X



【4/1〜開始】クロネコDM便6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:59:58.45ID:WnSui8gr0
多少高くても品質の良さで勝負してたのに、これだけ改悪でユーザーをなめてたら
どんどん離れていくだろうね。

まあ、少し離れてもらって荷物の個数減らしたいんだろうけど、イメージの悪化は
大きなデメリットだと思うけどな。
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:29:02.08ID:vcN5NrbCO
ゆうメールみたいに中身を提示するわけでもないんだろ?
どれをもって商品とみなすのかも不明確だし
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:34:31.42ID:eGXI0Uyh0
キッパリ言われたわ
もう送れないって

本当にパンフレットとかDMのみになるみたいね
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:32:19.65ID:XVS94NlM0
1000円以下のゴミばっかを発送してるけど「ゴミ」だからおk?
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:42:39.77ID:V+/eHnnw0
内容確認書類早く出せ言われてる。

その他( )どう書こう
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:53:16.62ID:sdD7s7HM0
とにかく有償物はダメ当然商品はダメ
必然的にヤフオクメルカリで売れたもんはダメ
商品を送っています、なくなったらヤマトに補償求めませんという問題じゃないぐらい厳しくなってる
ドライバーは中身はわからないけど商品送ってる事が分かったらネコポスも含め契約終了もあると脅された
DM便は遅い届かないというクレームが尋常じゃないぐらい届いているからこういう措置になったらしい

ちなみにカタログやチラシを送るときにDM便をこれからも使うかって聞かれたから主に売ってるCDがダメならDM便はもう使うことはないかなと言ったらあの定規回収していった
定規まで回収するとかこれは本当にやばいやつだぞ
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:10:03.17ID:WnSui8gr0
>>14
「遅い」は最初からそういうものだからいいとして、「届かない」はヤマトが
届くように改善しろよて話だな
0018ちゃんばば
垢版 |
2018/01/17(水) 07:07:45.49ID:YM7KopFv0
>>16
>「届かない」はヤマトが
>届くように改善しろよて話だな

そうでも無いんじゃ?
詐欺のゴネる奴がいて、電話対応でサポセン代がかさむ問題な気がする。
配ってるメイトは、毎年量が減って不満を持ってる奴も結構いる。
サポセンが「そう言ったクレームは発送者に直接言って下さい。ヤマトでは対応出来ません。失礼します。」と言いガチャンと切る事を重要事項説明で説明して、保険会社の様に説明したサインを取れば良いだけと思うが。
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:58:51.48ID:JKDg/Ipt0
代替えはクリックポストになるのか?
DM86円で遅れてたから重宝してたのに
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:19:21.94ID:8Uoz0NJd0
DM便で送れなくなったから代わりにネコポス165円にしてもらえた
やったぜ
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:27:25.52ID:7kMjMpcb0
>>22良かったね。
DM便を月何通くらい送ってていくらだったのがその金額になったの?
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:34:08.40ID:OcoB2SCt0
DM便月間400通で68円だった
ネコポスは194円から大幅に値下げ
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:46:36.13ID:Fosqus3f0
うちに集荷に来るクロネコはまだ何も言わん
もう駄目みたいですね?と聞いたら多分大丈夫とか言われたわ
まだ知らされてないのか長い付き合いで言いにくいのか謎
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:48:10.02ID:Mh7BvDEI0
うちもまだ言われてないけどまだ言われてないだけだろうなあ
超薄利でやってるから死刑宣告に近い
特約ゆうメールってもう新規取らないんだっけか
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:53:20.56ID:JKDg/Ipt0
>>22
400件出してて1通の値上が100円
月に4マソ
客からいくら貰ってたのか知らないけど
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:00:55.68ID:Mh7BvDEI0
クリポにして送料上げるしかないかなあ
したら売上落ちるだろうなあ
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:07.35ID:I334ZJv90
商品は送れないけどカタログやサンプルとして送るのは大丈夫だって
だから封筒にサンプルですって書いて送ればOKとのことでした
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:51:54.17ID:LdxurjHK0
有償物の発送→全面禁止になった
カタログやチラシとして有償物を送るのは良いのか→僕たちは中身はわからないから送ろうと思えば送れるが上から現場の人間が上から怒られるのでやめてほしい
なくなっても補償しなくてもいいから送れない?→補償不要でも有償物は送れなくなった
じゃあDM便で有償物は完全に駄目ってこと?→そういうことです

さっきSDとしたやり取りだけど完全に駄目になったみたい
内容物証明書みたいなの書かされた
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:09:51.83ID:iXqUrGv+0
ヤマト運輸のDM便、出せるのは今月いっぱい、来月からはよそを使ってくれとのこと。
クリックポストに変更すると送料が月に8万円は増えるかな、とほほ
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:28:35.88ID:Em/Y6G640
しょうがないし、納得するけど、来月からは酷過ぎる
せめて一か月は猶予欲しかった
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:45:01.03ID:UkOw2XFB0
>>34
そうよなー
本来駄目な運用というのがあるといえ急すぎる
というか自分はまだ聞いてないわけで
ネコポスをクリポ並みにしてくれたらまだいいが
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:02:09.11ID:S81dZftm0
元々ダメだったのが一部の営業所がユルユル
その影響で他まで制限できなくなってメール便時代より酷くなったから
徹底しちゃったんだろうな
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:06:36.51ID:Em/Y6G640
メール便廃止の時は、信書とか意味不明な名目付けてたけど、実際は件数が少なかったり、サービスを理解してない個人を切りたいのが理由だと認識していた。

今もヤフーショッピングや楽天にはDM便可の商品がたくさんある。
ただ、DM便可のショップも、切替や今月迄ってアナウンスしてるね。
商品はいよいよ終わりなんだろうな。
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:09:40.57ID:Em/Y6G640
>>37
途方に暮れてるよ
今月25日迄って言われたよ

もう17日なんだが
法人ではないので飛脚メール便は無理かな・・・
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:24:51.66ID:sdD7s7HM0
さっきSDに交渉したらネコポスの契約料金30円安くして貰えることになった
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:41:30.78ID:UkOw2XFB0
>>43
良かったらまた教えて
それと書き忘れたけど>>39の前段ほんとに同意で自分もそう理解してた
コンビニ出しを排除で集荷のみである程度の量の荷主だけ残すみたいなみたいな
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:59:55.62ID:sdD7s7HM0
>>44
178円

DM便終了でクリポ使おうと思ったけど250円貰ってて72円利益出るからクリポ使うのやめた
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:50:04.82ID:2dlzi0PO0
>>32
となると送料で利益出してた分数万円がなくなってしまうね
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:52:53.10ID:LfInYFm+0
dm便で商品送れるじゃん
封筒にカタログやサンプル在中って書けば引き受けてくれるってよ
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:08:19.82ID:EeoyLGxs0
まだ言われてないけど、ネコポスもそんな安い金額出してくれなさそう
クリポかな
でも集荷ないのが痛いな
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:13:06.94ID:EeoyLGxs0
どうせクリボに160円使うからネコポスも同額かちょい高い位なら使うがなあ
今までDM便80円で年5000通くらいだったから、40万
ヤマトからすればその40万がゼロになるか80万になるかなんだから後者をとってくれんかなあ
でも去年の秋に宅急便に加えてネコポスも値上げになった荷主も一杯いたくらいだから無理だろうな
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:12.49ID:vv94BPia0
>>58
ヤフーとヤマトの契約料金
ヤフオクで売れた商品に限り送料205円だよ
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:14.75ID:OlsWr+oY0
自分はYahooのネコポスしか使ったことないんだが、個人契約のネコポスはどうやってQRコードを発券するの?
クリポみたいに住所入力したりエクセルで送れる専用ページがあるの?
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:57:08.68ID:sdD7s7HM0
>>61
ネコポス専用の宛名ラベルがあるからそれをプリンターに入れてB2から印刷
宛名ラベルにQRは自動で印字される
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:33:34.36ID:JKDg/Ipt0
ネコポスの契約250円と言われた
月200件
なめられてる?
とりあえずもう少し安くしてくれと言ってきた
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:34:13.29ID:+mV0hse10
佐川のメール便60円なんだけど、到着が遅くてクレーム来まくるんだよな。
紛失はなかったけど。
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:37:40.00ID:I334ZJv90
>>65
佐川メール便ってWEBで追跡できないのが難点だよね
購入側だと佐川のメール便だと不安で仕方ないよ
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:44:07.84ID:LdxurjHK0
月20通で180円ってかなり安いな
めちゃ美人でおまけして貰えてるとか?
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:41:32.93ID:+mV0hse10
>>67
まさにそれ。
だから、DM便使ってきたんだけどね。
ところで、3サイズ教えてくれる?
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:02:43.47ID:hptdwcmV0
今月いっぱいって言われた人は今迄何送ってたの?中身を担当SDは知ってたの?
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:36.92ID:NolJ0eYM0
美人の美人じゃないアピールほど頭にくるものはないよね(´・ω・`)
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:29:57.09ID:XWtA/UZZ0
>>65
そう、めちゃくちゃ遅い
大阪から東京で一週間かかった
しかも自分が外から帰った時間(22時過ぎ)には投函されてなかったのに
夜中コンビニ行こうと出た時には投函されてたわ
どういう配達してんだろ
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:32:17.59ID:+mV0hse10
>>75
宅配のドライバが近くに行くついでがあった場合、ついでに投函するようだよ
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:09:38.20ID:u6Cdnq530
dmの雇用創出って
ベルーナみたいな広告を打つ事ぐらいしか
ないのかよ。もうちょっと、本社公認以外のメールで宗教や政治に
携わったボリティカルな
側面が欲しいよ。広告主のブラックbox化とかないのかよ。
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:22:26.54ID:W05gwXyo0
ネコポスはa4サイズ駄目なのが地味にキツイ
でも計るのはa4サイズ入るようになってるよね?
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:47:43.59ID:JKDg/Ipt0
今回DMからネコポスに移行する方々
ネコポスの運賃はいくらで契約しましたか?
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:51:42.12ID:W05gwXyo0
>>80
角2の事です
クリアファイルとか角2の封筒でネコポスで送ってくる人いるんだよね
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:05:02.42ID:PYA+US5+0
まあ正直今DM便使ってて、規定的にはダメははずの角6封筒で何か言われたこと1回もないからな
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:21:13.96ID:10/hw8Jx0
>>83
結局そういうのが積もり積もって廃止になったんだろ
届かないと無茶なクレームつけるクレーマー(商品代金返せ等)や時間指定でよこせって輩もいるっていうから仕方ないと思ってる
にしても痛い
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:39:54.71ID:VBuJi1tE0
メール便からDM便に変わった時点で元々商品はダメなはずだったんだよな
今までが猶予期間だったんだよ
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:21:06.65ID:KF2qNefC0
馬鹿なECの責任だな

DMを使う多くのECが「到着遅れてもうちの責任じゃないよ?ヤマトに聞いてね?」みたいなスタンスだからだよ。
そりゃあヤマトへの問い合わせ増えるし、クレームにもなるわな

追跡番号を無くせばこんな事にならないかも知れん
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:25:55.14ID:ayWaSSJc0
>>36
止めとけ
佐川のメール便はこれの倍くらいかかるからな
長すぎるから紛失した場合と区別がつかないくらいだ
0092ちゃんばば
垢版 |
2018/01/18(木) 05:02:23.92ID:JNj4SFje0
>>91
説明が凄いな。
-----
クロネコDM便の注意
問い合わせ番号によるお問い合わせはヤマト運輸では受付しないとの事です。
(無償品のパンフレット等の扱いになります)
行方不明になっても探したりもして貰えませんので今まで以上に自己責任での利用でお願い致します。
お問い合わせ番号は発送の証明にはなりますが到着の証明にはなりません。
行方不明になるより破損してでも届くだけマシといった感じです。(安かろう悪かろう)
ご了承頂いた方のみご利用をお願い致します。
-----
ヤマトもこうして欲しいのなら、サイトのサービス説明やFAQでそう書けば良いのにな。
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:26:29.09ID:Zk32eo8k0
昨日発送した際には何も言われなかった
商品説明訂正が死にそうヤフオクも改悪
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:20:26.85ID:NJMoa8SI0
未だになんにも言われてないんだけど
気をつかわれてるのか、このまま使えるのか
0095ちゃんばば
垢版 |
2018/01/18(木) 08:21:11.94ID:JNj4SFje0
>商品廃止が4月から本格スタートするみたいだが、商品って全体の2割くらいになるんだろうか
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1515670987/56?v=pc
ヤマトその他のメール便配達42便スレにあったけど、今月で終わりって言ってた人いたよね。
>他のヤマト関連スレ見ればわかるけど、本社監査部と品証部がガチでブチ切れしてるようで、内容物の調査を兼ねた再申告をDM便利用の全荷主にさせてる模様。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1515670987/84?v=pc
これの元情報ってどれだろ?

だいぶ前にサポセンに聞いたって話では、保証を求めないなら商品OKって話だったはず。
その情報って誰がサポセンに指示してるのだろう?
企業統治出来ていない気がする。
そもそも継続的な取引なんて一方的に切れないし、高いサービスの押し売り状況だよな。
公取や国土交通省に相談した方が良いんじゃね?
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:52:48.83ID:o56CRZtq0
約款9条の九ウ「荷物一梱包の価格が運賃の範囲内の賠償では補償しえないもの」
に引っかかるんだから、商品かどうかではなくて、送料より高い補償を要求するものか
どうかが基準でなければおかしい。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/agreement/pdf/y_28_dmbin.pdf

約款このままで進めるんだったら、「商品は駄目なんて約款に書いてありません」で終わりだろ。
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:19:13.35ID:qY75Rq600
うちにも一昨日、今日からカタログとかしか送れませんと、ドライバーさんが来ました。
いきなりは困るからと発送準備をしているのだけは扱ってくれと頼んだら、契約用紙を渡されて、書いといてくれと。

用紙を持ってきたドライバーさんにサンプルはOKなんですよね?って聞いたら、会社に問い合わせてくれて、サンプルだとおっしゃるなら内容物を細かく書いておいて下さいと言われました。

例えば衣類ではなくて、Tシャツ、トレーナー。
雑貨じゃなくて、鉛筆、ハンカチetc
みたいに細かくと^^;

でも、いつになるかわからないけど、先々はチラシやパンフレットみたいなのしかダメになりますよと言われました。

しばらくはサンプルなら(サンプル=未着のとき、代替え品を必ず用意できるもの。と、言われました。)大丈夫みたいですが、他の方法に移行しないともうDM便は終わった感じですね。
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:39:13.14ID:xDgsIlTk0
2日前に言うとか物流の契約のありようとして頭おかしいな
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:08:13.90ID:zmTSfdBb0
知人も来月からDM便で商品不可と言われたらしい

自分はまだ何も言われてない・・・
当然サンプルやカタログではなく商品
ドライバーも知ってる

どうなってるんだ
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:44:27.60ID:xDgsIlTk0
自分もまだ言われてないけど2日前に言うセンターがあるくらいだしな
てか自分はもうネコポスいくらになるかってのが関心ごとだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています