X



□■落札者に文句を言いたい! Part214■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:02:24.61ID:DEe+IAzQ0
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!

みんなまとめて逝けや! こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNな落札者。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境なのに・・・直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

お子さまも参加出来るようになりましたが意見の一方的な押し付けは控えましょう
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
| 自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエー|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

前スレ
□■落札者に文句を言いたい! Part213■□
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1510837918/

次スレは>>970が立てましょう。
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:38:08.21ID:msq+2Cl20
落札者都合で削除するとき
ブラックリストに入れるのチェック項目が小さすぎる
あれ?チェック項目なくなったんだって勘違いしちゃうくらいに
後から自分でブラックリストに手動で入れる羽目に
それだと関連IDまで監視されないという謎仕様だし
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:22:40.27ID:aCxiDZHo0
根拠と言えるかどうかはわからんけど
BL入れたのに別IDで何度も入札されたり
落札されて連絡きたらBL入れたヤツだった
なんてことが何回かあるよ
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:50:28.67ID:vuKWu+to0
ああそれ俺もあるよ
トラブル起こしてさんざん悪態付いたヤツを削除、ブラックリストに入れた
(クズゆえ当然のように報復評価して来た)
そしたら4か月後に別IDでシレっと落札してきて名前見てビックリ
また「落札者都合」で削除してやったわ(当然向こうも報復評価)

関連IDなんて末尾の数字だけ変えたような
例えばyahoo001をBLに入れたらyahoo002,yahoo003も、って程度なのかね
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:13:04.59ID:haYxPT8D0
不在で受け取らず放置したまま、他の出品者と取引しているとかどういうつもりなんだよ
おちさつで調べたら同じカテゴリのブツだったから、旧製品で低性能の方を受け取らずキャンセルしようとしてるっぽいな
007976
垢版 |
2018/08/10(金) 00:41:10.68ID:0GiDKlf40
>>77
>関連IDなんて末尾の数字だけ変えたような
>例えばyahoo001をBLに入れたらyahoo002,yahoo003も、って程度なのかね

オレ、そんなんで”アルファベット8文字+数字4ケタ”のIDのヤツが
質問からアホみたいな値段で即決交渉してきたからBL入れたら
数字部分だけ違う新規IDに7回も入札されたことがあるわ
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:39:32.36ID:XJjz5eZP0
昨日の午前に届いてるのにさっさと受け取り連絡しろよ
受け取りの印鑑は押せてボタンは押せないのかよ糞が
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:04:34.04ID:mhpKJyzD0
ゆうパックおてがる版を選択肢に入れるだけで
匿名配送の表示がタイトルに表示されるのは迷惑だよな・・・
他の発送方法も選択肢に入れるとそれらは匿名ではないから
落札者からしたら、あれ匿名配送じゃ無かったの?って感じだろうし
こっちの詐欺してるわけじゃないのにそういうやつって見られそう
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:39:07.90ID:3O1nuU5d0
商品説明に匿名配送はおてがる版のみです、他は匿名になりませんって書いてる
最近は説明ろくに読まない奴多いけど自衛のために書いておかないとな
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 03:21:23.45ID:HOJeUcB60
そうですねでももうすでに300件だしてるから・・・
ヤフオクが匿名のメルカリに対抗したいからって
俺らを巻き込んで課題広告するのやめてくれ
008578
垢版 |
2018/08/13(月) 08:12:04.16ID:PXjTHIPX0
受け取ったと思ったら受け取り連絡しないし
死ねよ
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:11:21.27ID:4UqEV31j0
80だがまだ受け取り連絡こない
時間指定あるか問い合わせたときはすぐ返答くれたのに
催促しても何も返ってこないとはね
(帰省してて中身確認してからとかのメッセージもない)

帰省してたとしてもスマホ持ってんだろクズ
商品説明に2日以内て書いてる。悪い評価していいよな
まっさらな良い評価だから相手は焦るはずw
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:15.46ID:zpzgxNmf0
自分にも雨評価降らされても構わないなら好きにすればいい
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:23:39.51ID:tXHSuRJw0
かんたん決済がキャンセルになった・・・最悪。
発送前に気づいてよかった。
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:17:12.07ID:Dvbj+vPi0
1度通った物がキャンセルになるのはどういったケースなんだよ
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:26:33.06ID:wX7bdZbN0
>>89
どうして分かった? 何か通知が届く?
通知があるとしたらどんな文面?
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:49:46.28ID:PcuO1Ns30
>>89
そのケースはどう通知されるのか、ヤフオクのヘルプにも無いんだよね
具体的にどうだったのか、皆のために教えてくんない?
009389
垢版 |
2018/08/23(木) 17:20:42.27ID:ki1T2kOu0
>>91-92
「Yahoo!かんたん決済 - キャンセルのお知らせ」というメールが届く。
内容は

Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。

該当のオークション取引は以下のいずれかの理由により、決済がキャンセルと
なりました。この決済について、お客様への代金の入金は行われません。

・お客様により決済のキャンセル手続きが行われたため
・Yahoo!かんたん決済の審査基準に満たないため


支払われたのは19時頃だったんだけど、キャンセルは翌日朝8時。
発送前に気付いてよかった。まあ、その後振り込んでもらったんだけど。
やっぱクレカ払いの場合は気をつけた方がいいな。
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:41:07.73ID:TSTLIUe50
>>93
サンクス
かんたん決済の受取一覧ではどうなってる?
「状態」が「支払いキャンセル」とかになってるのかな?
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 07:15:33.43ID:foW6iycg0
落札者側が手続きするときにカード会社側から拒否されて決済できないだろ、普通は
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 07:16:23.42ID:foW6iycg0
それが通った後でキャンセルになるのはどういうケースの場合なんだよ。
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:47:46.63ID:imvfdhOi0
一旦決済されたクレジットカードが後から「やっぱダメです」なんてことがあっちゃ、
クレジット(信用)の意味がないよな
クレカ加盟店なら「そのカードはご(信用できないので)利用頂けません」だわな
009989
垢版 |
2018/08/24(金) 16:28:04.12ID:l20pe1p90
>>95
赤字で「キャンセル」になってる

>>96-98
多分決済された後に審査するんだろうな。
デビッドで残高不足か、クレカで利用限度額に達してたとか?
それで通るのか知らんが。
クレカ払いの場合は1日待った方が良いかもね。
10万位の品だったんで怖すぎるわマジで。
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 23:29:51.28ID:br10vM9X0
>>94
うちも最近これに悩まされてる
問題は落札者が黙ってキャンセルしてくることなんだよな
あとから追求するにしても大抵アカウント捨ててバックレだし運営はなんの助けもしない
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:43:27.71ID:zuGitN780
発送方法自分で選び間違えておいて
あれ?安いほう選んだはずなのに送料高くなってるキャンセルしたい!とか言うのが出てきたわ
解決したけど悪びれる様子もないし常識ない奴が多い
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:33.76ID:K/8l07u40
チケットの出品してたら複数のIDで名前バラバラだけ宛先の住所は不動産会社(社員10名ぐらい)に落札されている
落札物はケチな商品券ばかり(餃子の王将の無料券とか)
性格が悪いからか評価悪いばかり
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:03:17.38ID:waTlPzAG0
>>99


普通に考えると、かんたん決済の支払い手続きを取った時点で、クレカの審査はしてると思うんだよね
それが後からキャンセルとかクレカではあり得ないはずなのに、売り手からしたら怖くて使えんわな
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:35:58.88ID:EhXa+URN0
定形外を選びながら「夜間配達希望」とかぬかすアホはいい加減に死んで欲しい
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:34:57.37ID:TzqryX2G0
久しぶりに1日1ターンのヤツに当たった
さっきまで競っていたのに落札当日は住所入力せず
翌日住所入力したから即送料確定したのに振り込みなし
明日振り込みかな・・・

評価が良いヤツだったら安心して待ってられるんだが
少し悪い評価があるヤツだからとっとと支払いして欲しい
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:03:19.30ID:BotW1vLP0
>>104
たまにいるよな、システム理解してない奴
いつだったか自分が定形外希望しといて、郵便受けの中で潰れてたってキレてきたゴミがいたわ
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:06:10.99ID:mDmRQ1R20
定型外か。。。雨でぬれてたって言ってきたやつもいたな
配達員の責任だろうがw
あっ注意書きに精密機械と書けとかいってきたっけ
それならゆうパックを選べよ貧乏人がって感じww
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:27:55.87ID:e5KURI3y0
定型外で封筒に赤文字で「壊れ物注意」と書けっていう落札者
数年前は時々いたな
そんなの書いて窓口で「壊れ物ならゆうパックにしてください」と言われ
恥ずかしい思いをするのはこっちだからもちろん断ったが
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:29:51.71ID:2x0gUH4E0
ビニールなりエアキャップなりに入れてシーラーで梱包してるから少々の雨なら問題ないわ
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:11:31.90ID:UB9+s7kV0
>>108
新幹線の自由席に、ここは●●(落札者の名前)っていう張り紙しておけって
ほざいてるようなものだからなw
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:11:35.03ID:xu7Q2Y+h0
ウチは普通郵便だけじゃなくゆうパックも雨にぬれ放題で届くわ
まあゆうパックはたいていダンボールに入ってるから中までしみてくることはないけど
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 04:30:17.80ID:Ey7mV/Ih0
段ボール本体は、来たら悲惨なことになってる場合よくあるね
中身までは行ってなくて大丈夫だけど
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:01:50.90ID:fZq5vTlw0
>>110
「席をお譲りください。次の駅から敬老者が16名乗車します 伊達なクラブ わかがえる会」
と定形害虫とは同じ心意気を感じる。
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 05:37:16.55ID:aHJR3NCg0
ほんと、かんたん決済の期限が表示されるようなってから支払い遅い人が増えた
落札から5日後に「遅くなってすいません」の一言も無くシレっと支払い
評価100%のヤツでこれなんだから驚く
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:31:18.21ID:TEaVyk5V0
ヤフネコの匿名が嫌だから、住所氏名教えてけろ・・って連絡したら、思いっきり偽名っぽいお名前が北
まあ住所はまともそうだからええかw
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:07:22.14ID:puZmBSWk0
>>115
>評価100%のヤツでこれなんだから驚く

そういう君はそいつに悪い評価付けたの?
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:56:19.69ID:gasjcqlB0
さすがにその程度じゃ悪い評価は付けないよ
取り引きはちゃんと成立してるしね

ただ、そんなズボラな人が評価100%保ってるのが不思議
100%でも安心できないなあと
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:49:15.45ID:gasjcqlB0
また支払い遅いヤツに当たっちまった
今度は98%のヤツだからひょっとしたらバックレかなと思いつつ
5日目にメッセージ送ったら即支払い
やればできるのになんで今まで払わねーんだよ
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:30:04.12ID:41MoMXd50
>>115
5日後ならまだいい方
出品画面には5日以内の入金をと記載してあるのだが
今回の落札者の1人が支払いは落札から10日後にするとのこと

落札者からきた最初のメッセージ

>コンビニ支払いの内容を熟知されてない方がいらっしゃるので記載します。
>落札翌日から7日内に振込番号の発行手続きをします。
>次に発行をした翌日から5日以内に振込(支払い)を行う事。
>最長12日の振込期間になり、他のかんたん決済よりも支払い期限が長いため
>お間違え無いようお願いします。

コンビニ支払いってシステムの関係で発行から5日以内になってしまうから、
たまたま期限が延びるだけで、最初からYahoo!は最長12日というつもりはないと思うが
勝手に都合のいい解釈して支払いを延ばそうとしてる
2000円前後の支払額なのに、すぐ払えないなら落札するなと思う
いちいちコンビニ払いの説明してくるのもうっとうしい

この延ばし方すると、発行手続きの時点で忘れて期限切れになる可能性あるし、
発行手続きしても今度はコンビニ支払いの期限忘れて期限切れになる可能性が出てくる

これで発送後の受取手続きしなかったら、入金されるの落札から1ヶ月くらい先になってしまう
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:34:06.27ID:AUr3gHOq0
>>108
本を送るのにそれ言ってきた落札者いたから、

普通郵便の「壊れ物注意」は意味ないですよ。
最悪の場合、余分なこと書くとへそ曲がりな配達員に当たると乱暴に扱う可能性も出てきますよ。

と返信したら

今まで「壊れ物注意」と書いて発送してもらってきてるから、一度も壊れたことありません。
今回も「壊れ物注意」と書いてください。

と怒って落札者が返信してきた。
書いたから壊れなかったんじゃなくて、書かなくても壊れなかったと思うが。
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:47:17.67ID:DnCbE4Sb0
普通郵便で、電話番号書いて下さいってのもたまにいるな
書いていたって、郵便配達が電話することなんてないのにね
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:01:26.12ID:O55piJgl0
即決で落札されて2日連絡無し。こちらからの問いかけにも反応無し。まだ待つべきなのか
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:32:28.37ID:E+DrsuLY0
>>121
今まで起こらなかったのだから、これからもない。
生まれつき知能が低い人は、そんな根拠のない自信に満ち溢れているものだ。
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:16:04.67ID:5NfmiVBt0
札幌の近くで、こんなに液状化して家が豆腐の上に載ったようにガタガタになる世の中なのに
今まで無かったから、これからも無い、なんてことは無い
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 15:21:25.68ID:DnCbE4Sb0
60円しか違わないからゆうパックを勧めても、「今まで届かなかったことはないから」と定形外を選ぶ人とかね
今まで事故ったこと無いって理由で自動車保険入らんのかよと言いたい
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:20:25.93ID:jAppfbW90
60円ケチるやつが万が一届かなかったり破損してた時にゴネないわけないよな
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:04:28.91ID:EebDa5rv0
で、悪い評価食らう
相手は元々悪評いっぱいでノーダメージだったり
新規〜一桁でID捨てればいいだけでこれまたノーダメージ
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:12:26.30ID:DFPmhOcR0
そんなもん怖くも何とも無いが、お前はそんな下らんことがダメージなのか?
悪評食らっても経緯をちゃんと書いていれば、分かる人には分かるからそれでいい
悪評を恐れてクズに屈することこそ、ヤフオク市場への最大のダメージだと思うな
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:02:28.18ID:MN2QaYEP0
経緯を書いたところで向こうが嘘だと書いたらどちらを信用したら良いのか
お互い嘘つき呼ばわりしてるのを見たことがある
おまけに今は悪評付けた落札者が誰なのか、評価やその内容が第三者は判らない
さらに向こうがID削除したら評価に書いた事も削除され単に悪評1の結果だけ残る

俺は悪評はダメージになると考えてる
実際、悪評が5や10以上ある人お断りとか、質問から許可貰えとか書いてる出品者もいる
どうしようもない相手は報復評価を覚悟して削除するが
そのダメージは下らん事とは思えないね
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:30:33.28ID:xk4hsx810
なら下る事と思っとけばいいだろ
下らんと思う人間もいる、それだけのことだ

俺もフザケた相手には悪評を恐れず対応するから、同様の姿勢は賞賛するね
悪評が怖いビビリは、ゴネる相手の言いなりになってればいいんじゃない?
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:17:15.71ID:MI7T0c/N0
いちいち顔文字入りのメッセージとか要らんから
手続きを早くしろ
なんで数百円の支払いに何日もかかるんだよ
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:30:09.68ID:ZB+2X6Yd0
ロリコンDVDとか使用済みパンツ売ってる落札者は必ず揉める
金払ってないのに返金求めてくる
でアカウント捨てて逃げる
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:44:04.20ID:lrgdOEXk0
いつもは希望額即決でやってるが1円スタートでやったら基地害率が異常だったわ
キャンセル、支払期限切れ、受取連絡なし、評価なし、何かが欠けてる奴らばかり
18件中13人がおかしな奴
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:14:49.53ID:tzJDMdXy0
取引の開始手続き取る前に「一番安い発送方法は何ですか」とか質問すんじゃねーよ
商品説明に書いてるだろがアホンダラ
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:55:07.24ID:F4Ylzik40
一番安い発送方法は何ですか

(自分で調べろよ必要な情報は書いてあるだろ)定形外っすねー

定形外は保障や追跡がききますか

(自分で調べろよっつーかそれ俺に聞くなよ)無理っすねー

定形外でお願いします

落札者が教えてきた住所に不備があり返送

こんなん何度あったことか
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:18:12.95ID:v+23agG10
自分の住所すらまともに登録できない奴が結構いる。
そんな奴の相手をする覚悟がないと出品などしないほうがよい。
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:03:21.05ID:ETh3kxqU0
名前が「山本太郎」でも、住所がマトモなら、届くからな少なくとも
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:01:09.65ID:DCRQuN7z0
リピーターさんでも何度も何度も同じ間違いするのがいて我慢して取引していたけど気軽に督促してくるようになったから出禁にしたわ
間違えてもいいんだけどフォローがまるでないのは我慢できない
人としてダメなのはなにやってもダメ
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/21(金) 11:39:24.04ID:A/p41o2q0
>>144
8時間おきに「まだですか?」
発送したと言ってるのに翌朝には「届いてないから再送して」
同梱発送したのに確認もしないで「一個しか届いていないので確認して」
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:09:49.16ID:UmjrltWn0
よろしくお願いしますじゃねええよ
金払えボケええええええええ絵
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:55:26.90ID:ZHvaUG620
入金遅いからそいつの評価見てみたら92%くらいで
悪い評価には報復してた
最悪だ
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:13:48.55ID:bDEuM8qJ0
行動が遅いのが原因で悪評食らってるヤツは
待っていればちゃんと取引が成立することが多い
今回は我慢して待って取引終わってからそっとブラックリストに入れるのがいいだろう
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:17:01.24ID:PJ02iMkN0
入金ブッチで削除した途端即効報復する奴多いね
評価合戦になれば大体がどっちが悪いか分かるんだけど出品垢に悪評価はやはり売り上げに響くから勘弁だ
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:22:49.54ID:Vxn6Im090
「落札時点から24時間以内に発送しねーからキャンセルだ!」といきなり言ってきたキ○ガイ落札者
いや24時間以内にかならず発送するとか誰もそんなこと言ってないし
つーかお前まず住所はおろか名前すらこっちに教えてねーし
どこに発送すりゃいーんだよw
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:37:06.79ID:6Mkl3YxW0
予定外の出費が重なって金が無くなって買えなくなったから
入札をキャンセルしてくれだと
1000円も払えないのかよ
まあキャンセルしてやったけど
ブラックリストに入れりゃ良かったかな
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:50:34.37ID:wVaAsbq70
オイ ヤフオククソ重いぞふざけるな
説明文の修正作業を多数してるときにこの重さは無いわ
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:08:13.89ID:LOKLXwKI0
入札キャンセル依頼された品を再出品
すぐに新規が入札した
高値更新したヤツも複数回キャンセル歴のある96%・・・

難アリの落札者が集まる品なのか
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:55:15.28ID:DvdA0sOL0
値段とジャンルに依るんだろうね
安物だとてきめんに・・
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:43:01.47ID:ZZu9XlpL0
今ってかんたん決済期限まで待って連絡も入金も無ければなんどかの警告の後
落札者都合削除が基本だよね?
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:23:38.88ID:Ufelr2zo0
>>159
初回連絡なしは2, 3日で削除でしょ。
7日も待たんぞ。

削除の前には連絡掲示板からも催促を。
いたずら申請が通らなかったりする意味不明なルールがある。
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:35:13.82ID:LysDzJ9x0
質問 ●●まで送料一番やすいのいくらですか

俺 480円です。

質問 では、送料込みで●●円で、お願い出来ませんか



でたでた、評価も悪い感じだったし速攻ブラックリストむしろかかわる機会がなくなってよかった
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:06:48.06ID:ADAxvz+n0
レトロゲームの安いの1品だけ落札していくやつはコンビニ決済が結構いる
しかも遅いヤツが多い
今回のヤツも遅くてイライラするわ
お前より後に落札した人含めお前以外は全部発送済みだぞ
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/03(水) 00:42:35.03ID:9Xie9bn20
送料書いてるのに「送料いくらですか」はいまだにいるよな
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:40:14.27ID:iPRbAxQ50
支払いまで済ませてから「他にも検討中なので発送は保留で」とか止めてくれよ
何か間違いがあるとやだなぁ、と思っていたら案の定、発送しちまったよ…

支払い確認 → 梱包 → メッセージに気付く → 脇に置いておいた → ドタバタして誤って発送
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/06(土) 03:47:03.49ID:5tAIJclS0
「他にも検討中なので発送は保留で」
これは無いだろ
他の出品者の品物と比較して高かったらいらん?
自身の他の出品物と同梱希望で?(ナイナイw)
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:29:54.06ID:9ooXyFIC0
自分で調べろよ
という質問してくる奴の入札しない率は異常
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:00:49.11ID:jOgT5z5D0
>>165
極稀にだけど他の出品者のを間違えて、同梱して欲しいってヤツがいるからそれでは?
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:47:49.73ID:QM4HV9YD0
>>169
ホント極稀にだけどいる
まとめて取引の実施以前、同梱して下さいと言われても何のことか分からず、
確認したらそういうことだった、てのが2回ほどあったかな
ちなみに俺は評価1万超の出専
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:55:57.47ID:JJu8i3GL0
色々出してるけど全員単品落札しかしてくれない
しかも中古とかジャンクなんかの安いやつしか落札されない…

もう定形外発送やめようかなぁ
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:58:34.58ID:SZjAo6JC0
落札者情報すら連絡ないとかならいたずらなんだなってわかるけど
連絡来てから支払一向にせずにそのまま期限切れとかどういう意図があるんやろ
キャンセルしたいならさっさと言えばいいのに謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況