X



札幌市の老人ホーム(ブラックはどこ) パート7
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/20(土) 18:47:41.52ID:snT26rbV
メンタルクリニックとか心療内科じゃなくて精神科な
おまえの場合、病んでるんじゃなくて狂ってるだから
ようするにキチガイだから
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/21(日) 11:38:12.33ID:kY5FTZ3e
世の中狂った人間が多いんですわ
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/21(日) 13:31:13.91ID:FAL52YUo
>>704
焦ってるだろ?ww
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/21(日) 13:31:16.64ID:FAL52YUo
>>704
焦ってるだろ?ww
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/22(月) 11:48:56.46ID:xGAha03m
大規模はかなり辞めてるね。
残った人数で運営するのは厳しそう。
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/22(月) 13:27:19.88ID:Ga69y9UE
利益率が高い特養が乱立しているが、そこへ集まる職員はユニットケアを知らない
大半は、病院で働いていました。障害者施設で働いていました。有料老人ホームて働いていました。デイサービスで…。みたいなのが正社員の座と高い給料とボーナス目当てにやってくる
そいつらは、ユニットケアを学ぼうともせずに「前の職場はこうだった」をやるから
ある職員はaユニットを午前中働き、午後からはbユニットで働くなんて事になる
当然、利用者へのケアが手薄になり、上から「なぜだ?」と言われても誰も答えられない
「ここ、ユニットケアしてないから利用者へのケアが手薄になるのは当然です」なんて答えられる職員は居心地が悪くなり、辞めるしかなくなる
残るのは知識も技術もない気の強い自称「ベテラン」ばかり
介護職が不足している特養は大体これ
あなたの施設はどう?
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/26(金) 20:14:57.46ID:fbjlp6yC
三丁目食堂 白石
擁護する
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/27(土) 11:47:47.95ID:qZNxyMNZ
円安が進む限り外国人労働者も来ないし、水道高熱費が上がり続ける。
また人件費を削らないといけない
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/29(月) 21:05:04.83ID:jtCHAiFS
やまゆり園死
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/30(火) 22:36:02.54ID:5IKWKsRH
厚生労働省より

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001250072.pdf
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/01(水) 00:53:17.33ID:cwszHkxF
うんこ
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/03(金) 20:02:16.42ID:Nn4nczPg
ウンコとしか言いようがない
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/03(金) 21:38:00.42ID:bF/KvIpY
聖者の行進蹴り
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/04(土) 08:27:40.00ID:4VDeUaQ/
ホワイトは求人をかけないだろう。
夜勤専従で大量募集を見ると利益を得たいんだろう
毎月高額医療費を払ってない経営者には無縁なんだろ、現場には出ないで得た金でやりたい放題。
生活保護は医療費かからないから、ラブホに連れてってほしいって連れてって感染病を拾っても治療代はかからないしその為のレセプトだしな。
仕事前にラブホで子作りに励んで利用者を金としか思ってなさそう。
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/04(土) 11:47:19.40ID:dqtUFcbG
現場の人間関係が複雑化しても放置しておくのは、職員が常に入れ替わっている状態のほうが
人件費が浮くからです。大規模は狙ってやっている側面があります。
だから、常に求人が出ていて、本当の平均勤続年数は1年半ぐらいです。
管理部や経営陣側が、常日ごろから「どうすれば自発的に離職させられるか」を考えていて、
定期的に大量離職が起こるのはこのためです。

派遣以外で入ってもうま味はありません。すぐに問題が起こるようになります。
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/04(土) 11:51:58.53ID:dqtUFcbG
本当に小規模でうまくいっている事業所は募集をかける必要がない。
ハロワとかに募集を出す前に「どこそこに資格持ちのいい人がいる」とか情報があって、
すぐに決まってしまう。
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/06(月) 13:50:41.44ID:2KMbwUPz
ケアプランにない事をするのってサービス残業にしかならないしダメじゃなかった?介護福祉士持ちでケアプランとアセスメント表の意味が分からない人っていまだにいるのかと思う
事故報告書名を見れば明らかじゃない?
0722sage
垢版 |
2024/05/07(火) 07:29:04.14ID:bpEgsg2w
>>718
自業自得
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/10(金) 06:43:40.21ID:VmEupQMN
よくわからない
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/18(土) 21:52:40.82ID:ldaZSNu4
法改正がきついよね
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/26(日) 11:36:46.27ID:MMsjFmpV
赤字なのに札幌ドームの社員、40歳で年収600万円って、転職サイトに載ってたわ
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/26(日) 17:51:46.53ID:M1E+JRCc
稼ぎたければタクシーでも乗れよ
介護ぐらいしか出来ない低学歴の馬鹿でも雇ってくれるし
介護よりも稼げるよ
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/26(日) 20:58:53.73ID:/SBFoVYP
外国人を増員したからには
仕事のレベルも外国人と同等にしたらいい
外国人の教育なんて無料では受けるな

現に散々日本人に負担させて育てた外国人へ、今度来る新しい同じ国の外国人の教育を頼んだら
「何故、私へ無料で仕事が増やす?」と言われた
外国人を増やした施設は、働き方もグローバル化すべきだ
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/29(水) 21:36:51.49ID:xro4Ir+d
うちはケアマネや社会福祉士が数名現場介護をしている
理由はやはり賃金が安いから
彼らも本当は介護保険制度に関わる仕事がしたいと思っている
望みは現場半分、事務仕事半分らしい
そんななか、ケアマネが定年退職
ケアマネさんたちは「ぜひケアマネ業務をしたい」と言っていたにも関わらず
やる気と向上心に満ちたdqn男が「ぜひ俺に勉強させてください」と上司へ直談判
やる気を買われてその男がケアマネ業務を行い。名義だけ資格持ちが貸すことになった
結果、施設はめちゃくちゃになり、退職者続出
やる気重視は本当、だめだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況