まりない。


ブロマイドや趣味写真の類は今尚がヤフオクが占めてるって感じるが、どうなんだろうか
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:00:12.88ID:00OrzoOg0
すげぇな
PCパーツ売ってる主要な出品者がメルカリに出品してた。
PCパーツはないと思ってたんだがな。
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:07:26.95ID:6J366D700
ちゃんとした人で購入してくれる人もいるけど
質問してくる人の地雷率は高めだよね
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:15:56.33ID:MpPO4bKX0
>>45
質問者が入札するのは1%にも満たないが、返答する事によって他の奴が入札する方が多いからな
何度も質問したり、書いてある事を聞いて来る奴は地雷源だけどなw
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:32:56.62ID:FEia9DhK0
>>45
質問でいうならヤフオクのほうがマシ
メル狩りでのコメントなんて必ずお値引き出来ませんかで、少しならと答えても検討しますだよ
即、ブロックするけど
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:55:00.21ID:DhXqw5Qx0
雨なし800良い評価の落札者
コンビニ決済選択して3日も4日も放置てなんなん?
クリポやったら評価で判断してソッコー発射しとるとこやぞ?
はよ決済したってー
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:57:53.98ID:p0UaIY0e0
メルカリに流れてそろそろ焦んないのはげ
改変でクソみにくいし
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:05:49.03ID:qXy67PyW0
荷物宛名不明で戻ってきそうなんだけど怪しいところある落札者で心配。
とりあえず支払いはされてるから半月経てば受け取り連絡はなくてもお金は確保されるんだよね?
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:19:48.19ID:J5ROAwzS0
戻るのが落ち
グラボとか主要なパーツはどっちでも売れるけどマイナー部品になってくるとメルカリは話にならない
待てど暮らせどいいねは若干付くけど300円でも売れないし売れた形跡も無い
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:43:21.30ID:xQ2jdeif0
先程、オレだけの銀製の灰皿を磨いていたら
メッキが少し剥がれて結構しんどい。←本当の事です。
おいおい、純銀製じゃ無かったんかいw

>>51
オレは未婚者・・
オレは結婚しないんじゃ無い、結婚出来ないんです。
精神障害の影響で。

オレだけの銀製の灰皿欲しい人居る?
あーげない!
だって純銀製だもん。
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:56:07.75ID:6YM3r8yw0
カナヅチで殴られて熱湯かけられるくらいなら結婚なんかしない方が良い
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:23:30.38ID:jMlOwevd0
俺は結婚して良かったな。
未だに美人だし優しいし。
なにより一緒にいるとき楽しいわ。
こういう感覚を一生味わえないって残念に思うけど他人の人生知ったこっちゃない。
セックスすらしたことない奴がいるのには驚いたよ。
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:03:43.83ID:xQ2jdeif0
>>60
説明が不十分だった。
オレの彼女は拾った灰皿。
セックスならば毎晩、オレだけの彼女である拾った灰皿と
一緒にやっているお。
>>61
徳島県在住で、オレの趣味は拾った灰皿っす。

例のメルカリの写真は、オレだけの拾った灰皿とよく似た物、実物では無い・・←重要。
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:29:52.57ID:dD1Yp65b0
PayPay導入に伴いヤフーマネー廃止するらしいけど
これは独自通貨強制化による現金化有料や売り上げの使い道の不自由化はしばらくしない吉報とみていいんかな
ヤフーの事だから猶予期間殆どなしでいきなり改悪したりするから
油断できないっちゃできないけど
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:36:31.05ID:6+lHPCTc0
>>33
(´・д・`) ヤダ
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:25:27.22ID:/tKMUsIs0
タバコ吸ってる出品者は自己申告しろよ
臭くって堪らん 捨てるしかない 
臭いはダメージだと自覚して欲しい
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:27:13.74ID:/tKMUsIs0
>>38
今回は5%が最高なんじゃないのか
他はハズレか100円しか出ないよ
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:28:14.07ID:oJADv3e30
確かに喫煙臭はキツイな
あの臭いだけでジャンクだと思うわ
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:32:56.68ID:YvHTkyBY0
風通し良くして吸うなら匂いなんて付かないのにな
窓締め切って吸いまくったらそりゃ付くわ
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:34:19.54ID:00OrzoOg0
一度ブランディアから服を買ったら袋開けた瞬間に部屋にタバコの臭いが。

あそこタバコとかカビとかの臭い絶対記載しないんだよな。

一度洗ったら茶色の液体ドバドバで流石に捨てたわ。
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:39:38.34ID:ZFoN6H/G0
説明文読まずに質問してくるアホってほぼ悪い評価が10以上あるんだよな
スマホ中心になってからというもの、自分が見えてない利用者の頻度がだんだん酷くなってきたわ
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:50:50.82ID:MpPO4bKX0
煙草臭嫌なら新品買うか店で買えよと反論されるのがオチ
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:52:55.07ID:6J366D700
茶色い液体ドバドバは、その服の染料じゃないのか?
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:24:40.85ID:P0V8OBpy0
クリーニングや丸洗いできるものなら煙草臭も我慢するんだが本だけは駄目だ
あとカビ臭も
新聞紙はさんで軽減させてるが・・
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:33:42.58ID:LwbZpEO+0
煙草の問題は煙と臭いだけじゃないからねぇ
ラスボスはベタベタしてなにもかも黄ばみに変えてしまうヤニ
拭いたり洗うと茶色くなるのはヤニ、しかも完全にはとれない
上で窓を開けて吸えば臭いはつかないとか言ってる人いるけど
吸ってる本人の嗅覚が鈍ってるだけで臭いはついてるよ
家族に喫煙者がいる人や自分で吸ってる人は雨降らされたくなかったら説明に書いておいた方がいい
ペット飼ってる人も同様
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:52:13.40ID:SaOSJZ8N0
>>57
ドンマイ!綺麗にしようとして気合い入れて洗浄したらプリントが剥がれ落ちたり、壊してしまったりたまにあるよ!ほんとショックでかいけど、ポイ!して前を向くしか無い!
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:00:38.54ID:aAbTEtqX0
ジャンクと喫煙・ペットはカテゴリで分けるべきだな
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:21:36.56ID:AAuOxNgJ0
しかも超マニアックでアクセスウオッチ少ない物なんだが
そんなもんにイタズラするなら相当暇人やけど
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:22:47.29ID:s6w16B3k0
RINKANて不自然なくらい大量の新作クロムハーツを出品しているけど、
(皮のポーチが無かったり各店舗の購入証明書のないものなど)
以前に露骨な偽物(メガネケース)を見つけて以来、ここのは全て偽物に見える。
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:59:40.44ID:00OrzoOg0
RINKANはメルカリで買ったのを出してるから。

以前クロムハーツの財布でメルカリで売ったやつに突っ込まれてた。
ワンオフだから他にはないし傷も同じ場所。
RINKANは偽物多数だよ。
同じような酷さならリアルクローズ。
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:42:07.25ID:uueMSzzs0
例えばゆうパック持ち込みだと160円安くなるけど
それに怒って非常に悪いをつける落札者てどのくらいいる?
俺はその160円は持ち込んだ出品者の労力だから問題ないと思うんだけど
世の中には気に食わないというキチガイがいることに戦慄する
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:58:09.76ID:6J366D700
ゆうパックもヤマトも、契約していると120サイズ以下だと信じられないぐらい安くなるよね
それなのにストアは一律850円とかに設定している
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:10:51.28ID:vE/uAcFH0
「160円安くなる」ってのも、俺たちと違う世界の住人だけどな
未来人なのかも知れんが
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:18:39.15ID:+b62H6R20
その送料で納得して落札してるんだから気にならんだろ
まともな人ならば
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:20:13.48ID:uqBb0Epu0
本当に売れないな
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:22:28.25ID:6J366D700
>>92
ごめん、ECサイトで現役で働いているんだけど
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:23:07.67ID:lWSLj+2d0
落札した商品が評価に残るのがなんか嫌で評価つけてほしくないから
受け取り連絡だけして評価しないのってあり?
失礼かな?
相手に評価つけてしまうと、取引メッセージで評価不要ですっていっても間違えてつけてしまうことあるよね?
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:24:56.24ID:+b62H6R20
受取連絡さえしてくれたら評価なんて別にイランから気にしなさんな
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:28:23.11ID:uqBb0Epu0
>>97
しなくてもいいよ まあ始めたてで少しでも欲しい人はいるから少ない人には連絡必要かもね
ワイは2500位あるから評価は全く気にしないけど
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:29:52.94ID:vE/uAcFH0
>>97
支払いの前に
「届いたらすぐに受け取り連絡するけど、評価は不要なので付けないでね
こっちからの評価が必要だったら言ってね」
とでもメッセージ入れとけばいい

出品者が評価を希望した場合には、評価の文面の最後にでも
「なお、こちらへの評価は不要です」とでも添えておけば更に安全
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:58:04.38ID:5B5QBrT60
いつもの作文レス乞食だろ
持ち込み割引の金額すら把握してないぐらいの池沼だから
実際にはやってないんじゃね
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:18:11.92ID:XPcD/4te0
>>103
持込みはわざわざ
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:22:09.28ID:XPcD/4te0
>>103
近場にあるならいいけど、片道2キロ先の郵便局まで行く奴もおるし
こんな事言う奴は切手多数貼っていたら文句言ってくるだろうけどな
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:38:40.02ID:O4qu9n8Z0
>>107
切手貼って送ったらたまに文句言う人いるもんなあ
持込の差額儲けと違って実際にかかる金額なのに
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:39:08.64ID:SsHL7nNK0
以前、集荷か持込か分からないので集荷料金をいただきますという出品者と20回以上取引したけど、
1度たりとも集荷発送されたことは無かった
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:41:49.49ID:R3ZDfJHD0
持ち込みで送料抜きは金額云々の問題じゃないだろw
切手で文句言う奴はさすがにちょっと頭がおかしいと思うけど
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:48:37.57ID:hG6eEhs10
最近はおてがる便だからそんなセコイ儲け方があることも忘れてた。
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:50:23.31ID:y+SbBnLs0
説明文に荷造料と送料合わせて〜円て書いてるから
その手の文句はまだ来たことないや
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:54:57.88ID:aM8wIs3n0
持ち込み割引云々以前に通常の宅配便系の送料ってクッソ高いから
おてがる版だの定形外だといった発送方法を用意してる出品者よりも
500円〜1000円ぐらい低い金額でしか入札・落札しないことにしてる
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:00:25.99ID:ST70cfma0
こういう実費以外を取ってる可能性があるのもヤフオクの欠点なんだよな
メルカリはその点を完全にクリアしてる
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:01:18.30ID:81IF29iQ0
久しぶりに吊り上げの被害に遭ったわ
ムカついたから同梱でまとめて削除出来ないようにしてやった
やり取りでイタズラ申請するとかほざいてたけど、同梱で送料が上がらない物なのに同梱に+100円と記載してあって、それ以外説明もないから規約違反で通報、吊り上げでも通報
以前友人も同じ目に遭ってるからもう通用せんよ
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:05:44.05ID:DTMD/4VQ0
久々20パークーポン当たったから高いカメラ落札したらなぜか出品者はカメラを間違えて金券カテゴリに出品しててクーポン支払い不可
一応運営に連絡入れたけどどうせヤフオク運営は、当事者で解決しろ、でしょうな(T_T)
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:25:12.79ID:La2kcRlz0
毎回持ち込みだけど、その手のトラブルにはあったこと無いなあ

その昔「重さギリギリなので、万が一の料金不足による返送を防ぐために送料90円(当時)を頂きます」って、書いてたことならある。

送料で揉めるより、相手の地元局で弾かれて戻ってきて二度手間になることがあったから、念のため多めにもらってるパターン

>>117
ドンマイだ、ジャンルはしっかり確認しよな
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:44:25.93ID:hG6eEhs10
高いカメラの20パーセントっていったら相当だね。
お気の毒に。訴え反映されるといいね。
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:11:57.00ID:dV1uSXZa0
100円くらいいいけど
最近違反申告に商品より高い送料請求という項目が消えてる
一円出品してる出品者はみなやってるからヤフーは自社と出品者の利益のために
消した。
トラブルがあっても自動的に入金されて返金なし
こういう土人並の詐欺をゆるしてるのも今やヤフーだけ
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:15:57.14ID:Vha42FQM0
1スタがあるから消さざるをえないね
1スタ1入札そのまま終了なんて今は普通だし
送料の方が何千倍も高い
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:19:04.15ID:81IF29iQ0
晒しておくか

基本的に抜き苗で特定記録付の第四種郵便で発送致します。 送料は一律380円ご負担お願い致します。 全て追跡可能であります。

高価な苗や大きめの苗はゆうパック鉢植えで発送し、一律880とさせて頂きます。
ハサミ等で箱を開封する際、中の植物を傷つけないよう十分にご注意ください。


■同梱は全ての植物で可能で、二個目から1個に付き+100円頂きます。
※同梱をご希望される場合は必ず取引開始前にヤフオクの「まとめて取引」の操作をなさってください。取引開始後は送料を変更できず、割引できなくなります。
◆まとめて取引のやり方◆
1. 取引を開始せず、まず同梱したい全ての商品を落札します。
2. そうすると取引ナビで「商品はまとめて取引ができます」と表示されます。


週末や祝日で発送できない場合、休日明けにて迅速に発送させて頂きます。
また作業時間短縮のため追跡番号は個別にお知らせしておりませんが、全て伝票の控えにて管理しております。 追跡番号が必要な場合はお知らせください。
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:22:49.57ID:SycGKc/A0
>>108
切手を直貼りしたなら文句言うのもわかるけど、梱包した箱にまでケチつける奴だったからな
因みにそいつ神奈川人民共和国w
多数の切手貼るのはコレクターには歓迎されますねと嫌味言われて良いにしよったから、そんなに梱包の箱まで気にするなら尼損かストアで買えよと同等評価にして返してやったわ
しかも匿名配達していないのに文句タラタラほざく神奈川人民共和国公民はタチが悪いわ
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:26:57.79ID:81IF29iQ0
>>125
軽いよ。200円で4つ程度は入るな
10センチ四方の箱で4つぐらいは入る
それを同梱で+100円とかどうかしてる
特定記録も160円だしね
こういう悪質な出品者がいるんだよ植物カテには
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:35:09.51ID:y+SbBnLs0
軽いのか
自分も植物カテに居るけど高くても200円ちょっとで済むな
でかいものは面倒だし
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:38:58.64ID:81IF29iQ0
>>127
抜き苗で5センチぐらいならフードパックでも普通な世界でしょ
それをボッタクリ送料と吊り上げやってりゃ過去の商品の入札履歴見りゃ簡単に分かるわな
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 02:43:23.05ID:81IF29iQ0
>>127
それと、この季節20℃越えてきてるから蒸れ防止に速達も選択肢に入れておかないと揉める事にはなるな
落札者に無駄な手間かけさせるから
こういう悪質な出品者はメルカリでは恐らくBANされてる
だからヤフオクかラクマぐらいでしか売る場所もないだろうよ
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 03:19:23.68ID:wJSbtFuq0
そんな悪質なら評価も悪くてそのことが書いてあったりしないの?
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 03:22:58.05ID:81IF29iQ0
>>130
どちらでもないを付けたら非常に悪いを付けられたって言うのはある
これからどんどん入札も減って4桁の評価も悪評価が増えていくんじゃない?
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 03:25:37.00ID:y+SbBnLs0
植物カテは時期によって落札者の地域気候も考慮しないといけないのが面倒ではある
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 03:25:45.47ID:wJSbtFuq0
同梱につき100円って梱包代として取ってるつもりなのかもね
でも違反には違いない
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 03:26:32.59ID:md31urne0
>>23
ホントそれ
イタズラ出品とかもあるし、運営はまともに対応しないしで散々だわ・・・

落札金額が購入金額に満たないからキャンセルならまだマシで、まさか出品者がトンズラするとは思わなかった・・・
ほっといたら向こうが落札システム利用料請求されかねないのにアホなのかな。
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 03:27:22.39ID:81IF29iQ0
>>133
冬はいいけど、暖かい時期は気を遣って発送しないと生き物だからね
その点配慮が足りない、知識の無い出品者が多い
ストアや農園はその点安心出来るけど
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 03:28:41.66ID:81IF29iQ0
>>134
通報でアカウント停止になるっしょ
楽しみだ
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 04:19:18.86ID:81IF29iQ0
複垢見つけた

文面同じ
ググってみれば他にも出てくると思う
因みにIDの最初の文字はlaとzeで始まってる
出品はハオルチア
発送は神奈川
◆多肉植物/ハオルチア ★オブツーサ錦 白琥珀斑
今はこっちのIDがメインで出品にしてようだな


発送は下記よりお選びくださいませ。
1. 特定記録付の第四種郵便で発送致します。 追跡可能、一律380円。
2. 高価な苗や大きい苗は鉢植えにてゆうパックで発送致します。 一律880円。


同梱は全ての植物で可能で、二個目から1個に付き+100円頂きます。
※同梱をご希望の場合はまず取引を開始せず、全ての商品を落札した後にヤフオクの「まとめて取引」の操作をなさってくださいませ。
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 04:45:11.25ID:Vha42FQM0
着払いも怖い
支払わなけりゃ商品受け取れない
ふっかけられてもどうしようもない
事前に金額分からんし
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 04:56:36.79ID:SycGKc/A0
安さ重視の簡単梱包ときっちりやって欲しいとなると変わるからなー
送料未定でも、説明文にこの場合はなんぼ、これにするとなんぼと書いているけどな
それでも読まないのは居るからな
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 05:52:21.56ID:lNIeL5QF0
持ち込み割引なんて匿名つかえば問題にさえならない
はい解決
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 06:39:43.86ID:Hnli0DQs0
【goldenjack2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goldenjack2253

【sanban4ban】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sanban4ban

【seiko2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/seiko2253


上記は全て同一人物によるID。
こいつはアダルトカテゴリーに、
ディスクのみのDVDを「新品」と表記して大量に出品している。
俺はこいつから何十本ものDVDを購入したのだが、
全てディスクに傷や汚れがあり、とても汚かった。
ジャンク商品を「新品」と称して出品している詐欺師。
そもそも、封を開けた時点で新品ではなくなるのに、
ディスクのみ商品、しかもとても汚いジャンク商品を、
「新品」と称して出品している詐欺師。

明らかに規約違反なので、ヤフオク運営部に何度も通報しているのに、
運営は完全に無視。
ヤフーはブラック企業なのか?
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 06:41:05.48ID:GaIHI0tW0
くじのクーポン使いたいんだけどブックオフて質問から即決依頼したら応じてくれる?
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:24:54.35ID:+WeoFLwZ0
何か1000円で即決で出品した商品が
大幅値引きされて200円ぐらいで再出品されてるんだけど何コレ?

再出品の時の値引き率を指定しないと
向こうが勝手に値段決めるの?
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:37:25.77ID:PqY88S0y0
>>148
出品時に当然確認してるからわかってると思うけど再出品値下げは出品者が決めている
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:06:53.48ID:gQ/nbLbx0
高値で出しておいて、オチリスト貯めて、貯まったころに値下げして再出品。
待ってましたとばかりに、1分以内に入札してきたやつは入札削除BL

これ楽しいw
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:22:10.31ID:3sM7lmYe0
受取連絡を、ヤフオク催促ボタンで知らせても
してくれなかったのに、評価コメで受取連絡はお願いします。
と書いたら“相手の都合も考えずに執拗に請求する出品者だった”
とか書いて、非常に悪いとか即座に付けられました。
これだと催促通知も見てたって事ですよね。

こちらは報復とか揉めても嫌なので、
非常に良いにして、コメは定型文に追記の様に
書いただけなのに酷過ぎ。
なんで評価は即時付ける癖にワンクリックしないのでしょうか。
評価に受取クリックをしたか否かの表示機能とか、制裁が欲しい。

丁度今頃発送だと、GWなんか地獄絵図ですよね。良い対策無いですか?

オッサン俺が、親から実家の俺の物を全部処分しろというので、
実家と自宅の宝物含めて思い切って断捨離中で出品していますが、
10人に1人はクリックして貰えません。急ぎのお金ではないにしても
20日近く先に振り込まれるのは嫌ですね。
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:29:18.63ID:ofYQrI830
世の中には色んな人がいます
普通の人は催促するまでもなく受け取り連絡してくれます
してくれないのはまともではない人か取引に問題があったかです
20日近く先の入金であろうとも触れないのがよろしいかと思います
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:41:46.28ID:4DlZ4tKK0
ばら売りの1000円送料別な出品物を 送料込みになるまでフォッチしていたけど、
3週間目に、なんと1500円以上送料別になっちゃった。
もう下げないだろうな。利益確保っぽいし。他の出品者いないし。トホホ
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:47:05.66ID:Vha42FQM0
北海道の出品者から落札して九州まで送ってもらう訳だけど、やっぱ商品到達は遅いね
それはいいけどヤフオクの受け取り催促とか来てもまだ届いてないよ
ゆうパックだから中継時の情報が正確に分からないのは分かるが、APIとか提供されてないの?
数日過ぎたら何の前処理もなく、勝手に催促メール送信みたいな適当な処理は不味いと思うんだけど
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:50:39.60ID:fucsR4Dr0
発送から3日目の自動催促は受取連絡率が低いやつとか
評価1桁とか、最近落札してない落札者だけに送るので十分ですわな
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:56:06.77ID:PYY1RyTo0
値下げ交渉は返答後に即反応してくるのに落札後はコンビニ支払いも遅れる到着してるのに受取連絡もしない
ホントこういう奴マジうぜえ
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:57:25.91ID:2HVrLtc90
>>151
そんなことするのに抵抗あるけど、正直、めちゃめちゃ気持ち分かる。
めちゃめちゃ気持ち分かる人いっぱいいると思う。
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:14:14.98ID:y+SbBnLs0
まもなくGW入って配達止まる
来週は期限内に支払わない人は問答無用で楽者都合キャンセルにするわ
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:34:33.20ID:hhCxKY3M0
4/13以降から支払いがあっても受取連絡なければ5/7か5/8に入金





長すぎる…
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:35:41.77ID:8XWooyp60
>>151
いいね
その発想はなかったわ
入札削除でBL入れるってのがいい
他の裏のIDもBLにが出来るからな
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:40:59.06ID:Qvo8mwSB0
気が早いが今週からもう出品全部ひっこめてるわ
今日最後に残った受け取り連絡やっと来てGW跨ぎはなくなった
どうせGWは更に閑古鳥だろうし面倒に巻き込まれたくないんでもう休み
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:56:52.13ID:1+aXjWPt0
>>151
無いわ
その価格で売る気も無いのに出品して何も落ち度の無い入札者を削除
ブラックリスト行きとか明らかなオークション妨害行為じゃん

しかもこのスレに手口を書くなんて
通報してくださいID削除してくださいと言ってるようなものだ
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:02:03.97ID:wszO7tKU0
最近ヤフオクの落札価格が上がってきたと思ったら、メリカリで転売してるのな。
手作り派も色んな作品出してるし、店舗の商品が売れなくて景気悪くなるはずだわ。
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:07:45.79ID:hhCxKY3M0
GW入る5日前ぐらいには届いてる状況

GW初日 落札者「さあ連休入ったしこの前買ったやつでも開封するか」→受取ボタンぽち

出品者「ふざけんな!」



あるある絶対
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:16:44.56ID:dSYddB7S0
落札してサッサと入金したのに挨拶文送ってきやがったよ面倒くさいなあ。
コピペみたいな文章だし、無視してヘソ曲げられてもいやだから返すけどさ。あああああ。
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:18:20.80ID:ohAei6Ff0
よろしくおねがいしますー だとよ

伸ばす棒要らないだろ(´・ω・`)
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:28:27.67ID:2HVrLtc90
>>167
お前は正しいよ。
ただな、スーパーの惣菜コーナーで半額シールが貼られるのを、遠くからジッーと見続けられるのはウンザリなんだよ。
貼られるかどうかも分からないのによくやるよ。
ウォッチ登録するだけでそれが可能だもんな。
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:34:11.47ID:FDZLFllF0
>>103
持ち込みという手間は、落札者ではなく出品者がかけてるんだから
その分の還元を出品者が受けるのは自然
嫌なら他で買えば良いんじゃよ
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:37:30.90ID:a3+BNM4/0
だいぶ景気良くなったな。
あのアプリのくじだけでもあるかないかでこんなに売れ行きが違うとは。
先々週辺りの売り上げホントに悲惨だったもん。
メルカリに結構客取られてるだろうけど、それでもまだ潜在ユーザー
含めたら圧倒的にヤフオクの方が多いんだうなと実感する。
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:58:32.20ID:ELhg98C50
上限1万の50%offクーポン当たったけど
2万ぐらいで欲しいものがない
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 14:40:52.16ID:MDpsl5lx0
gw明けの郵便は地獄だろうな
事故多発
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 14:47:53.49ID:gyqI87gQ0
>>176
だから、それは商品の価格として乗せるべきで送料でとるべきではないと思うんだけど
その手間って落札者には何も関係ないわけでしょ?
やってるのってレターパックプラス510の値段取っておいてレターパックライト360で発送してるのと同じくらいセコいって感じ
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 14:51:33.19ID:gyqI87gQ0
>>176
それと、他で買えって言っても出品者が全部そんなセコい真似してるわけじゃないんで
セコい出品者からは買いたくないね
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 14:58:42.91ID:xvo3vkPP0
>>189
相手が持ち込めるかどうか分からないんだから、そこに
文句言っても仕方ないだろ
持ち込みしたらもっと安くなるんだから、安くしろってのは横暴だよ
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:03:11.12ID:xvo3vkPP0
>>189
割引はあくまでも発送者が郵便局から受けるただのサービスなんで
割引前の料金を取るのは正当
プラスの値段取ってライトで送るのは、保証も違うし全然別問題
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:05:21.50ID:MDpsl5lx0
こういう乞食がいるから絶対集荷
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:07:43.70ID:GAWiB4G80
>>189
あー言えば上祐、こー言えば上祐
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:15:41.43ID:/FNfh8Ya0
まぁご飯お代わり無料にケチつける時代ですから
自分が特にならないサービスは悪
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:18:16.96ID:ZpEpercs0
>>155
催促ボタンなんてのがあるんだな。支払い後数日でY!から自動で送られてくるものかと思ってたわ
当方北海道の端っこのほうだから、九州四国方面から買ったら普通に4日以上かかってから到着する
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:22:39.31ID:GAWiB4G80
>>188
最低でも連休明けから1週間は普通郵便選択減らす様にしないとな
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:36:55.37ID:5STpPSs10
>>151
興味ねーから暇人がどんな遊びしてようがいいんだけど高値で出してウォッチつくかね?
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:46:23.87ID:13npVr+I0
>>151
そもそも入札してきた人が、ウォッチリストに入れてた人かどうかどうやって判るの?
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:48:02.04ID:I1GEBjop0
らくらく家財の受付入力間違ってないか何度も確認作業するの疲れるわ
昔間違ってお預かり先とお届け先を逆に入力して落札者の自宅に集荷させてしまったことある
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:00:38.32ID:ROsYhisr0
>>202
何にしろプラスで送ると表示しておいて、ライトで送るのは明らかな虚偽だろ
持ち込み割引を落札者に還元しろというアホな主張とは
なんの関係もない
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:05:43.92ID:MZonTefp0
プラスは手渡し、ライトは投函だから地味にサービス違うんよな
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:16:47.69ID:O4qu9n8Z0
持込の差額抜く行為は発送のサービスそのものは変わらないけど
プラスとライトはサービスそのものが変わるんだから全然違うぞ
そっちはさすがにやっちゃイカン
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:18:02.80ID:fucsR4Dr0
プラスは午後着でも当日配達
ライトは午後着の場合は翌日配達
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:44:25.95ID:gyqI87gQ0
>>203
還元しろというかさ
落札者負担の上でヤフネコとかゆうパックお手軽使えば持ち込みでも金額変わらないし公平じゃないか?
なんで送料でまで儲けたいの?
0208名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:48:35.38ID:NhKvXkJQ0
やっぱ評価3桁100%は違うわ。頭おかしいクズの後だと対応の良さに泣きそうになる
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:56:11.56ID:y3GwAkkZ0
このあいだ取引した新規さんはめちゃいい人だったわ
ヤフマネでさくっと決済してくれたからサブ垢かと思ったら
受取時にヤフオク利用は初めてで・・と丁寧なメッセージもらった
ネットの取引に慣れてた人だったのかも
0213名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:00:53.59ID:ojEs4/Sj0
>>207
なんで出品者の労働代価まで、お前が貰おうとしてんの?
心が卑しいから?
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:01:31.61ID:eR9uTFLC0
持ち込みセコいとか言ってるキチガイ
挨拶うざいと言ってるキチガイ


社会で通用しないゴミクズ多いねw
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:03:16.24ID:eR9uTFLC0
何時もの「送料無料で出せ」バカだろ。
文章が稚拙で卑しい精神が丸分かりだからID変わってもすぐ分かるのが哀れw
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:18:57.87ID:NqPOM/Mb0
自分都合でオークション取消にしたら540円キャンセル料かかるのは分かるのですがプレミアム会員を解約をして解約日のタイミングで出品中のオークションに入札が入ってた時もキャンセル料ってかかるんですか?
0217名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:22:07.07ID:Sa/DyXmF0
はじめてヤフオクで偽物つかみました。届く前ですが気づいた…どうしよう
はあ…
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:28:07.79ID:GAWiB4G80
送料無料にしろよと言うも、同梱発送したら差額寄越せと絶対に言ってくるな
>>179出品者は黙って落札者様の言う事を聞けと言う汚客だなw
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:39:49.40ID:4QGmaf8l0
もう良いわ。
オレだけの灰皿は拾得物だから
ヤフオクとかでは売れん。
もちろん他の場所でも。
拾得物は売ると犯罪、まだ
自分の物にするだけならばOK。
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:40:21.40ID:gyqI87gQ0
>>213
は?労働対価?
だから無理せず集荷してもらうなり近くのコンビニで出すなりしろよ
やってることって60サイズで収まる商品を80サイズの金額取ってるのと同じなんだけど
で、指摘したら「じゃ80サイズの箱に入れて送るわ」ってされてる感じなんだよね
それに対価とかいうならその金額は送料じゃなくて商品に乗せておけよ
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:46:45.69ID:t94zvz7C0
送料差額が生じ得ない送料無料って悪くないと思うわ
差額抜いて落札者と揉める火種作るのは勝手だけど自分のことばかり考えてると結局利益減るよ
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:59:23.26
無理せずというなら貧乏乞食さんも無理せず送料無料で買ったら良いと思う
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:02:47.53ID:fucsR4Dr0
昔はゆうパックの10枚集めたら1個無料で送れるシールが
どちらのものかって話もあったよな
いちいち出品者と揉めるなんてよーやるわ
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:14:50.60ID:Sa/DyXmF0
>>219
匿名配送かんたん決済
>>221
ブティックに行って気づき、その人の出品物を検索したらコピーサイト出てきたwww

とりあえず出品者に連絡した
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:15:52.26ID:05GSrRPj0
>>224
んなこたーない
送料無料は同梱乞食がやって来る
何でもかんでも落札者が極端に有利になりすぎると一般は益々出品しなくなり
どこでも買えるありふれたものしか出品されなくなるな
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:23:00.57ID:Sa/DyXmF0
進展。着払いで返送してくれたら入金すると言われたけど先に返したらそれこそ金だけ取られそうなんだが
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:32:29.85ID:eR9uTFLC0
受け取り拒否して未着申請
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:34:37.73ID:eR9uTFLC0
送料無料のだけ買えばいいだけだよなw
こっちはキチガイと接点持ちたくねーしw
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:21.99ID:2UDQ/Fo50
俺が偽フィギュアつかんだ時は
詐欺罪で刑事告訴するって言ったら着払いで返送してくれと対応してくれた上に
返金+迷惑料として5000円もらったよ
偽物とわかる奴はガンガン落札してクレーム入れまくれ
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:10:00.75ID:Sa/DyXmF0
>>236
それは、返送してから入金?
自分も現金で返してほしいけど荷物は持ってかれるわ、無視されるわになりそうで怖い
匿名配送。でも県内ww
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:00.02ID:5STpPSs10
キモオタのことしらんけどフィギュアに偽物もくそもあんの?
フィギュアになってたらいいんじゃね?
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:45.79ID:wJSbtFuq0
自分はコンパクト以上の大きさはヤフネコとおてがる使って送料無料スタイルだけど
もしゆうパックを送料相手持ちで設定するなら
持ち込みの料金を掲示して少しでも落札してもらいやすくするな〜
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:13:20.29ID:2UDQ/Fo50
順番は
返品
返金(銀行振込)
受け取り連絡
返金なければ受け取り連絡しないで運営に未着連絡すればいいだけ
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:11:48.08ID:AAPIDSzv0
口座教えても大丈夫なんかな?
それとも返金用で出品して入札してもらおうか
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:19:04.45ID:TDrcseVM0
>>223
お前の言ってる事は、緩衝材に廃材使うな、ちゃんと買えと言うのと同じ
正規の送料取ってコンビニで発送するのも
郵便局に持ち込んで、節約するのも落札者にとっては同じ事
具体的な損害を受けたわけではないので、落札者が文句を言う筋合いのものではない
お前が挙げた例は落札者に損害を与えてるので全く別問題
まあそれさえ、出品者に返金義務は無いんだけどな
落札者はその送料に、既に同意しちゃってるので
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:19:18.51ID:eR9uTFLC0
>>233
自分の事だからよく分かってるんだなw
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:25:20.33ID:TDrcseVM0
>>243
そういう送金目的の出品はダメだろうなあ
最悪、悪用されても痛くない口座を教えるか
尼ギフとか、ほかの手段を自分から提案するとか
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:28:02.01ID:fucsR4Dr0
口座教えるのそんなに恐いの?
出品者なんてかんたん決済onlyになるまで
数千人に口座教えてるのに
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:31:53.29ID:gyqI87gQ0
>>244
緩衝材の話なんてしたか?
馬鹿じゃないか?
余計な費用かけてほしいなんて言ってないけど?
中の商品に支障がでてなければ梱包材の再利用なんて文句言わないしな

それに送料返還しろなんて言ってないだろ
送料ピンハネみたいなケチ臭いことすんなって言ってるだけだわ
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:33:38.62ID:TDrcseVM0
>>250
だからさ
契約の範囲内で出品者が節約するのは何の問題もないって事
いい加減バカのふりして食い下がるのやめなさい
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:09.28ID:YSw8r7LF0
コンパクト以上はヤフネコで出品者負担にしてるわ
そうしたほうが買うやつも地域によって送料がクソ高くならないですむだろうし
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:38:04.67ID:gyqI87gQ0
>>252
契約の範囲内って?
じゃあ着払いの時に60サイズで送れるのをわざと100サイズで送ってこられても契約の範囲内なのか?

持ち込みで本来かかるはずの送料が安くなってんだろ?
費用負担は落札者なんだからそこは落札者に返還するならわかるけど
で、返還してくれって話じゃなくてその負担した金額相当で送ってくれよって話なんだよ
節約云々とは違うんじゃないのかね?
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:38:08.10ID:YSw8r7LF0
>>253
で、持ち込みの送料分を引いて出品したとして
持ち込みができなくなった場合は落札者は追加でその分を払ってくれるの?w
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:44:07.48ID:ohAei6Ff0
評価1+(-1)=0 50%

こういうクズを弾いてくれ…
頼むよマジで…(´・ω・`)
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:44:11.78ID:l7T/fE2G0
持ち込み割引は別に良くない?そんなの言われなきゃ分からないよ
嘘で多めにお金とって差額儲けなら怒るのも分かるけど
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:46:01.72ID:AAPIDSzv0
>>246
ダメかな?かんたん決済で入金されないかなぁ…困るわ

>>249
だってパチもんを売ってるんだよ…怖いよw
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:46:41.75ID:gyqI87gQ0
>>257
最初っからコンビニにでも持って行けよww
それで誰も損してないだろ

送料ピンハネしたくてわざわざヤマト営業所とかに持ち込んでんだからさ
持ち込みできない状況ってなんだよww
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:48:05.70ID:wpXddlPK0
>>255
ゆうパケットより一回り大きいよね。
A4で厚さ3cmの封筒って、市販の大きいサイズだと実は規定オーバーなんだけど、
黙ってれば窓口の人もスルーしそう。この大きい封筒とレターパックがだいたい同じサイズ。
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:49:13.80ID:TDrcseVM0
>>256
その提示された送料に同意したから落札したんでしょ
それ以上高く取られたら契約の範囲外
約束通り商品が届くなら、出品者がその後どんだけ安くあげても契約の範囲内
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:53:05.55ID:gyqI87gQ0
>>260
元々>>89に対してのレスからだったんだけど
最初っから郵便局とか持ち込み前提だったらそれは確信犯だろって思ってさ
コンビニより郵便局とかヤマト営業所が家から近いって人もいるけど
持ち込みで少しでも儲けるって考えがセコくない?ってさ
あらかじめ商品説明になんて書かないんだろ?セコいから
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:57:07.59ID:gyqI87gQ0
>>265
だから、着払いで100サイズって商品説明にあったとして実際に届いたら60サイズで収まる商品がわざわざ100サイズの箱に入れられてた嫌がらせの時でも「契約の範囲内だから文句言ってくんなよww」って言われておしまいって事かい?っての
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:57:27.79ID:TDrcseVM0
>>266
持ち込み前提でも何ら問題ない
運送会社に実際に支払う以上の送料を
請求してはならない、なんてルールはない
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:01:45.74ID:aFX/Nj5V0
壊れ物とか大きなモノは常識の範囲で梱包手数料払ってもいいな
俺は
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:02:06.82ID:gyqI87gQ0
>>269
それと例で出したレターパックのプラスとライトの件で落札者に与える損害って具体的に何?
0275名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:11:23.76ID:9QE6pt+Y0
アプリで、再出品の際に10%値下げしろって表示されるようになって、値下げ再出品専用のボタンが出来てる、大きなお世話だって。
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:24:39.97ID:YSw8r7LF0
>>266
お前は知らんかもしれんけど
コンビニに持ち込みしても安くなるんだぞw
0279名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:25:40.88ID:TDrcseVM0
>>277
いやそれは俺だが、レタパの話なんか俺はしてないだろ
まあ俺が言った訳ではないが、直接手渡しされないとか
プラスに比べて配送が遅いのも損害っちゃあ損害だな
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:32:27.08ID:gyqI87gQ0
>>278
それは知らなかった…
ヤフネコとかだとコンビニから出しても一律だったから

>>279
レターパックはもっと前のレスでした
ちゃんと読んでからレスすべきだった
本当申し訳ない
0282名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:46:17.73ID:gyqI87gQ0
勢いに任せて無駄なレスして申し訳ない

>例えばゆうパック持ち込みだと160円安くなるけど
>それに怒って非常に悪いをつける落札者てどのくらいいる?
>俺はその160円は持ち込んだ出品者の労力だから問題ないと思うんだけど
>世の中には気に食わないというキチガイがいることに戦慄する

ってのにちょっと違和感があってね
まあ、俺がキチガイなのかww
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:59:43.74ID:GAWiB4G80
>>282
ゆうぱっくの持込割は120円
スマホ割は180円な
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:02:31.27ID:ST70cfma0
送料に関してはヤフオクのルールにある通り、運送業者に支払う実費の範囲であれば問題なし
それを越えれば当然ルール無視の悪質な行為と考えていい
改定できっちり規定されてるから議論の余地はないね
0285名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:05:23.98ID:MiKKZQH70
質問欄に↓これ何?
お客様の安全な取引をお守りするため、該当の質問はヤフオク!ガイドラインに照らし、削除しました。
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:05:31.07ID:05GSrRPj0
こういう事が続く事で代行の有難さが益々増すヤフオクであった
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:05:35.98ID:A/N8i3zV0
>>275
今再出品のとこ見てきたけどそんなボタンないけど
何回以上再出品してるとか条件あるのかな
0288名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:08:30.21ID:l7T/fE2G0
>>282
これでわかった
偶然とか時間できたから持ち込んで割引になったならともかく、元から持込割引金額で送るつもりなのに普通にお金とってその差額金で儲けようとしてるのがセコイってことね
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:11:12.52ID:Qvo8mwSB0
>>275
クッそワロタw
そんなん出来たんだ
ちょっと前に、再出品時に匿名配送を利用するように勝手にチェック入ってるポップアップが出た際は気が狂ってると思ったけどな
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:15:56.93ID:HPXkcU+p0
商品到着当日に評価だけしてきて受取連絡なしのまま、もうすぐ2週間
自動で入金完了後に評価は返すべきか
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:22:15.80ID:0e1i/NXE0
>>268
それ明確に規約違反
ガイドライン読もう
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:22:47.65ID:y+SbBnLs0
コンビニ決済選択して1週間も支払い無しとかなにしてんだろうか
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:24:23.19ID:g1GTcXCg0
>>288
持込割引受けたのに正規の送料取りやがったセコい
クリポの宛先を白黒印刷しやがったセコい
段ボールがスーパーからもらってきた奴だセコい

なんて言う奴が一番セコい
自分はウォッチだけつけてクーポン待ちしてるスーパーセコビッチのくせにwwww
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:25:01.38ID:0e1i/NXE0
>>292
それいたずら入札じゃないの?
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:26:42.17ID:IPkxtDO90
>>291
ガイドライン違反じゃないよ
送料以外の料金を上乗せしてはいけないのがガイドライン
持込割引はあくまでも割引サービスなので、送料自体は正規の送料取って良い
ヤフオクの狙いとしては即決1円送料3000円みたいな設定を避けたいだけ
たとえば離島に住んでる人が郵便局に行くためのコストを上乗せしても
何ら問題ない
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:30:02.47ID:0e1i/NXE0
>>296
あらかじめ合意がない場合は落札者と相談しろと書いてある
有無を言わさず出品者の懐に納めて良いとは書いてないよ

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_1123/
 あらかじめ表示した送料は運送業者が集荷する場合の運賃でしたが、落札者に早く届けるためには集荷のタイミングが合わず、実際には運送業者に商品を持ち込みました。
そのため、持込割引が適用され差額が生じたのですが、落札者に返金しなければなりませんか?
 運送業者に商品を持ち込んだ場合、運送業者が集荷する場合の運賃に対して割引が受けられる場合があります(例:日本郵便ゆうパック持込割引100円、2015年2月23日現在)。
この場合、差額が生じた場合の取扱いについてあらかじめ商品説明に明記するなどして落札者と合意している場合は、合意した取り決めにしたがって対応してください。
あらかじめ合意がない場合は、落札者とお話し合いの上対応してください。
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:30:17.63ID:GAWiB4G80
>>290
雨降らしたいなら、メッセに
今は評価入れたら終わりではなく、受取通知も必要となります
してくれないとこちらに代金が入りません
お手数掛けますがよろしくお願いします
と入れてそれでも無視だったら、その旨評価に書く方がいい
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:34:21.89ID:0e1i/NXE0
>>299
義務って何なん?
差額が出たらどうするか話し合えと書いてあるだけで
持ち込み割り引きを返す義務は無いとは一言も書いてないよ?

なんか都合の良いように思い込んでない?
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:34:27.35ID:y3uuf88j0
>>251
自分も折り曲げ厳禁と水濡れ注意のハンコほしい
どこかで安いの見つけたら教えてほしいな
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:35:32.19ID:IPkxtDO90
>>300
義務があるなら返金しなさいと書くでしょ
話合いしろってことは、返金しようがしまいが当方は関知しないと言ってるのよ
つまり規約違反ではない
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:43:12.15ID:0e1i/NXE0
>>302
>>268
>運送会社に実際に支払う以上の送料を
>請求してはならない、なんてルールはない

って書いてるから明確な規約違反だと指摘してるんだけど
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:46:10.95ID:IPkxtDO90
>>304
うん
そんなルールはないよ
割引受けるならその分安く設定しなさいなんて言われる事はない
これが送料ですと言われたら、基本的に第三者がそれを否定する
根拠はどこにもない
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:48:33.22ID:aJKIT9B00
>>287
今日終了した出品物を再出品しようとしたら、値下げしろ表示と値下げ専用再出品ボタンが出来てた。通常の再出品のボタンもあって、その横に出来てる。昨日終了して再出品した時はそんなボタンは無かった、
0307名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:50:48.63ID:54jK4wX80
いちいち出品者に文句は言わないけどたまに出くわした時にセコイとは思ってるw
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:51:50.34ID:2U0OAg+50
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える

セブンの揚げ物11円クーポン配布中w
https://i.imgur.com/fr57KZ6.jpg



※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
「BVUQWA」
を入力して300ptゲット!
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお
0309名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:52:19.59ID:wJSbtFuq0
実際にかかる送料を掲示しとくのが一番無難
多くとったなら持ち込み割引受けないのが無難
トラブルになりそうなことは避けないと
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:54:35.47ID:IPkxtDO90
>>310
ゆうパックなのに全国一律料金にしてる出品もあるでしょ
あれも厳密に言えば近場の人は多めに払わされる事になる
でも規約違反には問われない
ヤフオクは郵便局の料金体系はこうで、何円多く取ってるから規約違反!
なんて事は言わない
常識的な設定なら問題にされないのよ
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:57:57.19ID:YjwZrlP+0
>>311
あなたガイドラインを正しく理解してないよ

>Q 送料は一律で設定しています。
>出品者が損をする場合もあれば得になる場合もありますが、
>全体では送料で利益がでるわけではありません。問題ないでしょうか?
>A いいえ、違反になります。
>落札者にとっては、出品者側の全体のバランスは個別のオークション
>および取引においては無関係なことから、
>オークション毎にかかる実際の送料額以内である必要があります。
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:58:42.82ID:IPkxtDO90
>>313
だからそんなルールはないって
送料は運送会社の料金設定に従うなんてルールはない
0317名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:02:43.99ID:ST70cfma0
>>311
規約をよく読んだ上で実費という日本語がどういう意味か学んだ方がいいぞ
その近場の人が多く払わされるのも規約違反な
昔の常識は一切通用しない
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:02:52.51ID:YSw8r7LF0
なんで送料と持ち込み割引を一緒に考えるんだろうな
わざわざ持ってきてくれたからサービスしておくよという発送者へのサービスなのにw
0319名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:03:06.37ID:IPkxtDO90
>>314
実際にかかる送料って言い方がね
それは運送会社に払った料金という意味ではないのよ
出品者が多めに取りましたって認めちゃった瞬間にガイドライン違反になる
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:03:37.80ID:y+SbBnLs0
送料だけで提示するからトラブルになる
ちゃんと荷造費用も計上してる
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:04:58.47ID:wJSbtFuq0
ここでも意見が割れているくらいなのだから
落札者によっても捉え方は色々なので
実際に負担する送料以外とらない方が無難に尽きるじゃん
そんなたかだか持ち込み割引料のことで悪い評価つけられたり長文のメッセージ来る方が負担大きい
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:05:16.66ID:CcTmtj2e0
オークションていうより商法とかで問題ありそうだけどな
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:05:39.66ID:YjwZrlP+0
>>319
日本語が理解できない人はヤフオクを利用してはいけないんだよね
あなた日本語が理解できない人だったみたいね
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:06:28.36ID:ST70cfma0
>>320
だから、規約を読めって
もしかして日本語読めない人?
実費とは、実際に運送会社に支払った金額
荷造費用等は落札価格に含まれる
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:08:14.87ID:CcTmtj2e0
まあこのようにヤバいやつがいるわけです
当たりたくないね
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:11:29.92ID:Ci5f2uuP0
ヤフオクはグレーゾーンが多いからね

Q あらかじめ表示した送料は運送業者が集荷する場合の運賃でしたが、落札者に
早く届けるためには集荷のタイミングが合わず、実際には運送業者に商品を持ち込みました。
そのため、持込割引が適用され差額が生じたのですが、落札者に返金しなければなりませんか?

A 運送業者に商品を持ち込んだ場合、運送業者が集荷する場合の運賃に対して
割引が受けられる場合があります(例:日本郵便ゆうパック持込割引100円、2015年2月23日現在)。
この場合、差額が生じた場合の取扱いについてあらかじめ商品説明に明記するなどして落札者と
合意している場合は、合意した取り決めにしたがって対応してください。
あらかじめ合意がない場合は、落札者とお話し合いの上対応してください。


実際に支払った額以内じゃないとダメ、と言いながらこの答えを見ると、必ずしも割引適用前の
料金を取る事は違反ではないとも読める
どっちやねーん、って事がヤフオクには多い
こんな事を気にしていたら、ヤフオクはやってられない
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:13:45.69ID:y+SbBnLs0
ここで文句言っても最終的に判断するのは運営だ
アウトなら停止されるしそうでなければ問題ない
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:14:19.73ID:YSw8r7LF0
そもそも割引後の送料で書いてた場合
持ち込みできずに取りに来てもらった時
その差額は追加で振込してくれるのか?

どうせそれは出品者側の都合とか言うんだろうけどw
割引に対しても出品者側の都合だけどもね
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:16:08.90ID:ST70cfma0
>>328
特にグレーな部分はないが?
規約はあらゆるイレギュラーなパターンまで想定していないのが普通
だからやむを得ない事情が生じたら相談して合意を得るよう促してるだけだろ
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:17:17.86ID:Ci5f2uuP0
>>329
ほんこれ
結局運営の裁量次第
ここで良いの悪いの言ってても、実際規制もされず全国一律料金は放置されてる
建前は実際の料金に従えと言ってるけど、運用上は法外でなければ放置されるだろう
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:18:36.78ID:ST70cfma0
>>330
規約により、実費の範囲内であればいいから事前に約束した持ち込み割引適用後の価格でそのまま取引すればいいだけ
安くなる方はいくら安くても規約通りで全く問題なし
0335名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:21:55.67ID:Qvo8mwSB0
>>309
郵便局に持ち込んだのに持ち込割引受けないってのは出来ない
凄く昔オクやり始めの時、持ちこみ割引を知らずに持ちこんで、割引かれたら困ります的なやり取りを窓口の人としたな
まあその時はゆうパックは持ちこみ割引+割引分の差額を切手買った事にして、持ち込み割引の無い送料分の金額のレシートを出してもらったって言う
大して意味のない何とも下らないバカみたいな無駄な事をしたのを思い出した

商品説明欄に通常のゆうパックの送料が記載されていているんなら
気に食わないなら入札するなとしか言えんな
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:23:05.72ID:wJSbtFuq0
>>335
郵便局に持ち込むか持ち込まないかくらい出品した時に決めなよ
それ決めて掲示したならその通りに持ち込むか持ち込まないかすればいいだけじゃん
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:27:07.40ID:Ci5f2uuP0
>>336
実際持ち込みできるかできないかなんて、落札のタイミングにもよるだろ
上のQ&A見たら、持ち込み等の割引を受けても割引前の料金をいただきますって
説明にに書いておきさえすれば良いって事になる
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:28:53.38ID:ST70cfma0
ま、いずれ個人の発送関連はテコ入れされると思うけどね
送料落札者負担はヤフネコとお手軽版のみ
あとは送料無料と着払いしか設定できないようにすれば全て解決する
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:29:42.51ID:Qvo8mwSB0
>>336
あっごめん
持ちこみ割引の存在を知らなかったって言うただの思い出話だから
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:31:00.82ID:aESURs3x0
>>189
何でも自分の都合のいいようにねじ曲げる基地外コジキ
目が汚れる
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:33:42.87ID:YSw8r7LF0
コンビニでも割引されるの知らずに
郵便局やヤマト行かずにコンビニに持ち込めばいいだろうとか抜かすやつがいるからなw
ここで必死に割引価格でやれよと訴えてるやつw
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:33:47.32ID:ST70cfma0
>>343
ん?
規約に同意して利用してるんだから従うのは当然と思ってるだけだが?
当たり前の話しかしてないし
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:35:32.17ID:ST70cfma0
>>344
それで終わる理由がわからんが・・・
メルカリがどういうシステムか知らないのかな?
0349名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:41:12.13ID:XieVUx4Y0
持ち込んだ方が落札者に早く届くだろうと思い
しんどい思いをしてわざわざ郵便局に持ち込み
ほんの何十円か持込割引を受けただけで、取り過ぎだのせこいだの言われるのなら
割引一切受けずに、1日2日遅れても集荷してもらって、合法的にかかる最大料金を
落札者に負担させてやる
あんま舐めるなよ乞食落札者が
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:48:49.85ID:mhi62Q2N0
>>349
そこまでの思いで持ち込む気があるなら最初から持ち込み割引での送料で出品しとけよw
0352名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:51:08.60ID:YjwZrlP+0
>>349
それで良いと思うよ
自分は早く届けたいから持込料金貰って持ち込みで発送するけど
ゆっくり集荷で出品したい人は最初からそうするべき

集荷料金貰って持ち込むからトラブルになる
0354名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:52:53.82ID:XieVUx4Y0
>>352
落札オンリー君のくせに、何が自分は早く届けたいとか善人の振りしてんだ糞が
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:54:59.86ID:gyqI87gQ0
>>349
それだけ落札者の事を思うならヤフネコとか使ってあげなよww
何で通常の配送選んでんのさ
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:01:16.23ID:VY3AjbE80
営業所近いからいつも持ち込みだけど
だからって持ち込み送料にして持ち込み限定に縛られると落札者に対する殺意が芽生える
幸いそういう変な落札者に当たった事無くて良かったぜ
0360名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:01:44.43ID:1o4Fty2x0
今後はもう落札者のためになんて行動してやらん
梱包は文句言われないギリギリ
発送は最大に金がかかるようにしてやるし、最大に遅らせてやる
よっぽどでない限り、報復評価を恐れて悪い評価なんて誰もつけないしな
追跡で到着したの見たら速攻で催促じゃ
見てろよゴミどもめ

>>357
知らんがな
時代遅れのヤフオク爺は匿名だと敬遠するんだよ
0366名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:15:29.99ID:4ICWwWMN0
>>339
持ち込めるかわからないというのであれば持ち込まない料金をもらって
その通りにいつも持ち込まないを徹底すればいいだけでは?
0367名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:18:34.27ID:p40GVR4v0
出品者も落札者も社会不適合者みたいな極端な奴しかこのスレには居ないのか
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:20:03.75ID:tUHceCuV0
昨日から注目のオークションにした商品がワード検索できちんと表示されない
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:27:07.44ID:AM6zOG+m0
>>367
かもね

ヤフオクが落札者にとって安心で快適であることが
まわりまわって自分にも利益をもたらすと自分は思ってたけど

目先の利益しか考えないクズ出品者が
送料ネコババしたり
詐欺紛いの出品したり
がっつり詐欺ったり
買い手がヤフオクから逃げ出すような事しかしないから
事務局がケツ持ってくれるメルカリに客を取られてるんだよなぁ
0370名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:31:13.34ID:Jqf8zepY0
基本みんな持ち込んでるんだよw
それが納得出来ないのなら
ヤフネコとかおてがるのやつを選んで落札しろw
0371名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:35:57.29ID:4ICWwWMN0
メルカリは買う分には安心度がヤフオクの比ではないけど
出品者となるとね〜ちょっと同じ物立て続け出品すると本人確認提出の上
業者認定されたらアカウント停止されるらしい
0372名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:43:57.22ID:Jqf8zepY0
メルカリの落札者ってゴミしかいない印象だけどな
ヤフオクよりひどい
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:04:38.35ID:W6IZ+HID0
>>372
カテによる
書籍や良い家具とかは大人な対応
スマホはアカン
未掲載のアングルがあるのはだいたい隠し事してる
詐欺紛いもいる
https://www.mercari.com/jp/u/534962413/
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:05:26.83ID:gaeBl0Mb0
>>369
結局はそういうことなんだよなあ
特に出品者はロクなことしないで客減らしてんのに文句だけは一丁前
自分で自分の首絞めておいてヤフオクのせいとか言ってるマヌケが山ほどいるってのがこのスレ見るだけでもよくわかる
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:07:44.54ID:7Tk5lf0t0
直の返品請求されても返品不可なら別に返品しなくていいんだよな?
一応画像に傷も見えづらい場所だけど映ってる

なお面倒だから返品になるとき送料とか手数料は除外して、返品送料も向こう持ちでいいよな?
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:09:17.66ID:93Rs8YGO0
出品者「運営のせい」
運営「出品者のせい」

落札者「どっちも糞」
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:15:34.27ID:vPDeWELd0
すげぇキチガイ湧いてたんだな。

もう面倒だから送るときは着払い。
ダンボールは160サイズをまとめ買いしてるからそれだけ。
これで送料キチガイも何も言えまい。
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:17:00.33ID:7Tk5lf0t0
送料に梱包資材代や配送場所までのガス代とかを含んで考えてない落札者が多いからな
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:18:29.76ID:ZbOagcWu0
>>382
度を超えてなければ普通に送料に入れていいよ
今まで運営から垢BANされてないから若干なら問題ない
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:19:00.26ID:2M2e32pV0
>>380
現実は

出品者「落札者のせい」
落札者「出品者のせい」

_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : :運営 : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
              ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
                |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                 ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:20:57.19ID:9sj0ReIA0
逆だったらなんやコイツってなるやろう
だから>>382>>383のおまえらはアホなんだよ
結局無能だからてめえの都合最優先でしか考えられないw
0386名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:21:29.37ID:QYKFYrhT0
まじめにおすすめ順の表示順謎だ
月曜出品ウォッチ数100アクセス1000以上いってるのに1ページ目表示されないしスマホだと相手のウォッチ数見れるけど少ないし
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:21:46.39ID:m3I0Tdzf0
マトモなやつもいるぜ。
個人的にはジモティーがクソだと思う。
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:22:28.81ID:7Tk5lf0t0
>>385
落札した後で送料決定とかだと文句いっていいが
事前に送料わかってるならスルーすればいいがな
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:22:52.64ID:hkLuW6EE0
>>380
実際落札者はそんな上等な、高みの見物できるような立場じゃねーよ
ヤフオクのシステム上、ヒエラルキーの底辺にいるのは間違いなく落札者だ
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:24:10.38ID:ZbOagcWu0
>>385
だから自分に好ましい出品者から落札すればいいって言ってる
拘る必要はないぞ
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:25:14.02ID:9sj0ReIA0
>>389
おまえも無能なんだよw
このゴミの集積場所のようなスレでも
落札者が優先されて愚痴ってる
コジキ出品者しか見たことがないんだかw
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:26:26.83ID:9sj0ReIA0
>>391
おまえがまず無能だって説明欄に書かないとw
>>392
wなしでレスしてもらえると思ってんのか?w
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:29:48.52ID:QYKFYrhT0
注目のオークションあれ影響でかいか
前使って意味なくねってなったけど
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:30:49.15ID:hkLuW6EE0
>>393
このスレ自体出品者の立場で語る人が多いから、出品者視点の愚痴が多いだけ
どう考えても落札者の方がリスキーで救われない
どこの馬の骨が使ったかも分からん中古品を買いあさってる落札者こそが
まさに乞食なわけだしね
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:32:50.44ID:93Rs8YGO0
落札者のソートのやり方によっては
遥か最下段に表示されてしまう腐れオプションだしな
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:40:10.61ID:QYKFYrhT0
デフォがおすすめ順で100件表示最下段表示だし注目オプション使うやつ馬鹿なんじゃ
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:48:01.12ID:9sj0ReIA0
>>399
だからおまえはバカなんだよw
>>386に対するレスが注目のオークションであって
誰もそれがいつでも有効だとは言ってないだろw
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:53:05.98ID:+HrRTlcT0
おすすめ順についてはオプションも含めて
個人のブログでも検証されてるからそっちを参考にすりゃいい
システム側が「良い出品者」と判断する何かの基準があって
それが影響するんじゃないかと言われてるけどな
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 02:01:36.12ID:4ICWwWMN0
そういえば自分いつもおすすめ順の上位にいる
3000評価で良い100パー
おすすめ上位に表示される方が落札率が高いなら有難いけどどうなんだろうね
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 02:11:38.34ID:7Tk5lf0t0
まえに目だった傷なしでゲームを出品して、ケースは光に当てると擦れみたいな小さい傷あって
落札者から嫌がらせを受けたな。新規IDでカラ落札してきた

こういうのってペナルティーを与えられないのか?
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 02:27:01.29ID:7Tk5lf0t0
返品の催促か文句が着そうな品が売れて
憂鬱すぎる
これなら出品しなきゃよかった
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 02:50:03.00ID:9OKOtAl50
>>328
それは意図せず出品者が得をしてしまった場合だな。最初から手間賃を送料に乗せてるのは完全にアウト。グレーでもなんでも無い。
「送料がおかしい」に対して「手間賃考えろ」なんて理屈は通用しない。落札代金に乗せれば済む話。明確な出品者側のルール違反
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 02:57:47.14ID:ykAdmo+E0
【goldenjack2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goldenjack2253

【sanban4ban】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sanban4ban

【seiko2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/seiko2253


上記は全て同一人物によるID。
こいつはアダルトカテゴリーに、
ディスクのみのDVDを「新品」と表記して大量に出品している。
俺はこいつから何十本ものDVDを購入したのだが、
全てディスクに傷や汚れがあり、とても汚かった。
ジャンク商品を「新品」と称して出品している詐欺師。
そもそも、封を開けた時点で新品ではなくなるのに、
ディスクのみ商品、しかもとても汚いジャンク商品を、
「新品」と称して出品している詐欺師。

明らかに規約違反なので、ヤフオク運営部に何度も通報しているのに、
運営は完全に無視。
ヤフーはブラック企業なのか?
0408名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 03:01:07.48ID:U6c3DD4F0
自分は出品者なりたてのときに、ゆうパケット落札者負担設定だったんだけど
同じ人が二つ落札してくれて
同じところに二通にわけて送る意味もないし普通に同梱できたんで同梱して送ったら
後で、あれっそういえば送料二つ分もらってるような…と気付いたけど時すでに遅し…
ヤフオクに返金するシステムないみたいだし匿名でしかやれないから口座聞き出すのも難しいし
まとめて取引依頼してくれたら送料まとめられたんだけど
今思えば個別に送るべきだったのかも

同梱できるならこっちとしては梱包とか発送とかの都合で同梱の方が助かるんだけど
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 03:03:16.30ID:m3I0Tdzf0
>>394
wつけることで文章が軽くなるからバカっぽく見える。ってわざわざこうやって書かないとわからない?
いろんな奴に発狂するなよ。見苦しいぞ。
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 03:17:55.40ID:4ICWwWMN0
>>408
それ匿名でもすぐに謝って余分にもらった送料の返金の提案はした方が良かったと思う
口座教えてまで送料の返金いらない、送料戻るなら口座教えたいのかは落札者が選べばいいことだし
ゆうパケット代くらいなら良いですよーいらないですよーって言う人多そうだけど
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 05:32:42.33ID:yxrELkCC0
こんにちは!
ヤフオク!チャットサポートです!
ごちゃんねるでのゴタゴタについてのご質問に自動でお答えしています。
それ以外のご質問については、今後お答えできるように勉強中です。

どのようなことでお困りでしょうか。以下の選択肢よりお選びください。
↓ ↓ ↓
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 06:15:55.42ID:vPDeWELd0
送料バカがうざい件について

文句あるなら着払いか送料無料からだけ落札しろ
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 06:41:50.44ID:2JjIcTNs0
ひょっとしてスクラッチって日付変わった直後に引かないと
ロクなの出なかったりする?
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 06:55:46.75ID:2JjIcTNs0
>>408
普通に個別で送るか
どっちかの送料欄で0と入力くださいと案内する案件だろ
鬱なのはおまえじゃなくて落札者の方だわ
わざわざ悪評付ける人間も少ないだろうが
そういう事してるとリピーターは付かないだろうね
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:09:55.53ID:FQkTy8id0
スクラッチ当たったのに欲しい物の終了時間が明日だから使えない
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:10:24.59ID:RIZHRgOX0
メッセージは出来るわけだから、送料の連絡をして、指定先に振り込めばいいだけなのでは・・・
もしくは、アマゾンなどのギフトコードで送料相当分を返すなり、やり方はいくつもあるはず
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:12:22.10ID:RwqJ1K1z0
>>404
いたずら入札トラブル申告制度を使えばID停止に出来る
すぐ解除できるらしいけどな

報復評価して来た時の為に
条件満たすように対応してるけど
報復されたことないし
相手を停止させても意味無いし
自分は申請したことないけど
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:19:41.74ID:3oZxpkSi0
6月からPayPayに対応って遅い、同じ禿仲間なのに
PayPay残高あるから、じゃんじゃん買うぞ
LINE Payカードは使えるからLINE Payの15%還元美味しいわ、スクラッチと日曜日合わせて
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:08:03.31ID:mWpgJD2d0
>>416
匿名取引だったから、相手の口座聞いたり振り込んだら
匿名じゃなくなるじゃん
って事だろ
よほど怪しい人でない限り、口座名は本名だろうし
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:16:03.56ID:2JjIcTNs0
>>419
名前だけが知れた所でどうにかなるものでもないと思うけどね
絶対匿名取引じゃないと嫌だって人は
名前・住所のどちらかでも晒すのも抵抗あるもんなのかね?
おれあれは電話番号知られるのが嫌だから選択する人多いのかな?って思ってたけど
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:20:01.47ID:ZCstvjvg0
久しぶりにオクで何か買おうかと思ってみてみたら随分使いにくくなってるのな
サムネイルが全表示じゃなくなって一部切れてたりするし何でこんなことになってるんだ・・・
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:41:52.53ID:xlh7nyNmO
単なる愚痴だけど
これ家族の遺品かなんかで売っていて
出品物にはまったく興味ないんだなって価格で出してるのを見つけた
配送方法が選べないからまとめられるか質問したら
「おまとめは同じ日の物だけです」だってさ
それでいて同じジャンルのものの終了日時は一日ずつずれてて
しかも即決もついてないって…売る気あるのかな?
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:57:08.70ID:+HrRTlcT0
売り方は出品者の自由だし別にいんじゃね
価格や売れ行きに関係なく
自分の提示する売買形式に合わせてくれる人間にだけ買って欲しいと望んでいる出品者も当然いるだろ
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:07:05.48ID:fFC9VL990
持ち込み割引の件は最初大人の意見交換って感じで、読んでてそういうひともいるんだーってなってたけど後半は変なのが入ってきて読む気なくなったな
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:08:52.49ID:6VTZvvpn0
>>414
同梱できるのに出品者が案内する前に単品取引で先に支払ったんならどうしようもないだろ
送料安くしてほしいなら落札者が取引メッセージで同梱してくれって一言言って
出品者が片方の送料0円にして下さいって言うの待てよ
待たないでさっさと振り込んだなら基本金は返ってこないから
匿名取引でしかやりたくない人間は口座教えられないからな

文句があるなら一部だけ返金できないヤフオクのシステムに言えよ
初心者の出品者といきなり二つの送料振り込む落札者に言ってもどうにもならんだろ
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:13:47.71ID:bRmpW+KG0
匿名取引だと届け先が本当に同じなのかわからないから
勝手に同梱したりせずそれぞれ個別に送るべきなんだよな
ばいいーさんみたいに住所の最後に管理番号付けてる所だと
勝手に同梱したら混乱して大変だろうし
送料はひとつ分詐取される、管理はできなくなる、って最悪だな
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:14:55.26ID:cyPJTkrU0
>>425
全く違うな
規約遵守してる出品者には誰も文句なんて言ってない
俺様ルールで送料から掠めてる最底辺のクズ共を叩いてるだけだ
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:15:57.04ID:pKcysczv0
>>414
>>432
まず出品者の評価が少なくて初心者臭かったら落札者の方から言うぐらいじゃないとダメじゃね
これ落札者が同梱依頼せずにさっさと振り込んだんだろ
そりゃさっさと振り込んだら返金は無理だわ
あと同梱してほしくないならバイイーみたいに取引メッセージで別々に送ってと書かないと
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:18:30.16ID:sVhP1hy20
>>432
バイイーみたいに理由があって個別に送ってほしいなら
取引メッセージでちゃんと「個別発送してくれ、同梱するな」と書くべき
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:19:25.93ID:bRmpW+KG0
いや個別に決済されたら個別に送れよ
そうすりゃ返金とかしなくていいから
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:23:42.71ID:mAunyYdd0
>>436
だから特に相手が初心者っぽい出品者なら念のため言ったほうがいいって
通販でも同じ日に注文すると普通に同梱だったりするぞ
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:26:58.34ID:bRmpW+KG0
通販でも1回の注文ごとにひとつの荷物で発送だよ
複数の送料を取ってひとつの荷物で届くとかしねえよ
頭がおかしいのか?
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:30:52.36ID:YFXQP+PL0
>>438
>>432
複数の送料を取ってだの搾取だのそんな言い方するのおかしくないか
取られたくないなら先に自分から同梱依頼しろって何度も言われてるだろ
自分から先に振り込んだら返金は無理
普通、送料が請求額より多くかかっても請求しない代わりに
少なくなっても返金しないってみんな書いてるだろ

絶対個別に送ってほしいなら取引メッセージできちんと言えよバイイーみたいに
バイイーはちゃんと言ってるのになんでお前はその一言が言えないんだ
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:33:19.60ID:bRmpW+KG0
個別に払ったのであれば返金は求めていないんだろうから
せめて個別に送ってやれよキチガイ
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:35:28.12ID:XTFzG0wx0
>>441
キチガイはあなただと思う
初心者の出品者でバイイーに当たったこともなければ何故同じ相手に個別に発送しないといけはいのか理解できないと思うよ
相手もバラバラに受け取るの大変だと思うし

さらっと「個別発送でお願いします。同梱はしないでください。よろしくお願いします。」
の一言が何故言えないの
ベテラン落札者なんでしょ?
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:37:25.55ID:xlh7nyNmO
>>425
いま、ま、そうだけど

細かいものをわざわざ宅急便のみにしてるのなら、こんな投げやりな価格設定にしてるのなら
お取り置き出来るようにしたらたぶんすぐに売れるぜ?とも言いたい
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:40:26.83ID:bRmpW+KG0
個別に決済されてそれぞれに個別発送の送料も含まれてるのに
勝手にひとつの荷物にまとめて送料を詐取するっていうのは
出品初心者とかとは関係なくそいつの人間性の問題だと思うぞ・・・
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:41:14.34ID:2JjIcTNs0
>>428
いや普通にできるから
変更できないのは商品代金だけだろ
過去何度もやってる
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:42:46.94ID:auNi2xLw0
>>445
「搾取」って言い方がおかしい
それは最初からそうしようと思って設定してる奴だろ

同梱割引はあくまで親切でやってるだけなんだから
それで送料返せはないわ
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:43:19.78ID:+HrRTlcT0
まぁメルカリなどのフリマから始めた出品者なんかは特に
落札後に同梱分の送料を調整するなんて作業は頭にないだろうから
出品初心者の頃はその辺を見落とすケースもあるんじゃね

ヤフオクでは基本的に送料は実費というルールと意識が浸透している以上
ヤフオクでそれを続けているとトラブルに発展するリスクが高くなるから
発送前に落札者と相談するなり個別発送が無難という意見も当然正しいしな
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:43:35.55ID:dWFm2eac0
>>446
いや既に振り込んだら無理じゃね
それ振り込む前に変更する奴だろ
どこからやるんだ?
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:45:39.28ID:N+t4j+/p0
>>445
例えば落札者が送料いじって勝手に多く振り込んできたらそれを返金しなきゃいけないの?
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:46:02.26ID:bRmpW+KG0
複数の荷物分の送料を受け取っておいて勝手に同梱するのは
そんなのは親切でも何でもない
只の詐取
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:47:07.99ID:2JjIcTNs0
>>437
同じ日に注文すると普通に同梱だったりする
ってそれ送料無料の所だからだろ?
購入者に送料はそれぞれ負担させてんのに
勝手に同梱なんてしたら確実にトラブルになるだろ
ほかの分の送料返せって
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:47:33.67ID:Ap9KVpHb0
>>451
何故「個別に発送してください」の一言が言えない?
バイイーはちゃんと言ってる

搾取搾取言うお前の人間性を疑う
本当の搾取は送料一律千円とかやってる奴だろ
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:48:44.60ID:6ArYIB0x0
>>452
だから送料返してほしいならヤフオクのシステムに言えよ
何度でもメールしろよ
なんで初心者出品者に言うんだ?
頭湧いてるのか?
返金できるシステムなら誰も困らないだろ
それをやらないヤフオクがおかしいんだろ
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:49:33.03ID:2JjIcTNs0
>>449
既に振り込んだ後はそりゃ無理に決まってんじゃん
送料送った後って送料の案内をした後って意味じゃねーの?
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:50:05.66ID:USSF87Rs0
>>445
でも普通に出品者バラバラなら最初からその送料かかるんだぞ
送料割引はあくまで出品者の良心によるサービス
送料割引してほしいなら自分から依頼しないと
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:50:29.51ID:bRmpW+KG0
多く支払われている事に気付いたら相手に確認をとるべき
黙っていて相手が返還を求めても応じなかったら横領罪
0458名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:51:20.82ID:KJa9LCVX0
>>455
だーーかーーらーー先に振り込まれたから返金不可能ってことだろ

まだ振り込んでないなら片方送料0円に設定しろぐらい言えるわ
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:52:58.33ID:Ntg9lWXn0
>>457
相手も何も言わないからだろ
求められたらなんとかするわ
なんでお前は自分から同梱するなの一言が言えないくせに
相手にばかり求める?
赤ちゃんじゃないんだから黙って口開けてるだけでなんでもしてもらえると思うなよ
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:53:27.75ID:2JjIcTNs0
>>453
バイイーはそれぞれ別個で送料払ってるからな
別個発送するのは当たり前
勝手に同梱発送する馬鹿がいるから「別個発送でお願いします」
ってメッセージ送ってきてるだけの話
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:55:34.15ID:bRmpW+KG0
出品初心者だろうと何だろうと、頼まれもしないのに勝手に同梱し
送料を騙し取って平然としてる腐った性根の出品者だったら
そのうち評価が火達磨になって早々に撤退することになりそうだな
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:56:51.00ID:Ntg9lWXn0
>>462
何も言わずにここで送料返せ返せ搾取搾取言ってるお前が乞食にしか見えんわ

何故個別発送しろと言えない????
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:58:32.36ID:Ntg9lWXn0
>>464
「個別発送してください」「同梱割引してください」の一言も言えず事後になってから搾取搾取喚くバカにはなりたくないものだ
バイイーを見習え
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:59:13.43ID:2JjIcTNs0
>>461
言う言わないとか関係なく
それぞれ別個で送料支払われててるなら
別個発送すんのは普通でしょって
極々当たり前の話をしてるだけなんだがw
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:01:09.83ID:Ntg9lWXn0
>>466
普通かどうかなんてお前の中の基準でしかないからな
ヤフオクは同梱するのが当たり前なのが普通と思ってる人もいる
同梱するためにわざわざヤフオクに出してる奴普通にいるからな

事情があるならバイイーみたいに個別に発送してくれと言うべきだな
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:03:08.18ID:bRmpW+KG0
いいからお前は出品するな池沼
お前みたいなのが居るとオクの評判がますます悪くなって迷惑だ
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:03:44.98ID:m3I0Tdzf0
同じ住所でまとめて取引がない場合でも俺は同梱して発送するぞ。
前に個別で発送して怒られたことあったからな。
ってか、同梱してくださいの一言も言えないってのはどうかしてるんじゃない?って思う。

普通だったら落札後に同梱で送料少しまとめてください。みたいに連絡するよな。
自分でやるべきことやらずに送料分返せ!搾取だ!っていうのは落札者のワガママ。
搾取だなんたら言ってるやつはただ叩きたいだけ。多分ネットショッピングとかせずに取引まともにできないタイプの人間。
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:03:46.99ID:Ntg9lWXn0
>>471
もう一度言う

何故一言、「個別発送してくれ」とか「同梱割引してくれ」と言えない?
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:06:36.72ID:2JjIcTNs0
>>470
同梱するのが当たり前なのが普通と思ってる人
ってのは別個で一つ一つ払う金額より安価に済ませられる金額をまとめて払ってるからだろ?
それぞれ別個の金額を払ってるのにも関わらず同梱するのが当たり前
なんて思ってる奴はいねーよ
自分に都合のいいように解釈してんじゃねーよ詐欺師
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:09:35.77ID:Ntg9lWXn0
>>474
だから送料割引してほしいなら振り込む前に一言「同梱割引してください」と言えばいい
そうすれば出品者は「じゃあ二つ目の落札分は送料0円に設定してから振り込んでください」と言う
それをやらずに自分から先に振り込んでしまえばまず返ってこないと思うべき

住所別々に設定したとかで絶対個別に発送してもらわないと困る場合は
絶対取引メッセージで一言「個別発送してください」と書くべき
書かないと言うことは結局のところ同じ住所を登録してるとかでどっちでもいいということ
本当に個別発送しないと困ると思ってる人はバイイーみたいに絶対言ってくる
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:10:14.69ID:bRmpW+KG0
落札者
同梱して欲しいのであれば支払う前に出品者に相談する
別に同梱して欲しいわけでもないならそれぞれの送料を含めて個別に支払う

出品者
支払われる前に相談されたら支払い方や発送の仕方について決める
それぞれの送料を含めて個別に支払われたら同梱せず個別に発送する

キチガイ出品者
それぞれの送料を含めて個別に支払われても勝手に同梱し送料を詐取する
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:11:35.14ID:Ntg9lWXn0
>>476
落札者は絶対個別に送ってほしい事情があるなら個別発送してくれと言うべき
バイイーですら言ってる
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:13:48.30ID:bRmpW+KG0
支払われた後でも「お届け先が一緒なら同梱して、差額は返金できますが?」
とでも聞けばいいのにな
振り込みじゃなくても同梱した荷物に差額分の切手を入れて送ることもできるし
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:14:03.88ID:2JjIcTNs0
>>475
自分から先に振り込んだ場合って
当然別個で発送してんだよな?
落札者が確認せずに勝手に先に振り込んだからといって
勝手に同梱発送していい理由にはならないだろうに
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:16:12.46ID:m3I0Tdzf0
>>474
最初に同梱してくれって言えばいいだけの話。
同梱の差額をいちいちゴネる奴は騙された!って思うのかな?
俺はお前みたいに小さなことでごちゃごちゃ言う奴はめんどくせーって思ってる。
ヤフオク側の使いづらいシステムにも原因があると思うし、
その度に出品者に言ってたらきりないよ。あと、数十円程度だったら許容範囲じゃない?
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:16:56.02ID:2JjIcTNs0
>>477
バイイーですらの意味がわからんのだがw
取引回数数万超えてるバイイーだからこそ
個別に発送してくださいって書いてんだろw
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:17:11.03ID:bRmpW+KG0
ガイジってのは何かにつけ自分の都合の良いように判断しがちなんだよな
他人より競争力が劣るのでそうしないと生き残れないから
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:18:26.78ID:oBQQ4CWy0
>>479
切手は返金じゃないから
「返金」は無理
荷物に現金入れられないしヤフオクのシステムに文句言えばいいのに何故初心者出品者ばかり責める?
ヤフオクに言えばいい
返金できるようにしてくれって

そもそも勝手に振り込んできた相手のためにわざわざ郵便局に行って切手買わされて
封せずに開けて持って行って現地で周りの目を気にしながら封しなきゃいけない出品者の気持ちにもなってほしい
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:18:55.82ID:bRmpW+KG0
送料を余分に受け取っておきながら勝手に同梱して送料も返さなかったら
ハゲオクのルールどころか刑法に抵触するんだっつのw
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:20:33.19ID:2JjIcTNs0
>>481
ルール以前に倫理的に普通はしないだろって話だよ
例えば3点送料それぞれ\600請求・支払わせておいて
まとめて\600で送れるのに差額分何の連絡もせずに受け取ってる出品者がいたら
嫌だろうに
落札者が連絡するしないどうこう関係なく
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:20:34.30ID:zHRRmOqD0
自分のことばかり考えている出品者は三方良しの心得を少しでも学んでほしいわ
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:22:25.17ID:bRmpW+KG0
出品したてでそんなふざけた判断をしちゃうようなガイジ出品者は
これからも皆の迷惑になると思うので居ない方が良いです
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:22:53.21ID:yPlquBjJ0
>>487
支払わせておいて???
は????
まず落札者が「同梱割引お願いします」って言うだろ?
それで出品者が「一つ除いて他の送料はゼロ円にして振り込んでください」と言うだろ?
なのにお前は何も言わずに勝手に振り込んできた
黙って勝手に振り込むお前のミスじゃねーか
口はついてないのか?
それで住所も同じなのに個別に送る意味とは??????
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:24:05.32ID:yPlquBjJ0
>>489
お客様かよお前
なんでたった一言、振り込む前に言えない?
勝手に振り込んでおいて
返金しろー!ってなんだそれ
振り込むなよ
なんで振り込んだ?
振り込む前に聞け
返金するシステムはヤフオクにはないからヤフオクに言え
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:26:48.70ID:f0o6Znhz0
>>487
お前がやってるのはカニカニ詐欺みたいなもん
勝手に送りつけておいて返金しろと騒ぐ奴
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:27:06.64ID:2JjIcTNs0
>>491
>それで住所も同じなのに個別に送る意味とは??????
・それぞれの送料を受け取ってるから
・ヤフオクのガイドラインで「実費」以上の送料を落札者に請求してはいけないから

おまえの自己判断で勝手に同梱していい理由なんざ一つもないんだよマヌケ
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:28:59.76ID:WWrDaH7c0
>>495
請求なんかしてないだろう
お前が勝手に送りつけてるだけで
お前のやってることって送りつけ詐欺なんだが
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:29:55.19ID:2JjIcTNs0
>>494
個別発送してれば返金の必要なんざ微塵もないだろうが
おれが言ってのは個別料金をそれぞれ取ってんのに
勝手に同梱して差額分の送料勝手に受け取ってんのはマズイだろ
って事だよ
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:30:44.60ID:SwrvHD3H0
>>495
でも送料込み出品物を複数落札しても出品者が同梱して送ってきたらお前は返金しろって発狂するの?
普通に出品価格にそれぞれ個別の送料分入れて出品してるけど
誰も返金しないでしょ?
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:31:53.25ID:949BBuba0
>>497
住所が同じなのに個別発送する必要性は?
受け取りが大変になるだけで親切心で同梱する人も多い
なんらかの事情で絶対個別にしてほしいなら一言個別発送にしてほしいと言えばいい
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:34:15.46ID:lyrdn3jP0
>>497
そこまで個別発送にこだわるならまず取引メッセージで個別発送を依頼して
さらに念のためID複数使って別々に落札するのが一番安全だぞ
何も言わなかったら同梱になる可能性があると思った方がいい
特に自分がベテラン落札者で相手が初心者出品者なら相手もよくわかってないから自分から先回りするぐらいじゃないと
0502名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:37:03.00ID:2JjIcTNs0
>>498
送料を落札者に請求してないから「送料込」とは話が違う事もわからんのかこのマヌケは
>>500
必要性どうこうの前にその分の料金受け取ってんだから
個別発送すんのは当たり前
それでも同梱したいのなら最低限差額分は
どうするかと落札者に確認するのが常識だろ
落札者が結構ですと言ってるならともかく
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:40:34.22ID:8Ol6bs0i0
>>502
送料込みだって出品価格に送料込めた価格にしてるけど?
送料込みを複数落札して同梱したら送料分得するのは同じだよ?
なんで送料込みには返金しないの?
送料別に設定してるのは落札者がまとめて取引してきたら送料安くしてあげようという親切心だ
あくまで送料分安くするのは出品者側の親切心なのにそんな風に言われるなら全部個別に送料込みにして送料分値上げして同梱して送ってあげるよ
お前みたいなキチガイにいちいち本名の口座なんか絶対やりとりしたくないし
お前のためにわざわざ切手買ってやりたくもない
今度からお前は送料込みのだけ買いな
同梱割引はあくまで親切心だよ
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:40:38.35ID:bRmpW+KG0
自称「しんせつな出品者」は超立派な横領罪なので
ハゲオクから消えてどうぞ
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:43:41.26ID:2JjIcTNs0
>>503
なんでおまえIDコロコロ変えるんだよw
だから送料を落札者に請求してないから「送料込」と「送料別」
では話は違うよねって書いてんじゃん
脳みそにシワ入ってますか〜?
0508名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:45:36.14ID:ZbOagcWu0
出品者も落札者もメッセージでちゃんと連絡取り合えばいい
トラブル嫌ならしっかり事前連絡しておけ
0509名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:45:37.26ID:8Ol6bs0i0
>>506
変えてないわ
お前みたいなキチガイ送りつけ詐欺野郎のせいで
せっかくのヤフオクのメリットである送料別設定による同梱割引がなくなるかもなあ
全部送料込みにした方が出品者はいいもの
落札者は送料上がって困るけどしかたないよね
お前みたいなキチガイがいるんだから

何故一言個別にしてとか同梱割引してとか言えないのかねこいつ
あとからこんなところで喚くなら直接いいなよ
なんで言えないの?
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:45:52.92ID:bRmpW+KG0
常識外れの真性キチガイジなので真面目に相手してやることもない
適当に突っ突いて遊んでやるだけでいいよw
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:47:13.85ID:8Ol6bs0i0
出品者様へ
親切心で同梱割引してあげるために送料別に設定すると
送料送りつけ詐欺に脅迫される可能性があるので
これからは送料込みでの出品をお勧めします
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:49:43.40ID:2JjIcTNs0
>>509
馬鹿だなぁ〜
おれは出品者の立場で書いてんだよ
言える・言えないとか関係なく
落札者が言わずに個別決済した場合
出品者はどういった対応するべきかをずっと書いてんだろうに
ちなみにヤフオクは出品がメイン・落札はストアからしかほとんど買わない
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:51:00.96ID:8Ol6bs0i0
>>512
嘘乙
出品者の立場ならヤフオクのシステムへの不満になるはずだ
ヤフオクに送料の一部のみを返金するシステムを作るように言えばいいだけのこと
初心者出品者を詐取詐取責めるのはおかしい
詐取なのはヤフオクでしょ
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:52:23.66ID:IepTnIm40
>>424
AとBとCの購入を考えてるけどおまとめで送ってほしいのに各自終了日が別々で同梱対応してないの何とかなりませんか?って直球で聞いてみては?
即決にしてないのはあわよくば値上がりしてほしいんだろうけど
出品状態が原因で入札が来ないことに気づいてない可能性が高い
遺品整理関係の出品は知識のない身内や業者がやってるのが多いから
まとめて発送してくれるなら複数落札したいと言った方が相手も動くよ

>>450
かんたん決済以前は切手や口座送金の形で返金してくれる人が多かったよ
100円以下だと面倒だろうからいいですよって手打ちにする落札者も多かったし
他人の金を懐に入れて返さない方が民度底辺過ぎて人として問題だと思うけど
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:54:11.88ID:8Ol6bs0i0
>>514
ヤフオク「匿名取引できます!」と言っておいて
落札者が送料送りつけ詐欺してきたら本名言わないといけないとか
詐欺なのはヤフオクだよ
本名出したくないから匿名取引で始めた人のこと何も考えてないね
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:55:21.54ID:8Ol6bs0i0
芸能人とか有名人とかだって匿名取引だからやってるのに
送料送りつけ詐欺されて本名晒せとか言われたら本当に困るわ
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:01:12.12ID:tDrMwwN20
これからは出品者は自衛のために

「送料振込後は返金できません。
同梱による送料割引ご希望の場合は必ず振込前にご依頼ください。
個別発送を希望する場合は予め個別発送希望とメッセージ下さい。
ない場合は同梱することもあります。」

的なことを説明欄や自己紹介に書くことをオススメする
これなら落札者が送料送りつけ詐欺してきても大丈夫だろう
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:01:33.74ID:RIZHRgOX0
匿名取引は宛名書きがいらない
やりとりの時間が短縮されるから選んでるだけだけど
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:03:10.74ID:2JjIcTNs0
>>513
おまえが嘘としか思えないならそう思ってればいいんじゃないかな?w
って感じだが
実際何も言わずに個別に振り込んできた場合個別で発送してるし
それで揉めた事って一度もないからなぁ〜
同梱してほしい奴はおまえ自身が何度も書いてる通り
同梱してくださいって書いてきてるしw
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:05:31.47ID:CcufnKZH0
>>518
ならクリポでええやろ
匿名取引は匿名でしかやりたくない奴には死活問題なんだよ
何故芸能人や有名人が出品してないと思うのか
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:22:06.75ID:RIZHRgOX0
>>522
郵便局が近くにあるから(おてがる版)がいちばん便利なんだよね
クリックポストよりも楽だし、匿名は自分には必須ではない
地理的な背景で(おてがる版)を選んでいる人も多いと思う
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:23:19.70ID:m3I0Tdzf0
>>523
理由になってないやん。
説明できないくせにただ煽るのはバカっぽいからやめときな。
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:23:44.52ID:qINofqsV0
>>525
あなたがそういう理由で使うのは自由だけど、匿名取引しかしたくない人に対して
自分は本名出しても平気だからお前も出すべきと言うのは良くないと思う
某芸能人も匿名取引ではやってるけど非匿名ではやらないと言っていた
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:50.71ID:RIZHRgOX0
>>527
それは拡大解釈だよね
相手の個人情報を開示しろなんて一言も言っていない
あなたは芸能人か? 芸能人を引き合いに出すのはちょっと極論過ぎないか?
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:58.83ID:m+uTZGjj0
>>528
ちょっとした有名人なので本名と住所バレたくないんです
どこかの学校の講師とかわかるでしょ
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:30:54.64ID:Jqf8zepY0
うっとうしいからヤフネコしか使ってないよw
同梱も全部不可
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:36:32.07ID:m3I0Tdzf0
今同梱云々の話が出てるけど
ヤフオクのシステムをまともに使えない方にも問題があるんじゃない?
分かりづらい場合は運営に言うか、自分で調べればいいと思う。
送られてきた商品を確認して、30円違う!詐欺!って普通は思わないよね?

同梱をする人もいればしない人もいる。数十円くらいだったら気にしない人もいる。
差額ガーっていう人は発狂して他人のせいばっかりにしてるけど視野が狭いのかな?
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:38:30.38ID:m3I0Tdzf0
>>531
すぐに発狂するタイプの方かな?w使ってる時点でガキだよね。30,40代のおっさんがセコセコ書いてたらウケるけど。
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:43:42.34ID:wg6uEyIh0
出品者も落札者も少し相手の事を考えてあげる余裕があれば何てことないのに
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:50:49.40ID:WP+aAGlS0
こんな所で送料差額や同梱なんて議論しても結論なんかでないのに
規約なんて有名無実
ヤフオクBANされなければセーフだしBANされたらアウト
そして評価がキレイな出品者と落札者が絶対正義
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:00:32.25ID:azv9Q9fs0
>>293
メルカリで未開封フィギュア買ったら
スーパーの段ボールどころか、紙バッグで梱包されてきたんだぜ
もちろんボコボコで届いた
セコさの格が違う
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:06:22.67ID:BchuzWng0
留置でいつまで引き取らないんだよ
これで帰ってきて文句言われるじゃ割に合わないわ
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:14:33.47ID:vPDeWELd0
送料キチガイすげぇよな
リアルで相手にされないから唯一ここが最後の砦。
お前らもう送料をBLしとけ
こいつ相手にされなくなったら面白いだろ。
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:19:01.54ID:wijpgH+n0
ここで相手にされなくなって静かになったなと思ったらメルカリスレで暴れてる時がある
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:20:40.72ID:vPDeWELd0
笑える
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:43:26.96ID:RIZHRgOX0
>>529
ハングルとかか・・・
それは気にする人は気にするだろうね
0544名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:45:07.75ID:0RSH0nP30
>>543
なんでそんな印象操作するの…
普通に大学の講師やってたりどこかの企業に勤めてたり研究発表してたりすると検索したら出てくるだろ
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:47:31.15ID:lH5c0RDM0
無理に個人売買とかしようとしないで、守秘義務のあるちゃんとした通販を使うなり
人に頼むなり工夫すりゃいいだけ
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:49:49.07ID:2JjIcTNs0
>>521
自分で個別に送料決済しておいて
個別に送るななんて奴ホントにいるか?
送料個別決済してその通り個別に送ったの100回以上はあるが
そんなキチガイ一人もいなかったわ
仮にそんな奴がいたら
「送料を個別にいただいてましたので個別に発送させていただきました。
仮に同梱発送した場合送料差額分をごまかしている事になりますので」
と返すわ
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:02:36.53ID:W6IZ+HID0
>>536
メルカリなら当たり前
発送方法がメルカリ便じゃないなら定形外で出来るだけ軽く薄くするから危険ある。

スマホやノートPCだってプチプチなしで紙袋で送ってくるんだからフィギアなんて壊れなさそうなものならレジ袋だってありえる

評価少ない奴らはヤフオクメルカリ問わず要注意
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:06:02.21ID:lH5c0RDM0
沈み行く船クソカリから逃れて来たような出品者が最近ハゲオクに増えていて
説明よりも状態が悪かったり梱包がユニーク(悪い意味で)だったりすることが多くて困る
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:13:20.94ID:gaXBTQg10
どこも似たようなもんだ
評価99%超えてるような奴がブランドバッグの偽モン堂々とヤフオクで売ってるしなぁ・・・
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:14:19.37ID:7X3EQqa90
そろそろこの送料の話どうでも良くなってきたので話題変えて。
読んでても面白くないよ
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:28:33.44ID:lTYpzHmN0
>>546
自分は勝手に送料余分に振り込まれても返金できないし
個別発送しろと言わなければ同梱できるものは同梱して送ると書いてるよ
それで文句言う人はいないしトラブルもない
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:30:44.57ID:TsQB1hw30
>>546
お前みたいなキチガイから買いたくないのでID教えてくれ
絶対入札しないから
そっちもこっちから落札されたくないだろ
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:30:46.50ID:WMM0wRU60
再出品したときのウォッチを消せるようにしてほしい。
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:39:36.96ID:2GhqEov70
>>546
落札者だけど別に先に振り込んだら同梱して送っても構わないよ
届くのは同じだし別々に送る意味がないものを分けて送ってくる意味もわからないし
送料まとめてくれってやりとり待つより早く発送してほしいからすぐ入金しただけだし
もし別々の住所登録したような特殊な事情があればこっちから言うけどまずないし
オークションなんだから自分で受け取り確認するのに勝手にプレゼントにすることはないんだから
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:40:11.52ID:P8ilSpGV0
再出品の度にウォッチ消えるんじゃ、逆にウォッチの意味がなくなる
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:42:19.21ID:lH5c0RDM0
ヲチを残したければそのまま再出品
ヲチを潰したければ握り直して再出品
決定権は出品者にあるので好きにやればいい
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:42:31.27ID:2JjIcTNs0
>>552
ホントIDコロコロ変えるよなw
おまえが晒せばいいんじゃないかな
BL入れといてやるから
絶対入札しないですむぞ?w
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:45:06.26ID:7X3EQqa90
そろそろ別の送料スレ立てて喧嘩はそこでやってくれ。人それぞれ発送には事情がある。
落札したらナビで相談してお互い譲歩出来るところまで話し合えばいい。
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:45:54.03ID:Jau6Rpvv0
>>546
100ちょいじゃまったく説得力ないな。

梱包絶対悪みたいな発送はやめといたほうがいいぞ。自分のことしか見えてない。

ってか個別発送してほしいなら落札側から要望があるはず。無いってことは同梱してもokって判断してる。

なんで別々に発送するの?ってなるぞ。
まとめて取引を使わない奴が悪いとかじゃないけど、入金し終わったあとに
送料返せ!っていうのは違う気がする。送料の件分かってるんだったら最初からまとめるはず。
ネットになれてない奴が言いそうだわ。

同梱の依頼もせずグチグチ送料云々言うのはおかしくない?
初心者や↑で発狂してる奴らに構ってる暇はないんだよ。
そのパワーを別のところで使ってくれよ。
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:46:14.04ID:v86AvxKW0
>>556
同意
送料まとめて欲しかったら絶対こっちから言うから払ったものは払ったものだからそれでいい
バラバラで届くと無駄なことしてるなと思う
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:46:48.23ID:lH5c0RDM0
「個別に決済されても親切に同梱して送るよ、匿名だから送料は返さないよ」クンは
どっちかっつーと既知害出品者の立場だろうな
評価をよく見て落札するようにすれば余り関わり合いにならずに済みそう
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:48:03.43ID:4ICWwWMN0
まとめて希望しないで送料別の出品を複数購入されて
そのまま決済される時って時々あるけど自分は返金なしの同梱はしない派

同梱&余分にいただいてしまった送料お返ししますがどうしますか?
いついつまでに返信なければそれぞれ別々に送りますねってメッセージする

だって落札者はそれぞれの送料を負担して払っているんだから
送料としてもらった分を送料として使うのが筋では
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:49:18.75ID:P8ilSpGV0
>>556
みんながキミみたいな考えなら良いんだけどねえ
規定以上の利益を、少しでも出品者が上げたら許せない
って落札者が結構いるからね
0567名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:51:04.37ID:OlqOuqbn0
>>565
自分は早く発送する派なのでそんな余計なやりとりによって時間かける方が相手に迷惑だと思うので
予め、振り込まれた送料は返金しない、送料安くしてほしいなら振り込む前に依頼しろ、
個別発送希望なら個別発送希望と書け、そうでなければ同梱することがある、と言う
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:52:04.31ID:wGG27nGy0
ぶった切ってごめん

何故頑なに受取連絡ボタンを押してくれないんだ
コンビニ決済だったんだから支払いはもう済んでる筈だと言うのに
頼むからさっさと押してくれー
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:52:21.42ID:G5+38lcj0
>>566
じゃあ一つずつ送料込みで出品価格に送料上乗せしてる奴に文句言えば?
そいつから複数買っても同梱されても送料返ってくることはないでしょ
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:53:32.36ID:lH5c0RDM0
親切に同梱してあげたいのであれば
勝手にやらずに落札者と相談してから、でFA
連絡がつかなければ個々に送るのが無難だな
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:54:28.57ID:2JjIcTNs0
>>562
なんだ梱包絶対悪って?
>なんで別々に発送するの?
個別の料金受け取ってんのにおまえのいうヤフオクの暗黙の了解とやらで
勝手に同梱発送していいとなるのがわからない
おまえ新規とかで送料個別決済した奴にも同じ事すんの?
ヤフオクの暗黙の了解なんざ通用しないぞ?
100ちょいじゃまったく説得力ないというなら
おまえは送料個別決済したのにも関わらず落札者の了承も得ずに
勝手に同梱発送した事が何回あるっていうんだ?

あとおれは個別決済した奴には個別で発送してるから
送料返せなんてアホな事言われた事なんざないんだよ
おれが言ってんのは勝手に同梱して差額が発生してんなら
返せと言われたら返すのは常識だろ?って極々当たり前の話
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:54:46.67ID:4ICWwWMN0
>>567
いついつといっても午後に落札されたら本日中までに
午前に落札されたら14時ころまでとかそのくらいの期限設定だよ
8割はすぐに連絡してきて同梱&返金でお願いしますって来る

3個の送料別の商品を落札されて60サイズの送料も既にそれぞれ3個につき支払われた場合で
全部同梱しても60サイズでおさまる場合、勝手に1個分の60サイズで発送してそのままとか無理だわ
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:54:58.58ID:P8ilSpGV0
>>569
何を言っているのか分からないが、あれは送料込みではなく
送料無料なので、送料を上乗せしてるとか、いくら主張しても無意味
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:55:45.03ID:dc4TY4C50
>>570
勝手にFAにすな
そんな相談する方が時間かかるから先に書くでFAだわ
先に返金しませんと書いてるから勝手に振り込んだ方が悪い
振り込む前に同梱してくれと言えば当然送料まとめてやるのに
その手間を惜しんだ落札者の都合でなぜ出品者が手間かけられなければいけない?
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:55:58.92ID:lH5c0RDM0
>>568
それとなく「荷物は無事に届きましたでしょうか?」とか連絡はしてみた?
念じてるだけじゃ事は進まないし、相手の気分を害しても駄目だぞ
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:57:54.74ID:xljinwTY0
>>573
送料別にしてるのはシステム的に同梱とか選べるようにそうしてあげてるだけだよ
わざわざ送料別に設定してるのは落札者が少しでも安く買えるようにしてあげてるだけなのに
そんなに言うなら全部送料上乗せしてやるわ
自分以外に同じ商品出品してる人いないから
ほしい人はこっちの言い値で買うしかないんで
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:59:33.10ID:xljinwTY0
こっちが出品してるのは他に出品者のいないレア物なんで
そんなごちゃごちゃうるさいお客さん相手にしないんだわ
文句あるなら全部個別に送料値上げしてあげるよ
0578名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:59:34.75ID:lH5c0RDM0
相手のミスに付け込んで不当に送料を横領しておきながら
その行為を正当化しようとする既知害に何を言っても無駄でしょ
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:00:09.24ID:P8ilSpGV0
>>576
僕の考えたシステムの根拠を開陳されましても
お答えする事は出来ません
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:01:07.61ID:xljinwTY0
>>578
>>579
返金できないのに勝手に振り込む方がおかしい
嫌なら買わなくていいです
こちらから買えなかったら手に入らないだろうに
他の人が落札するの指くわえてみてな
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:03:08.87ID:P8ilSpGV0
>>578
ミスしたらミスした方が悪いよ
わざわざ再確認もされてるのにね
マヌケな落札者の尻拭いを、出品者がする必要はないよね
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:05:49.68ID:2JjIcTNs0
>>572
倫理観の欠如したカスに言わせれば
それも「暗黙のルール」で黙って同梱発送しても許されるらしいぞw
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:06:29.45ID:4ICWwWMN0
というか簡単な話だと思うんだよね
送料別の商品を複数落札されて送料もそれぞれ支払われたなら
別々に送れば確実で間違いないよ

勝手に同梱して出品者が送料分得をして落札者から不満を言われることはあっても
別々に送って文句を言われることはほぼない

出品者の手間といってもそれぞれが別々の落札者に落札されていたなら
元々する梱包なのだから
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:06:54.21ID:lH5c0RDM0
同じ人が送料無料で出品してる物にいくつか入札すると
それぞれ送料別の相場と同等かそれ未満の価格で落札できちゃう事が妙に多いよね
申し訳ないから黙ってまとめて依頼して取引してる
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:09:11.12ID:2oMGSqRl0
>>572
いつも深夜に落札されるから無理
23時55分に落札されて本日中とか鬼畜かよ

そもそもそんな大きいものの話じゃなくてゆうパケットの話だろう
大体60サイズって小さいから同梱したら60サイズで収まらないけどな
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:09:12.48ID:azv9Q9fs0
>>547
それがさ、評価300近くあって普通が少しある程度のヤツなんだぜ
ヤフオクだったら1円で落札したジャンクでも段ボールなんだけどね
まぁ、送料はちょろまかされてるとは思うけど
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:11:14.13ID:cWNCdQ550
>>584
うちは最初から相場+送料以上の価格にしてるんで関係ない
お前さっきからケチケチすぎない?ここオークションだよ?
安いものがほしいの?レア物が欲しいの?
安いものがほしい乞食とは話が合わないわ
メルカリ行けよ
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:11:46.53ID:4ICWwWMN0
>>585
そのパターンなら14時までに返信お願いします、だね
考えればわかるでしょ
どのみち自分は当日〜翌日発送するから

ゆうパケットだろうと宅急便だろうと基本は同じでしょ
相手は送料として払ってるんだら送料として使う
同梱するかどうか聞いて返金対応するのは気遣い

勝手に同梱して送料も返さないというのは自分的にはあり得ない対応
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:12:49.72ID:KUDceyoQ0
17日即決で落札即決済
その日のうちに注文と入金ありがとうメールがそれぞれ届く
入金メールにあった通り翌18日発送しましたメール+評価
そしてゆうパケットにて本日到着
大変気持ちのいいお取引なショップだったわ
個人はともかくショップ出品にはこのくらいのマメさを求めるのって酷かね?
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:13:54.94ID:dnjNiBYh0
>>588
だから説明に「同梱依頼せず先に振り込まれた送料は返金しません」って書いてあるのに読まずに入札したの?
「実際の送料がオーバーしても請求しませんが、少なくても返金しません」とか書いてあるでしょ?
自分が読まずに入札したくせに偉そうなのが意味がわからない
先にちゃんと同梱依頼するとか落札即いきなり送金せず少し待てばちゃんとこっちから送料片方ゼロ円でいいですよって案内するわ
落ち着けよ
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:15:45.93ID:4ICWwWMN0
>>590
何の話?>>408の流れでしょ
自分のレス見てもらえばわかるけど出品専門なんだけど

勝手に同梱するのは送料を元々こちらが負担している時ならそうする
でも相手が個別に送料を負担しているのなら勝手に同梱はしない
同梱するなら浮いた送料を返す
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:17:23.39ID:dnjNiBYh0
>>588
>>591
だからあんたは個人情報ダダ漏れにしても平気なような社会的に無名の人なんだろうけど
出品者の中には名前や住所を検索すると出てくるような有名人もいるから口座でのやりとりしたくない人もいるんだよ
大体なんで匿名取引しかやらないと言ってる相手に口座での返金を要求するわけ?
出品者の個人情報を引き出すための送りつけ詐欺じゃんそれじゃ
こっちは個人情報出したくないから匿名取引しかしないんだよ
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:20:23.93ID:4ICWwWMN0
>>592
返金しますがどうしますか?もしくは切手で同封しますよって聞くんだよ
相手が匿名を貫きたいから口座を教えたくないって言ったり
切手の同封を希望したり、いいですよ小さい金額なので返金は不要ですって言ったり
対応は様々だよ

出品者が勝手に「そうに違いない、こう思うに違いない」って決めつけたらだめなんだよ
匿名を希望している人だって送料が返ってくるlなら口座を教えたい派だっているわけなんだから
個人情報をこちらが教えたくないならもらった送料使って別々に発送すればいいんだよ
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:24:30.57ID:dnjNiBYh0
>>593
切手は返金ではない
切手は返金ではない

そもそも408は初心者の頃に過去に気付かずにやった話なのにそれを今更責める意味がわからない
今更切手送るのか?

勝手に決めつけてるのはお前だろ
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:24:46.20ID:2JjIcTNs0
>>592
なに言ってんだコイツ?返金するのに必要なのは落札者の口座番号だけでいいだろ?
ヤフーヘンキンと入力すれば自分の名前なんて晒す必要なんざないだろうに
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:27:18.60ID:dnjNiBYh0
お前ら「実際の送料がオーバーしても出品者が負担しますが、安く計算されても返金しません」と書いてる出品者から落札して
安かったからっていちいち怒鳴りつけるようだけど
逆に送料オーバーしてたらわざわざ払うの?
払わないでしょ?
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:28:57.36ID:4ICWwWMN0
>>594
だからこれこれこうした方が良かったねって>>408には返してるよ

相手が送料として払ったなら送料として使う
同梱するかどうか聞いて返金対応するのはこちらの気遣い

勝手に同梱して送料も返さないというのは自分的にはあり得ない

説明書きに最初から書いてるケースは別、基本的に読まなかった方が悪い
でも、説明なんて読まない落札者が多いのなんてわかりきっていることなので
トラブルを避けるために勝手に同梱して浮いた送料を懐対応などしない
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:31:05.18ID:dnjNiBYh0
>>598
よかったねなんて言い方してないじゃん
詐取だの搾取だの騙し取るだの悪意を持った言い方ばかりする書き込みに賛同して責めてるじゃん
初心者の過去のことをそんなに責めるとかお前はそんなに人生でミスを一度もしたことがないの?

あなたは出品者に送料オーバーしたから追加送料払えって言われて払うの?
0600名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:31:54.70ID:Vxu4hjTW0
>>581
マヌケな落札者の尻拭いを出品者がする必要はないが、浮いた送料を懐に入れるのも良くない
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:32:55.09ID:2JjIcTNs0
>>596
例えが頭悪すぎる
まずヤフオクのルール上実費以上の送料を落札者に請求してはいけません
ってのはわかってんの?
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:33:14.47ID:dnjNiBYh0
>>600
じゃあヤフオクに言えばいいじゃん
送料余分な分だけ匿名取引を維持したままかんたん決済で返金できるようにしてくださいって
それをなぜ初心者の出品者の過去に責める?
ヤフオクが「匿名取引できます」っていうから始めた人に
詐欺なのはヤフオクじゃん
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:34:39.92ID:dnjNiBYh0
>>601
だからそれは意図的に送料一律千円とかやってる奴だろ?
ブックオフとかそうだけどなんでそういう意図的に故意にやってる業者に何も言わずに
個人の初心者の出品者で単なるミスというかフリマと同じだと思って知らずにそうしていただけのことに責めるの?
アスペなの?
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:34:59.63ID:4ICWwWMN0
>>599
410 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2019/04/20(土) 03:17:55.40 ID:4ICWwWMN0 [4/11]
>>408
それ匿名でもすぐに謝って余分にもらった送料の返金の提案はした方が良かったと思う
口座教えてまで送料の返金いらない、送料戻るなら口座教えたいのかは落札者が選べばいいことだし
ゆうパケット代くらいなら良いですよーいらないですよーって言う人多そうだけど

良かったねではなくて良かったと思うだったね
詐取だの搾取だの騙し取るだの悪意を持った言い方ばかりする書き込みに賛同?
どこで

>あなたは出品者に送料オーバーしたから追加送料払えって言われて払うの?
話が通じないよ
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:37:32.23ID:dnjNiBYh0
>>604
何故ヤフオクのシステムを責めずに過去の初心者の出品者を責める?
ヤフオクのシステムを匿名取引を維持したまま返金できるようにしたらいいだけ
ヤフオクのシステムにそういう機能がなければ匿名取引だから始めた出品者は困る
それに前に返金する方法はないのかと質問してる人が確かいたと思うけど
あなたそのときどこにいたの?
なんでそのときに教えてあげなかったの?
なんで過去のことにばかり責めて、現在進行形で困ってる人に方法を教えてあげなかったの?
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:38:51.54ID:dnjNiBYh0
>>604
そもそもこちらが言ってるのは返金しないから振り込む前に言えって書いてあるのに読まずに振り込んだくせに懐云々偉そうなのがおかしいって言ってるんだよ
まさに送りつけ詐欺だわ
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:39:32.61ID:dnjNiBYh0
>>606
話が通じないのはあんただ
過去のことを鬼の首を取ったように責めまくるばかりだが
あんたは何故現在進行形で困ってる人のことを助けてあげなかったのか
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:44:49.36ID:7MsHqy0U0
勝手に振り込んでおいて送料返金しろ返金しろとか言う奴は
逆に出品者が思ったより送料オーバーしたんで追加で振り込んでくださいって来たら絶対払うんだよな?
懐に入れるなよ?
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:45:00.59ID:P8ilSpGV0
>>600
良いも悪いもないよ
マヌケな落札者は、土下座して返してくれるようお願いするしかない
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:50:04.99ID:xY28nTQT0
今困ってる人に助言してやらずに過去の失敗談を責める奴っているけど人格的に最低だよな
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:57:35.84ID:EWiXveI70
返金して欲しいなら、落札者が言えばいいじゃん…
相談してくれたら考えるけど…
返金しないって書いてあるのに早まって振り込むなよお…って正直思う…
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:58:07.13ID:wGG27nGy0
>>575
有難う
伺ってもみたし、催促ボタンも3日前に押したんだ...
なのにリアクションが何にもなくて困ってるし相手の事も心配になってる(すわ事故や病気か?とか)
こんなに取引が長引いた事がなくてさ
ちょっと冷静になって待ってみるよ
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:04:02.70ID:IepTnIm40
>>534
情報交換の不備で起きなくてもいい問題が大量発生してると思うわ
取引は相手のあることだと理解出来ない人は以前からわずかにいたけど
かんたん決済強制と無言取引が表面上可能になってから悪化してる感ある
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:06:26.36ID:H9xXQjuk0
>>617
返金して欲しいなら、落札者が言えばいいじゃん…
相談してくれたら考えるけど…
返金しないって書いてあるのに早まって振り込むなよお…って正直思う…
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:08:05.57ID:F1Q08r0N0
とにかくヤフオクのシステムの問題なんだよな
仮に送料余分に振り込まれても送料の一部だけ返金できるようにするとかかんたん決済で匿名取引でできるようになれば解決するんだが
切手なんかもらっても使えないしな
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:09:30.87ID:2JjIcTNs0
>>620
まずその説明書きに書いてあれば何やっても許されるだろ
みたいなスタンス何なの?
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:11:26.50ID:xv//I7AP0
>>622
何故過去の初心者の出品者の故意ではないただの知らずにやったことばかり責める?
故意に送料一律いくらとかで送料で稼いでる業者には何も言わずにおかしいんじゃないのか?
送料で稼いでるのはそういう意図的な業者のことだろ
ヤフオクが禁止してるのもそういう業者のことだろ
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:12:34.94ID:LmypjDoM0
>>622
送料一律千円って書いてある業者から落札して
その発送方法なら700円で済むはずだから300円返せって言ってるの?
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:14:10.32ID:+HrRTlcT0
まぁ受取連絡催促されるとムカついてわざと受取連絡押さないとかいう
難儀な性格の落札者もいるようだしな

取引相手の属性に関わらず
義務を放置するのがめんどくさいと感じるか
ボタンを押すのをめんどくさいと感じるかの違いもあるだろな
やるべきことはサッサと片付けて身軽になった方が
別の物事に集中できるから気が楽じゃねーのと個人的には感じるが
誰もがそういう考え方ではないだろうから

ヤフーの自動催促メールにキレれて長文で説教送って来たり評価で暴れたり
そして誤解が解けたら夢から覚めたようにおとなしくなったり
見てるだけで情緒が忙しい落札者もいるな
0627名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:14:26.09ID:7Tk5lf0t0
送料未定と書いてて高値を請求されたらキレてもいいが
送料事前に書いてたら調べない落札者がバカなだけだろ・・・
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:15:15.30ID:2JjIcTNs0
>>621
こいつみたいにヤフオクのシステムの問題どうこう書いてる奴も意味不明
振込手数料差し引いてさっさと返金すりゃそれで済む話じゃねーの?
匿名だから落札者が名前・口座番号伝えたくない書いてるなら
じゃー無理ですねで終わりだろ
出品者は名義変更して振り込むだけなんだから
匿名どうこう関係ねーだろ。ただ振り込む手間だけの問題だろ?
ヤフオクのシステムどうこう難しい話か?
0630名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:16:47.32ID:Xqc9dY5Q0
>>628
なんで落札者が勝手に210円振り込んできたものを返してやるためにそこまでしなきゃいけないんだよ
仕事増やすなよ
返してほしいなら下からすみません多く振り込んでしまったんでお手数ですがって言えよ
0633名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:18:07.24ID:AK/2bmIV0
>>615
入金ミスを知りながら使い込んだらね
自分から返金を申し出る必要はない
そのまま取得時効が成立したら、大手を振って使える
0634名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:18:30.13ID:cwcQN+8o0
俺は何も言わずに同梱発送したら差額何十円くらいなのにブチ切れられたけどな
差額の送料分は即返金してやったのに詐欺で訴える旨の事言いだしやがったし
即返金したのに訴えるとかキチガイかよ、しかも何十円くらいで…
ていうか届く商品は同じだし購入者は別々に受け取る手間も省けるし出品者は送料分儲かるし
お互いwin-winな関係なのにキレる意味が分からないんだが
そんなに人に余計に儲けさせるのが嫌なのか?
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:20:05.36ID:2JjIcTNs0
>>625
まずそんないかがわしい所からは買わないし
納得できない奴はやればいいだろ
業者が一律〜やってるからって
おまえが同梱発送チョロまかしていい理由にはならない
おまえの理屈は殺人犯が捕まえないのに万引きの罪で捕まえるのおかしくね?
って言ってんのと同義
0637名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:20:12.26ID:UuEFU89Y0
>>634
禿同
まあ宅急便800円×3つとかならさすがにこっちから言うけどさ
ポスト投函とかその程度なら同梱しちゃう
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:21:51.61ID:0ZvYB3eG0
>>636
そう、買わなきゃいいんだよ
なんで勝手に買って勝手に振り込んだ?
文句があるなら買わないか買ったら最初から同梱して送料まとめてくださいというか個別発送してくださいと言えばいい
なんでそれをやらずにここで喚いてるの?
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:22:20.32ID:4ICWwWMN0
複数購入されて送料も個別にもらったなら個別発送すればいいだけだって
なぜそこで同梱しちゃうのか自分にはわからない
説明書きに書いていようがいまいがそこで同梱すれば
浮いた送料を懐にいれてしまうことに変わらないし
落札者の中にはそれを不満に思い文句を言い評価を下げる人もいる
結局はした金で自分が損をすることになるんだから危ないよ
0640名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:23:11.17ID:Wv0/kH7r0
ヤフオクは返品されても手数料を出品者に請求する
メルカリは返品されたら手数料を出品者に請求しない

ヤフオクは落札後のキャンセルは手数料かからないが、必ず出品者どちらかに非常に悪い評価が付く
メルカリは落札後のキャンセルでもどちらにも悪い評価は付かない

俺ヤフオクしかやってなかったから、今まで知らなかったわ
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:23:55.81ID:qaPEQFkT0
>>628
お前コメント全部に噛み付いて笑えるわ。

送料一律92円の商品を落札。
届いた商品見て、10円違う!ムキーって発狂しそうだな。

送料表見て納得して落札してるんだから
そこに文句言う筋合いはないぞ。
普通だったら、差額分も利益の一部くらいだなーって納得して終わる。
お前みたいに発狂する奴はそもそも入札しない。
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:24:08.44ID:BwEzGnpg0
>>639
もう帰ったんじゃなかったのか?
逆に受け取りも一度で済むし送り先も全部同じなのに1つで入るのに
何故わざわざ二通にする必要性があるのか全くわからない
わざわざ二通にしてほしい事情があるなら言えばいい
同梱します!って説明に書いてあるんだから何も言わなければ同梱が基本なんだよ
黙ってたらわからん
0644名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:26:18.17ID:2WyuFgmD0
同梱する…同梱するとは言ったが…
先に多く振り込まれたものを返金するとは言ってないことをどうか思い出していただきたい…

送料をまとめてほしい場合は…
振り込む前に同梱依頼…してほしい…ということ…!!
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:28:10.72ID:4ICWwWMN0
>>643
ID:dnjNiBYh0
これとは話が通じないからこいつにレスするのをやめたんだよね
自分にもう帰ったんじゃなかったのか?とか意味不明なレスするあたり
あなたからも同一の臭いがするけどね
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:29:32.47ID:THMwCYVv0
>>646
加齢臭がする
主婦の小遣い稼ぎは本名丸出しでできて羨ましいな
自分の名前で働いてたらそうはいかん
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:29:47.30ID:wg6uEyIh0
>>634
一番最初に「何も言わずに」って自分で書いてんじゃん
そりゃあなたが何を考えて同梱したかなんて相手には判るわけもないよ
勝手にwin-winって思ってても相手はwin-loseに思っただけでしょ?
一言「同梱できますがどうしますか?」ってメッセージ送れば済んだ話
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:32:05.21ID:qv7sFW920
別々に送っても払う金額同じなのになんで別々に送ってもらいたがるのかわからない
別々に送っても何の意味もないじゃん
同梱割引してほしいなら先に落札者から依頼しないとどうにもできないし
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:34:46.22ID:2JjIcTNs0
>>641
おまえじゃないんだから
たかだか数十円程度でクレーム付けてる時間の方がもったいねーわw
出品者の立場でめんどくさい客が差額返せって言ってきてんなら
さっさと返した方が手っ取り早いよねって単純な話をしてんだよ
個別送料振り込まれてんのに同梱で送料ごまかすのもおかしくね?
ってこれも単純な話なのに
説明書きをたてになにやってもいいと思ってる奴が多くて困る
結局はおまえ自身の首絞めてる事に気づけ
0655名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:36:36.59ID:AuKQlFdl0
ヤフオク素人出品者だけどフリマ出品で取り引き開始すらしないで5日たって連絡も返事もないんだが
新規アカなんでいたずらと思っていいかな

どうすればいいの助けてヤフオクおじさまたち
0657名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:37:38.41ID:qmynu1880
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       同梱する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       同梱するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       先に 余分に振り込まれたものを
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       返金できるとは言っていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   同梱で送料を安くしてほしいならば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  送料を振り込む前に
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    同梱依頼を
 -―|  |\          /    |      |   してほしい・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:37:44.36ID:4ICWwWMN0
>>652
落札者が送料2つ分の金額を負担しているなら払った分送料使って発送しないと不満に思う落札者はいるよ
もちろん気にしない落札者もいるけど
メルカリは送料込みが基本だから出品者が勝手に同梱しようが不満が出ることは少ないけど
送料別でそれぞれ精算した場合は不満が出るよ
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:41:00.55ID:4ICWwWMN0
>>659
そりゃヤフオクに来たのだからヤフオクの雰囲気に慣れないと
要らぬトラブルに巻き込まれるし自分の評価が傷つくことになるだろうね
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:42:31.98ID:AK/2bmIV0
銀行の振り込み手数料に出品者の手数料を加えて、300円を差し引いた額を返金しますね♪

これでおk
0662名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:42:58.25ID:fBb3/CIz0
>>660
じゃあベテラン落札者の方が初心者出品者に言ってあげればいい
ちゃんと落札者の方が先に個別発送してくださいと言うとか
振り込む前に同梱依頼するとかすればいい
間違えて振り込んでしまったならすみませんがこういう方法で返金してもらえませんかと自分から相談すればいい
それもできないくせにベテランぶって初心者の出品者をいびるとか最低だと思う
0664名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:46:29.85ID:4ICWwWMN0
>>662
落札者がベテランとも限らないし
出品してお金のやり取りするからには初心者とか関係なく接しないと

正直なところ送料を余分にもらったら返そうとしたりどうしたらいいのか落札者に聞けるかどうかって
オークション初心者とか関係ない性格の問題だと思うからね
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:47:25.42ID:qaPEQFkT0
>>654
差額分いちいち言うのもったいないんだろ?
じゃあ批判する権利はないよな。
さっさと返したほうがとか言ってるけど、俺からしたらたかが数十円ゴネてくるやつに対応する時間のほうがもったいないわ。
送料140円で出してたけど49.5gで120円になった場合どうする?
たった20円のために口座番号教えて返金のやり取りをするか?
小物1000件ほど出したけど
お前みたいに発狂する奴は初めてだわ。
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:48:17.02ID:cwcQN+8o0
>>650
言わなくてもアホじゃないんだから相手の意図くらいわかるだろ
想像力皆無か?
0667名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:48:21.14ID:f8ap6rLf0
>>664
システムが無言取引前提だから仕方がない
取引メッセージ送られるのや時間がかかる方を嫌がる人もいるし
そもそも匿名取引を維持したまま返金する方法がないのが悪い
文句があるならヤフオクに匿名取引維持したままかんたん決済で送料の一部だけ返金するシステムを作ってくれと言うしかない
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:50:57.56ID:4ICWwWMN0
>>667
取引メッセージ送られるのや時間がかかる方を嫌がる人もいるし
って考えられる割には
送料を懐に入れられるのを嫌がるかもしれない人の可能性は考えられないんだね〜

相手がある問題なんだから、とりあえず自分で勝手に決めないでどうしたらいいのか聞けばいいんだよ
トラブルに巻き込まれても評価が汚れても構いませんっていうスタンスならそのままいけばいいと思うよ
0670名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:51:02.73ID:AK/2bmIV0
>>665
それぐらいなら、紙でもゴミでも、梱包材と言って0.6g分入れときゃ
良い気もするが
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:53:50.31ID:0ylEVd6G0
>>668
よく匿名取引だからとメルカリから移って来た初心者にそんな酷いこと言えるね
これじゃヤフオク衰退するわ
メルカリが盛り上がるのも仕方がない
こんな古参婆が偉そうに新参叩きしてる空間加齢臭臭くてどうしようもない

つかなんであなたはヤフオクに言えないのか
これだけ新参いびりは延々とやるくせに
今のあなたが書き込んだ時間パートやったら送料分稼げるんじゃないの
主婦ってそこまでして働きたくないんだね
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:39.27ID:ZUCUPL5U0
>>668
そのエネルギーでヤフオクにシステム改善求めては…
匿名取引かんたん決済しかしたくない人にとっては平行線だよ
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:57:09.96ID:2JjIcTNs0
>>665
勝手に決めつけんなマヌケ
いつおれが出品者に返金を要求したなんて書いたよ?
おれ自身は「たかだか数十円程度でクレーム付けてる時間の方がもったいねー」
って書いてんだろうに
さっさと返金した方が手っ取り早いってのも間違いじゃねーよ
それともおまえは一切取り合わないでたかだか\20の為に評価を下げんのか?
それこそ本末転倒だろうが
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:00:15.21ID:V0WVwGhf0
>>671
主婦は一時間パートしたら千円もらえるのに一時間ヤフオクに張り付いて評価が云々言う方が大事だからな
節約のためと言ってガソリン代使って遠くの店行くやつと同じ
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:28.47ID:qaPEQFkT0
>>673
お前みたいに発狂する落札者に当たらないからね。一応、本文には多少の誤差があることは伝えてるし。
なのでクレームは来たことない。よく読まないお前みたいなバカがいないだけでホッとするわ。

顔が見えないからのをいいことにお前はいろんな奴に言いたい放題だな。
もう少し冷静に話し合おうぜ。
書き込み回数エグいな。
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:04:57.14ID:wg6uEyIh0
>>666
でもお前は自分がとった対応にその落札者がどう考えるかを想像できなかったんだろ?
aho-ahoだよww
0677名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:05:46.22ID:1lJpMAng0
>>676
銀行の振り込み手数料に出品者の手数料を加えて、300円を差し引いた額を返金しますね♪
0678名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:07:14.98ID:2JjIcTNs0
>>675
自分で噛みついておいて言いたい放題っておまえ頭湧いてんじゃねーの?w
それとも自分の最初のレスすら覚えてられないほどマヌケだったりするの?ww
よく読まないってそれおまえの事じゃん
「たかだか数十円程度でクレーム付けてる時間の方がもったいねー」
がおまえの中で完全になかった事になってるしw
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:09:12.26ID:JsJleiJv0
おまとめと送料無料、匿名はしない出品者だが平和なもんだ
同梱はokしてるが単品取引で送料は必要な分だけ支払ってもらう昔ながらの方法
オクシステムにそこまで依存もせずシンプルかつ融通も利く
平和だわ
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:11:10.42ID:KAx9left0
匿名じゃない出品者の家をストリートビューで調べるの楽しすぎいいい
0682名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:11:11.79ID:IepTnIm40
>>665
やりとりするには少額過ぎるけどだからって懐に入れたりはしない
140円切手を貼って出すだけ
送料は発送のために落札者から預かった金であっていくらか浮いたとしてもそれは出品者の稼ぎではないからね

差額出たけどどうしますかと聞いた方が印象もいいからかわずかならそのままでいいですよと言われることも多い
一方的な決定で懐に入れる出品者は碌なモンじゃないと思われるし円満解決するための多少の努力はした方がいいこともある
0683名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:13:34.42ID:pX8VW+Yg0
>>682
つまり、匿名取引の場合、発送後に計測されて、微妙にオーバーしていた場合、
出品者の口座から勝手に多く引き落とされてしまうんですが
その分も落札者に追加で請求していいんですね?
だってそうじゃないと落札者は送料懐に入れてるじゃないですかー
送料払ってくださいよー
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:13:52.17ID:qaPEQFkT0
>>678
お前は同梱絶対許さない派だろ?
世間は特に気にならない人もいるから
それをいちいち避難するなよ。
いろんな意見があっていいと思うんだが、お前みたいにそれは悪!許さん!みたいに言うから周りからバカ扱いされてるのに気づかないのか?

あと、いろんな奴に噛み付いて書き込み回数30回超えてるぞ。大丈夫か?
0685名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:14:04.41ID:kb49auFU0
一部の代行業者(バイイー)を除き、まとめて依頼使えと書いても、勝手に1つに纏める方が殺意沸くわ
一々落札履歴調べないといけないだけに、代金誤魔化してるんじゃねーだろな?と計算しないといけなくなってマジ面倒
因みにカード関係の話な
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:15:22.89ID:IepTnIm40
>>679
同じ状態で出品してるけど平和だよね
もともとシステムに不備がある、トラブった時の対処が難しくなるってわかってるから使わない方がいいという判断もあるけど
2〜3メッセで話し合ってそのままスムーズに受け取り完了まで持って行けるから着金までが遅い運営側の問題以外ストレスもない
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:16:43.30ID:pX8VW+Yg0
>>686
発送するときにオーバーしてしまっていて
追加送料が発生するとき
落札者に請求していいんですね?
落札者さん、送料懐に入れないでくださいよ
0689名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:17:18.17ID:IepTnIm40
>>683
そもそも匿名取引はそういう問題が発生するってわかってるから出品では使わないんだわ
使うなら仕組みの不備やデメリットも呑むしかないんじゃない?
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:17:26.78ID:pX8VW+Yg0
>>687
私、落札者
今、あなたの家の前にいるの
直接受け取るから送料返金してください♪
0691名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:18:14.90ID:pX8VW+Yg0
>>689
別に匿名取引じゃなくても発送時点でオーバーしてることとか
規制が厳しくなって前はおkだったけど今回からダメとかあるよ
0692名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:26:28.51ID:JsJleiJv0
>>686
>トラブった時の対処
まさにコレ
局でラベル出すだけの手軽さを得る為に、マニュアル通り進まなかった時の面倒くさい事態になる可能性を高くしたくない
0693名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:27:05.49ID:2JjIcTNs0
>>684
ホント短絡思考なお馬鹿さんなんだな
おまえのようなヘタレじゃないんだから書き込み回数なんざ気にするかよ
「世間は特に気にならない人」もいれば「気になる人」もいるんだよ
おれが言ってんのはその「気になる人」が返金求めてきたら
応じるのは当たり前だろって話をずっとしてんだけどおまえには伝わらんようだなw
あとおまえが「世間は特に気にならない人」って決めつけてる中には
イチイチ言うのもかったるいけど
こんな送料ごまかすような奴とは二度と取引したくないな
って奴もいる事は覚えておいた方がいいんじゃねーの?
聞き耳持たないだろうけどw
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:30:57.80ID:RIZHRgOX0
たしかに匿名(おてがる版)はイレギュラーになると、対応が面倒くさい。
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:42:19.13ID:2JjIcTNs0
>>696
こんな感じでIDコロコロ変えてたら
そりゃ書き込み回数増えんわなぁ〜w
このスレこんなのばっかなんだろ?どうせw
0698名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:54:34.57ID:kphN6Ylj0
スクラッチで早く払いたいから送料連絡くださいって1時過ぎに落札したやつに返答がない
なるほどこういう罠もあるんだな
支払いばっくれるわこのままだと
自分が出品するときは気をつけよう
0699名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:55:14.86ID:2JjIcTNs0
次スレはヘタな自演できないように
IP表示付きで建ててやろうかなw
書き込み数激減しそうだよなここの場合w
0703名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:08:31.31ID:tMMEbKez0
>>683
>>682の出品者が送料140円で出品したが実際かかったのは120円だった。でも140円もらったから140円かけて送った話と

出品者が掲示した送料より実際はワンサイズ大きかったから落札者に不足分を請求する話とじゃ全然違う

送料を記載するのは出品者なのだから多くても少なくても記載と違うならフォローは出品者がしないと
0704名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:12:00.42ID:2JjIcTNs0
>>702
4/11以降1レスもされてないw
よっぽどワッチョイ付きは都合が悪いらしいw
0705名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:17:35.40ID:+HrRTlcT0
確かせざるおが暴れた時に立てられて
たまに誰かがageることで本スレと勘違いして誤爆的に書き込む時くらいにしか使われてないからな
スレ使い切るいい機会だから向こうで存分に語り合ったらどうかね
0707名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:24:38.54ID:2JjIcTNs0
>>705
使い切るのに何年掛かるんだよw
建てられたの一昨年やんけ
マケプレなんかはワッチョイでやってんのにな
0708名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:27:41.37ID:WchxerHY0
>>703
送料120円で表示してたけど、郵便局で計測したら140円にされた

140円にしてたのに120円だったから20円返金しろというなら
上記の場合は落札者が20円追加で払わないといけないよ
落札者さんは送料懐に入れちゃいけないよ

ふざけるな!120円になんとかおさめろ!って無茶振りするなら
梱包材減らしてベコベコになるかもしれないけどいいの?
そうすると梱包材減らすな!!って言うでしょ?
どうしたら?
0709名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:30:12.49ID:vPDeWELd0
35もレスwwww
送料と同梱BLしたらまじでスッキリしたわ。
0711名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:30:55.39ID:cwcQN+8o0
>>676
キチガイの思考は予測不能
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:34:01.95ID:2JjIcTNs0
>>709
こういうやたら書き込む数気にしてる単発って
今までずっとROMってたりすんの?w
なにが楽しいのやらw
0713名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:36:57.54ID:0PSBPIbH0
>>687
土日や今度の10連休は要注意だ
遠方からやってくるかもしれん
特に玄関出入りの際は用心して
マスクにサングラス、帽子もかぶって警戒せねば
いつどこから狙って撮影されるかわからんぞ
0714名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:23.79ID:tMMEbKez0
>>708
送料を記載するのは出品者だから多くても少なくてもフォローは出品者がするという考え
『送料120円で表示してたけど、郵便局で計測したら140円にされた』
というケースでも誤った送料を記載していた出品者がフォローし20円負担するのが当然と思う
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:30.79ID:qaPEQFkT0
>>708

俺は窓口で持ってくタイプだからその場で証紙貼ってもらう。その時49.5gで120円,50g切り超えて140円になる.
いちいち過不足を請求したりはしない。
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:40:20.71ID:2JjIcTNs0
>>713
普段どれだけ疚しいもんを売りつけてるのやらw
出品画像・説明書きに書いてるある通りの物送ってたら
こんな思考は出てこないぞw
0717名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:16:00.43ID:sOMbLPg80
>>714
ん?でも120円になるか140円になるか微妙な重さだったので
120円で表示しておいて郵便局もっていったとき140円だったら赤字になるから
最初から140円に表示しておいて、結局微妙な誤差で120円になってしまった場合
返金する必要ないのでは?
最初から「オーバーしても出品者が払いますが、表示より少なくても返金しません」って大体書いてあるでしょ?

出品者はボランティアじゃないんだよ
最初から送料+出品価格で考えて納得して入札してるでしょ?
送料120円+500円と送料140円+500円なら前者に入札してるでしょ?
0718名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:22:06.76ID:E71pj5jt0
定形や定形外で微妙な場合は1サイズ上で表示して表示した分の切手貼るわ
稀にわざわざ到着してから計測して××円で送れたじゃないか!とか言うバカいるみたいだけどな
梱包嵩増しすると文句言うやついるからサイズ下回ってても表示した金額の切手を貼る
郵便局が儲かるが余計なトラブル抱えたくないからな
そもそも滅多に使わないし
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:22:40.03ID:sOMbLPg80
後者の送料設定にした出品者は入札が少なくなるリスクや売れないリスクも抱えつつやってるんだからさ
無理に120円設定してオーバーして赤字になるくらいなら売りたくないって判断もあるし
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:23:22.63ID:Z8jtNGUT0
ヤフオクであまりに売れなくてキチガイ発狂
メルカリに行きたくてもエロメインなんで行けないヤフオクおじさん^^
0721名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:40:57.46ID:eoY53iUf0
>>717
140円記載で実際は120円でだった誤差範囲の場合
>>682>>718と同じく140円切手を使用して140円で送る
記載して落札者からもらった額で送り記載額では足りなければ負担
0722名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:42:34.84ID:kyFlLKlR0
>>720
必殺半分だけ撮影の術!でAVやエロ本をアイドル雑誌として売ってるメルカリおやじは儲かってるよ。
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:44:21.32ID:kb49auFU0
>>721
数出してるなら別納・後納したらいい
0724名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:51:39.53ID:SV7C1/at0
自動再出品の時の自動値下げって効果ある?
最近全然売れないからちょっと試してみようかと思うんだけど
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:55:56.38ID:0PSBPIbH0
>>716
疚しいもんは売ってないが過去にトラブった相手とか
危機意識は持っておかないとな
まあ今はそこらじゅうに24時間監視カメラある時代だし
近所付き合いあればなお良し
よそ者くれば近所との連携ですぐ気付くし
何かあったら近所の誰かが撮影記録してくれるよう頼んである
0727名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:14:35.07ID:E71pj5jt0
変なもん売ってなくても同種出してるライバルなんかの嫌がらせもあるからな
評価に住所の一部晒されたこともある
もちろん連絡一切なしのバックレの上でな
今みたいに確認後公開になる前
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:21:32.24ID:jhVDZwq+0
ヤフオクで送料無料の取引メッセージでコード打ち込むだけのやつ売ろうと思うんだけど
これ匿名にするってできない?
0731名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:24:39.06ID:IepTnIm40
>>724
ちまちま自動値下げより一度高め出品してから下げた方が大きい値下げ額が表示されるからすごく安くなってる感じに見えるんじゃないかな
10%20%値下げして再出品されてる方が数%値下げ表示よりお得感あるように見えない?
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:56.34ID:RIZHRgOX0
匿名配送で同梱ってどうやればいいの?
片方の運送料金を0円にして決済して、同梱すればいいの?
0736名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:00.59ID:qaPEQFkT0
>>735
片方は普通に決済して
もう片方は送料0にしたあとに
取引ページのところで
「別の方法で配送した場合はこちらをクリック」みたいなところがあるので
そこを押せば大丈夫と思う。
0737名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:55:54.89ID:ZbOagcWu0
>>717
送料がそのくらい少額なら2倍したものを価格に加えて送料無料にしておけばいい
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:21:39.79ID:c//hpOaD0
そもそも出品する時点で送料わかる(めんどくさがるやつは問題外)し
ギリギリなら下の金額にして、もしオーバーしたら負担で出してるわ
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:32:33.92ID:2JjIcTNs0
というかあんたら\20の差額如きでウダウダ言ってる
落札者そんな相手してんの?
少なくともおれはそんなん500人に一人もいないが
さっさと返金すりゃいいじゃん
あれこれ相手してる時間がもったいない
0744名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:36:30.76ID:P6OB4cOZ0
あー新規のランダム文字列IDに落札されそう
これ高確率で無言放置されるパターンだ
0745名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:37:49.51ID:QL3Dy6xL0
>>743
そんなウダウダ文句言ってくるやつは入札しないから安心しなよ。
お前みたいにいい人ぶって個別に発送したり、いちいち取引メッセージで返金してる時間のほうがよっぽど無駄だと思うがね。
0746名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:39:06.23ID:BZszQrFZ0
何かしらのクジ引きが開催されてる期間中は
適当に作った垢でクジに当たったから入札する人も多い
とりあえず取り引きして味噌
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:40:13.64ID:2JjIcTNs0
>>745
いい人ぶっての意味がわからん
同梱差額平気でチョロまかしてるおまえが悪人なだけだろw
0748名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:46:52.42ID:BZszQrFZ0
サンデークジに当たって入札し、5のつく日にも重ねておいた物が
ここにきて怒涛の競り合い
ちょ、お前らもちけつwww
0749名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:51:53.47ID:XanOcOWG0
まだ公式で新品売られてるものが安くもないのに売れてたりするのはなんなんだ
逆にレアな中古が売れなかったり
わかんねー
情弱?
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:54:05.49ID:BZszQrFZ0
>>749
その通り、情報弱者が市場の動向を支配する
阿呆オクとか呼ばれる所以だね
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:00:56.31ID:ZbOagcWu0
>>749
利便性が重視される
公式より既存の通販サイト等で買う方がお手軽なんだ
これはスマホユーザーに多い
0754名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:05:34.93ID:xgsfO4zS0
ここ見るとすげーおかしな出品者落札者ばかりに見えるけど
そんなやつにまだ1回も出会ったことないのは奇跡なのかね
評価の悪いをみて危なそうなやつは避けるって基本的なことしかしてないけど
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:07:50.52ID:c//hpOaD0
おかしな出品者や落札者がいた時にレスがあるだけだろw
今日も普通の取引相手でした。ってみんなが書き込んでたらまともな人だらけになるよ
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:09:56.46ID:WOUAeR7/0
メルカリはメールで、
【受け取りの先押しは絶対するなよ】
と書いてあるんだね。
0757名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:43:03.98ID:J7ObTSKx0
「押すなよ!?」←まだ押してはいけない
「絶対に押すなよ!?」←今だ、押せ!
0758名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:58:46.72ID:0PSBPIbH0
クジに執着しすぎて
金曜土曜終了のをスルーしちゃって
他人に先に買われたり
クジがハズレたり良いの当たっても競り負けたり
額が競り上がりすぎて途中で下りざるを得なかったり
結局買い時を逃すことが何度もあって最近こう思ったわ
買いたいと思ったらすぐ入札する
これが後腐れなく一番スッキリする買い方だと感じた
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:04:27.82ID:ldX9AxKc0
友人に頼んだ車のマフラー全然売れないわ
相場は20,000円と言ってたがきれいだから38000円で出品させたけれど売れる気配がない
値下げしたらと言ってきたので今度だめだったら37800円に値下げして出品させる予定
ウォッチリストには20人いるから値下げしなくても誰か買うと思うんだけどな
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:06:25.17ID:nrk3rBsF0
今週のSundayくじは1%か…先週のハズレよりはあるだけマシだけど無理して落札しようって気にはならんな
何か5/19分からはショボくなるみたいだしガッカリだわ
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:20:49.24ID:EtDqT7bf0
一握りの選ばれし者だけに上限付きで利用を促進する
大多数の人にとっては逆に落札する意欲を削ぎ落とす
当たった人も上限を越えたら途端にやる気を無くす

ぶっちゃけ、無い方が良いと思うね
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:26:30.98ID:CzijFcEq0
>>729
できるけど逆に匿名にしたがる人の方が信用できないから
自分はあえて公開設定で出品してる
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:28:54.33ID:rf+E/XTC0
>>759
ヤフオクのウォッチほどアテにならんもんはないぞ
単純に値下げ待ちだったり、同業の相場チェックだったり
1日でウォッチリストが20人になったとかなら
その金額のままでいけるだろうけどな
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:35:35.08ID:EtDqT7bf0
ヲチが増えるって事はそれなりに需要があるんだと思うから
ほんの少し「値上げ↑」してみたらどう?
0766名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:35:59.40ID:DpDVz3ZR0
>>52
これ実際荷物戻って来たけど、なぜか受け取り連絡されてる。わけわからん。
0767名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:40:57.39ID:jBBnaFHL0
代行のゴーゴーなんとかは支払い遅いのか
他の代行はそんなこと一度もなかったのに初めて当たったわ
急げ
0768名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:43:57.42ID:Skp8e1Ki0
>>767
ゴーゴーも早いときは早い
依頼者次第なんじゃないの
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:48:34.18ID:eCRWtckj0
10%+10%Off当ったけど

今あるもの良心的な値段ではないんだよね。
ショップより1.5割安ければ買えるけど・・・・
俺みたいな出品者が居なくて困る
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:50:14.94ID:ErH0Snei0
>>752
公式とかで改めて新規登録とかするのが面倒くさいし、ポイントとかクーポンくじがあるからヤフオクで買うわってのもあるだろうね
自分もそうするかな
物にもよるだろうけど公式とかで買うメリットもそんなに感じないし
であとは少なくともヤフーショッピングと楽天とAmazon、メルカリとラクマで値段チェックしてから入札するけど
0772名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:54:04.65ID:VW4qpcqG0
>>747
手癖の悪い子はほっとこうよ

>>758
クジに執着して当たるまで待って落札額から割り引かれた時のお得感を味わいたいのかほしい物を見つけて入手したいのかわからなくなってる人いそう
オークションに射幸心を注ぎ込むのが本来の筋と考えると使える期間が限られてるくじはあきらかに邪魔だし本質を見失わせる原因になってる
落札すると割引になるとかTポイントがつくようにした方が売買が捗るわ
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:02:07.04ID:LCrQfZxi0
【goldenjack2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goldenjack2253

【sanban4ban】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sanban4ban

【seiko2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/seiko2253


上記は全て同一人物によるID。
こいつはアダルトカテゴリーに、
ディスクのみのDVDを「新品」と表記して大量に出品している。
俺はこいつから何十本ものDVDを購入したのだが、
全てディスクに傷や汚れがあり、とても汚かった。
ジャンク商品を「新品」と称して出品している詐欺師。
そもそも、封を開けた時点で新品ではなくなるのに、
ディスクのみ商品、しかもとても汚いジャンク商品を、
「新品」と称して出品している詐欺師。

明らかに規約違反なので、ヤフオク運営部に何度も通報しているのに、
運営は完全に無視。
ヤフーはブラック企業なのか?
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:29:28.86ID:GHHLa6fk0
>>758
「ここで会ったが百年目」という格言がありますん
「見たときに買う」鉄の掟ですね
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:14:11.26ID:tPj3WKtJ0
返金申請出したが審査に3~4日とか、申請自体8日立たないと出せないのに出品者に金が行く12日目ぎりぎりになるのクソの極みだな・・・

落札側の垢削除詐欺といい、とことん詐欺師に甘いなヤフオク・・・
0777名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:31:36.87ID:wr4nLo5U0
落札者が垢削除したらどうなるってんの?
落札者自体にも金戻らなくね?
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 05:02:21.31ID:qITfI/x90
レスのびすぎ ID赤いやつ全部NGいれたらあぼーんツリーができてたぞ
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:03:56.32ID:kQyYOmFD0
>>736
ありがとう
0781名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:13:49.04ID:An68VGKI0
最大で2000円迄だがヤフオクくじの10%引きが当たった時に同封可能で数点を落札してまとめて取り引きをして割り引きしてもらうと得だよね??

欲しくはない物を無理には落札しないけど
0783名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:44:22.50ID:zQv2jdqA0
最近どのバイイーも同じような文面のメッセージ送ってくるけど仲間内でテンプレメッセージ決めてるのか?
この前も日野バイイーが受け取ったあとすぐに受け取り通知だしてたわ
あまりにも受け取りが遅い遅い言われてるからバイイー会議で心入れ換えて素早い対応するようになったか??
0784名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:58:21.17ID:Y+71jauz0
キチガイがいると分かって速攻全部着払いのみにした。
こういう奴は揉めると平気で個人情報晒すからな。
こういう奴には落札されたくないわ。
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:02:31.32ID:qdiAn+oD0
>>749
別に情弱じゃないだろう

多分公式で買うと差出人名や品物名が微妙に恥ずかしいので家族バレを恐れて敬遠している人が
オークションなら安心と落札してるんと思う
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:38:00.32ID:srttuaZc0
落専のに入札後キャンセル希望わからず終わったんだが決済されてた。
これって送らない方がいいのか。
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:46:41.62ID:j4T4UV500
ゾロ目の日は~くじ引いてから~クーポンを貰う~ あ~あ~小市民♪
5のつく日は~くじ引いてから~エントリーをする~ あ~あ~小市民♪
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:18:21.54ID:3yi0azGgO
新品未開封品を捨て値で出してたけどウォッチがつくだけで売れないし
捨てるかあげる前に開けてみて詳細を画像撮ってあげてみた
ついでに価格も相場まで上げた
そしたら「前いくらで出してたじゃないですか!
前の価格になりませんか?」って質問が来て笑えた
なら、その価格で買えよ
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:31:28.65ID:0X6+zAZy0
>>783
最近というかずっと以前からバイイーは
IDによって若干の違いはあれどほぼ同じ文面じゃね
受取連絡も全体的に早いがたまに反応の鈍いIDがあるというだけで
そのトロい担当者のIDにばかり落札されてたんじゃねぇの
バイイーがめんどくさかったのはメッセージでやり取りしてた時代で
今のシステムになってからはかなりスムーズだがな
まぁ落札後にメッセージで確認事項がある取引をしている出品者にとっては
相変わらずやりにくい相手なんだろうけど
0792名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:37:56.61ID:nDjGWIXG0
>>789
今度は嫌がらせ違反申告されるパターンだな
このスレで誰かが言ってた安く再出品して即入札した奴削除&BLをしたくなるな
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:53:41.66ID:MMPgMnFN0
俺の出品物が落札されてから流通価格がグッと上がった
具体的には、俺14,000円送料込み→今は最低でも16,000円スタートの送料別
もう終わった品は検索しない方が精神衛生上良いなw
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:30:43.91ID:MMPgMnFN0
ハズレばっかりだったからくじ引く事すら忘れてたが、今引いてみたらやっぱりハズレw
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:48:40.01ID:dChGSfMi0
品物によって評価に記録が残るのが嫌で評価不要をお願いすることがあるんだけど
(今は落札商品名出ないっていうかもしれないけど評価者辿れば何買ったかわかったりするので)
でもそのやり取り自体が相手に迷惑かなあと悩む
本当はサクッと無言で受け取り&評価した方がいいんだろうなと悩む
別のID作っても結局そのIDで関連付けられて辿られるのも嫌なんだよね
大量にID作ったりしたら管理できなくなるし
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:05:58.34ID:KbaQsl6R0
ちゃんと送ったのに破れて使えなかったとか適当なことを言って悪い評価を付けてID削除とかふざけやがって
サンデーは10%出たけど特にほしい物も無いわ
20%のときでも相場より高い品を落札したりで大して得しなかったし
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:13:48.42ID:s65boPNb0
>>789
俺も前にそれに近いことあったわ
ゆうメールに規格外ができて送料が 300→400に上がったんだけど
点数が多いから説明欄とか書き換えるのめんどくさくて、
送料据え置きで出品価格を100円上げたんだわ(その商品は400円→500円)
そしたら質問欄から前の値段に戻りませんか?だと
経緯を説明して、戻してもいいけど送料は上げるので総額は変わりませんよ
って言ったらどっか消えたわ、それまでに落札しとけばよかったのに
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:23:29.18ID:+4NEjlZ50
メルカリ、ラクマ、ヤフオクで同時出品してるけど(複数在庫がある)、ヤフオクが一番売れ行きが良い。というか、ヤフオクだけで売れる!しかも一番高値で売れる。

価値が分からない貧乏人のメルカリユーザーとは違い、価値の分かるヤフオクユーザーはサクッと購入してくれる。
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:38:54.70ID:xaUCKCbm0
クリポ、レタパ360、レタパ510のみにしとけば問題ない
入らんのはゆうパック正規料金な、持ち込むけど
そもそも差額云々の前に追跡付いてないとダメだわ
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:01:29.94ID:zO+ziOQg0
ヤフオク、メルカリの落札者沖縄県民率高すぎ
到着まで時間がかかる上になかなか受け取りボタン押さんし
沖縄県民はお断り表記したら規約に触れるかの
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:08:40.06ID:4tVZAS3/0
まともな沖縄県民の人がそれ読んで入札しなくなってまともじゃない沖縄県民が読まずに入札するだけ
不幸になるだけ
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:24:22.73ID:ZE+McMe50
>>803
自分もその3つだわ何の問題もない
はこboonや匿名じゃなかった頃のお手軽版無くなってからは保証有りが良さそうな価格の出品全くしてないしな
地域別送料設定出来たらスマホ割ゆうパック設定するわ
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:29:49.76ID:DpDVz3ZR0
沖縄の人が受け取り連絡遅くても南国時間なんだろうと許せる。
発送してまだ間もないのにまだ着かないんですけどって言われた時は色々言いたかった。
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:30:10.90ID:EplI5a/a0
ヤフオクはジジババ多すぎてヤフネコやおてがる版が浸透しとらんな
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:31:29.63ID:sb6fUmvd0
「代引きでお願いします 振込口座をお教えください」

 お 教 え く だ さ い

  お  教  え  く  だ  さ  い

   お   教   え   く   だ   さ   い
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:39:42.23ID:rf+E/XTC0
「代引きでお願いします 振込口座をお教えください」
1行で全く矛盾してる事書けるってスゲーなw
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:48:37.11ID:rf+E/XTC0
ち〇こ
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:54:43.11ID:t4Q37K1G0
今恐ろしいほど日本語が通じない出品者に出会った。
定形外を選べたから選択したのに佐川の料金を請求してきたので指摘したら、弊社は佐川急便を利用してますとの答え。 
とんちんかん過ぎて取引に不安
0814名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:06:44.68ID:vZ0SV8mv0
落札手数料ってひょっとして送料にもかかってる?
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:15:32.31ID:GuB03bNk0
送料出品者負担(送料無料)にしてるならかかる
送料落札者負担にしてたらかかってない

例)
送料込み1000円 手数料86円 (送料185円) 差し引き729円
送料別 815円 送料落札者負担185円 手数料70円 差し引き745円
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:31:35.57ID:AiflD8x80
入札するなら日曜日 →入札はやめとこう
日曜くじ・はずれ  →入札はやめとこう

こうなるのわからんのか、ハゲ
0819名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:50:51.50ID:Cx2a++c80
当たってもポイントくれるの翌々月ってのが長くて今一嬉しくない
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:58:59.32ID:DwKWv4Hr0
ゾロ目のクーポン先着順とか、余程良いクーポンをくれるんだろうな
0821名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:04:29.99ID:qTh+wnoD0
ヤフオク!アプリ限定のスクラッチ ざんねん…ハズレ
毎週日曜日はSundayくじにチャレンジ ざんねん…ハズレ
併用OK
********さん エントリー済み!さっそく入札しよう



できるかっ!
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:06:01.06ID:wCsn/1//0
>>815
送料無料出品=送料込みにすると楽に取引出来るみたいなイメージで運営が推してるけど
実際は送料無料=込み価格そのものに手数料がかかって運営に多めに入る仕組みだもんね
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:18:57.21ID:+tsCVkJz0
>>818
沖縄は郵便局についてからどこに送るかによってまた変わってくるからね。そこから+3日くらいって覚えておけばいいかも。確かにメンドイ。
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:42:38.34ID:tzUzPruM0
>>819
せめて翌月には欲しいよな
以前配ってた買う時点で値引きしてくれるクーポンが一番いいが
それだと1回の買い物で終わってしまうからヤフーはやりたくないのかな
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:20:48.74ID:fZ91dCQo0
先週本垢サブ垢ともハズレ
今日本垢ハズレサブ3%
サンデーくじは切り捨てるつもりなのかヤフオク
さすがに入札する気が起きないわ
これでさらに改悪するとか
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:21:00.62ID:nfCuOQSq0
たなこの匂いってシュリンク突き抜ける?
未開封のCDやDVD狙っててその出品者は喫煙者がいると書いてくれてるが大丈夫そうなら買いたい
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:35:06.69ID:8j7IxQLC0
>>829
別に糞じゃない
あくまでも名目上は送料無料なので
送料を含めるから利用料が送料にもかかってるんだ
というのは、出品者の内心の問題
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:46:46.75ID:fZ91dCQo0
たばこの臭いは状況によりそうだねえ
ずっと以前に喫煙者って出品者から落とした本はまあちょっと臭うかなくらいだった
ちょっと前に但し書きなしの出品者から落札したのは
たばこの煙で燻製にしたのかと思うほど強烈に臭くてレア本じゃなかったら捨ててたわ
新聞紙挟んで臭い移してを二回やってなんとか手に取っても耐えられるようになったレベル
0834名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:56:12.61ID:3yi0azGgO
>>801
それな。なんであんな捨て値の時に(もちろん送料もぼってない)落札しないで
ずっと見てたのに今さら文句言うの?って話
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:58:07.84ID:XlOm47by0
紙類の製品だと喫煙者がいるとアウト、臭いとれない
プラスチックとかパウチみたいなのはウェットティッシュで拭けば臭いとれる
でも今時喫煙する奴はちょっとアレな人が多いので安く譲ってくれる人が多いのも事実
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:02:29.79ID:wr4nLo5U0
ちょっとあれ=安く譲ってくれるのイメージがまったくないんだが
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:06:53.74ID:eCRWtckj0
殆どが上新やノジマより高いから

買えないな 30%以上じゃないと無理だな。
10%+10%では無理だな。
高いな。
0839名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:19:36.73ID:ErH0Snei0
>>784
ヤフネコだったら匿名だし、持ち込みでも金額変わらないから送料で揉めることもないよ
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:28:15.00ID:9mHV8okq0
>>832
読書タイムと喫煙タイムって、多分同時だからな
読みながらプカプカやってるのが、容易に想像できる
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:31:28.64ID:9mHV8okq0
>>784
着払いはもっとトラブルの元だが
持ち込み割引に文句言うようなキチガイは
ほとんど見たことがない
0842名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:36:27.43ID:91ff6huP0
入札すること風の如く
メッセージ無きこと林の如く
クレームすること火の如く
支払わざること山の如し
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:15:18.06ID:FKp6gQqo0
評価1000程で、これまで送料云々で文句を言われたことはないけど
ここ見てると、運が良かったんだな
0845名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:19:12.70ID:3yi0azGgO
品物一個で送付方法も決まっているねに送料確定しないと支払えないのってなに?
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:29:19.20ID:Cx2a++c80
むしろ営業所発送してくれた事に感謝さえ覚える
一番最悪なのはコンビニ集荷終わった後にコンビニ発送
0849名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:54:40.71ID:XlOm47by0
着払いでもどこどこから××サイズで発送とちゃんと書いているならいいと思うけどね
どのサイズで来るのかわからないものは怖くて買えないね箱だけでかいの来たりしそうで
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:01:07.78ID:SgWbYujw0
サイズ不明記だと落札額が低くなりがちだよね
定額即決出品にしても落札率下がるし
持込料金云々の件についても同様
0851名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:07:10.66ID:+S+6NB0c0
>>517
俺個人は「事前の質問か送料確定前に」と書いてるな。
それで取引メッセージ使う手間を考えたらそれでいいかなぁって
それでも質問もせずにあとから言ってくる輩もいるからその時は迷わずに雨降らしてる。
1度やってゴネ得掴まされたら同じ轍踏まずにしないとやってられん
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:01:01.90ID:xNmeCoV70
>>844
そもそもその送料に同意して入札してるんだから、文句言う方がおかしいのよ
もし規約違反の送料だというなら、出品者だけでなくその送料を支払った方も
同罪だろう
0853名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:06:51.21ID:Wka6Hz1M0
送料キチガイが来るからタバコの話題にしよう。

少し前から某ショップがタバコの臭いに糞対応過ぎるってあったけど俺だけじゃなかったんだな。

ブランディアお前だよ。
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:21:40.24ID:2KJd+PGr0
しかしこちらはプレミアム会費を払ってるお客様だというのに、
明確な違法行為の証拠があるわけでもなく、ただ疑わしいってだけでID停止にするなんて暴挙が許されるのかね?

たとえば評価一桁でブランド時計とか出品して、画像がメーカーサイトから転用したものだけだったりすると、そう(ID停止)なるんだよ

たぶん詐欺とか盗難品の可能性を疑われてるんだろうが、ただ疑わしいってだけなら、
まずはメールや電話で本人に連絡を試みて「現物の画像を撮影して載せて頂けませんか?」と伝えるとか、そういう努力をすべきではないのか?
それで何度かメールしても返信無し、電話しても出ないとかなら、初めてその出品を取り消して取り消した理由をメールで通知するとかさ
そして取り消しにされても、また同じ様態(現物の画像載せず)で再出品繰り返すようなら、はじめてID停止にすると

それが、何の連絡を試みることなく、いきなり出品取り消しどころかID停止までするって何様だ、ああ? 
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:43:29.64ID:XlOm47by0
メルカリも高額複数出したり同カテに新品を複数だしたり同じ商品を出すのに画像使いまわすと
盗難もしくは業者認定されて身分証提出、承認されないとID停止される
ヤフオクは同カテに新品複数出しても画像使いまわしてもOKだしまだまだ甘い方
0858名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:51:23.33ID:GHHLa6fk0
sundayクジがハズレ多発の理由は検索結果表示に文句をつけたから
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:00:24.78ID:+tb8RIhl0
1円で出品して60サイズで行けるのに、送料2000円以上ってなんなの。
0860名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:13:43.92ID:Yj23yGcu0
出品画像にその商品の新品画像を公式サイト辺りから多数載せて、現品の画像が数枚とか舐めてんのかと思う
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:23:13.51ID:s3o+4WpV0
3週間ぐらい放置されてたけど
一人の入札があると一気に値が上がっていくねw
テンション上がるわ
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:29:08.95ID:3/zBAO4W0
回転寿司のブツに「初回入札:○○○」って表示が出るとんほおおおおおおwwwwってなる
0864名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:38:40.22ID:fZ91dCQo0
さっき入札なしで終了して次の回転始めたばかりのブツに今入札があった
・・なんで一時間前に落札しなかったんだろう?
0865名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:39:56.06ID:7O54N9yy0
クソが。新規が即決落札しやがった。
案の定72時間経っても連絡なし支払いもなし。
たまりかねてメッセージと連絡掲示板で支払いを催促したがやっぱり無視。
死ねやクソが。
はよ落札者都合で消しさりたい。
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:00:31.72ID:Cx2a++c80
考えればわかるけど謎でも何でもなく買われるからしゃーなく買うんだ
0869名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:02:00.44ID:a3GqBiAe0
メルカリも海賊品あからさまなのに特に違反になるとかないね
禿並みに多いし
0871名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:06:28.69ID:3yi0azGgO
配送方法はゆうパケットのみです! なのに送料連絡がいるのは何故なのか…
今日有効期限のポイントが消える…
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:06:39.36ID:a3GqBiAe0
1円アクセス8000超えてるけど入札たいして上がんね
人減りすぎや
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:36.52ID:N0OJA2as0
通販サイトにあった画像の使い回し、普通に著作権法違反だろ
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:10:27.42ID:O9uIOo6f0
>>872
業者は釣り上げして上がってる糞振りねw取り締まれよな。
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:38.91ID:O9uIOo6f0
>>875
先週も今週も日曜のパンチがないね。
メルカリと並行してるけど向こうは売れる。
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:29.85ID:MMPgMnFN0
>>861
>>866
何考えてんだ?って問いたいよな
終了直前にスナイプしときゃ良かっただろうwwって。チャンスは何度もあったんだし。
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:15.85ID:rf+E/XTC0
>>876
サラリーマン・公務員の給料日直前なんだから
そこまで不自然ではなくね?
おれはなぜか昨日無茶苦茶売れたけど
0880名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:38.43ID:avK+ux3I0
落札後に出品者から連絡するのでそれから取引開始してくれって書いてるから待ってるんだが
何時間待っとけばいいんだよー
明日早いんだからはよ連絡くれ
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:01.39ID:g5TLmLKz0
入札しまくってるんだが応札が入らず落札前の早期終了が近頃頻発してる
まぁ仕方ないとは思うが安値で出しすぎるとそうなるとそろそろ分かれ
今のヤフオクで1スタなんて自殺行為だろ
0882名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:28:14.64ID:RehgfCdS0
アカン見辛くなってから平気で商品見落とすようになってる…
0883名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:31:50.12ID:XlOm47by0
普段は土曜日売れなくて日曜日が売れるけど今週は逆だった
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:51:35.23ID:Z0UY4v9H0
ガラケー向けのヤフーメール転送サービスが終了するらしいが、不便になるなぁ
新着通知とか高値更新とか便利だったのに
こんなサービスも続けられなくなってるとは情けない
0885名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:59:52.64ID:rf+E/XTC0
>>884
そもそもおまえガラケーでよくもまぁオクなんてやろうと思うなw
スマホですらかったるいっていうのにw
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:03:44.23ID:kxa8sTrR0
普通にヤフーメールからガラケーに転送するのは駄目なん?
0888名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:09:53.79ID:Ach5LVpf0
>>887
ほんとこれ
そっちが前の表示でまだ助かるけど
使いにくいから全部元に戻せばいいのにね
0889名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:16:54.74ID:Vjv0ZXtz0
>>885
書き方悪かった。オクはPCで、お知らせはYメールさ

>>886
そのYメールの転送機能が終了
Yメールアプリに移行しろということらしい
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:25:44.35ID:+6wk+3JC0
5マン7万ってあほ通り越してるぜ禿
0893名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:28:51.15ID:vYqwWgUH0
5万・7万とか低所得者層が大半を占めてるハゲオクで
こんなクーポンあった所でどうしろって話だよな
明らかにクーポン使わせる気ないだろ糞運営
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 03:34:13.50ID:9ZyDpODx0
>>866
それは単に吊り上げられてる
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 03:45:57.50ID:6RJ3NeV50
サンデーくじの割引って出品者が被害被るパターン?運営が請け負うパターン?
0900名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:31:22.23ID:vYqwWgUH0
システム改悪で\1出品・評価が少ない出品者は地獄を見てるだろうなw
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 07:13:21.93ID:cAy8wE0D0
>>869
ハイブランドの出品は、違反申告すると、すぐ削除されることが多いけど。
アクセサリー類の少額出品でブランド名をタイトルや商品説明に「○○に似ている」「○○風」とかで出さず、材質もステンレスとかメッキとかはっきり書いてあると消されないこともある。
フィギュア類は素人目にはわからなかったり、判断ができなかったりするんだろうね。
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 07:33:56.22ID:3u8E+Qh50
最近知ったがポイントサイトの出品で付くポイントが5/15で終了になるのか。
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 07:40:18.64ID:f2hJ213R0
出品ポイントは反映されてるけど90%却下されてるわ
メールがうざいだけやった
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:21:07.49ID:JwdmkGGf0
おまえらゴミも社会の役に立てよ。

今週末からのGW期間の
バイイーとか伊達さんの中国人向け代行の予定を
一覧にしてずーっと貼っとけ。
ゴミの書き込みなんか一切いらんぞ。

おまえらゴミでも本当のゴミなんだから
すぐやるんだぞ。
この一覧は喜ぶ人多いからやれ。
0906名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:35:10.21ID:k9jj4D9n0
評価に疑問があると理由で新規でも無いのに取り消しするクズ氏ね
0908名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:44:11.76ID:f2hJ213R0
新規は物知らぬ幼児だが、評価に疑問は明確な前科者だわ
0910名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 09:05:12.56ID:k9jj4D9n0
>>908
あ?
落札しようとして寸前で取り消された自分の垢晒してもいいけどマイナスも評価もなにもねぇしゲームしか落札してない垢だよ
というか出品者見たら寸前で吊り上げ行為に近い取り消しをしている常習犯のようだ
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 09:12:47.62ID:lDTjjPUm0
もしかして8時頃にアベルの伝説を落札しようしてた奴か?
スナイプしようとしたけど最高入札者消されて俺も消されたから辞めたわw
0913名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:15.31ID:1fl3zWv90
5まんのクーポンなんて誰が使うんだよ!アホかヤフオクは!
、と思ったらクーポン効果かはわからないが62000円というボッタクリ値の出品物が落札されたはw
まさに神様仏様ヤフオク様だわw
ありがとうございます!ヤフオク様!
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:55:25.80ID:8MSuwxWi0
やっぱり日曜終了は駄目だね
重いせいかやることリストがちゃんと機能しない
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:57:01.34ID:j8LUhQ1b0
スクラッチキープって、たかだか10%でしょ?
あれで半額狙ってる奴まだいるの?
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:57:10.62ID:qYi/oLHO0
>>913
「クーポンでのお買い上げにつきましては入金もクーポンにて行います」
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 11:11:02.01ID:Rf90zE+s0
サンデーくじとスクラッチに合わせてウォッチが増えて行くのは感じる
そして当日になっても入札はされない
握り直してウォッチをリセットするとしばらくはろくにウォッチされないが
また日曜日に向けて徐々にウォッチが増える、の繰り返し
むろん当日になっても入札はされないんだが
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 11:23:53.44ID:vYqwWgUH0
>>905
代行の予定を 一覧にしてってこのお馬鹿さん何の事言ってんの?
予定ってなんやねん
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 11:25:14.74ID:b0zYK1Ml0
サンデーくじって日曜スタートの7日まわしだと2回入札するチャンスあるよね。

例えば、先週の日曜日に10000円で入札して、高値更新されて10500円。
同じ商品で、日曜日に11000円で入札して落札したら還元ポイントってどうなるん?
先週の日曜10%で、今週の日曜は20%のくじ当たったとする。
1000+2200=3200P入るのか?
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 11:29:03.50ID:vYqwWgUH0
>>921
おまえ何でも自分の都合のいいように考えるタイプだろ?
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:40:36.38ID:AG4EgNub0
連絡取れないカスなんなんだろ
メール届いてんのかよカス
0925名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:13.94ID:KZr8NZBI0
発送おっそ
予定通りできないなら最初から遅く設定すりゃいいのに
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:01:10.41ID:CW6RkAQR0
>>885
そもそも据え置きPCからスタートしたヤフオク利用者の3割以上はまだガラケーだけの
しかも超富裕老人がいるんだけどな〜勿体ない。
その一人でスマホでイキってる小僧の10000人力以上の蓄えを持っている。
この層を取りこぼすって企業として本当にもったいないと思う。
そのガラケー層を囲い込むというのも大きなチャンスだと思う。
>>906
評価数を言おうか?そこからだよ。
90%頭なら余地あり、80%代なら問題外
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:51.40ID:EkLUgmGM0
タイトルに「値引き出来ません」書いてるのにこれだよw

「こちらは値引き可能でしょうか?よろしくですm(_ _)m」
0928名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:16:41.55ID:CW6RkAQR0
>>927
デパートに勤務してたことあるんだけど海外のビッグメゾンでも「これマケテや」
って毎日相当数の奴が言って来るw
世の中やったもん勝ち、言ったもん勝ち、って恥の無いやつが一定数いる。
いちいちキレてたらお前の負けだねwもうちょい修行積めば笑顔でスルーできる。
俺ぐらい学べばそういうやつを上手い一言で定価で買わせる弁までたつようになる。
0930名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:26:38.60ID:1PQUwvCH0
代金支払おうとしたらBadRequest
勘弁してくれよ
近頃多すぎるわ
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:47:30.02ID:vYqwWgUH0
>>926
超富裕老人だったらスマホぐらい買うだろうにw
ヤフオク利用者の3割以上とか憶測だけでよくそんな数値が出せるな
恥ずかしいw
こう書くとどうせ老人だからスマホが使えないとでも返してくるんだろうが
PC使えてヤフオク頻繁にやるような超富裕老人だったらそんな言い訳通用しないからな
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:36:54.87ID:9wVB/MjY0
どのスレに行っていいのかわからないから聞くんだけどYahoo!アカウントって連絡用メールアドレスがないと作れなくなったの?
前は連絡用メールアドレスなしでも作れたよね?
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:41:08.92ID:vYqwWgUH0
>>933
初心者質問スレに行ってこい
0935名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:41:19.00ID:gllxQ6mS0
>>927
出来ませんじゃなくてしませんってシャットアウトする勢いで書かないとダメかも
まあでも見境なく値引き交渉を持ちかける人はそもそも何が書いてあっても読まないから
質問には「出品タイトルを10回声に出して読んでください」と返すしか
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:47:35.96ID:vYqwWgUH0
メルカリとか
値下げ交渉対応してませんって書いてんの見て
「値下げ交渉に応じてない旨確認しましたが
無理を承知で\7000(9000の商品)でお願いできないでしょうか」
って奴はいたな
度を越えたキチガイは何しても無駄だってのはよくわかったわ
0937名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 16:56:30.74ID:gllxQ6mS0
>>936
文字が読めても意味が理解出来ない人
自分の都合を相手に優先させることにばかり腐心して相手の都合はお構いなしで想像すら出来ない人
そういうのが相手の時は説得を試みるだけ無駄だよね
縁がなかったと思って諦めてもらう方向で対処&BLにイン
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:02:53.41ID:z6RuwdVs0
プレミアム止めたら出品面倒過ぎて草
下書き無しHTML無しとか
非会員はみんなどうやって複数出品してるの?コピペ?
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:10:25.82ID:JwdmkGGf0
>>936
おう生活保護汚物ゴミ
いくらなんでも富裕層が
生活保護便器小屋基準すぎるだろ(笑)

>PC使えてヤフオク頻繁にやるような超富裕老人だったらそんな言い訳通用しないからな
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:21:39.20ID:CV/aTzr80
北海道とか僻地で佐川しか取り扱いしない出品者がもにょる
0942名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:22:10.35ID:qgujWG460
iPad即決した落札者が入金も応答も一切して来ないから
救済制度の構成要件通りに対応した後に落札者削除したら
案の定報復評価して来たよ

その内容が超面白くてフイタ
「お前の住所検索したら詐欺師の住所だったから取引やめたんだ!お前の住所氏名を5chに晒してやったぞ!」
みたいなの

匿名取引でどうやったら俺の住所氏名分かるんだよって思いつつ
あーハイハイ刑法234条違反ですねぇってレスしてから救済制度で通報したらマッハで消されてた
そいつのid検索してみたらツイやtubeで晒されてる在日?っぽかった
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:53:55.19ID:vYqwWgUH0
>>937
そうそう
例えば>>940みたいなホントどうしようもない奴ねw
0948名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:57:32.02ID:qgujWG460
俺の落札した時点で新規だったかな
その後他の取引で+2貰って俺の-1で現在1で停止中
本人確認垢以外入札不能なオクだし完全なイタズラ君ではなく頭の弱い子なんじゃね
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:08:53.78ID:JW3cl1Pt0
日曜めちゃ売れたー
1日で5万8千円利益出た
あー、これが毎日続いたらなぁ……月収160万で、年収2,000万
金持ちになりたいぜ
0951名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:10:14.72ID:qgujWG460
やだよ俺のidも分かっちゃうし
そのうち発狂したご本人が地団駄踏みながら降臨するかも知れないじゃん楽しみにしてて

今見たら他の取引で+1されてた
良い評価3件 悪い評価1件
これ取引中だった奴居たら悲惨だなぁ
0953名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:28:17.67ID:no0pkSXo0
メルカリの影響が大きいのはもちろんだがクジも影響してたりしないか?
欲しいけどすぐに欲しいわけでない商品をウォッチ入れていいのが出るまでひたすら様子見みたいな
0954名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:29:04.30ID:AG4EgNub0
メッセージ送ってくるのに取引開始しないやつなんなん
本日外出中でしてじゃねえよ馬鹿がその端末で開始出来るだろ
クソ中華代行がよー
0955名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:31:32.39ID:cg1/dWZ+0
こちらに非がないのにイタズラ入札に報復評価ってやだなあ

ところで皆さんは定型外を設定している?
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:45:03.78ID:HSSRFCzF0
>>955
設定はしてるけど、不着や遅配や破損については一切関知しませんし、またお見舞い対象外ですので追跡調査が可能な特定記録、補償がある書留類・ゆうパックを推奨してますと書いてる
0959名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:42:14.42ID:cknC+kKr0
昔使っててそういうキチガイにあたったことないけど怖いから今は使わんな
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:42:24.85ID:pb82qgeb0
ゆうパック(おてがる版)より安いんで定形外+特定記録で出してるブツがあるわ
相手の希望があれば特定記録→簡易書留も対応可
平たくて軽いんで宅配にすると割高なんだよね
なかなか入札なくてくるくる回ってるけどさすがにこのGW中はいったん出品取り下げてるわ
0961名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:57:21.94ID:vYqwWgUH0
>>953
いうほどメルカリの影響って出てるか?
メルカリとか昨日今日できたわけじゃないだろうに
そりゃメルカリが主力の服・ブランド物・小物とか
女が好みそうな物とかだったら影響出そうなもんだが
ほかは大して変わらんだろ
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:00:49.69ID:rAzxyOeo0
タイトルと本文に「W30」って書いて、実寸も載せて、サイズが書いてある内タグの写真もデカデカと単体で載せてる商品に、
「このパンツのサイズを教えて下さい」とかきたんだけどなにこれ
メンズのカテゴリで、タイトルにメンズって書いてるのに「レディースかメンズかどっちですか?」みたいなのもくるしヤフオク怖いんだがw
0963名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:13:46.16ID:cg1/dWZ+0
やっぱり定型外も使った方が落札されやすいんだね
0965名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:31:06.68ID:Cx9LCYqF0
ラクマとヤフオクに出してるけど今年に入ってラクマ2件
ヤフオク27点で圧倒的にヤフオクが売れる
やっぱフリマアプリって期限ないからどんどん後ろに追いやられるし
売り切れの格安商品がずっと残ってるから比べられて相場でも売れんしダメだな
0966名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:33:23.37ID:VsJdbY6S0
小物が多いから普通郵便が中心だけど10年以上やってて事故も変なの当たった事も無いがな
0967名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:33:55.29ID:qgujWG460
めんどいからデカいの以外送料無料で出してる
希望落札に過去最高額+送料分入れて開始1円で出して
ほとんど希望落札で終了してるかな
商売でしてるわけじゃないから別にいいかなって感じだけど
みんなは商売でしてるの?
0968名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:34:42.36ID:GxeEoCz+0
最近Firefoxで出品する際に頻繁に終了日時が空白になってプルダウンできん
問い合わせたがその様な不具合報告はないから、こっちの環境変えてくれって返答がきた
回線も問題ないしブラウザも最新Ver.なんだけど
0969名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:56:50.77ID:vYqwWgUH0
今日取引した奴が明日から5/10まで連休旅行で
受け取り連絡するのが遅れます。ただヤフオクのシステムで
14日後には自動入金されるのでご安心ください。
とかふざけた事書いてきた奴がいるんだが・・・
今日発送して追跡番号出てんだから今日受け取り連絡しろや
完全に嫌がらせだろコレ
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:04:44.42ID:DOWEhhlS0
ダンボールは少数だと佐川で買うのが便利だな
すぐ持ってきてくれるし
0974名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:15:56.60ID:0FoRclmW0
微妙な大きさだから嫌な予感していたんだけど定形外で不在票入れられて持って帰られてたんだけど即日発送してくれたしこういう場合受け取り連絡しとくべきかな
0976名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:25:46.78ID:vYqwWgUH0
>>972
どの道ソイツが旅行から帰ってくる前にシステム上入金されるとソイツ自身が書いてるんだけどな
あとはおれへの入金が早いか遅いかの違いしかないんだよ
0977名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:34:41.89ID:TnTHEXCJ0
一つ分からないのですが、買いもしないのに何故イタズラ入札なんかするんでしょう?そういう人の心理が分からないです。
数多く出品がある中で何故その商品を選んでイタズラ嫌がらせ入札をするのか?どうしてなのか疑問です
少なからず何か興味があるからその商品を選んだかなあと考えたりします
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:36:37.82ID:DOWEhhlS0
他に安いのが見つかって放置
同じ商品売ってるやつの嫌がらせ
猫が押した
0980名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:38:38.05ID:i2VULYbN0
>>977
・落札した後にもっと良い出物を見つけてそっちに行った
・自分の値付けより安い奴が居て邪魔
・なんとなく荒らすのが好き
他なんかあるかなぁ
0981名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:44:19.02ID:NJbzxZJd0
定形外なんて貧乏人が真っ先に選びそうなやつは使わない
商売は金持ちを相手にするのが一番だ
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:44:34.25ID:CW6RkAQR0
やっぱ連休前は金つかわない?
0985名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:01:26.60ID:8Z+I/Dtu0
こういう神経質そうな説明文見るとポチる気も失せる


※プライバシーの関係で同県の方とは取引はしておりません。落札しましても削除致します。その場合落札者様に悪い評価が付きます。


・評価はまとめて行っています。評価無しで。等は対応出来ません

・仕事の合間を利用しています。評価、発送を急かさないで下さい。また入金確認できましたか?などの連絡もしないでください。
よろしくお願いいたします、等のメッセージも不要です。余計なやりとりで発送が遅れます。
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:04:39.95ID:kWpqB9Po0
俺も最後は書いてるわ
余計な云々までは書いてないけどその通りだし
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:07:03.06ID:Dl5hkQqm0
>>977
>>980

子供がしたことだから
ツール放置してた
出来心
体が勝手に
売れてないやつへの冷やかし
以前悪い評価入れられたから忘れた頃に腹いせ
かまってぇー

俺が思い浮かぶのはこれだけかなー
0988名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:30.80ID:UvkDbRkH0
この前の局留めまだ取りに来てねぇ
これ初めて戻ってくるパターンだわ
本当に最低

>>987
危ない奴はBLに入れておくわ

>>984
そんな事をしたら余計に買えなくなるだけだから馬鹿だなとは思う
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:35:47.10ID:TnTHEXCJ0
977です 皆さん有難うございます
他に安いのが見つかって放置、格安出品してるからジャマ
なるほどです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 32分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。