X



札幌市の老人ホーム(ブラックはどこ) パート7
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/07/26(水) 17:57:38.56ID:y/OBYuHg
>>99
派遣社員の人件費を捻出するために正社員の賞与や
昇給分を費やしている感じ。
つまり、正社員が一番バカを見る役目。
割に合わなすぎて辞めた人多数。

上がバカだから
いまだに夜勤専従募集して、派遣も使っている。
もう、どうにもならない
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/07/27(木) 06:23:16.66ID:mzgr1Zek
>>96
夜勤専従なんて採用するからには、介護福祉士なら記録を読めば誰でもやれるシステムを作っていないとならないはずなのに、当然そんなものはない
場当たり次第の無計画を「チームワークでなんとかなる」でやってるから
人間関係がギスギスする
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/07/27(木) 06:26:08.65ID:mzgr1Zek
>>97
確かにそれもある
結局、正社員だろうが準社員だろうが、おかしな奴こそ相手へ要求が強いから
正社員は準社員へ「準社員だろうが関係ない!」と正社員と同じ仕事をやらせて
準社員は正社員へ「あんた正社員なんだからもっとはたらけよ」を言う
準社員が多い施設は人間関係良くなるはずがない
おかしな奴こそ居座るだけ
0103たけし
垢版 |
2023/07/27(木) 06:53:37.67ID:6MqPY5nl
加齢とは無関係の肌を作り上げるには、何より肌を保湿することが大切だと言えます。肌の水分量が減退すると弾力が損なわれる結果となり、シミやシワを誘発します。
https://camp-fire.jp/profile/pure5/
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/07/27(木) 09:28:18.45ID:lmTY6+ua
管理職、正社員なら働くのが当たり前だろ
介護福祉士が多い程良いんだろうけど人間関係はあると思う
プライドが高いおばさん多いなって印象
初任者取るだけまだ良いと思う、無資格が多いところはブラックかも
0105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/07/27(木) 22:39:47.15ID:HMfF6LWJ
無資格未経験や派遣、夜勤専従、パートが多い職場は
本当にあっという間に崩れるよ。
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/07/28(金) 07:32:06.66ID:0TWxQnKQ
無資格未経験(しかも高齢)を平気で次々と雇って「育てろ」と現場へ丸投げ
その新人のオッサンやオバサンは、所詮は他所ではいらないと言われる人材なだけあって、介護へきても
いかれた介護職員と馴れ合い
常識人の介護職員を攻撃する
これが介護業界の劣悪な人間関係のメカニズム
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/07/28(金) 18:33:24.38ID:srvt6aY0
>>106
しかも、その先にあるのが大量離職だったとしても、
管理部側は人件費が減って収益が増えたと逆に喜んでいる。
最悪だ。
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/07/29(土) 20:57:19.08ID:Zx4kq3Gm
金しか興味ないんだろう
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/03(木) 07:05:57.94ID:iTtK1732
夏のボーナスもらって辞めた人がいる
0111たけし
垢版 |
2023/08/03(木) 10:08:31.45ID:xWeSzZo+
化粧水を浸透させようとパッティングする人も少なくないですが、お肌への負担となりますから、手のひらでそっと覆うような感じで浸透させることが肝要です。
コラーゲンの分子というのは大き目で、一度アミノ酸に分解されてから全身に吸収されることが判明しています。ですからアミノ酸を服用しても効果はそこまで変わらないはずです。
https://www.tumblr.com/ahayeekhan-blog/716594395135246336/the-benefits-of-in-room-massages-on-your-business
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/03(木) 20:15:59.60ID:ORrAYLgT
人件費削減のためにパートを雇うところはブラックだろう。
派遣ってたくさんあるだろうけど派遣からしたら評判悪いところに行ったりするわな。
どこも人間関係はあると思う。
労働環境が悪いと良いケアはできないだろう。
上層部なんて利益でしか考えないんだからな
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/04(金) 12:48:30.06ID:RR59Erlm
人件費が
夜勤もする正社員2人>
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/04(金) 12:50:14.75ID:RR59Erlm
人件費が
夜勤もする正社員2人>日勤パート2人+夜勤専従
だよね。
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/04(金) 17:23:13.42ID:8hZDNvdm
札幌の労基はまず動かない
サビ残、人員基準違反、休憩取らせないなど証拠も揃えているのに動かない
介護へ対してだけなのか、それとも札幌の労基がそうなのか
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/04(金) 19:04:22.05ID:BNGOZa7U
このスレッドの提供
ノビロ学園
津久井やまゆり園と植松聖死刑囚
そしあるハイム
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/04(金) 19:24:12.27ID:RR59Erlm
>>115
よっぽど訴えや被害が多くないと、どんな職種でも動かないと思うな。
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/04(金) 20:35:59.65ID:MtxMH5LS
大きな問題になってからその時行動していれば良かった。反省している。ってパターンばっかり
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/05(土) 09:19:20.63ID:/T0uWFGQ
>>118
本当にそう。
杜撰な管理を続けたり目先の利益に目が眩んで
信用を失って没落していく組織がほとんど。
0120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/05(土) 17:51:03.76ID:7ZiQ9Qgi
札幌地方裁判所から特別送達と云う郵便物が来る様になれば
その企業はヤバい。
入居者の連中にも特別送達が来たらそいつ自体がヤバい奴である。
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/05(土) 20:20:13.48ID:p/STs4aW
>>120
それは見た事ないな。
事務って基本昼で上がるから上がった後誰も電話に出ない施設って問題ありそう。
サボってタバコ吸いに行ったりしてそう
0122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/06(日) 13:46:21.65ID:AeWJP6wU
しかし、証拠もあるサビ残ぐらいは動いて欲しいよ
介護なんて黙っていたら
始業前の30分サビ残
終業後の1時間サビ残
昼休みは半分仕事
すぐにこうなるよ
時間にルーズな年寄りがいたらそうなる
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/07(月) 18:30:28.61ID:QJ4CqDbr
板橋爺婆都営住宅?都営地下鉄?都営死サレタシ
大山商店街では古い住民のゴミどもチャリでゴキブリの様に突っ込む
川越街道車道にまで突っ込む

南平岸駅よりも霊園前駅のほうが縁起が良いのになぜ駅名変えるんだ
アパマンショップは平岸で起こした事件について恥を知ろ。
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/09(水) 19:41:22.54ID:HoF4zzLM
このスレッドの提供
ノビロ学園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/10(木) 05:40:53.53ID:GS4afYqD
物価とガソリン代が上がりすぎてつらい。
昇給しているはずなのに、手取りがどんどん安くなる
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/11(金) 19:01:07.70ID:iPm4E5FE
夜勤専従の人が病気になったら終わり
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/13(日) 06:05:20.20ID:iwEREFsp
まあ、介護やるぐらいだから
書類を読めない人(もちろん文字が読めないという意味ではない)が多く
おかしな求人へ転職してしまう人も多いのだろう
夜勤ありで年間休日110とか、死ぬ気なのかな?
0129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/13(日) 06:30:35.95ID:iwEREFsp
特養の正社員で年収238万〜の募集を発見
休みが多いからでしょ?
いやいや年間休日113
もう潰せよこんなとこ
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/13(日) 07:18:15.06ID:jAAjC6l0
>>129
実際、もう潰すか監査入ったほうがいいような事業所だらけだよ。
上が利益追求のために人件費をケチるから
まともな人材が集まらなくなって、派遣や非正規職員に頼るようになる。
そうなると、何かの拍子に大量に離職して詰む。
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:22.75ID:Lskt0Wa1
どんどん潰れるべき
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/13(日) 20:04:36.02ID:oH5jh+x8
>>130
労働基準法厳しくなってきてない?!
経営者は金に余裕あるんだろ
生活保護って医療費も払わなくて良いもんな
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/14(月) 07:37:16.30ID:vB+dRhiZ
>>130
そのためのレセプトだし、あまりにも酷いと市の監査が入るだろう。

介護士って欲求不満な人多いなって思う。
育児休暇に入ってる間誰が子供の面倒見るとか考えてなさそう。
周りの人からは、シラネって感じ
自分の子供なんだから保育園にでも入れて働いてくれって思う
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/16(水) 19:25:35.67ID:Ays6rzhY
介護福祉士の割合が多いほうが出入りが少なくて
安定している。
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/25(金) 05:10:32.71ID:wJaSsM7g
コロナが流行ってきた。
また、子供や家族がいる職員が休みまくるぞ!
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/25(金) 16:57:33.09ID:Fq0xAfAj
>>2
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/27(日) 06:13:40.57ID:K5tGyXSc
家族もちが自慢気に
「子供が熱出しちゃったんで休みます!」とか
言ってくる季節きたでwww
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/27(日) 17:50:25.52ID:Gk54H/rz
家族もちとか採用したら
「家族がコロナに感染して」とか自慢しだすから
雇わないほうがいいよwww
自分もコロナに感染してズル休みする奴らだし。

子供や高齢の親を盾に使って卑怯な奴らだわwww
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/27(日) 21:41:23.02ID:LcKK0orv
ってか、このスレの人に質問がある
生活保護って外食良いの?
生活保護って医療費も光熱費もかからないし、税金も払わないし家賃も払わなくて良いような
その為のレセプトだよね。
コロナ流行って来てるけど、どこも今面会厳しくなってるような
ペットとの時間を優先するようなとこは市の監査入ると思う
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/28(月) 13:35:35.55ID:z3hhBWCn
>>146
何言ってるの?
生活保護なんて準公務員じゃん。
将来安泰で異性からはモテモテだし、
時間はあるし、貯金も少しならできるし!
医療費も学費も無料なんだよ?

今の時代、結婚相手としては最高じゃん!
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/29(火) 06:49:21.67ID:dYPJm26c
家族もちは採用しないほうがいいな。
コロナや子供の行事で簡単に休まれるし
車もちの人が多いから自動車事故に巻き込まれる人が年に1〜2人出てくる。
突発的に休むことが多すぎる
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/29(火) 09:25:00.44ID:XgxENvhH
それで回る業務体系にしないといつまで経ってもブラックだろ
0152名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/29(火) 14:08:20.45ID:ykooJoy4
>>150
それ分かる、行事なんて片親じゃないなら仕事優先にしてくれって感じ
子供の体調なんて親の管理不足だろ
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/29(火) 14:49:56.67ID:V58ALtR/
出産一時金を上げるから子作りに励んでる介護福祉士かなりいると思う。
行事があるなら仕事休みたいだなんて何を考えてるんだろ。
利益でしか見てないところはやめた方が良いかも、また求人かけてるし、ゆるい事業所だなって思うと思う。
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/29(火) 14:59:36.92ID:9OBIE9Z+
介護士が子作りに励んでもしかたない
金持ち優秀人のために一夫多妻制にしたほうがマシ
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/29(火) 16:13:01.26ID:8Qc8z59a
特定の職員の家族のイベントのせいで
本来休みの日に出勤したり、妙に気を使わないと
いけない。見返りは何もない。
当の本人は「私はたいへんだ」アピールして
職場にまで子供が来たりする。
最悪な職場だ。
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/29(火) 18:55:25.17ID:kOkBXN2Y
呆れて何も言えないけど、よくラ◯ホに行ってたとか利用者の前で話せるよなー
ゆるい事業所
子作り頑張ってくれwwww
0157sage
垢版 |
2023/08/29(火) 22:57:22.20ID:8mJ78sH5
>>56
利用者の健康 笑
草生えるwwwww
生活保護の健康とかなーんにも考えないでラ◯ホで子作りに励んでるんだろ
医療費がかかるって意味がわからない経営者なんだろ、公費の意味がわからない事業所とか
あまりにも酷い事業所で倒産しても良いだろ
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/31(木) 06:20:10.21ID:KI8nkdTo
>>155
子供の行事で休みまくるのやめてほしい。
職場に直接は関係ないことなのに
0159sage
垢版 |
2023/08/31(木) 07:04:09.32ID:Sn3/s87S
>>158
この日は上の子の行事でー、この日は下の子の行事で休みーとかされたら、ある程度シフト融通きく仕事探してくれって思う
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/31(木) 13:51:32.52ID:Hi/0wU5A
>>159
本当にそう。
しかも、子供を飲み会に連れてきて
「私はたいへんなんだ」アピールをしたり、
「あんたたちも早く結婚したほうがいいよ。」、
「腰が痛くなったから今日は休むわ」など
連続でコンボをキメてくる。

最後、「旦那の親の葬儀」とかでトドメを刺される。

あんたの家族とうちらは関係ないんですけど?
って言えば言ったで、逆ギレしてくるだろうな。
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/08/31(木) 22:43:57.14ID:wvuOAh0s
高卒で子作りに励んでる人って子供産むのっていつとか予想つかないし、いくら金額かかるとか知らなかさそう。
私はお金に余裕があるからとか話してそうだけど市の監査入ると思うw
労働基準法厳しくなってるからね
残念ながら利益でしか考えてない経営者のとこでは働く側も離れていくと思う
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/01(金) 12:53:02.25ID:nYxFz8hU
>>160
近くによればブレス・オブ・コロナが発動して
大ダメージ食らうから接近戦は不利。

遠くから弓矢やブーメランを使って戦うしかない
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/02(土) 02:34:22.04ID:sxCIJ49o
>>160
子供の行事で仕事休みたいのも他の仕事探したら?って思うし、ペット飼ってるから散歩しなきゃいけないからこの日は早番もできません遅番もできません、もはっきり言って現場にはあまり必要ないような。ペットの体調が悪くて仕事出れません、ついでに子供も熱でー病院に行かなきゃー、しまいには行事ごとがあるから休みたいとか言うのやめてほしいな、ましてや経営者(オーナー)なら尚更、
そんなとこばかりなのか?
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/02(土) 02:34:22.04ID:sxCIJ49o
>>160
子供の行事で仕事休みたいのも他の仕事探したら?って思うし、ペット飼ってるから散歩しなきゃいけないからこの日は早番もできません遅番もできません、もはっきり言って現場にはあまり必要ないような。ペットの体調が悪くて仕事出れません、ついでに子供も熱でー病院に行かなきゃー、しまいには行事ごとがあるから休みたいとか言うのやめてほしいな、ましてや経営者(オーナー)なら尚更、
そんなとこばかりなのか?
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/02(土) 07:59:52.85ID:/0LXg3xv
キチガイ雇ったら終わりだよ。
自分の家族(ペット含む)のためなら、
職場の他人が何十人死んでもかまわない人たちだから。
実際、子供の行事や病気と嘘をついて
不倫相手とホテル行く人もいるみたいだしな。
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/02(土) 11:38:20.01ID:g/ANWXau
どこの職場もおんなじなんだな。うちも母子家庭を盾にあり得ない希望出してる正職員おるわ。子供3人だからと管理者が情けかけて希望聞いてたら、その他職員から総すかん食らってる。当たり前やんか!
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/02(土) 12:14:07.04ID:59Vg6zik
どこの話か気になるwwww
利用者の話し声が近所迷惑になってるからそのうち警察来るかもね
大密で騒いでるのに注意しない経営者も終わってるw
結局は利益を得たいだけ、ペットと盲導犬の違いも分からない経営者なんだろwwwwww
ホワイトは求人をかけないと思う
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/02(土) 23:33:04.26ID:nvU74vj0
どこの施設にも仮病使って休みまくるヤバい奴が
いまくりだね。
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/03(日) 08:13:33.51ID:T1+p7xhN
まともな人なんてごくわずかだろ。
経営者でさえ犬の散歩があるから仕事出ない
子作りに夢中だしな。
利用者をちゃん付けしてる時点で(略
0171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/03(日) 17:03:37.50ID:ju5EB1+b
休むためなら子供や高齢の親を持ち出すからね。
おまえの家族は、どんだけ病弱なんだよと
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/04(月) 20:52:10.72ID:IA5oGgnP
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りします
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/05(火) 06:15:48.76ID:xJDWrt0t
>>171
病弱な人ほど子孫を残したい欲求にかられて
家族ができやすいのでは?
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/06(水) 00:02:04.81ID:VG76Ahh9
S区の事業所、公費の意味が分からないっぽい
訪問介護の生活保護ってよく分からないけど、
レセに詳しい人いない?
訪問看護、訪問介護、医療従事者以外の人が出入りするのって市の監査入らないのかね
友人呼んでパーティ開いたりしてる
よく警察来ないよな
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/11(月) 10:59:03.08ID:m1Rxx71K
>>174
白石区か
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/11(月) 18:58:24.65ID:EUfaJWms
>>175
介護レセの作業って何時頃やるんだろ、夜にレセ作業してる事業所ってあるんだろうか
経営者なら事業所の鍵あるしな、出入り自由だもんな
やりたい放題も市の監査入ると思う
0177名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/11(月) 20:24:39.78ID:JOt5LSYy
不正なレセプトをして監査入ったり
顧客が離れていったところもあるよ。
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 05:09:07.46ID:wxAuHTol
>>173
本当に身体の弱い人ほど長く職場に残るよね
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/17(日) 08:18:31.40ID:tc32iJII
どこも介護福祉士、不足してるみたいだね
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/18(月) 00:57:30.54ID:Wa86nwe6
経営者の考えなんてもう自分は充分金あるし、現場にはほとんど出ないから好き勝手してそう。
高級な物を生活保護が持つのはダメだったような。
生活保護の元は税金だよなー。
税金払わない経営者には関係無いんだろう。
生活保護って他人に奢れる程金持ちなんだな、知らなかったw
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/18(月) 21:11:14.33ID:dLumMF/l
あらゆる意味で、税金もらう側は有利で
払う側が不利にな世の中になりそうだよね。
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/19(火) 08:45:45.84ID:aluWpoec
>>181
札幌にホワイトなんてなさそう
無資格でもやる気があれば充分ですとか書いてても初任者だけ取った人が来ても試用期間でいなくなるのがかなりいる。
今って初任者だけ持ってても採用しないとこ増えたらしいね。
介護福祉士取るの何で難しくしたんだろう。
コロナ前とは訳が違う、大手でも給料安いもんな
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/19(火) 13:47:18.91ID:zZJhoryw
そもそも無資格を歓迎している所にホワイトはない
無資格で経歴も問わない職場に集まる人材なんて、どうなるか想像はつくでしょ
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/19(火) 22:58:07.77ID:KqYHoAlW
>>184
無資格雇えるデイサービスや小規模多機能のほうが
訪問介護より人が集めやすいんだって。
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/20(水) 01:05:32.32ID:Ta4ZUmF6
別に無資格を悪いと言ってないさ
ただ、前職は銀行で働いていましたが、結婚を機に退職、その後、子供も手がかからなくなり、介護で働きたいと思いました。
なんていう女性と
20代30代は何をしていたのかすらわからないようなオッサンばかり雇っていたら警察が頻回にくるような職場になるよ
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/20(水) 06:37:24.17ID:A9fAFa/S
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りするべや。
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:46.70ID:6L8zPlcH
敬老の日では黒飯が支給されたし。
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/20(水) 22:58:30.65ID:86gepDfx
燃料手当のアップをお願いいたします
0191sage
垢版 |
2023/09/21(木) 01:01:52.44ID:6UE641PD
>>184
無資格で来られても、、、
初任者取るだけまだマシじゃ
無資格って身体介助って出来ないような
事故報告書も始末書じゃないし
無資格を雇う時点でw
訪問介護然り。
やる気があればって言うけど、高卒で初任者止まりの人が何でそんな金持ちなんだろ。
普通に怪しいし働く人も離れていくと思う
あまりにやりたい好き放題やりすぎると市の監査入ると思う
0192名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/21(木) 12:28:22.06ID:8beLTfq9
介護福祉士になるまでが長すぎるからな。
実務者研修+実務経験2年とかにすればよかったのに。
0193名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/22(金) 21:38:14.88ID:NOrB99VF
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りするべ。

誰さ黒飯を出した奴前に出れや。
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/24(日) 09:26:06.31ID:JW8XdJSA
冬になる前に辞める人が多そう
0195sage
垢版 |
2023/09/24(日) 21:11:06.29ID:IrH5rM3N
>>192
それな。
0196名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:22.96ID:Tl27Lu31
>>192
しかも、ケアマネも介護福祉士取ってから実務経験5年とかになったから、まともに働きながらだと
18歳からずっと介護やっていても、ぜんぶストレートで合格しても最短で28、29になるんだよね。
10年は長すぎだな
0198名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/27(水) 14:12:43.75ID:MIBVJcB+
ほんと、一斉に退職ものだわ
10月から値上げも厳しくなるし給料が上がっているはずなのに手取りは逆に少なくなってるわ。
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/27(水) 15:38:39.31ID:cHxoB/Rj
199
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/27(水) 15:38:46.35ID:cHxoB/Rj
200
0201名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/28(木) 05:08:34.76ID:hgRVZ0Lu
求人に未経験者歓迎と書いてある。
→未経験を指導し、カバーするのはあなたです。

求人にシニア、障害者を歓迎と書いてある。
シニア、障害者の分まで働くのはあなたです。

求人にアットホームと書いてある。
仲間にならない奴は追い出す職場です。

求人に週休2日と書いてある。
それ、年間休日107とかです。
さらに夜勤あるなら殺す気で使いつもりです。

求人に未経験者大歓迎と書いてある。
癖のあるオッサンや中卒へ権威をもって指導するスキルが求められます。
舐められたら精神病むまでいたぶられます。
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/28(木) 05:54:16.54ID:hgRVZ0Lu
仕事が早い人へ仕事を沢山与える。(だけど給料に差はない)

ちゃんと仕事をする人の評価がなぜか低い。

虐待している職員が上からのお気に入り。

男性職員が異常に多い。

正社員ではなくパートにボスがいる。

リーダーではなく、ボスがいる。

いまだに休憩時間は利用者と一緒にランチ。

管理者がサビ残を止めようともしない。

面接で管理者が「いじめられる方にも原因がある」と言い。堂々と管理責任の放棄を宣言している。
0203sage
垢版 |
2023/09/28(木) 21:08:29.26ID:hvBQc0Md
>>171
それ、どんだけ病弱なのwwwww
0204名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/28(木) 21:57:37.14ID:tTXUDbfk
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りするべ。
0205名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/29(金) 13:30:20.98ID:EYubUYCd
病弱家族がいたほうが、合法的に休める
0206名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/02(月) 08:56:07.83ID:/PHFTr+N
>>202
典型的なブラック企業だな。
で、仕事する人が潰れたら派遣を雇って
そこらじゅう高額な派遣社員だらけになって
ボーナス減ったり、正社員をリストラしたりするやつな。
0207名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/02(月) 08:56:15.64ID:/PHFTr+N
>>202
典型的なブラック企業だな。
で、仕事する人が潰れたら派遣を雇って
そこらじゅう高額な派遣社員だらけになって
ボーナス減ったり、正社員をリストラしたりするやつな。
0208名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/02(月) 08:56:31.74ID:/PHFTr+N
>>202
典型的なブラック企業だな。
で、仕事する人が潰れたら派遣を雇って
そこらじゅう高額な派遣社員だらけになって
ボーナス減ったり、正社員をリストラしたりするやつな。
0209名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/04(水) 14:13:15.48ID:v+GRF202
男介護職員が多いところは
理由があるからそうなっているだけ
決して優秀な男性職員ではない
夜勤専従を雇えば、オッサンが来る確率は高いが、最悪そいつにユニットを壊滅させられるぐらいは覚悟したほうがいい
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/06(金) 13:48:19.36ID:+mdBfQKl
>>203
家族が病弱だから自分が休んで病院に連れて行かないとダメなんだって。
0211名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/06(金) 15:16:02.42ID:r0wJb0/D
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りするべ。
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/06(金) 15:16:18.04ID:r0wJb0/D
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りするべ。
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/12(木) 07:13:35.29ID:ra/HB2en
そこらじゅう派遣社員とパートだらけになってしまった😵💧
0214sage
垢版 |
2023/10/12(木) 22:11:05.64ID:8FwZQwh3
>>210
病弱っていうのは車も運転出来なくて働けなくて医療費も自分で払えないって事なんじゃ?

出産一時金を増額するから金に余裕があるからラブホで子作りに励んでる介護福祉士って子供が熱が出て病院に行くのに何が必要とか知らないんじゃ
怪我をして病院に行くのに何が必要とか知らないんじゃ
0215名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/15(日) 18:57:45.64ID:vZGF4bYZ
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りするべ。

誰さ黒飯さ昼飯に出した奴良い仕事しているべさ。
0217名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/17(火) 06:42:56.46ID:zpN6ST5e
社会福祉士は一定の評価をうける
うちのとこなんて派遣はいなくなったな。
期間限定だったみたいだしまた違うとこで働いてるんだろうなと思うと安定して働けないのも。
派遣に頼らざるをえないんじゃないだろうか。
0218名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/17(火) 17:57:07.77ID:Kiv6Uhne
場合によっては派遣を使ったほうが安いから
正社員を切ってまで派遣を入れるんだと思う。
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/17(火) 23:25:26.12ID:uWi44buY
ひでぶ
あべし
0220Sage
垢版 |
2023/10/20(金) 08:39:48.04ID:Uykwn66B
>>186
実際警察が来てもびくともしないんだろ。
学歴問わない事業所って何でしょっちゅう来るのか分からない経営者なんじゃ
普段から集まって騒いだり飲み食いしてたら警察に目つけられるだろう。
コロナはまだ落ち着いていないだろ
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/20(金) 08:42:02.04ID:1d9YN4p6
いつでも切れる安心感
0222名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/20(金) 14:08:35.83ID:xjwOJnzD
>>221
実際、赤字経営の事業所も多いから
人件費を抑制したくて派遣やパートを多く雇っている
ところだらけ
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/23(月) 13:52:16.21ID:sgoDOmgf
大規模事業所ほど感染症が広がりやすいことが
わかっちゃった上に、コロナが5類になったことで
補助金とか助成金がなくなって、
一気に赤字の施設が増えた。
0225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/02(木) 23:54:30.95ID:qW+rbsil
今どき介護なんて安い給料でやりたいやついるか
コロナだのインフルだの流行ってるのにw
給料はどこも同じくらいで変わらないだろうけどケアマネあればだいぶ違うんだろうなとは思った
介福取るまで今大変だもんな
0226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/03(金) 11:54:52.41ID:L9lkJQP7
地震の前に逃げ出すネズミのように退職者が・・・・・
0227名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/03(金) 13:49:49.87ID:yDRNWV8q
>>226
本当にそれ。
まさに嵐の前の静けさ
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/03(金) 22:17:21.94ID:VSO7MIxG
最近はただでさえ激務なのに
高齢職員のカバー
障害者職員のカバー
に加えて外国人職員の教育が加わって来たな
どこまでも劣化する労働環境
まともに働ける人はとにかく誰かのカバーが強要される
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/11(土) 06:15:36.30ID:ocoH9IYw
北海道でもありませんか???
大阪の老人ホームでは高齢者の預金紛失事件が多発しています


大阪には有名な特別養護老人のフルライフケアがありますが、
ここで入院している高齢者預金が無くなる事件が多発しています。

フルライフケアの職員は高齢者からの贈与で贈与税額は2,500万円以下は「非課税」と言い切りました。

最近、贈与税の中に相続税を含めたので、基本的には贈与税の考え方である「暦年課税」方式を採用します。
「暦年課税」とは贈与税の原則的な課税方式です。この場合、1年間(1月1日から12月31日まで)の受贈額が110万円以下であれば課税の対象とならず、申告の必要もありません。
つまり非課税枠は110万円です。この110万円というのは、贈与の合計額に対してのものです。

このフルライフケアの考え方である「相続時精算課税」は累計2,500万円まで非課税ですが、
名称通り、相続が発生した時に相続税の課税対象とすることを前提にした課税方式です。「相続時までの贈与税の納付先送り」という考え方もでき、基本的に節税対策にはなりません。

つまりは、「相続時精算課税」方式自体、相続税と贈与税の一本化時に生まれた方式なので、
フルライフケアに入院している高齢者は職員の家族ではないため、「相続時精算課税」方式が使えません。

よって、贈与額のうち110万円だけが非課税です。
0230名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/11(土) 06:42:07.06ID:ocoH9IYw
贈与元となる資産保持者(高齢者)が家族でない場合は税法上、贈与税の「暦年課税」方式が採用されます。非課税額は110万円です。
0231名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/15(水) 07:31:47.45ID:EUvPeOek
>>228
実情を知らない外国人や高齢就労者ぐらいしか
新たに入職しなくなっている。
数ヶ月で辞める人が多い
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/15(水) 07:31:51.18ID:EUvPeOek
>>228
実情を知らない外国人や高齢就労者ぐらいしか
新たに入職しなくなっている。
数ヶ月で辞める人が多い
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/15(水) 21:06:50.24ID:YwCJbsoT
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りするべさ。
0234名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/15(水) 23:43:45.10ID:8IIR7NnZ
潰れかけの病院で働いてるけどマジでヤバいわ、昭和で時が止まってる。
声かけなんて、ちゃん付けなんてまだマシ、古株が普通に患者を下の名前で呼び捨てにしたり、「父さん、母さん」「じいちゃん、ばあちゃん」呼びしてる。
患者をアンタ呼ばわりする看護師もいるけど、師長はお仲間だから見て見ぬ振り。
令和の時代にこんな酷い施設があったのかってびっくりだわ。
0235名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/16(木) 07:45:56.08ID:+S/16nLd
>>234
利用者をちゃん付け、あだ名で呼んでるのなんて当たり前
管理職はその事には注意はしない。
タバコは空き時間ならいつでも吸っても良い
介護施設ってタバコ吸うの自由なんだな。
結局虐待するスタッフがお気に入り>>202
労働環境で悪いところで働いても良いケアは出来ないと思う
利用者の家族が見学に来てもタバコを吸ってたり利用者を無視して私用のスマホを弄ってる所に誰が入れたいと思う
上層部なんてとりあえず入れたら儲け物だもんな
0236名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/16(木) 09:35:34.50ID:2VT1RRYz
そりゃ、だらしない職員を注意したら蜂の巣だ
だってまともな人が少数派だから
その数少ないまともな人も強烈なお花畑だったりするからどうにもならない

言葉が通じないレベルの奴ばかりだ
根拠を示して説明しても
「わかんない。でも私はこう思う。」
こんないかれた老害相手には会話も無駄と感じる
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/16(木) 12:46:58.52ID:LjxTaoVm
>>236
むしろ、そういう人たちのほうが経営陣側から
すれば、怒らせたりプライドを傷つければ
自ら簡単に辞めてくれるし、無関心だから
たいして介護報酬や手取りが上がらなくても疑問を
持ったり抗議することもなくて扱いやすいんだろう。
人事部の思うつぼだろ
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/17(金) 08:10:24.04ID:39NZKk8F
>>237
うちの職場は昔景気が良かった時に古い職員にバンバン給料上げてたらしくて、古い職員は看護師並みにもらってるらしいから絶対辞めないわ。
他所も知らなければ面倒な仕事は全然やらないわ、プライドだけ無駄に高くて手に負えないわ。
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/17(金) 10:38:14.94ID:Hp8KlFnh
>>192
だって天下り法人が美味い汁吸えなくなるから無理
0240名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/18(土) 07:22:42.66ID:ExvAPjn9
>>238
うちも古株だらけになって若い人の比率が減ってきたわ。40代だと若いほう。
最初は各年代いたけど、みんな追い出して年寄りだけになっていった。
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/18(土) 10:28:41.88ID:xvbCZrtm
>>240
うち職場もそう、古株連中ばっかりで中堅が一人いるくらい、でもそいつも古株連中に染まってきてるけどね。
0242名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/18(土) 19:01:05.98ID:bW5mavAF
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りするべ。

誰さ昼飯どき
黒飯を出した奴良い仕事しているべさ。
0243名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/19(日) 13:23:18.25ID:fxO1rNQ2
ショートステイとか小規模多機能、お泊まりデイサービスみたいなのが併設している規模の大きい施設になるほど、感染が広まりやすいのがわかってきたから、
思うように新規の入居が来なくなってきた。
一時期は入居率90%超えていたのに
0244名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/20(月) 05:18:08.43ID:7CI/WWaR
てす
0245名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/20(月) 05:25:11.34ID:7CI/WWaR
市内のある求人に書いてあったセールスポイント
私たちは仲間の介護職員を見捨てません!
ベテランによる強力なサポートがあります!

それってさぁ、介護が必要な介護職員が多くて、まともに働ける職員の負担がでかいって事だろ?
新人だろうが、まともに働ける奴は、そこの働かないベテランのカバーで大変という事だろ?

こんな施設だけは避けたい
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/21(火) 08:19:28.35ID:nsJqQsyv
>>245
結局、派遣パートで入り込んで週4日ぐらいで
働くのが、一番割がいいことになるよね。
残業しなくていいし、簡単に辞めて次にいけるし。
経営陣側からしても、ボーナス払わなくていいから
短期間なら割安だと思う
0247名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/21(火) 11:02:30.67ID:gb0Xjhnv
北広島市に引っ越しすることにしました
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/22(水) 07:09:37.65ID:oJpNQU9W
週5勤務の正社員と週4勤務の派遣の人件費が
同じぐらいらしいね。
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/22(水) 07:09:40.74ID:oJpNQU9W
週5勤務の正社員と週4勤務の派遣の人件費が
同じぐらいらしいね。
0251名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/22(水) 10:15:48.30ID:1PD4pYy+
いつでも切れるんだからいいじゃない
0252名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/22(水) 21:55:05.99ID:N70iexUN
頼むから仕事中はアラームくらい設定解除してくれって思う、利用者が携帯の音が煩いって言ってる。
タバコもそうだけど絶対入れたいと思わない施設だと思う
利用者の家族が見学に来てアラームの音聞いたらなんだここって思うな、評判が悪いところは派遣も期間限定とかなんだろうね
0253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/23(木) 14:10:12.14ID:ajZo6B5U
変な話、いつでも切れるのって正社員も変わらなくない?
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/24(金) 06:40:16.16ID:UN+uxSSl
まともに働けない職員のカバーで大変なところだけは避けないとな
酷い施設はそれが常習化して、働けるのに他人へ負担を負わせるのが当たり前になってる
結局、募集するのは働かない人の分まで働かされる人
それで身体を壊しても何の保障もない
0255名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/25(土) 08:56:41.12ID:sBI/4h9U
>>254
まともに働けず休みまくってる人ほど家庭もちや
子供のいる人が多かったよ。
ある意味、利用者より手がかかる
0256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/25(土) 09:46:13.08ID:Y3/fRjAQ
札幌にあるいちはつの会のふくろ⚪︎の園。千歳や恵庭にも施設があって千歳の施設は人手不足で上の管理者も頼りなく男性職員が変なやつばかりいた。札幌はそこまで人手不足ではないみたいだが
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/25(土) 13:51:40.11ID:Y3/fRjAQ
>>256
夜勤専従は給料高いが一回休んだら7万という額が引かれる。常に人手不足でパートしか入ってこない。残ってる社員や夜勤専従は変な人しかいない。そして千歳の夜勤専従の男で酒飲んで酒臭い状態ど出勤してくる仕事出来ない男がいた。その時点でやばい人しかいないのかと思った
0258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/25(土) 20:14:14.48ID:sBI/4h9U
>>254
しかも、そういう人に限ってクリスマスや年末年始に
何連休も取って家族旅行に行き、コロナやインフルに
なって帰ってくる。
勘弁してくれや、同僚は奴隷じゃないんだからさ
0261Sage
垢版 |
2023/11/26(日) 08:29:54.14ID:wLxR6WNA
>>258
頼むからインフルエンザで休むのは勘弁してくれって思う。
代わりに出てくれって言われてシフト決まってるのにめちゃくちゃになるよな。
何のためのシフトなんだってなる
周りのスタッフの事は考えないんだろうな
年末年始は手当出ない?旅行なんてクリスマスや、年末年始に行くのはかかっても何とかなるんだろうって考えなんだろう
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/26(日) 11:28:15.73ID:tdvrYtSY
また今年も彼ピッピおばさんの愚痴の季節になったね
一等市民の休暇の穴埋めるのは彼ピッピおばさんみたいな下等市民の務めじゃないかよ
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/26(日) 12:50:18.54ID:tjD4XokG
年末年始が同じメンバーばっかりだよね
0264名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/26(日) 13:35:10.51ID:tdvrYtSY
カバーがカバーがってわめいてるババァもクソ事業所にいるからカバーwする側だけど、まともな事業所行けばババァはむしろカバーwしてもらう側だからな
自覚しろよ?
0265名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/26(日) 20:58:22.37ID:HlkTsf0B
パートさんや家庭がある人は大体休みで年末年始はほぼ仕事入ってる。私は31日は夜勤だった
0266名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/26(日) 23:30:55.53ID:tjD4XokG
気温が下がってきたから、またコロナやインフル流行るよ。
複合型の大規模事業所ほど感染が伝播していきやすいのも一般人にバレ始めていて、入居予定のキャンセルとかが今月は2〜3件あった。

ぶっちゃけ、入居しなければ、コロナに感染せずに、あと3〜5年生きれた人もいたと思う。
そんなこと思っていても誰も言わないだろうけど
0267名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/27(月) 19:05:35.67ID:kC6VLJxo
>>265
ひどい管理職だと、
「どうせ何も予定ないんでしょ?」とか言って
クリスマスも正月も日勤や夜勤にされる。
0269名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/27(月) 19:19:37.53ID:Rr7LQX7y
年末年始手当ないの?
自分なら喜んでやってるよ
みんなが働き出してからの連続休暇のほうがありがたいし
0270Sage
垢版 |
2023/11/27(月) 22:38:51.79ID:+llCJP0X
>>269
激しく同意
年末年始手当出るから自分なら出るけどね
インフルエンザが流行ってるのに旅行なんて今は行けないけどな
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/27(月) 23:14:24.32ID:eT3rjxTg
私は年末年始は29日から3日の間なら1日1万以上の手当が出るから喜んでやる!
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/28(火) 10:43:47.45ID:/dU2ZOsW
>>268
予定ない人が予定ある人の生活を支えている。
予定ない人にそっぽ向かれたら職場が崩壊する
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/28(火) 10:43:50.83ID:/dU2ZOsW
>>268
予定ない人が予定ある人の生活を支えている。
予定ない人にそっぽ向かれたら職場が崩壊する
0275名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/28(火) 17:56:41.32ID:5OdHOJYD
コロナワクチン接種強要 パワハラで50代3等陸佐を処分 自衛隊福島地方協力本部
https://news.yahoo.co.jp/articles/96bf760ad36b566aa65b5fc858363cf3a8819cd4

部下に「コロナワクチン強要」50代男性自衛官を懲戒処分 五ノ井里奈さんへの性暴力受けハラスメント調査で発覚 福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fb4359a0167c7016825d3185f07597ff8bdeba

ワクチン強要、自衛官処分 部下に威圧的言動
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af08ff007dc27476865ff4aba4aea09c3bbdbe0
0276名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/29(水) 14:44:03.25ID:y/hzR6b8
>>256
そこはハローワークでもほんとにここでいいのか?と聞かれるくらいやばいらしい
0277名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/29(水) 15:24:00.47ID:g5iOLjYI
やばいって言われてる施設にも面接だけはチャレンジしてみることはある
どういう雰囲気か見学だけでもしてみたいからね
でもそういう施設だと面接中にごめんなさいして応募書類返却させて
さようならすることも多い
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/29(水) 21:22:39.81ID:y13uF0uA
入居したくても入ったら酷いなとか思いそう
上層部なんて入れたら儲け物で夜勤専従で求人かけてるとこって結局利益を得たいっぽい
壁面の飾り付けをするから時間外労働付けてっていうのはどうかと思う
派遣会社だけで人件費凄いのにね
0279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/29(水) 21:44:13.86ID:5KcJaNVU
やばいと言われている施設へ知らないで面接したことがあるが
その面接官のおばさん
同僚の介護職が虐待をしていたら、止めなかった現場介護職の責任
現場でいじめがあったらいじめられる人の責任
こんな事を真顔で言っていたので
俺は「誰も責任取りたくないですもんね(笑)」
と言ったらそのおばさんブチ切れていたが
すぐに他で内定もらった
そんなもんさ
誰もあのおばさん管理者へ「ノー、それは違う」と言えないんだろうな
0280名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/29(水) 22:18:58.22ID:uNvcavmJ
>>276
私は見学もその時はコロナがあったから出来なくて入社して気づいた。夜勤専従は確かに給料は高かったし月に手取り30万以上は貰えたけど月7回しか休みなくやることも多く大変で体調も悪くなった。夜勤専従でも辞める人多くしかも夜勤専従で求人出しても人来ない始末
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/30(木) 13:54:36.26ID:2Acj/xd2
大規模事業所で夜勤専従を大量に募集している時点で、安全より金を取っているんだと思うわ。
複数の職員で夜勤を交代したほうが感染症が広がるリスクを軽減できるのは明らかだしな。
0282名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/30(木) 14:05:42.23ID:2Acj/xd2
2人夜勤で1人が60歳前後の夜勤専従の人で、
その人が夜勤の途中で体調崩して途中で帰ったり、
救急車を呼ぶようなこともふつうにあるよ。
そうなったら、そこから先は夜勤者1人に対して利用者40〜50人とかなんだけど、
そこで何かトラブルが起きても、経営陣側は対処できるの?
職員も利用者も公金を得るための使い捨ての道具か?
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/01(金) 12:52:02.87ID:CQOLCBfm
金がすべてだろ
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/01(金) 16:27:08.49ID:VTq2ObCy
>>282
こういうのは労基へ言っても絶対に動かないし
保険者である市へ言っても動かない
辞めるしかないって事だ
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/01(金) 23:38:52.70ID:GlJESx1H
米テキサス州がファイザー提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c3cba3c261d8d88fb96fb3bc4880fdd2131070

「こびナビ」終了 新型コロナワクチン情報伝える専門家プロジェクト「目的達した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0bf01b2e2f974bbaa77c531971f92c6214c31e

「娘の顔が分からなくなってきた」5回目のワクチン接種後に体調不良 手足に力が入らず字も書けない“記憶障害”も… “打たざるを得ない”医療機関の事情【大石邦彦が聞く】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffb9b60a77dcb96d2789976e45e23142c3baa62
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/03(日) 03:10:21.09ID:8BSf56gq
入ってすぐの新人へ
3回OJTついたからあなたはもう独り立ち
次は障害者雇用や高齢者雇用や外国人のカバーをしながら業務を回しなさい
これをやる施設はすぐ逃げ出せ
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/03(日) 08:35:35.69ID:NqgtilLb
>>282
具合悪くなる夜勤専従さんいるよね
0288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/05(火) 14:26:36.02ID:QTKt0AnK
>>286
外食の雇われ店長みたいだよね。
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/05(火) 21:34:59.61ID:WOuk/dJI
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
南北線霊園前駅
の提供でお送りするべ。
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/06(水) 06:28:57.07ID:CfMXOyqt
ダメな組織は中核が仲良し軍団
新人や主力が常に割りを食う
アットホームとか、よく求人に書けるよ
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/06(水) 20:38:57.10ID:Rqb3akza
>>290
それうちの職場だわ、自分達が職場の空気を悪くしてることに何も気づいてない。
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/06(水) 20:47:53.51ID:7Nh4LzS7
札幌、恵庭、千歳、日高に施設がある特養の夜勤専従で17時30分から9時30分までの勤務で休みが月6回か7回てやっぱりブラックな施設だよね?手取り32万はもらえるけど一回休んだら-7万円というリスクありで有休使えば問題ないが大変だからみんな辞めていく。
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/09(土) 17:03:12.55ID:lNw37sNb
>>292
長くは続けられないでしょうね。
0294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/09(土) 17:50:35.43ID:Hz7Yi5mQ
給料高いから家庭がある人か体力に自信があってお金に執着しすぎてる人じゃなきゃ難しい。夜勤専従は給料たかいからといろいろ押し付けられるからみんなやめていって変な人しか残らない
0295名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/10(日) 09:33:15.69ID:HvO+KdoS
>>294
経営側からすると夜勤専従やフルタイムのパートを雇ったほうが人件費が安いそうだよ。
その代わり、何かあったときは滅茶苦茶になる。
金だけでつながっている虚しい組織になる
0297名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/12(火) 23:16:41.07ID:hSuvhrGt
そうなんだ!給料高くても夜勤専従にいろいろ仕事を押し付けられるし良くない施設。あんだけ給料高くて求人出してるのに入ってこないのは相当だわ。千歳の施設だがブラックで有名らしいから。今いる夜勤専従は酒入った状態で出勤したりタバコ休憩ばかりする変な男しかいないらしい
0298Sage
垢版 |
2023/12/13(水) 07:05:13.78ID:IxTyxWLX
>>297
どこもそんなもんだ
夜勤専従の人は缶ビール飲みながらタバコ吸ったり自由な感じ
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/13(水) 09:16:45.88ID:Jaov+EtA
夜専門「俺は即戦力のスペシャリストだ。ここの施設はなってないな」
リーダー「はは、うちもいろいろありますから。」

ヒラ社員「リーダー、あの夜専は仕事が中途半端で早番の負担が増えて大変です。」
リーダー「わかりました。私もあの夜専はご意見番にでもなったつもりか、いろいろ煩くて困っていたんですよね。管理職へ相談してみます。」

管理職「あの夜専を辞めさせるのは困るから貴方達でなんとかカバーして!」
リーダー「…」

主力「辞めます!」
ヒラ社員「私も辞めよう」
どこへも転職出来ない社員「え!何が起こっているの?」
0300名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/13(水) 13:15:01.10ID:2sbbncs1
缶ビール飲んだりタバコ吸ったりするようなクズのほうが安く使えて余計な知恵もつけないから、いざというときに辞めさせやすいんだと思う。
0301名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/13(水) 15:58:25.41ID:jZLNcALi
どこもそうなの?その千歳の男は出勤のたびに酒飲んで出勤してくる。本人曰く出勤前に酒飲まないと寝れないとか。ただ運転してきてるから確実に飲酒運転だな。清潔感もなくて職場の女にアプローチしまくる変な人。
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/18(月) 07:46:33.43ID:AuWmUPLg
利用者の家族が、ここにいれなければもっと長生き出来たかもって言われるくらいの所ってよっぽどだと思う
社会福祉士は一定の評価をうける
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/18(月) 20:29:04.28ID:ZNl5d0OH
◯区役所の保護課何かやらかした?
保護費着服したのか?
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/18(月) 21:42:54.48ID:+D2FWBHN
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
風呂上りにナイアシンを飲む人もいるようです。ナイアシンフラッシュがありますが
慣れれば、どうということもありません。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0305sage
垢版 |
2023/12/18(月) 22:57:38.35ID:AuWmUPLg
>>303
◯区
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/19(火) 08:01:56.26ID:mJjThjHb
>>305
やっぱり
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/20(水) 13:07:26.10ID:bAB5s6te
>>302
実際、入居しなかったほうが長生きできたかもしれない例があります。
0308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/20(水) 17:09:49.60ID:IWtfR0W6
◯テの天が給料未払いしてるって人伝てに聞いたわ。
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/21(木) 03:22:04.20ID:ja7pouhZ
>>301
いち⚪︎つの会の千歳。そこの施設はどこも務まらない人しか働けない場所だから。ここで仕事が早いとか出来るとか言われても他の施設では仕事できない。パートや正社員もそう。夜勤専従はもっとひどい。
0311名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/21(木) 11:43:25.54ID:obgHO/mO
アットホームです。
→派閥に入れない人はやられます。

未経験歓迎。
→未経験を教えるのはあなたです。

私たちは障害者雇用、シニア雇用を応援します。
→障害者と高齢者の分まで働くのはあなたです。

介護福祉士取得まで徹底サポート!
→だから安く働け、介護福祉士取得後も給料は変わらないけどね。
0312名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/21(木) 18:50:22.52ID:MBNHwMOH
>>311
いち⚪︎つの会は全部当てはまってる!介護福祉士取得の為にお金借りてる人もいるからね。それを言われたら他の施設は欠員が出て募集して入ったらすぐ求人消すしね?誰も入らないから何年も出してる。検索したら一発で出るので見て見てほしい
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/21(木) 22:20:27.94ID:Y1uP3c1b
>>309
うちの施設は無駄に給料の高い古株がのさばってるんだけど、小さい施設だから移動もないし、他所で働いた事もないのに自分が仕事が出来ると思って天狗になってる奴いるわ。
物品補充が一番の仕事だと思ってる勘違い野郎。
0314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/22(金) 09:53:37.38ID:/7bZaIhi
どこも人手不足だけどいち⚪︎つの会は人が足りないレベルを遥かに超えて人足りない。日中はパートでなんとかやっているが。新卒で入ってきたらもう終わりとまで言われる始末。あとは職場恋愛を持ち込むカップルがいて気持ち悪い
0315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/22(金) 14:09:13.24ID:WkIOTDnd
インフルエンザやコロナが流行る季節になると
案の定、家庭持ちが感染しまくって休みまくり。
しかも、年末年始も休み取って温泉とかユニバに
行くから、そこでも感染しまくって帰ってくる。

その状況で感染まみれの職場を維持しているのが
独身組で、クリスマスや大晦日も夜勤。

その独身組を「陰キャ」と言って小バカにする
感染家庭持ち。
どこもこの構図。バカにしてくる人たちの生活を
守るために仕事に行ってるようなもんだわ。
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/22(金) 14:12:02.79ID:WkIOTDnd
休み多い人は賞与カットすればいいのに。
公平性がない
0317Sage
垢版 |
2023/12/22(金) 15:46:15.46ID:ysBkweso
>>316
激しく同意
仕事サボってる社員が賞与アリだってよ
やってられないよな。
結局夜勤専従で求人かけてるとこは利益を得たいみたい
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/22(金) 18:39:43.63ID:S16AbGKP
やっぱりそうなのか。夜勤専従は休めないから他のパートや社員の分も働かなきゃいけなくて年末年始は休み取れないから使われる
0319名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/22(金) 18:46:47.55ID:S16AbGKP
>>312
フルで働いてる人は基本他じゃ務まらない人の集まり。パートのフルタイムで21歳のバツイチ子持ちの子いてみんな頑張ってるなと思っていたけど離婚してすぐに仕事できない変な社員にアプローチして付き合った子だからみんな結局は訳アリなんだなて話していた。
0320名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/22(金) 21:43:40.84ID:WkIOTDnd
>>317
夜勤専従を募集しているところは完全に利益優先だと思う。同じ人が夜勤をやり続けるから、感染リスクが高くなったり、その夜勤専従者が辞めてしまうと、
シフトが滅茶苦茶になったりする。

利益率はそのほうが高いんだろうけど、
現場で働く人にも、入居者にも
何もいいことがない。
0321名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/22(金) 21:47:10.88ID:WkIOTDnd
>>319
しかも、そういう人のほうが経営状態が悪化したときに辞めさせやすいから使っているんだと思う。
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/23(土) 09:12:19.11ID:MKoje3A5
夜専がいる施設はすぐにブラックになるよ
夜の仕事しか知らない人の手抜きがはじまり
昼の仕事しか知らない人が、平気で夜勤仕者への仕事を回す
これらですぐに人間関係が崩壊する
手抜きある夜専がいたら早番が時間通りに出勤しても間に合わなくなり30分前からのサビ残が始まり
日勤しか知らない職員がいたら平気で夜に排便があるようにコントロールする様になるし、洗濯やポータブルトイレ洗いといった雑用が夜勤へ回され、16時間走り回る夜勤になる
そんな職場に良い人間関係があるはずがない
0323名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/23(土) 15:01:13.77ID:hBVHB+fK
>>322
まったくその通りです。
しかも、日勤しかしない人がパートや派遣社員、
契約社員が大半なので、責任感や忠誠心がなく
何か起こると簡単に離職されます。
表面上は上司にヘラヘラしているパートさんも
コロナクラスターですぐに逃げて行きました。
責任は残った正社員に押し付けて。

現場にいない上層部は、そうした動きがわかっていないので、利益だけ求めてどんどん正規職員を減らしています。
すごいリスクが高くても、金に目がくらんでるのと、
派遣会社の口車に乗って行ってしまう。
地獄への片道切符
0324名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/23(土) 20:34:14.00ID:07+Nv2mK
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
南北線霊園前駅
の提供でお送りするべ。
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/23(土) 23:06:18.09ID:G9PUqq0S
>>322
まさにいち⚪︎つの会でワロタ。しかもうちは日中が大体パートかインドネシア実習生で正社員はほぼ中番や遅番ばかり。パートさんは大体いろいろやってくれるけど急に休みになることも多いからな。
16時間働いて朝方倒れそうな状態でオムツ替えしてから帰る感じ。
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/23(土) 23:08:49.98ID:G9PUqq0S
>>321
パートだし簡単にどうにでも出来るだろうしね。夜勤専従も今は給料高いけど夜勤専従を減らす方針あるらしいからやめるならさっさと辞めないと
0327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/24(日) 08:47:02.49ID:dhZDcrhW
>>326
夜勤専従ばっかり雇って利益を維持しようとする事業所が増えて、本来の日勤も夜勤もやるふつうの正社員を雇わなくなっちゃうしね。

実際、事業所によっては
正社員を合法的にリストラして派遣のパートや
夜勤専従に置き換えているところもあるよ。
ふつうにフルタイムで働いているのが、管理職だけ
とか。
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/24(日) 15:39:33.81ID:+6tJaKMs
いずれそうなりそうで怖い。でもうちの施設は夜勤専従が給料高く負担はあるだろうから赤字続けば夜勤専従無くす方向になるかもだけど社員が少ないから327さんの言う通り社員がいなくなり夜勤専従とパートだけになるかもだし。でも夜勤専従も給料高いのに全然入ってこない。悪い噂があるから人が入ってこないんだな。
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/24(日) 22:04:29.98ID:XzuNLdgY
派遣の夜勤専従だけで人件費凄そうだけどね。
良いところ探してたらハロワにも無いところ見つかったからそこにしようと考えたわ。
変な人もいないだろうし。
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/25(月) 07:37:23.65ID:dKUTI/QP
訪問介護員が絶対に常勤の正社員じゃないと
いけないっていう決まりがないか、
日中に稼働してる人の半分以上がパートさんか
派遣社員になっていても、特に問題にならない。

しかも、うんと減算になったり、何らかの理由で
経営状態が傾いても、そのほうがリストラしやすい。
企業側にとっては、そのほうが都合がいい。

でも、残っている正社員にとっては負担がすごくて
夜勤回数も増えたし、教育や研修に会議と
本来の休日返上して働いてる。
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/25(月) 12:49:40.03ID:Os9PNrxU
>>325
ここは夜勤専従は月7回しか休みないがこれってもう労働基準法に引っかかてるよね?夜勤専従は月8〜10日休みが基本なのでは
0334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/25(月) 22:19:32.40ID:zeoYb+BS
うちの夜勤専従の婆、他でも夜勤やってて明け夜勤とかやってるらしい。そういう場合は労基とかには引っかからないのか?
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/26(火) 00:23:35.54ID:3u1tlIoW
>>331
お前も同じだろw
0336名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/26(火) 02:39:16.36ID:HQK9lLzd
>>334
うちの施設なんて夜勤明け夜勤が3連チャンで続く事もあるよ!労基に確実に引っかかる。給料高くても休みは少ないし今月でやめる
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/26(火) 18:13:08.41ID:CMNV8/xB
>>336
あんまりひどいところは嗅ぎ付けて監査が入るみたいだよ。
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/26(火) 20:40:18.55ID:Fb4rnvLX
入った方がいい。友達に聞いたらそれはあり得ないと何人にも言われたから。次の働く場所も決まったしささっとやめる!
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/26(火) 20:41:06.23ID:Fb4rnvLX
逆に千歳市では評判悪いのに監査が入らないのが変
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/26(火) 23:21:10.61ID:3u1tlIoW
>>339
誰もリークしないからだろ
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/27(水) 01:07:07.75ID:IM7UG8bl
結局そうだよね。自分も辞めるしと思って労基に言ってないからまず相談して見たほうがいいかな
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/27(水) 13:51:34.95ID:9F95Jj1M
明らかにヤバいところはハロワに情報が流れていて、
「ここは妙な噂があるので無理にはすすめません」
みたいに言われたりするってさ。

だから、ハロワで相談してみてもいいかもね。
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/27(水) 16:47:10.23ID:HwISmmDm
ハロワにはもう情報は流れてるみたい!ハロワの人にほんとにここでいいんですか?と言われるみたい。私はハロワじゃないところから応募したから悪い噂は耳に入らなくて
0344名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/27(水) 16:52:36.72ID:HwISmmDm
まず夜勤専従は手取りで30万以上もらえるけど一回でも休んだら➖7万円てのがもう違反だから相談よね
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/27(水) 18:25:23.93ID:HwISmmDm
>>202
これも当てはまっている
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/27(水) 21:17:32.86ID:qIFsuC1x
ハロワも離職率や人間関係みたいな細かい噂に踊らされはしないだろう
ただ、サビ残が普通にあり、職員間の暴力があるような施設はハッキリ教えてくれないとな
0347sage
垢版 |
2023/12/28(木) 06:59:11.63ID:k+K9LSE5
>>346
職員間の暴力はハロワは分からないだろう
給料で見てる?自分は事前に可能なら見学頼むかな。入った瞬間殴り合いの喧嘩を職員間でやってるのを見たら普通に誰でも辞退すると思うけど
職場は人間関係は多少左右されると自分は思う
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/28(木) 12:40:23.61ID:OAOOples
>>346
そういう超個人的な情報はあまり参照にしないけど、
例えば募集要綱と実態が大きく違ったり、
警察が入るような事件が起きていたり、短期の離職者が異常に多い事業所は知っているみたいだよ。
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/28(木) 17:31:19.70ID:IoGCW4yB
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
南北線霊園前駅
笹塚、里塚(霊園)似てねえべか
の提供でお送りするべや。
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/29(金) 05:05:21.56ID:G+Hx0wDa
退職者がハロワに噂を流しているケースがかなりある。
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/30(土) 06:37:48.15ID:7ZKjuRXq
年間休日110 それじゃ人来ませんよね?
夜勤やって手取り20万以下 この物価高でそれじゃあ生活出来ませんよね?
親元から通う若い子を安く雇いたい それじゃ外国人でも来てくれませんよ?
休憩は高齢者と一緒に食事です 正気ですか?
使命感とやりがいを求めます そこまで尽くして家族を養えますか?
高齢者からセクハラされても笑顔で応じましょう 外国人にそれやらせたら第二の慰安婦問題にされますね
高齢者からの暴力は理解してあげましょう まるで戦時中ですね

嫌なら辞めろ! 若い人へ「介護だけはやるな!」と説明するのが我々の使命です。
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/31(日) 10:46:43.57ID:5rY6NT/N
さっそく家族もちがコロナに感染して持ち込んできましたよ
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/31(日) 12:20:24.35ID:r03zHiGW
合掌🙏
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/12/31(日) 18:28:24.17ID:VCaNVsrT
冬休みに実家に帰省してくる孫とか親戚の集まりで
一気に感染拡大してくるのが例年のパターンだよな。
しかも、クラスター発生していても対外的には言わな
かったり
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/01(月) 15:26:51.57ID:53dn8QBb
年末年始は30日から3日まで手当が13000円出るから頑張って働かなきゃ。それぐらいの手当にしないと年末年始なんてみんなやすみたいよね
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/03(水) 10:32:17.05ID:6cI/9UDC
市内でクラスター多発していても家族全員で
焼き肉や回転寿司だとよ!
でも、そういう空気が読めない人じゃないと
家族ができにくいよな。
0358名無しさん@介護・福祉板さんへ
垢版 |
2024/01/03(水) 12:46:00.37ID:3fMpBJgI
明るいニュースです。恋愛・結婚活動をしたいですか?プロフィール件数累計580万人
突破!それは「Yahoo!パートナー」です。まずは「Yahoo!Japan ID」をお持ちですか?
まだの方は
https://support.yahoo-net.jp/PccShopping/s/article/H000011034
上述のページを開き、「登録フォーム」より必要事項をタイプして、取得して下さい。
https://partner.yahoo.co.jp/static/price/
次に上述のページを開き、料金プランをご覧になり、自分に一番適切なプランを選んで
下さい。対象者は独身で18歳以上100歳未満です。
決定後画面を下に移動し「Yahoo!JAPAN IDでログインして始める」を選択し
決定を。女性の方は始めからサービスの一部として含まれており、男性の方は「必勝
オプション」をお値段がはりますが、おすすめします。なぜなら、年齢、身長、居住地、
職業など相手を詳細に絞り込むことが、可能だからです。ご不明点は「ヘルプ・
お問い合わせ」から。「よくある質問」などで分からない点は不明項目をクリックして画面
の最下部にある「お問い合わせ」からメールで直接お問い合わせ下さい。
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/07(日) 11:50:17.81ID:l8xqoueR
>>360
多い事業所で2万円のところもある。
月に2交代を10回やって、資格手当などついて
22〜24万ぐらいじゃね?
まあ、ふつうに日勤も夜勤もやるのをすすめめるけど。
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/07(日) 13:03:30.33ID:TaHNCZVH
>>361
ありがとうございます
思ったよりいかないですね
 訓練終わったのに給料考えるとなかなか仕事が決まらないorz
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/08(月) 15:55:30.11ID:xRg6v9Hu
>>357
この人が空気読めない人
0364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/08(月) 19:07:15.89ID:vNauKCkA
誰からも共感されないレスを一人で延々と続けるキ○ガイを生暖かくヲチするレス
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/10(水) 12:45:20.09ID:pEj08JD7
コロナ拡大し始めたわ。
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/14(日) 18:23:30.76ID:v7IVprvO
リストラする役割の人がリストラされた。
0368sage
垢版 |
2024/01/14(日) 22:01:53.85ID:MBvdmZXW
>>367
ニュース見た、そこニュース見るまで知らなかったとこだけどやっぱ虐待は男が多いんだろね
外傷性ショックだってね
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/14(日) 23:39:34.28ID:1WY2ehIU
うちの施設、退職代行が流行ってる
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/15(月) 09:43:29.79ID:iLKE5idb
>>368
基本的に男だらけの施設はやばいと見ていい
普通じゃ成り立たない何かがあったはず
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/15(月) 20:43:19.20ID:51kpj+xw
>>368
いい歳したおっさんが介護やってるだけでヤバいだろ
0372sage
垢版 |
2024/01/16(火) 00:15:53.58ID:xzBnKXWv
>>370
札幌にホワイトってあるか
専門学校生が実習先になるようなとこじゃ

今日もニュースやってたね、澄川のサ高住
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/16(火) 09:24:48.41ID:b+aGHEUL
今回の事件みて思う
似たような事件が定期的に起こっているから
コレはもはや、介護職個人の質の問題ではなく
システムの問題
すなわち管理者も同罪だ
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/16(火) 09:28:16.71ID:b+aGHEUL
どうせ、植松事件みたいに
「伸びしろに期待」とか言って得体の知れない男を採用したのだろう
管理者は現場がしっかり教育して、すぐに介護職1名としてカウント出来るようになると思っていたのだろう
これのどこが無罪だ?
0375Sage
垢版 |
2024/01/17(水) 23:51:39.07ID:0FKcI4XU
>>370
男ばかりのとこってタバコばっかで良いイメージは無い
タバコの吸い殻が何かに引火して利用者が火傷しても虐待にはならないって解釈した
介助中ならまだしも夜勤中タバコ吸いに出て見てない間に利用者が倒れて怪我してもタバコは禁止にしてない規則だもんな
警察が来てもびくともしないんだろう。
ブラックだろ、夜勤専従で募集かけてるところ
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/18(木) 20:27:50.75ID:k+6ob+8c
職員が男だらけになった理由を管理職が考えられないから施設が抱えている問題なんて見えるはずもない
経験上、4割が男になったらもう戻れないだろう
相談員男 ケアマネ男 ナースにまで男いて
介護職も男だらけ、なのにリーダーは数少ない女性が独占
これはもうわかり過ぎる
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/18(木) 21:07:20.62ID:2urlyJR3
タバコ臭いまま介護してるジジィでも給料払ってもらえるんだからありがたい業界だよな
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/19(金) 14:08:43.40ID:eKamBVo0
>>376
同意。
男性じゃないと耐えられないような陰湿なイジメや
依怙贔屓があることがほとんど。
結果、若い女性職員がいても、派遣で短時間だけ
出勤している人か、日勤で軽めに勤務してる人だけ。

うちの施設も、気がつくと館内の半分が男性職員に
なっていた。
大勢辞めた後、残る人は攻撃性の高い人しかいない。
何もかもが終わっている。
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/19(金) 16:19:15.51ID:BZIA26Rd
同性介助がどうこうって話題になってたけど入所者なんて女性のほうが多いじゃない?
このまま男性職員に女性入所者の排泄入浴介助許されるの?
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/19(金) 21:30:53.42ID:Jvebj/yT
同性介助してもらいたいのなら自分でヘルパー雇うしかない
男性職員だらけなんだから
0381Sage
垢版 |
2024/01/20(土) 00:11:26.65ID:NjwliZPC
>>379
自分もそう思う。
どこか分からないけど。

管理職は、利用者さんの家族の文句言ってたな。
文句言うくらいなら管理職辞めたら良いのにって思った。
ホワイトなんてなさそう
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/20(土) 13:49:11.19ID:p344nbfY
ホワイト人間がホワイト事業所を作ったとしても、
本当の仲間内だけでやらない限りは
ブラック人間が入り込んできて、灰色→ブラック企業になっていくのがこの業界だわ。
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/20(土) 15:58:29.60ID:v8sHi2Wj
経営側からすると男介護職は使い勝手がいい
悪い条件でも働くし、体力仕事を好み、壊れにくい
何より、募集するとくるのは男ばかり
「やる気はあります」「体力には自信があります」
こんなのばかりくる
高齢者を物として扱う施設の出来上がり
さらに、男の方が出世欲や野心があるので、家庭的な働き方をする介護職で人間関係は良くなるはずがない
虐待をするのは男、それでも男をたくさん雇うからには、事件があった時に管理者も無罪とかおかしい
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/20(土) 16:15:21.12ID:v8sHi2Wj
>>378
自分の勤めている施設も男だらけになった。
奴らは結婚しているにもかかわらず数少ない女性職員を狙い男性職員同士マウントの取り合い。
ライオンもハーレムに君臨するには1頭では無理だから2〜3頭の仲間を作り、ハーレムを外敵から守るという。
うちの施設もわかりやすくそれになった。
男性職員同士、小さな派閥に分かれて女性と親密になり、仕事をやりやすくしようとした。
あなたが言う通り、残るのは攻撃性の高い男ばかり。
他業種から来た男は何の仕事をしていたかで大体質がわかる(笑)
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/20(土) 17:53:31.82ID:Eb73CtkB
女職員は職員に嫌がらせしてストレス発散
嫌がらせ受ける女性職員は家族もいたりするから退職しても困らない
不器用な男性職員はストレス溜まって利用者に虐待
フットワークの軽い男性職員は介護業界内で転職しまくり
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/20(土) 22:24:20.35ID:BIUhL4cv
だから何?
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/22(月) 02:11:50.37ID:Zpq16VRD
共栄会はどうかな?
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/22(月) 02:13:36.42ID:Zpq16VRD
共栄会はどうかな?ブラック?ホワイト?
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/22(月) 02:13:37.72ID:Zpq16VRD
共栄会はどうかな?ブラック?ホワイト?
0390名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/22(月) 03:17:30.40ID:cqQe1uGa
>>384
ライオンって笑
介護職員なんてやってる男なんてナマケモノだろ?笑
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/22(月) 12:56:33.01ID:ty+773J4
前に話題になった◯◯◯◯の豊平って公式ホムペたまに見てるけど、壁面にペットボトルの装飾みたいのがあって利用者がつまづいて転ばないのが不思議
ヒヤリハットが出ない日なんて無いと思うけど
装飾に力を入れてるって書いてるけど、手すりに障害物を置くのは入れる側としては心配だな。
結局はあそこ夜勤専従で募集してるっぽいしね
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/23(火) 00:01:01.69ID:VTu3ATA2
>>392
入居者の金盗んでる奴居たなぁ〜。
こどオジ・オバみたいに寄生してる奴とか。
0394名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/23(火) 14:17:39.95ID:+WXeo6dg
>>392
ナマポの入居者から公金が事業所に入り、
それが賃金の元手となっています。
その賃金から、ナマポの人の補助のために税金が
引かれています。

つまり、ナマポと介護者の中で同じ金がグルグル回っているだけってことに近いです。
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/23(火) 16:24:14.71ID:3kV65cBG
そんな給料でも入ってくる人間がいるから安いままなんだろうな
本州のように外国人すら入って来なくなったら
多少給料も上がるんだろうけど
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/24(水) 10:18:57.64ID:CMBIUgPe
前にいた所の施設は男性ばかりで明らかに周りから変て言われている独身男ばかりだった。タバコ臭くて利用者の家族からクレーム来たり。そりゃそうだよね
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/24(水) 12:27:30.84ID:/CMrrGHO
>>384
これあたってる
程度の差はあれ男が増えたらこうなりますよ
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/24(水) 13:01:08.93ID:IX5644Y4
外国人は寮完備でしたよ
日本人にもお願いしますよ
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/24(水) 14:18:43.02ID:/CMrrGHO
うん。実際に寮や社宅を用意したら
田舎で悪い条件で働いている日本人がたくさんくるでしょ
なぜ先にそれをしないのか
引っ越しに30万以上かかるが、田舎の介護職はそれすら貯まらない
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/24(水) 14:52:29.84ID:c6s08sXo
男性職員が必ずしも悪いとは思えないが
力自慢で細かい事は女性職員へ丸投げ
こんなのが数人いたらそのユニットは崩壊する
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/24(水) 21:13:55.41ID:dpyrRok+
男性職員ばかりの施設、夜勤専従をずっと募集している職場はやっぱりダメなのかな。そこに今働いてる施設が当てはまっている
0403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/24(水) 21:23:58.74ID:v9OptQPM
男の嫉妬は国を滅ぼす。という格言があるように
男の方が優れている者を妬み
男の方が執念深く
男の方が幼稚で
力もあり攻撃性が高い
工場で働いているような男たちを連れてきて、家庭的な仕事であり、チームワークや連携が必要な介護職をやらせてうまくいくはずがない
工場勤務が楽と言うわけではないが、ノルマ達成のために黙々と働き、ラインを止めるような足を引っ張る奴は怒鳴りつける働き方は違いすぎる
0404sage
垢版 |
2024/01/24(水) 21:36:02.32ID:TJIf31/N
>>397
管理職は、タバコは禁止にしてないし自分も吸うからって話してたけど、どこもそうなんじゃね?
真面目な人なんてごく僅かにしかいないだろうしね。
ホワイトは求人をかけないと思う
結局は利益を得たいんだと思う、利用者がどんちゃん騒ぎをしていて、怒鳴りちらしてたら虐待に思うし近所迷惑だからって警察くると思うけど、たむろって飲み食いしたり、タバコ吸ってたり、経営者は公費の意味がわからないんじゃ?
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/25(木) 10:06:58.32ID:wwGZnLO8
>>404
そういうことね?あと確実に酒入っている状態で出勤してくる男いて上司に報告したけどなんにも変わらない。通報したいけど逆恨みが怖くてできない
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/25(木) 14:15:21.98ID:00D9jY1F
訪問介護も定期巡回もマイナス改定だとさ。
特に定期巡回のマイナス幅がヤバい。
これ、サ高住とか大規模事業所を狙い打ちしてるね。
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/25(木) 17:55:05.83ID:hM1TPNQG
確かに高い!まあストレス溜まるし吸いたくなる人もいるだろうからそれはいいけどタバコ休憩ばかり行く人はやっぱり嫌だな。タバコ休憩行ってコール無視する人もいたみたいだし
0409Sage
垢版 |
2024/01/25(木) 18:08:38.96ID:KnitdO1C
>>408
激しく同意w
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/25(木) 22:16:01.56ID:00D9jY1F
>>405
アル中がふつうに出勤しているよね。
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/26(金) 08:46:56.44ID:ZYJPrixM
訪問介護が驚愕のマイナス改定。定期巡回も。
リストラや異動が加速するわけだわ。
うちの事業所だけで、11〜2月だけで10人以上辞めている。
それも、けっこう長くいた人が辞めてる
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/26(金) 11:39:50.47ID:F2He6SVX
酒飲んで出勤で車通勤してるから飲酒運転だわ。通報したい。36歳のいい歳した大人が平気でそういうことしてるのがあり得ない。その男と社内恋愛してる子いるけどその子もなんも言わないから馬鹿だなあと
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/27(土) 15:15:14.85ID:wkomW3oa
今はバスケで優勝したよ
である
また戻ると思う。
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/27(土) 19:04:42.81ID:FTyMOu7c
飲酒運転したら普通にクビじゃない?
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/27(土) 21:36:19.82ID:Cx9gi6dD
証拠はつかんでないが
とある人が夜勤したあとに必ずゴミ捨て場のゴミの中へ隠すように
ビールやストゼロなどの酒の空き缶が3本以上捨てられている
1本程度ならまだしもそんなに飲んで勤務して車を運転して帰宅
相当酒は強い人なのは知ってるし引き継ぎの時もツラっとしてはいるけど
どうしたらいいものやら
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/28(日) 02:01:34.62ID:Up18z9qy
うちの所は夜勤専従の男で毎回酒臭い状態で出勤してくるけど確実にアルコール中毒でこないだ彼女がいる時に酒片手に休みの日なのに来ていてみんな気持ち悪い言っていた
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/28(日) 06:20:20.36ID:ks+zTBeG
そういう男ともチームワークが求められます
彼の飲酒が原因で利用者へ不利益が生じるなら、周りの介護職はしっかりと彼を教育しないといけません
もし、教育不足で利用者へ褥瘡やアザなどの問題が発生したら、介護職の連帯責任です

そりゃ、まともな奴から逃げ出す
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/28(日) 12:04:04.85ID:HJ6aY490
アタマはしっかりしている利用者さんから
アイツ夜勤中に酒飲んでるから酒臭いとチクりがあると
上に報告しやすいけどその後何の変化もないからな
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/28(日) 13:54:38.28ID:4BuJC8Ul
>>419
それを何にも思わない職員しか今はいない。その人に文句言ってる人達も自分ももう辞めるからほんとだめだわ。求人出してもパートしか来ない
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/29(月) 09:13:01.86ID:H53MZ5b2
昔は「嫌なら辞めろ」と強気な姿勢で介護職を使い潰してきた
病院の看護助手なんて夜勤ありで月の手取が10万、なんて求人もあったよ
それでも働く人たちがいたのだろう
仮に外国人雇用が充実したら、経営者は再び強気になるはず
それなのに必死に外国人教育をしている日本人介護職
本来ならやるべき事はいきなり来た外国人でも出来る業務内容へ変更する事だろうに
0424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/30(火) 08:40:10.53ID:G0lT88Pw
>>419
しかも、その手の人が休んだり病気になると
休職扱いになって、仕事がすべて常勤の正社員に
回ってくる。
結果、本来の何倍もの仕事を背負った管理職や主任、
リーダーがうつ状態になって潰れていく。
それの繰り返し。

リスクが高すぎるから、出勤しないときは時給が
出ないパートや派遣を雇う方向に傾いていき、
最終的に何かあったときに責任が取れる人がいない
組織になっていく。
まともな人から逃げ出していく。
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/30(火) 08:42:38.86ID:G0lT88Pw
>>423
無理だな。
日本の給料安すぎるし、閉鎖的でイジメもある。
もっと給料もらえて、英語がある程度通じる国に
行くのがふつうだな。
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/30(火) 13:45:41.31ID:0bCzutS2
>>425
だけど最近、外国人介護増えてるよ
俺も最初はわざわざ日本へ来るより他国へ行くだろうと思っていたが、他国へ行くのは優秀な外国人
日本へも、他に行き場がない内戦状態の様な国の人がしっかりやって来る
彼らが充実すると、経営者はもう日本人介護職の賃金を上げる必要がなくなると思っているだろうが
結果として外国人介護職たちの賃金が上がるだろう
外国人介護職たちがサービスの質を上げれるかどうかは未知数だ
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/30(火) 14:03:49.98ID:0bCzutS2
面接を終え、理事長が「それではこの後はこちらの介護主任と施設見学でもしてお帰りください」と言われ、その介護主任に案内されている途中
わかりにくい廊下を早足で歩く介護主任
俺はこれでは見学にならないと思い立ち止まり施設内を見るとすぐに「こっちだ早くしろ」と介護主任(オッサン)

翌日、着信履歴があったが無視していたら
速達で合格通知
手紙で辞退を伝えた
面接は施設や職員も見られる側だと理解すべきだ
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/30(火) 18:33:49.99ID:u4vsJMlR
などと偉そうにのたまう無職
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/30(火) 21:56:57.54ID:5UtyuabZ
と、偉いだけの無能管理者が吠える
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/30(火) 23:24:13.78ID:M/Yq3ysf
目くそ鼻くそ笑
業界考えたらそーなる。
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/31(水) 06:45:11.87ID:znEQ4dYR
>>427
辞退して正解ですね。
いくらなんでも、もっとまともな施設あると思う。
介護福祉士持ちならなおさら。
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/31(水) 21:18:05.45ID:qv/F0csc
>>421
それでも多分なんもしてくれないはずだな。ただでさえ人足りなく夜勤する人いないから夜勤専従がいなくなったら困るのだろう。普通はクビにされてるのに。あの人は俺を避けてるとかいろいろ言うけどそんな常識ない人距離置くわ
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/31(水) 21:29:03.33ID:qv/F0csc
>>431
それは正解です。私施設見学しても鈍いから気づかなくて入社して評判悪くブラックで夜勤専従は一回休むと7万円引かれるとかいろいろわかった
0435名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/01(木) 18:58:58.43ID:xfYKFZcA
夜勤専従で手取り32万以上もらっていたけど17時30分〜翌朝9時30までで夜勤を月に12回で月7回しか休みなくて。それが体力的にきつかった。仮眠時間もほぼないし
0437名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/01(木) 20:35:06.83ID:xfYKFZcA
札幌、恵庭、千歳、日高にある特養なんだけど札幌はこの給料もらえるかわからないけど恵庭、日高、千歳はそれぐらいもらえた。でもなぜか給料高いけど全然人来ない。一回夜勤休むと32万から7万引かれるという決まりがあるが。まあ有給使えば問題はないけどね。多分7万引かれるでみんな嫌になるのかな
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/01(木) 20:36:14.57ID:xfYKFZcA
>>437
札幌は今は多分夜勤専従は募集してなかったかな
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/02(金) 09:26:21.46ID:qfjS3pa1
このスレで書かれている男性職員が多い施設はやばい説は当たってる
どうせ来るのは元ガテン系、若い頃はバチプロ、今食えなくなって介護職、人間関係うまくいかずに何をやっても続かない人、そんな連中を面接に来て全員採用なんてやっていたら
どんな職場になるか想像したらすぐわかる
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/02(金) 11:29:43.20ID:nu2Qat2m
>>439
元犯罪者、境界知能、精神障害、風俗嬢、役員の愛人も追加で
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/02(金) 12:25:59.90ID:KFAHvC8d
>>439
その手の人たちがみんな犯罪を犯すとは思わないけど、ほんの一握りの人がニュースに載るような行為をすることで、どんどん規制が強くなって、
わけのわからない研修が盛り込まれたり、加算を取るためのルールが追加されていく。

結果、少ない職員が研修に取られて現場にいない日が多くなって業務が回らない日が出てくる。

犯罪のことをみんなが忘れても、
研修はずっとあり続ける。
なぜなら、天下り団体の収入源だから。
0442名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/02(金) 12:30:52.94ID:KFAHvC8d
この日本社会が医療福祉職を追い込んでいくやり方が
構造的にイジメに似ていると感じる。
0443名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/02(金) 19:47:26.67ID:f6IRL31i
>>437
自分の場合は長く続けようと思っていたけど家から遠いのに交通費がありえないくらい安かったのと休みが少なすぎて体調を崩してしまった。夜勤明け夜勤明けが3連勤で続くし基本若くないと難しい。
0444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/02(金) 19:54:49.39ID:f6IRL31i
うちの施設も基本は誰でもとっていたな。他の所では通用しないおっさんとか職がなくて介護に転職した男とか。そんなんで札幌以外の事業所は高い給料の夜勤専従さえも人が来ない。わからないで来てここがおかしいと気づいてみんな辞めていく。真面目で仕事出来るいい人入ってやったと思っていても大体辞めちゃうし。入ってくるのはいつでも休みに融通がきくパートだけ。託児所もあるから預けられるてことで資格ないパートさんが結構入ってくる
0445名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/03(土) 05:02:04.97ID:dDdfnFQY
最終的にパートと派遣だけになって、
相対的に正社員の負担が重くなり
正社員が辞めてしまっている。
0446名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/03(土) 12:03:41.79ID:PHTtGE4E
多分夜勤専従も正社員と準社員がいるから準社員はいつか切られるな。夜勤専従を減らす方向でいるみたいだしただでさえ夜勤専従は給料高いから働けみたいな感じだしな。
正社員も3人とかしかいない施設初めて見てびっくりした。人間関係は悪くないけどそこ以外はブラック施設
0447名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/03(土) 14:43:34.95ID:lIoSFzGV
介護業界に限ってなら、準社員とパートを不景気だから真っ先に切るという現象はなかなか起こらない
もちろんあまりにも仕事が出来ず素行不利なら切られるが、安い賃金で働く非正規はなぜか辞めさせない様に正社員へ負担させる
正社員は辞めてもすぐに次を探せばいいと思っているらしいが、その正社員も中々来ない
上はさらに少ない正社員でも回せると錯覚し、非正規雇用を増やす
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/03(土) 20:49:47.26ID:PHTtGE4E
そんな夜勤専従でさえも手取りで32万以上もらえるのに人入ってこないからやっぱりやばい施設なんだなと。多分いずれパートしか残らないだろうな。ほんとみんな辞めていくから。そしてたまに出戻りしてくる人いるけどそういう人は他じゃやっていけない人だったりする。フルのパートで21歳のバツイチの子が前入ってきたけどまあ仕事はちゃんとするが口と舌にピアス開けていて入社してすぐに変な職員にアプローチしていて周りが引いていたな。
0449名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/04(日) 00:25:40.75ID:KgeCfeFL
利用者の前で管理職がスタッフに罵声を浴びせて普通に聞こえるような施設に誰が入れたいと思うんだろう。
上層部なんて入れれば儲け物だもんな。
利用者のわずかな変化に気づくはず。
気づかないって事は普段無視して集まってたむろってる
表面上は良いけど入ったらなかなか酷くて周りのスタッフもこれなら辞めてくだろう。
管理職が子作りに励んで仕事が疎かになるところは避けた方が良いかもね
利用者の家族が見学に来ても、タバコ吸ってたりスマホ弄ってたり、その事について注意しない上層部も金にしか興味がなさそう
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/04(日) 08:37:25.70ID:7fs+ssU6
パートや派遣で働いたほうが個人にとっては有利だからな。
正社員や中間管理職になるのが、一番うま味がないのがわかる。

特に今後、訪問介護や定期巡回の減収によって
経営陣側は人件費を減らす方向に舵を切るから、正社員は極力少なくして
パートと契約社員だけで回すように仕向けると思う。所長と主任以外はみんな非正規みたいな。
でも、現場はコロナのこともあって疲弊していて、そのままいけばみんな潰れて辞めてしまう。
年々、労働条件が厳しくなっている。
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/04(日) 12:31:22.05ID:unNXHl3S
>>448
耳でも危ない思うけど口と舌にピアスてマスクしていてもダメじゃない?
0452Sage
垢版 |
2024/02/04(日) 13:47:15.50ID:KgeCfeFL
>>451
それは流石に見た事ないな
タバコもコロナまた流行ってるみたいだし、
吸うなら帰ってから吸ってくれって思うな
ニコチン中毒が多いよな
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/04(日) 16:54:42.97ID:N1ClLUSO
口と舌て別に勤務中外せばいいのに外さないでマスクしているからと言ってつけているのがどうかと。それを言わない職場もどうなのかと。
タバコは私も嫌いだからそう思うけど吸いたいのは仕方ないけど吸うなら勤務中にタバコ休憩いったりしなければいいかなと
0455Sage
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:03.26ID:KgeCfeFL
>>454
見た事ないけど、アクセは普通にダメじゃ
面接で麦わら帽子被って来た人見たことあるな
面接って普通スーツじゃ、大手なら尚更
学歴問わず雇うとこって介福持っていても、警察に通報されるぞ
訪問介護でも介護福祉士持ちでも集まってたむろったり飲み食いしたりテレビ見ながら騒いだりしたら近所の人に通報されるぞ、生活保護なら尚更
生活保護の財源は税金だろ
スマホ代も、電気代も
その為のレセだし、事後報告書も始末書じゃないしね
0456名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/04(日) 18:04:22.23ID:/oGr+bw3
>>455
アップルウォッチの話しかしてないのに…
0457名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/04(日) 18:26:12.95ID:N1ClLUSO
>>454
つけている人結構いるよね!つかないよて言うけど私はつけれない。足につけている人もいたな
0458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/06(火) 09:23:35.94ID:XlRX41vm
ブラック施設は例外なく終業時間ギリギリまで業務が詰め込まれている。
結果として、記録や引き継ぎや後片付けはサビ残になる。
そんなスケジュールを決めたのは、たいてい過去の現場の介護職。
彼らは、自ら立てた無謀なスケジュールに押しつぶされてもう今はいない。
残ったのはサビ残スケジュールのみ。
そこへ今いる職員が「おかしくないですか?」と言えばなぜかいられなくなる。
0459名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/06(火) 11:38:53.52ID:XcsXpxwA
訪問介護、定期巡回がマイナス改定で大規模のサ高住を狙い撃ちされている。
0460医療法人式場病院
垢版 |
2024/02/06(火) 12:14:15.74ID:OZJ4/sin
患者に対して、早くしろよとか気狂いだなど暴言を吐くスタッフがいる。
同僚に対しても怒鳴り散らしたりするイジメやパワハラがある。
調査お願いします
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/06(火) 12:46:49.30ID:2htFoNdF
>>436
>>435と確実に違うと思うが札幌近郊の特養で正職だけど夜勤の多少でも変わるが
大抵34〜35位は総支給である。賞与も合計4.6。夜勤も22〜7時で短い。
自分の場合他で13年位経験はあるが。
入職以前は知らないが煩わしい人間関係とかも一切無いしサビ残になる位の業務量でもない。
ただし、普通の日勤でも車持ちじゃないと確実に通勤が無理な場所。
自宅からは30分かからないけどね。
場所が影響してるケースも意外にあるように思える。
0462名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/06(火) 18:16:58.87ID:ngPwlRH4
>>461
なんとなくわかった!求人で見たことあるかも!給料良くていいな思っていながら場所がちょっとな思っていて
うちの日高、恵庭、千歳にある施設より断然いいしホワイト!手取りで33万くらいだけどボーナスないし月7日しか休みないからいろいろと辛かった
0464名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/06(火) 23:30:28.84ID:pjNlQu1j
>>460
うちの所そういうの多くて真面目な人が辞めていくんだよね。利用者に対しての暴言とか。前に自分が具合悪いからってトイレに2〜3時間おきに起きる利用者に今日は具合悪いから呼ぶなと言ったらしい。頻回は確かにイライラするけどそれは介護士としてあり得ない思った
0465Sage
垢版 |
2024/02/06(火) 23:40:07.85ID:Llm/VYL2
>>464
どこの話?kwsk
うちも暴言吐くスタッフがいる、ボイスレコーダーは付いてないから上層部は多分気づいていない
あまりに酷いと労基なんだろうけど、殴り合いのスタッフ同士がしていて喧嘩をして怪我をして働けなくなったら上層部はどう責任取るんだろう
給料出るわけじゃ無いよな
スタッフのイライラを利用者にぶつけてどうするんだよと思う
0466名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/07(水) 09:39:05.59ID:hhq92mLf
人手不足で前評判のよろしくない夜専のおばさん入った。利用者怒らす、夜はパッドしてるんだからトイレに行かずそこでしろ!と暴言吐く…上層部は介護の質を上げようとか夢物語語ってる。オワコン…
0468名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/08(木) 05:25:40.64ID:JprGsjr3
>>467
サ高住だろ?
今回の改定で狙い打ちされているから、
大規模事業所ほど危ないよ。
コロナが終息しないのを見て、集まること自体が
危険だと判断されたのかも。
だから、12年ぶりに介護保険に新たなサービスが
追加になるはずだったのに中止になった。
0469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/08(木) 14:12:39.55ID:3C2zmOvO
12年前の新たなサービスとはなんだ?
地域支援事業か?
それとももっと細かい分野かな?
小規模多機能とか
0470名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/09(金) 05:48:54.37ID:nj9e5XZ1
技能実習生が来なくなったら潰れる
0471名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/09(金) 08:10:10.17ID:KsTEYgKW
内地との給与水準の格差が埋まるのはもう少し先だね

離職者続出で募集かけるも人が集まらず

技能実習生募集←今ここ

技能実習生すら大量離職、技能実習生募集のかけるも集まらず

内地と変わらない給与水準での募集する施設が増える
0472名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/09(金) 13:05:36.35ID:lmp9ZSGC
>>471
特養なんかではそんなに差がない所は出てきてる。
ただし、郊外部に多くて札幌とかには意外にない。
0473名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/09(金) 15:31:39.38ID:BIBPI2TP
>>471
減収になるのに職員1人あたりの給料を上げるか維持しないとならなくなるから、間違いなく1人の業務量が増えてリストラが加速する。
特に大規模事業所
0474名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/09(金) 15:31:42.64ID:BIBPI2TP
>>471
減収になるのに職員1人あたりの給料を上げるか維持しないとならなくなるから、間違いなく1人の業務量が増えてリストラが加速する。
特に大規模事業所
0475名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/09(金) 16:35:09.18ID:lmp9ZSGC
>>474
医療保険メインにシフトしてるのは出てきてる。
0476名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/10(土) 11:00:10.66ID:lHIW/eLX
>>475
医療保険メインにしても職員の人数を抑えないと利益がもとに戻らないから、結局、病院よりも少ない人数で病院のような処置や介護をずっと続けることになる。給料も病院や特養より安い。
まともな職員は集まらなくて辞めていく。

大規模ほどその流れになってきている。
厚労省側がそういう方針だから当たり前なんだけど、
見取りをやらないサ高住や大勢で集まってコロナが伝播していく地点を潰す目的があるように見える。
0477名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/10(土) 11:27:17.06ID:lHIW/eLX
大規模サ高住ほど、訪問介護と定期巡回を採用していることがわかっていて介護報酬下げている。
しかも、入居者50人未満であっても、
同一建物減算の12%枠追加でダメージ受ける徹底ぶりだな。
こんなの少し処遇改善手当てが上がっても、物価の上昇分にも追いつかない。
0478名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/10(土) 17:50:11.84ID:q2lYe0zW
>>476
中小だけど知っている住宅型の事業者だと介護職員より看護師の人数の方が多いのがあるよ。そこは看取りは当然として終末期の人も入れてるようだし、介護職員も募集は喀痰吸引の講習受講者に限定してる。一応そこは介護職員は年収だと360程度からスタートのようだ。
0479名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/11(日) 08:26:48.17ID:QWU0QJ5c
>>478
そういう病院っぽい施設を増やしたいんだろうね。
0481Sage
垢版 |
2024/02/12(月) 01:15:19.42ID:6hAFRHq8
>>408
0482Sage
垢版 |
2024/02/12(月) 01:22:02.60ID:6hAFRHq8
>>408
マスク取れないはずなのにタバコどうやって吸うのって思うんだけど、休憩中と終業後にしか吸えないような
タバコ吸いに出て夜勤中勝手に転落して怪我しても上層部は何にも思わないんだろ
酷い施設だな、絶対入れたくないや
利用者の家族も入った瞬間タバコ臭とか思わないんだろうか
0483名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/12(月) 01:54:13.44ID:5+hcSKdf
タバコの話だが施設によっては暗黙の了解でパントリーとか換気扇がある場所が夜間の喫煙所になってるケースがあるな。グルホみたく台所がある所なら換気フードの下とかね。最初にいた施設がそれだったしグルホ経験者が職場にいるけど在籍してたグルホはこれまた暗黙の了解でそうなっていたそうな。病院でも医師が喫煙してたとかあるし施設でもそんなのは割とありそう。
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/12(月) 18:15:57.99ID:G1sTUMhy
ちゃんと対策して休憩中にタバコ吸いに行くのは全然いいと思う!夜勤中に1人なのにタバコ休憩ばかりする職員前にいたから注意しても治らず
0485Sage
垢版 |
2024/02/12(月) 22:57:59.29ID:6hAFRHq8
>>484
注意しても治らないのは上層部も放置してるんじゃ
タバコ吸ってる間に他にやる事あると思うけどね、どこのこと言ってるのか分からないけど
多少人間関係は多少左右されると思うけど、利用者の家族が見学に来て施設の外でタバコ吸ってたら自分は良いイメージ無いけどね、絶対入れたくないな
管理職はタバコは吸っても良いって話してるし、管理職が良いならいいんじゃ
男性でもタバコ吸わないならまだ良いような
たむろって集まって騒いでるような誰でも雇うところは警察何回も来ると思う、訪問介護然り
感染しても生活保護は税金も払わなくて決まったお金入るし、医療費も払わなくて良いから気にしてないんじゃ。5類に下がったからね
0486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/14(水) 09:55:45.12ID:wgvtb7v8
3月末で退職する人がけっこういるみたい。
もう、この業界では食っていけないのかな?
0487名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/14(水) 10:06:41.38ID:hjb/Sib8
それもいるとは思うが同業でも別な所へという人もいるのでは。
特養とか1つの形態に限って求人サイト見ても
給与や賞与の条件に結構幅があるしね。
札幌に限らなく周辺の石狩や江別や恵庭、夕張郡や空知郡まで範囲広げても
かなり差があるし札幌だから必ずしも高いとはなってないな。
当たり前に同じ仕事するなら高い方がいいしな。
0489名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/14(水) 10:23:24.36ID:hjb/Sib8
手当込とは言え年収で400とか狙えそうなの札幌市内でも皆無はないが
色々見てると周辺市町村の方が多い印象がある。
車が無いと通勤がというのも増えるけど。
0490名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/14(水) 11:56:08.89ID:QcjiE+jQ
中〜大規模事業所ほど減収の見込みだからな。
ほとんどはサ高住や有料老人ホームを持っていて、訪問介護や定期巡回で回している。
その介護報酬の本体価格が下げられていて、人員削減や備品を制限しても体力のないところは厳しそう。
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/14(水) 12:58:25.77ID:mwXAdfLG
どこも人は辞めている時期だろう
結局、他業種への転職はむずかしく、他の施設へ移るだけの人も多いだろうが、それでもやる価値はある
年間休日120以下で、年収300前後とか、そういう施設は退場してもらわないと
0493名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/15(木) 23:00:25.93ID:icX+TLiT
これからは訪問介護は需要はあまり無いかもね〜
学歴資格問わず雇う人ってとりあえず利益を得たいんだと思う、生活保護なら尚更
Twitterって全世界に発信されているから公に集まって飲み食いしてますなんて普通はツイートできないよね、S区の訪問で出向いてるとこ
ましてや、近所の人に怒鳴り声を聞かれたり土日祝日の夜に大密で騒いだりしていたら二十歳超えてるなら何で通報されるか分かると思うけど高卒だから頭が悪いとかかな
生活保護で収支を得てるような事業所は酷いな、利用者を金としか思ってなさそう
生活保護で曜日に拘る理由が分からん
働いていないのに??
0494名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/17(土) 16:42:30.25ID:N08X0zJG
訪問介護も単体だと処遇改善加算が強化されていて差し引きゼロみたいな改正だけど
集合住宅中心なのは厳しいよな。
0495名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/17(土) 18:48:40.43ID:FHAMH8sZ
人も業者もモノ扱いで取っ替え引っ替え。労基と組合の常連で人の恨みを買う裸の王様。
0497名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/17(土) 20:43:26.40ID:wyFynamQ
ブラックだらけ
派遣で副業した方が給料良い気がする。
辞めどきだな、一斉に退職だー
0498名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/18(日) 14:07:40.69ID:w7cKDh2U
実際、派遣さんを週4日の契約で雇ったほうがフルタイムで22日勤務する人よりも賞与とか社会保険のこと
を考えたら安いみたいなんだよね。
それで、会社が派遣ばっかり雇うようになっていった。減収も見込んでのことだと思うけど。
夜勤もやらなくていいし、嫌ならすぐに辞めることができて、次の職場も派遣会社を介してすぐに見つかる
から、正社員で働くよりも圧倒的にコスパがいい。
正社員で働いていても、月に4〜5日欠勤したら派遣社員と同じ基本給になってしまう。

今後は、札幌も資格持ちほど派遣会社使うようになると思うわ。
会社自体はボロボロになるだろうけど
0499名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/18(日) 14:11:33.69ID:i7I7oiRf
派遣はあんたは所詮派遣みたく見るのがいるのがなあ。
他業種経験もあるけど今時は減ってるとは思うが自分がいた時は
それこそ物扱いに近かった。そういうイメージが強くてどうも派遣はやる気がしない。
0500名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/18(日) 14:23:52.29ID:ood7WoSr
月に4~5日欠勤する正社員もキツイわ
まだちゃんと出勤してくるなら派遣のほうが100倍良い
0501名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/18(日) 17:03:47.36ID:w7cKDh2U
>月に4〜5日欠勤する正社員もキツイわ

コロナ以降、これがふつうにいてキツイわ。常勤の正社員だと簡単にはクビにできないし
休んでる日も給料が発生していることになってしまう。
だから、派遣を使う事業所が増えている
0502Sage
垢版 |
2024/02/18(日) 20:36:42.01ID:uM4tG1lP
>>501
正社員が早番が苦手とか??
遅刻の理由にもよるんだろうけど。
まともな人なんてごくわずかなのにね。

ってか、コロナのクラスターの原因って会食じゃないの?社員が感染したらどうするんだろうね。

ホワイトは求人をかけないと思う。
0503名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/18(日) 21:19:57.07ID:i7I7oiRf
昨年コロナ感染したけど勤務してる施設ではクラスターどころか感染者も自分以外出なかったし会食とかもしてない。感染した可能性としては食料の買い出しにイオンやトライアルのような場所しか行っていないのでそこからとしか思えない。有給で5日休んだがね。でもインスタとかやってる施設だと経営者含めて職員間で飲み会とかやってる所あるな。撮影時だけかもしれないがマスクもしてないのもある。
0504Sage
垢版 |
2024/02/18(日) 21:32:11.02ID:uM4tG1lP
>>503
ちなみに、人が集まるようなとこ行かなかった?
この間雪まつりあったけどそこで拾った人意外に居そう。
トイレで拾ったって聞いた事ある

休憩って多少イレギュラーな事あるけどほとんどの施設時間被らない?
0505503
垢版 |
2024/02/18(日) 21:49:15.29ID:i7I7oiRf
>>504
感染前のシフトが夜明休休だったのだが明けの夜に
暇つぶしも兼ねて買物にトライアルと西友、イオンモールは行った。多分そこからとは思う。
休み2日目の夕方に鼻水がものすごくてもしやと思い抗原検査したら陽性でした。
0506Sage
垢版 |
2024/02/18(日) 22:06:26.67ID:uM4tG1lP
>>505
旅行行って帰って来てからとかじゃなくて市内のスーパーで拾った可能性がある事?
今コロナめっちゃ流行ってるし、買い物も時間と曜日によっては被るしもう、いつかかっても仕方ないような気が

今年は新卒入るんだろうか。
入るなら専門出た介護福祉士持ちが良いな。
高卒は一般常識が欠けているから勘弁
0507名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/18(日) 22:51:37.35ID:i7I7oiRf
>>506
多分そこからかと。
旅行はしてなくて割と日帰り温泉に行くなんかは好きだが
感染前に行ったのは感染日から2週間位前のが最後だし
そこからとも考えにくいのよね。
0511名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/19(月) 07:25:07.38ID:lLmbKFDg
一部の管理職以外、夜勤専従と派遣会社に制覇された事業所がある
0512Sage
垢版 |
2024/02/20(火) 20:48:49.72ID:xhwtGMs4
>>500
遅刻の理由がラブホに行ってたからって呆れて何も言えないな。経営者が遅刻だもんな。
0513名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/20(火) 23:12:42.37ID:RWXASIkb
通勤中に鹿と自家用車がぶつかって遅刻はある。
0514名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/21(水) 09:23:36.93ID:i7wH861J
ブラックを加速させるのはナースかもな、とにかく介護職は苦労しなさいと思っている。
便利な物はナースが使い。
介護職は手袋すらろくに使わせてもらえない事がある。
0515名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/21(水) 14:28:48.48ID:jhVgzG6z
>>491
夜勤専従で年収400いくところあるけど年間休日90日もないしブラックで有名。ハローワークにもやめた方がいいといわれるのてやばいよね
0516名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/21(水) 20:29:45.49ID:ye1B+QBl
>>515
うち専従じゃなくても400超えるのは可能だし年間休日も120だよ。まあ徒歩圏内に住んでる人以外は車無いと確実に通勤出来ないけどなw
0517Sage
垢版 |
2024/02/21(水) 21:07:52.46ID:Jmw/vY/K
>>516
どこの話?!
0518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/21(水) 21:09:46.24ID:rGvbxT7p
>>514
えっとー、まずナースっていうのが
「気が強くないと勤まらない」と本人たちが自負して
いるんですけどー、
たいていの場合、自分の性格の悪さを「気の強さ」と思い込むことによって正当化しているだけなんすよねー。
そういう頭の悪い人たちがいると、後先考えずに介護職とトラブルを起こすから、常にトラブルの絶えない疲れる職場になって、必要以上に疲弊する人が多くなるんですよー。

そういう高圧的なナースがいる職場からは転職するのがいいんじゃないかなーと思いまーす。
0519名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/21(水) 21:54:18.89ID:ye1B+QBl
>>517
札幌ではない。札幌からでも住んでる区にもよるが車で1時間前後で行ける距離ではあるけどね。ただし、パートとか日勤オンリーの勤務でも施設の近くに住んでるとかじゃない限りは車が無いと通勤は無理なかなりの田舎だよ。来たのは募集を見てだけど最初はよくありがちな人間関係に難があるのかとも思ったが勿論細かいのはあるけど立地の悪さで人が来ない方が明らかに大きいわ。
0520Sage
垢版 |
2024/02/21(水) 22:56:55.70ID:Jmw/vY/K
>>519
ハロワに出てたりするんだろか
ぶっちゃけどこも人間関係はあると思う
0521名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/22(木) 11:13:42.05ID:rwYUu0cX
>>516うちもボーナス高くて手当が高いから400はいくけど札幌近郊ではない。でもそこ行きたい
0522医療法人式場病院
垢版 |
2024/02/22(木) 13:11:46.29ID:JdTFMuyl
式場病院では患者様を怒鳴りつけたり、患者様の車椅子を蹴り飛ばすスタッフがいる。
職員同士の人間関係も最悪。
調査お願いします
0523名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/24(土) 08:21:53.48ID:Tb7B8rgu
大規模は生き残りをかけてリストラが加速していく。
コロナに罹患しやすい家族もちや
人件費の安いパートさんは切りにくいから、
まず単身の正社員を中心に整理されていく。

事業所がスカスカになっていって、
最終的に人が減りすぎて何かあっても
休めない環境になっていく。
0525名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/24(土) 23:33:04.74ID:sAzZu90Y
大量離職者
ブクブク肥えてく嘘つき経営者
取り巻きはイエスマン
0526名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/24(土) 23:33:08.51ID:sAzZu90Y
大量離職者
ブクブク肥えてく嘘つき経営者
取り巻きはイエスマン
0527名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/25(日) 11:37:42.74ID:Kng6lW1W
新棟建てるのに必死だった経営陣。
報酬減で顔面蒼白、経営は火の車。
皺寄せは現場へ。
合法的なリストラと大量離職。
外国人にも見放され派遣会社に泣きつく。

これが今の大規模事業所の姿
0528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/25(日) 11:50:09.36ID:6SG6guUJ
外国人や派遣社員も集まらず渋々給料UP
そんな内地の流れが札幌にも来ないかな
ありえない薄給でも働いてるバカが沢山いる内は無理だろうけど
0529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/25(日) 21:41:46.29ID:Mssu24hT
夜勤専従で求人かけてるところは利益を得たいんだろうね。ホワイトは求人をかけないだろう。
利用者が管理職に注意をしてるのに罵声を浴びせてるのを黙認してるところでは良いケアなんて考えてないだろう。
ケアマネジャーと介護福祉士を持っていても言葉遣いは荒いもんな。
労働環境が悪すぎるとまともな人ほど辞めていくだろう。
自己報告書名を見れば明らかだろう
0530名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/26(月) 17:20:12.30ID:1e4aEqs9
夜勤専従募集しているところはブラックの可能性高い。
安全性より金を取っている。
0531Sage
垢版 |
2024/02/26(月) 18:55:32.62ID:wGKqA97H
>>530
夜勤20回の人はシフト通りに来てるのか疑問。
0532名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/28(水) 08:21:36.87ID:uOSDWhki
>>528
道内の求人見てると札幌含めて都市部より郊外部の方がその流れが先に来てる印象がある。まあ、全部ではないし郊外部だと元から立地も悪く通勤に難があり車が無いとというのも理由としてあるんだろうが。ただ、知ってる人だと札幌市内でも路線バスの減便なんかで遅番やらショート夜勤だと車ないと厳しい場合もあってそれなら結局車も必要で同じだと周囲の石狩や江別、夕張郡等郊外に通ってる人もいるね。
0533Sage
垢版 |
2024/02/28(水) 11:31:06.96ID:JkpVvfOa
>>532
どうやって通勤してるのか気になる
結局虐待しているリーダーがお気に入り
夜勤ってだいたい16時半からじゃない?どこの施設も。早く来て何をするか見てると利用者の前で罵声を浴びせてスマホいじってるや。
モニターで見て注意しない上層部もどうかと思う
0534名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/28(水) 11:51:03.84ID:JkpVvfOa
スマホをいじってる間に事故が起こったらどうするんだろう。利用者って結構見てると思う。
男ばっかりなところはブラックになるだろう。
物は破壊するわ、物音をバンバン鳴らすわ。
利用者の私物を破壊してそれが世界に一つしかない億する代物だったら弁償するのは上層部か管理職だよな。
買えば良いだろって考えの人を雇うのが間違いだよな。
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/28(水) 12:12:54.86ID:zwHUDjaL
仕事中スマホばっか見てる職員居るよな。
会社がLINEで何か指示してるんだろうけど、接客中もスマホ片手にタバコの匂いプンプンさせて印象最悪だよね
0536Sage
垢版 |
2024/02/28(水) 12:40:33.03ID:JkpVvfOa
>>535
激しく同意、ニコチン中毒多いよな。
利用者がタバコ臭いからなんとかして欲しいって言われてもタバコは禁止にしてない規則なんだからスルーで良いだろ
そんなとこに入りたいと思うか?
ブラックだろ。
利用者で呼吸器が悪い人がいたらどうするんだろう。
副流煙吸いまくりそう。LINE禁止令出すべき。
介護福祉士ってほとんどがデキ婚なんだろ。
欲求不満な介護福祉士多いよな。
LINEグループある施設ってリアルに話せる友達とか居なさそうで笑える
0537532
垢版 |
2024/02/28(水) 14:49:33.31ID:uOSDWhki
>>533
通勤手段の殆どは多分車。自分も同じ。あと、夜勤の件だが老健とグルホは未だに夕方出勤で朝9時以降に退勤というのが多いっぽいが特養等では22~7とか23~8というのがかなり増えてる。自分のいる法人も特養ではないのもあるが夜勤は何処も22~7時だよ。
0538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/28(水) 18:12:24.56ID:JkpVvfOa
うちの社員なんて、夜勤中寝てるってよ。
巡回してないって事だよな。
まともな人なんてごく僅かじゃない?
0540名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/29(木) 21:50:09.19ID:aMQqLaYC
報酬減になるから、まともに働かない人は密告されてリストラの対象になりえるよ。
そうじゃなくても、3月末にけっこうな人数が辞める予定あるみたい。
大規模事業所にターゲットを絞った減算がきつい
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/05(火) 18:33:01.38ID:2dkUqA5p
YOUTUBE見てたら西区某施設の求人広告が「ほっ〇護」から出るのだけど、見てみたら一部虚偽の内容が表示されてる
0543名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/07(木) 23:02:53.50ID:/3vTxRkg
新琴似にある居宅
そいつその前は24条のサポート
0545名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/09(土) 17:12:41.51ID:kkugGBhV
派遣会社と癒着・・・キックバック・・・・・
0546名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/10(日) 10:32:32.69ID:pLsZCR7Q
>>535
管理職が仕事中にスマホいじってるもんな。
上層部もモニター見て注意しないのもどうかと思う。
ってか、スマホってあくまでも緊急の連絡手段であってLINEでやるのは間違いだと思う。
みんながみんなLINEやってるわけじゃいしね。
電話でやりとりするべきだと思う。
0547名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/10(日) 11:13:53.48ID:pLsZCR7Q
利用者の家族が面会に来てるのにタバコの臭いがしたり退去したいって言われたら上層部はどうするんだろう。
利用者が退去になるって事は利益もガタ下がり
入っては退去、入っては退去、安全を取るよりとりあえず入れて利益を得たいんだろう
タバコ吸ってる職員やスマホを弄る職員を注意しようとか思わないんだろうか。
利用者の家族からあの職員タバコ吸ってるってクレーム来ないんだろうか。
ホワイトは求人をかけないだろう。
事故報告書も始末書じゃないし
男ばっかりだとあっという間にブラックの出来上がり
絶対入れたく無いや、自分ならとりあえず見学してから決めたいけどな。
管理職がスマホいじってたら自分ならそこには決めないかな
0548名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/10(日) 16:29:53.23ID:Mnj5bsHH
直接言えよ馬鹿
0549名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/10(日) 20:32:36.60ID:FmVg6Qg0
大規模はどこもそんな感じだよ。
誰も注意しないし、根拠なく潰れないだろうと思い込んでいて危機感もない。
危機的な状況にあっても、上が何とかするんだろうと思い込んでいて
面倒を避けて楽な仕事だけやろうとする人や、やたら休む人だらけになる。
みんな異常に我がままになっていって、泥臭い仕事をする人がいなくなって滅ぶ

この国の縮図そのものだわ
0550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/12(火) 05:50:05.19ID:7HD8aIOO
サ高住みたいな大規模施設を狙って報酬を下げているのは明らかだ。報酬を増やすために看とりや外部訪問に手を出す施設も増えてきて、給料と割に合わなくなってきている。
0551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/12(火) 07:28:35.24ID:SmeinDIa
ホワイトって専門学校が実習先になる所だよな。
高卒ばかりの誰でも雇うところは警察に何回も注意されても直らないんだろう。
注意してくれる人が今までいなかったんだろう。
路上駐車は当たり前、集まって夜中に騒ぐ(タバコを吸って集まってるように近所の人に見られてるのかも)
罰金取られても自分は金に余裕があるからだってよ
生活保護の財源は税金だよな。
路上駐車が何故ダメなのか分からないとか。
連絡の仕方をLINEでするのが間違え。
携帯は緊急の連絡をするための手段
現場に出てないからスマホばっかりいじってそう。
経営者は現場にもほとんど出ず遅刻の理由がラブホに行ってたからとか普通の厳しい会社ならクビになってるだろう。
社用のLINEでやり取りするべきだよな。
0552名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/12(火) 07:41:34.81ID:SmeinDIa
仕事中くらいスマホの電源は切る
使うのは就業後
普通の一般の社会人ってスマホ見るほど暇じゃないだろ
夜勤の日なら仕事前
運転中にスマホいじって事故っても他人事なのか
当たり前だと思うが
0553名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/12(火) 10:27:30.57ID:A671oWuI
北区CM♀パート自分休みの日に同職場不倫相手を勤務時間に呼び出しマンぶち抜かせてた、クソ最低ビッチwwwww
0554名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/12(火) 23:17:54.83ID:8JxVkja7
>>553
みんな隠れてやってるよ〜。
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/13(水) 07:31:14.83ID:Nam0ZrVm
真面目にやる人ほど損する業界だよね。
仮病使って休みまくって彼氏と旅行行く賢い人のほうが好評化♪
0556名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/13(水) 11:09:19.99ID:2fgNSUPv
とある住宅はブラック人材すら来ないからもう潮時だろう。残ってる古株の無能どもがスライドして見合わない役職に就いてのさばってるのが滑稽だわ。他行けないからタバコ吸いながらスマホぽちぽちやって嘘の報告をあげる仕事毎日してて病まないのかな?
0557Sage
垢版 |
2024/03/14(木) 06:35:25.56ID:rRo1IU3j
>>555
辞めよ辞めよー
退職だ
0558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/14(木) 10:23:08.20ID:zfZClF7t
実際、かなり辞めていったよ。
それも、ケアマネもちとか社会福祉士もちか
怠けずに業務やる人ほどいなくなった。
若い女の子とかもみんな消えた。

大規模ほど傾向が顕著で
日勤なのに利用者40人に対して職員2人しか
いない日とかもザラにある。

変な話、そのほうが利率がいいんだろうけど。
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/14(木) 23:57:13.64ID:Sou7Ly6j
そりゃぁ人件費が少ない方が利益率も良いだろう
人件費が安いパートは切るに切れないだろうけど、
毎月高額医療費払ってない経営者には無縁なんだろう
ほんと酷い経営者だな、酷い事業所は廃業になればよい
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/15(金) 08:39:52.96ID:U+clWEBR
入居者30人、職員8人の施設と
入居者90人、職員24人の施設だと、
一見、純粋な売り上げからすると後者のほうが
安定していそうに見えるんだけど、

同一建物減算が強化されて、コロナが流行るように
なってからは、後者のほうが赤字が出やすくなって
いて、建物自体の維持管理にもかなりの額が使われ
ているんだよな。
そもそも、施設に入らなくても生活できる人も少なく
ないし。

それに加えて今回の減算の改正だから、もう無理やり
人件費を削るしかない。
それか、どこかに身売りするか。
0561名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/16(土) 00:22:22.67ID:G+00TK80
大規模はやめておいたほうがいい。
地震とかあれば修繕に億単位の金額がかかる
0562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/16(土) 10:54:37.88ID:1Q2A1ClI
オープニングスタッフの半分以上が辞めてる。
0563名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/16(土) 11:24:57.96ID:hWx/EUXe
うちはン3年前にオープンしているけど、
オープニングスタッフの90%が辞めるか異動になっています。

そのほうが退職金や賞与を出さなくてもよいので、現場が荒れて辞める人が続出するように
意図的に操作している側面があるようです。
0565Sage
垢版 |
2024/03/16(土) 19:14:08.31ID:URyuSy2I
>>563
異動の理由は気になる。
施設によっては社内恋愛があって片方バレたら他の施設に異動になるって聞いたことある
派遣会社が期間限定で出入りしてるのもせっかく利用者を覚えた頃に居なくなるのもどうなるんだろう
利用者がスタッフの話し声を聞いて煩いって言ってる施設で良いケアなんて考えてないだろう
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/16(土) 22:29:29.59ID:URyuSy2I
チームワークとかいうけど労働環境が悪いとせっかく応募きても試用期間でいなくなる人が多くなりそう

退職だ、退職。
体調崩してまでこんな仕事したくないだろ
0567名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/17(日) 00:14:07.98ID:x8igjxbl
>>565
社福なんかだと最初から異動の可能性ありとしている法人意外にあるよ。
0568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/17(日) 00:57:35.60ID:gey9u5E3
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/17(日) 07:58:07.62ID:t0606/ia
>>565
社内恋愛や不倫がバレて他の棟に異動もあるのですが、
一番多いのは正当な理由がないけど、人件費を削減したくて職員を辞めさせたい場合に
異動をかけてその人を辞めさせるのと、その人がいた部署の人を人員欠乏にして辞めさせるというテクニック
があるそうです。

いっぺんに何人も辞めるので、そこを派遣社員や非正規のパート、契約社員、夜勤専従で補います。
賞与や退職金、確定拠出年金を払わなくてよくなり、必要なくなればいつでも切れます。
また、派遣社員は他社から仕入れている商品と同じで物扱いなので、経費で落とせる可能性があり、
その場合は節税になるのです。この恩恵は正社員だけ雇っていると得られません。昇給もさせる必要がない。
だから、やたら派遣社員を入れたがるのです。

そして、そんなことをやっている企業は
たぶん、入居者としても職員としても絶対に行かないほうがいいです。
経営状態がかなり悪化しているか、一般的な感覚から大幅に逸脱していないと
そこまで極端なことはできない。かなり危険だと思います。
0570名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/17(日) 20:06:18.12ID:Mwt4+OMt
>>569
大変な会社にお勤めですね
0571名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/17(日) 20:06:21.91ID:Mwt4+OMt
>>569
大変な会社にお勤めですね
0573名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/18(月) 06:37:34.66ID:PacajkPS
実際、大規模はどこもそうだと思います。
特に夜勤専従を募集しているところなんて、ほとんどそうでしょう。

平均在職年数を意図的に短くすることによって、年休や賞与の取得回数が減るし
退職金も出さなくてよくなる。
だから、常勤の正社員としているのに、やたら入職してから1年〜1年半ぐらいで辞める人が多い。
まったく自然にはそうならない。辞めたくなるように仕向けている。
0574名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/18(月) 06:42:09.58ID:PacajkPS
そういう操作がない中小の事業所では、
短期間で何十人も辞めたり、変ないざこざがなかったな。

大規模ほど裏でコンサルみたいな人が、現場の関係性が悪化して続けて離職者が出るように
操作している側面がある。
0575名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/18(月) 12:22:33.60ID:bBcxGBSG
内輪ノリ
0576sage
垢版 |
2024/03/18(月) 19:00:05.39ID:Efl/zSUX
>>569
不倫はありそうだなって思った。
LINEで繋がるっていうのが怪しい。
みんながみんなLINEやってるわけじゃ無いしね。
ケアマネジャーとケアマネジャーが不倫してる施設はありそうだなと思った。
0577名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/18(月) 20:33:26.80ID:9LU36jRF
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りします
0579名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/18(月) 21:39:53.61ID:y0oM/qlb
施設によっては、オッサンだらけのところもあるし、介護職で不倫とか都市伝説だろ
まあ、不倫を夢見てやって来たであろうオッサンはよく見るが、今やどこも男だらけの現場だぞ
0580sage
垢版 |
2024/03/18(月) 23:37:36.84ID:VU+e3N+1
>>579
おっさんでも介護福祉士持ってればとりあえずは取るんじゃ。
遅刻の理由がラブホで子作りに励んでただってよ、利用者もラブホに行ってみたいだって
その為のレセプトだろうし、夜にレセやる事業所なんて聞いたことない
利用者の前でよくそんな事話せるよな、そりゃぁ警察に何回も通報されるわ。
訪問介護って利用者以外のご飯を作るのはダメじゃないのか、通報される原因
ましてや男の声が聞こえたら性的虐待にあたるんじゃ
公費の意味がわからない事業所ってあるのか、コロナまた流行ってきてるのにな。
生活保護って家賃、水道高熱費、暖房代、医療費は無料だよな。いくら国にも財源があるような。
0581名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/19(火) 07:46:22.49ID:dFNJgFi4
小さい有料老人ホームとかのほうが長く続けられるっていうね
0584名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/20(水) 01:23:14.17ID:rQdQEHOP
>>581
でも小さい所は大抵給与面の条件良くないの多いのがな。
0585名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/20(水) 07:05:48.31ID:hhdu7+Zj
早く辞めて、このスレからもいなくなれ
0586名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/20(水) 07:16:12.63ID:esWTTkbh
>>584
たしかに給与は大手に比べて2〜3万円ぐらい安いとことが多いのですが、
問題は続けられるかどうかです。
派遣や非正規を大量に雇っている大手は管理職以外は常に出入りが激しく
提示されている年収に届くまでに辞める人がほとんどです。

もっとわかりやすく説明すると、
たとえば、使用期間終了後、夏、冬に1回賞与。勤続3年で退職金あり。といった会社があった場合、
令和6年4月1日から入職すると、7月の賞与は使用期間中なのでほとんどもらえず、
10月に10日間の年休がつき、12月の賞与はもらえて、
年が明けて次の年度の令和7年6月頃までに辞めるように仕向けてきます。
そこを耐えて7月の賞与をもらっても、次は10月の年休がつくまでに追い込みをかけてきて、
そこを耐えても次は12月の賞与までに・・・・・

といった感じです。
なので、かなりの割合の人が入職してから1年半〜2年以内には辞めるので
在職している期間から見ると、実際の年収は提示されている年収より50〜100万円近く安いです。
0587名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/20(水) 07:22:51.66ID:esWTTkbh
管理部側が現場の対人関係のいざこざを利用して辞める人が多くなるように仕掛けてきます。
実際に何人も辞めて人手不足になると、その分の夜勤やリーダー職を肩代わりするので
残っている人にとっては一時的に給料が増えますが、それ以上に負担が激増します。

経理や管理側は絶対に言わないけれど、
できるだけ辞めさせやすそうな人やトラブルを起こしそうな人を選んで入職させている組織もあるそうです。
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/21(木) 05:11:29.74ID:p4ro+OL0
ビッグモーターのように大量採用→大量退職を1〜2年おきぐらいに毎年繰り返しています。
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/21(木) 14:53:22.76ID:syR/uYw9
大量採用出来るだけ憂慮でしょう
うちは毎月のように2.3人辞めている
代わりに来たのは外国人、もちろん育成に膨大な時間がかかる
益々、日本人介護職の離職が加速した
管理者は何を考えているのやら
0590名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/21(木) 21:09:02.65ID:p4ro+OL0
上は金しか頭にないでしょうね。
利用者やその家族、従業員のことなんて二の次だわ。
0592Sage
垢版 |
2024/03/22(金) 08:27:22.03ID:bObgY/x5
>>535
いるいる、仕事中利用者の事無視してスマホいじってる
その時点で印象良くないし利用者側の家族だったらそこには入居は決めないな
0593名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/22(金) 09:43:43.99ID:g9szMmv3
業務中にセッしてバレて退職でーす、男ケアマネは次う〇おい
女ケアマネの方は3-4人子供いるようで、夫は福祉用具wwwww
0594名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/22(金) 15:04:43.32ID:3kO2RAvD
>>593
セックス依存性なんじゃないの?
0595名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/22(金) 22:59:01.99ID:eDFrPq66
>>593
ケアプランセンター◯◯
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/23(土) 12:05:59.24ID:ir/Bz4te
ヒラパーし
0597名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/23(土) 18:28:30.23ID:3vryHCE8
>>589
管理者の上の経営陣側や経理が
できるだけ安く使える派遣や外国人を入れるために
現場のいざこざを利用して一斉退職を起こしている
可能性があります。
退職が進むまでは意地でも人員を供給しないで
現場が疲弊して辞めるのを待っています。

大規模で特定の事業所で一斉退職が起こる裏には
そうした操作が存在している場合があって、
1年半の少し前ぐらいで辞めてくれると、一番コスパがいいそうです。
0599Sage
垢版 |
2024/03/24(日) 08:53:01.31ID:nGW1Dzjm
>>594
利用者が下ネタを言ってるくらいだし、不適切なケアをしてそうwwwww

バツイチの理由にもよるんだろうけど、デキ婚だったんじゃ、笑えるw
ムキになってキレてくるような管理職のところはまともな人程辞めてくだろう

仕事中に既婚ケアマネジャーがイチャイチャしてるの見た
不倫は文化か
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/24(日) 09:46:45.60ID:2a4Kl7E4
外国人技能実習生頼み
0601名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/24(日) 13:00:00.11ID:0lqFCVeq
自分はオムツ交換ひとつしないのに、
現場を操作することによって間接的に利益を上げられると思い込んでいる管理部が多すぎる。
今さらハロワに高額求人出しても遅すぎる。
0602Sage
垢版 |
2024/03/24(日) 14:41:17.34ID:nGW1Dzjm
>>601
いるいる、おむつ交換しないで無視してスマホ弄ったりタバコ吸いに行ってる人
でも管理職はタバコは良いって話してるんだから良いんだろう
利用者は携帯のアラームが煩くて眠れない話してるのにな。
0603名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/24(日) 16:51:14.18ID:0lqFCVeq
実は赤字っぽいんだよね。
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/25(月) 13:05:42.13ID:RdSrwmOB
外国人がいないうちは珍しいのか?
0605名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/25(月) 14:10:47.21ID:HBbhwnZK
地域によるが、外国人がいない施設は珍しいぐらいになっている。
外国人が良いか悪いかの話はするつもりはないが、日本人スタッフの大きな負担になっているのは間違いない。
外国人雇用が始まって、日本人スタッフは2時間残業しないと帰れなくなった。
今は管理者が「なぜ、こんなに残業が増えた?」とご指摘が始まり、日本人スタッフの離職ラッシュの前兆。
0606604
垢版 |
2024/03/25(月) 18:49:31.62ID:xKG8LCTR
うちの法人は高齢者施設だけで13拠点あるけど事業報告書を参照しても本当に0だわ。法人全体の会議では外国人採用を検討議題として議論したようだが多くが郡村部にあって施設周辺に賃貸物件も無いか乏しいし採用に関する手続き等も面倒でこれなら今迄通りで更に基本給等を手厚くする方向の方がよくないかという結論になったみたいよ。
0607名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/25(月) 20:08:29.34ID:ztMSjBdL
そうわよ
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/26(火) 05:59:29.92ID:oCC99MQA
外国人を雇う  → 国から助成金が出る
派遣を雇う   → 節税になる
夜勤専従を雇う → 昼間はパートだけにできる

ぜんぶ自分たちが金がほしいだけが理由
現場の夜勤もやる常勤の正社員はどんどん消えて
いき、上記の人員が増えていく。
感染症や犯罪のリスクは考えていない。

そんな施設で働きたくないし、
親族を入居させたくない。
0609名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/26(火) 06:04:07.44ID:oCC99MQA
>>605
「人材確保等支援助成金」で検索して調べてみな。
なぜ、やたら外国人を雇いたがるのかわかるから。
0610名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/26(火) 06:33:18.01ID:oCC99MQA
3日前に訪問介護に外国人技能実習生も就労できるように閣議決定されているぞ。
最低でも初任者研修は必要みたいだけど。

今年の報酬改定で訪問介護の単価を下げたのは、
この布石だったのでは?
0611名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/26(火) 14:18:48.78ID:Jq+fAUM6
うちも日勤は日勤専従がいる。
当然、昼の重要な仕事は日勤専従がやるのだが、そもそも正社員になる気概がないぐらいだから、そんなに責任を負って仕事はしない。
これは当然の事だから日勤専従へ文句を言うつもりはない。
解せないのは安い労働者を増やしたのに質が低下した事へ現場の責任とする管理者たち。
夜勤について早々、昼に来た面会家族が怒っていたとか責任持てないよ。
そういう事をやるから人が辞めるのに、係長、主任、リーダーが次々と辞めても危機感ない管理者は誰が叱ってくれるのだろう?
0612名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/26(火) 14:47:26.71ID:Jq+fAUM6
外国人雇用を喜ぶのは管理者だけだ。
日本人介護職の負担は膨大になるだけで、現場は何も助からない。
利用者様も外国人へは文句を言わずに、日本人へだけワガママを言う。
誰だって差別になるかもしれない発言はしたく無いから「彼らは頑張っている。」としか言わない。
ただ、育成しながら業務を回す日本人介護職は疲弊する。
そして、給料は彼らの方が上。
なぜなら安い給料では彼らはきてくれないから。
管理者が欲しいのは国からの補助金と日本人よりは辞めないでずっといてくれるであろう外国人、そして介護職員の頭数、難しい事は日本人介護職へ負担させたらよい。それがチームワークと思っている。
0613Sage
垢版 |
2024/03/26(火) 21:39:59.95ID:galE+1k/
>>610
初任者なんて誰でも取れない?
介護福祉士って何で今取るの難しくしたんだろうね

デキ婚を突っ込まれて噛みついてきたりムキになってくる男のとこなんて誰でも良いんじゃ

ケアマネジャーとケアマネジャーが利用者の前でイチャイチャしてるの引いたわ
0614名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/27(水) 00:34:32.82ID:uYcdDsIS
>>612
社労士や税理士のクソコンサルが
日本人の正社員を切って外国人や派遣を入れたほうが
人件費の改善になりますよとか入れ知恵している。
助成金がほしいがために、夜勤のできる人を切って
外国人や派遣のパートを入れることになった。

外国人の子が悪いわけじゃない、
上の考え方がひどすぎて、どんな人が来ても
適応できるかあやしい。

まあ、もともと福祉なんて
これっぽっちも興味がない社長だ。
飲み歩いて尊大な夢を語るだけだ。
0615名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/27(水) 00:36:14.96ID:uYcdDsIS
>>613
実務者研修で金が取れるからだろ。
あんなの政府が半分以上負担すればいいのに。
0616名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/28(木) 11:11:10.71ID:Zgnh0o8J
YouTubeとかで、やたら介護職をやめさせようと
煽っている人たちがいるけど、
あれも日本人辞めさせて外国人を入れたくて
誘導しているのかもね。
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/28(木) 12:16:31.52ID:TPlp42to
もう精神科行けよ
0618名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/28(木) 12:57:40.93ID:Zgnh0o8J
>>617
焦ってるのか?ww
0619名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/28(木) 17:00:22.86ID:ywaOdVJ3
ネイルしてラブホで子作りに励んでるだって
利用者もネイルしてラブホに行きたいんだって
生活保護って税金だよな
働かなくても決まった金額生活保護は入るもんな
ラブホまでどうやっていくつもりなんだろ
公費の意味が分からない訪問事業所は、また警察に通報されるだろうね
生活圏の範囲内にラブホある事業所あるのか聞いてみたい
0620名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/28(木) 17:12:25.25ID:ywaOdVJ3
同じ介護福祉士でも家庭持ちはすぐ仕事休まれるのも困るよな
今日も休みます今日も休みます
そればっかりだとぶっちゃけ必要無いしある程度シフトの融通効く訪問介護の方が向いてるんじゃ
夜子供連れて遊びに連れ回したり居酒屋にでも行ってるんじゃ
インフルエンザコロナで出れませんだってよ
0621名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/28(木) 21:15:33.24ID:Zgnh0o8J
>>620
出勤者が多い日に狙って休みまくる人がいるよな。
子供が熱出たとか嘘言って
0622Sage
垢版 |
2024/03/29(金) 05:29:42.68ID:Q5HBqbV4
>>621
週に2〜3回くらいしか出勤できないのに休まれるのもな
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/29(金) 07:00:04.32ID:DLx0QreV
>>622
そもそも、そんな心身ともに脆弱な人なのに
誰かに選ばれて結婚して子供がいること自体も
本当は謎だよな。
生活保護でも受ければいいのに
0624Sage
垢版 |
2024/03/30(土) 01:17:30.11ID:FkgTnlA0
>>623
病弱っていうか、パートでも頻繁に休むような人を雇うのが間違いなような。
ぶっちゃけ必要無いような、同じ介護福祉士でも欠勤と遅刻はアウトじゃない??
0625名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/30(土) 09:13:26.62ID:x5ylPXAJ
転職探しするなら
高齢者雇用、障害者雇用、外国人雇用の比率はどのぐらいあるか聞いた方が良い
彼らのサポートはあなたがする事になるのだから
別に高齢者障害者外国人を差別したいだなんて誰も思わないだろう
ただ、彼らのサポートは国や自治体が行うものであって、個人に負担させてはならない
出来る範囲で善意で手伝うものが、義務になると身を滅ぼす
0626名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:54.88ID:BzAQVuRZ
病弱ほど職場でイキるよね
0627名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/30(土) 11:16:51.30ID:BzAQVuRZ
>>625
本当にそう。
高齢者雇用、障害者雇用、外国人雇用
たしか、すべて助成金が出る。

さらに、夜勤専従を雇うと日中はパートだけにできるし、派遣社員を雇うと節税になるし解雇しやすい。

正社員で夜勤もできる人を切ってでも
上記を入れているのは、資金的な余裕がなくなって
きている事業所が多い。特に施設
0628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/30(土) 14:02:02.90ID:rPBgJt4U
管理者が変わり、職員が少ないのに次々と容赦なく利用者を入れる方針になり、徘徊が1ユニットに何人いようがお構いなし、夜間トイレ頻回が何人いようがお構いなし
次に、足りない介護職人材は外国人雇用の比率を50%ぐらいまで上げる事で解消する言い出したから、いよいよ日本人介護職の逃げ出す用意が始まった。
残るのはイエスマンだけ
近々、職員大量離職で利用者の介護ができなくなり、行政へ支援を求める施設がニュースになったらうちだ。
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/30(土) 17:38:52.81ID:BzAQVuRZ
>>628
本当にそんな施設だらけ。
夜勤者が確保できないから、同じグループ内の別施設から夜勤にだけ来てもらったりしている。
利用者の情報がわからないからトラブル多発。
夜勤者が確保できる見込みない
0630Sage
垢版 |
2024/03/30(土) 19:55:40.68ID:FkgTnlA0
>>621
要は仮病だろ
子供の医療費の明細書を見せるようにしたら本当に通院したのか分かる

介護福祉士持ちでも欠勤が多いのはどうかと
0631名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/30(土) 22:24:37.98ID:MvwPDM2e
>>630
前の職場で「子供の保育園でコロナが出て、子供が濃厚接触者になった」って言って特休を使って休みまくってる奴いたわ、皆信じてなかったけどね。
それこそ預けてる保育園を聞いて本当かどうか電話すれば一発でわかるのに、事務長が同じ理由でよく休むから野放しになってたわ。
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/30(土) 22:27:23.06ID:BzAQVuRZ
>>630
何人かで口裏を合わせて仮病を使って休むから
真面目に出勤するのが嫌になってくる
0633名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/31(日) 01:27:19.67ID:BvLCTWqY
子供持ちを雇うのがな。
学級閉鎖で出れませんだとさ。
どこの施設もそんなもんか。
転職しようと思ってるけど、待遇っていうより人間関係だな。最悪な人間関係だと疲れる
0634名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/31(日) 08:29:59.08ID:BvLCTWqY
訪問介護でやっては行けない事に
娯楽・趣味・散策・地域の行事や冠婚葬祭への外出
って書いてるけどラブホ、カラオケも良いの?
ラブホとカラオケって娯楽に入るような
0635名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/03/31(日) 09:32:46.83ID:+b5D9QOm
>>633
家族持ちを雇うと、高い確率で病欠しまくるように
なるんだけど、
家族が感染症を持ち込んでくるからというよりも、
もともと滅茶苦茶な生活をしていた人のほうが
家族をもつようになりやすい傾向にあって、
慢性的な病気になって休みがちになることが多すぎる。

面接に家族もちの30〜40代が来たら、
持病がないか確認したり、飲酒や喫煙歴を確認した
ほうがいい。
最悪、コロナやインフルを持ち込まれたり
長期間休まれたりするようになる。
0636Sage
垢版 |
2024/03/31(日) 21:08:06.99ID:BvLCTWqY
>>635
あまり長期間休むならぶっちゃけ必要無くない?
介護福祉士持ちでも利用者の私物の車椅子に座るような人を雇う自体
同じケアマネジャーでも家庭持ちデキ婚は誰でも良いんじゃない
ホワイトって専門学校生が実習先になるところじゃ
0637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/01(月) 03:06:31.15ID:fuPViK8h
夜勤専従のところてやっぱり良くないのかな?うちの施設は基本日中はパートで保っている!正社員は3人しかいないあとインドネシアからの実習生で保っている感じ。夜勤専従で手取り30万以上あるけど夜勤12回しないとその金額もらえないというブラック施設。
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/01(月) 03:12:44.29ID:fuPViK8h
>>629
うちの施設もそんな感じ!夜勤足りなくて専従が他の事業所によく行く。
0639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/01(月) 06:27:06.76ID:KLj5biEv
人件費を軽減するのに必死になっていて
現場にシルバーや外国人、夜勤専従を増やした
その後に起きる問題は目に入っていないんだ。
0640Sage
垢版 |
2024/04/01(月) 08:09:33.18ID:ROEdFJub
>>632
確かに仮病は嫌だよな
連絡の仕方もLINEでしてる時点でいくら介護福祉士でケアマネジャー持ちでもビジネスマナーが身についてないなと思う。
パートだろうが欠勤ばかりだとぶっちゃけ必要無いような
外国人実習生の方がしっかりしてそうだ
0641名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/01(月) 11:22:09.71ID:I/UqlgOY
リハビリ受けてる理由がラブホでアンアンしてるから身体が痛いんだってー医療費生活保護ならかからないしな
0642名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/01(月) 11:27:13.48ID:/J3hrhWT
>>639
そういう所は辞めたらいい
上は介護労働者の事なんて何も考えてはいない
君は知らないかも知れないが、外国人の指導者となり、君の責任の元に外国人が1人の人員としてカウントされている
まだ前例はないだろうけど、その外国人が起こす不祥事や事故は君の無関係な事にはならない
賠償問題になったらどうなるかわかりないよ
0643名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/01(月) 13:13:21.71ID:KLj5biEv
要介護の利用者さん以外は
話が通じる人がいなくなるよね。
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/01(月) 21:53:18.44ID:fVBNhb/L
専従募集してる施設もあるけどそれをしないで日中は日勤と遅番だけにして穴の所は協定ギリギリの時間外で回してる所もあるなあ。
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/02(火) 04:56:03.39ID:KOa78LUq
新棟を建てたところで、誰も寄ってこない
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/02(火) 07:54:14.81ID:KOa78LUq
それは、絶対にいかないほうがいいやつだわ。

そういう変な事業所には順当に滅んでもらおう。
そのほうが業界のためだ
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/02(火) 13:10:12.19ID:WiR7FgWQ
そのせいかみんな辞めていく。残っている人はパートかそこでしか働けないような人。夜勤専従は給料高いからなかなか辞めづらいけどそれでも夜勤専従は月7回しか休みないし夜勤を一回でも休むと7万減額だし疲労がなかなかとれなくて体調おかしくしてしまう。同じ金額でもうちょい条件いいところ探してるけどなかなか
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/02(火) 13:13:21.82ID:WiR7FgWQ
>>644
うちもそんな感じ。早遅で賄ってる感じ。あと日勤帯はパートで入浴介助もパート。そして上は頼りないからダメダメなんだよな。というか管理者になると大体みんな辞めていく。それってかなりやばいよね?
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/02(火) 14:49:34.01ID:d8n2DZwi
ってか私用のスマホを施設で充電するのってアリなのか?利用者はアラームの音が煩いから眠れないって話してるんだけど、管理職が仕事中に私用のスマホ弄ってるもんな。絶対入れたくないや、利用者の家族が見学に来た瞬間スマホを弄って利用者を無視してる施設って。
0651名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/02(火) 15:54:42.71ID:d8n2DZwi
欠勤が多いのってあまりに来ないと利用者にも辞めたかと思ったとか思われてそう
あまりにも必要なさすぎて他のシフト融通効く探したらって思う
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/02(火) 19:46:02.91ID:KOa78LUq
>>650
スマホはある程度は仕方ないだろうな。
人によっては生活上、重要なやりとりをしないと
いけない場面もあるからな。
線引きが難しくて、スマホじゃなくても、
業務と無関係な会話をしていたら
すべてアウトにできてしまうからな。
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/03(水) 09:43:45.55ID:ic2y8uww
何かしら電話が来ない可能性が無いとは言えないから弄る事はしなくてもスマホはデスクに置いてるとかしてるし充電のアダプターは置いてあるなあ。
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/03(水) 16:26:38.66ID:fFfbwHEs
うちもある程度認めているよ
母親多いし、デイだと日常会話では調べて話盛りあげることとかする。
まあ、利用者の前で通話とかは注意しなきゃと思うが、うちはある程度みんな節度持ってやってくれてるから
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/03(水) 16:55:58.82ID:mLD1kBTq
大規模はやめておいたほうがいい。
かなり人を削っている。次の改定でトドメを刺されるかも。
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/03(水) 16:56:02.24ID:mLD1kBTq
大規模はやめておいたほうがいい。
かなり人を削っている。次の改定でトドメを刺されるかも。
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/04(木) 09:10:47.13ID:NhS9m9/r
大規模つっても株式会社で住宅型とかが多いのと社福で特養とかばかりの事業所ではかなり違うだろ。後者なら高齢者オンリーの所だけとは限らないし。
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/04(木) 11:31:08.48ID:vtRVPRxP
意図的に人間関係が荒れやすくなるように人員配置したり、定着率が上がりやすくなるような行動を取る人や管理職を辞めさせている。

人の出入りが激しくなったほうが経費が安くすむ。
大規模で、過去に何回もいっぺんに大量離職しているようなところは、これをやっている可能性があると
疑ってかかったほうがいい。
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/04(木) 11:35:23.35ID:vtRVPRxP
>>658
ぜんぶ考え方は同じ。
要は上が収益を確保するために、戦略的に平均勤続年数を短くしている。
定着率を高めるような能力と人気のある人ほど、
途中から無理難題の果てに潰れるように設定されている。

「仕方がないから」残った人でやることになる。
ほとんどシナリオ通りだったようだ。
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/04(木) 23:20:30.59ID:FVTE8J6c
おまえ精神科行った方がいいよマジで
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/05(金) 06:54:10.65ID:OQ/yn/dN
偶然、人間関係が不安定な職場に来たのかなと
思っていたんだけど、そうじゃなかった。
管理部が計算してやっていた。
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/05(金) 07:41:20.69ID:OQ/yn/dN
>>661
焦ってるんだろ?

でも、残念ながらバレてるよ
市内某大手の幹部クラスの人がヒントを言ってたよ。
薄利多売なのに退職金を出してしまうと常に赤字の
状態になるから、入職者全体の1〜2割以下になるように調整されているんだとさ。

だから常に求人が出ている
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/05(金) 09:23:20.29ID:uq4b5m2t
そもそも退職金は全て法人負担ではないし、退職金共済や401Kの所もあれば社会福祉事業職員共済みたく社福かNPOしか加入出来ないのもあるから。
0665名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/05(金) 11:46:33.17ID:OQ/yn/dN
>>664
401Kも企業負担だよ。
というか、基本的には企業側負担だよ。福利厚生も。

試用期間終わったら、
1年〜1年半ぐらいで出て行くように
管理部側が調整しようとするから、ほとんどの職員は
退職金どころか、3回目の賞与にありつけないで辞めていく。
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/06(土) 01:39:17.21ID:Yj/wml8L
懲りずに子作りに励んでる介護福祉士って日頃の行いが悪そう、遅刻とか欠勤とか。
連休取って行き先で子作りに励んでまた嫁の体調が悪いから仕事休みたいとか言われてもはっきり言って誰も代わりに出ないし、どこも面会はねてるのに産婦人科に荷物を届けるにも配送って方法があるから仕事優先、今はスマホがあるし病院ってスマホ禁止令出ると思うけど
チームワークとかいうけど遅刻とか欠勤とか人間関係を壊す原因
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/06(土) 04:24:08.28ID:7kiJRPQQ
新人ですらすぐにカバーしなければならない職員を割り当てられるような施設は間違いなくブラック
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/06(土) 07:22:55.02ID:Yj/wml8L
セックス依存症が多い介護福祉士だな
欲求不満な人が多いな。
リアルに友達いなかったり趣味無いのかって思う。
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/06(土) 13:02:59.56ID:elQBuQ9J
うちの施設に男性で6年彼女いない人いた。明らか変わっていて、話聞くと友達もいない人。職場の彼氏持ちに手出して振られたらしいが。
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/06(土) 14:04:44.37ID:e0aYlbz3
自分は友達いないよ
逆に友達多いのに介護職なんてやってられる人の方が凄い
介護職であることを隠して友人と付き合い続けることはあったかもだけど・・・
酒も飲まないから昔の仲間と会うこともなくなったなあ
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/06(土) 14:53:28.65ID:A2kxBSWg
>>671
ごくごくふつうだな。
今の札幌で友人たくさんいて顔が広いみたいな人のは
逆に傲慢で怪しい人も多かったな。
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/06(土) 17:02:17.77ID:Yj/wml8L
ケアプランとアセスメント表の意味が分からない介護福祉士持ちが居そうだな
虐待の通報はどこにしたら良いんだ
ボイスレコーダーで録音して通報して経営者を警察に突き出してみたいな、実際ボイスレコーダーで録音しないと虐待とは思わないだろうしな
近所の人もあそこはしょっちゅう利用者の叫び声がするし家電屋業者以外の男も出入りしてるってマークしてそうだ
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/07(日) 08:38:12.11ID:/uV3s7lP
三丁目食堂
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/07(日) 12:04:49.58ID:ka2PI1oE
友達がいないっていうか介護職なんか始めたら恥ずかしくてもう会えなくなるっていうのが現実だな
親戚にだって介護職であることなんて言えないわ
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/07(日) 12:56:56.38ID:VqLQCZgE
>>673
虐待の通報先は市町村だな
札幌なら市役所だ
頑張れ
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/07(日) 12:56:58.60ID:VqLQCZgE
>>673
虐待の通報先は市町村だな
札幌なら市役所だ
頑張れ
0678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/07(日) 16:53:40.46ID:h4LJhQ6G
おまえ精神科行った方がいいよ
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/07(日) 18:43:54.86ID:kZjzhCbK
管理部がコンサルと相談して退職者が増えるように仕組んでるみたいだね。
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/08(月) 00:08:23.66ID:yduUWRdi
メンタルクリニックとか心療内科じゃなくて精神科な
おまえの場合、病んでるんじゃなくて狂ってるだから
ようするにキチガイだから
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/08(月) 07:54:37.98ID:WsK9XW0m
むひょひょww
バレて焦ってるのかな?www

退職金や企業年金で人件費増えたら困るもんな
0682Sage
垢版 |
2024/04/08(月) 08:19:29.30ID:h6W6XJ+8
>>673
利用者が下ネタを話すようになったのは経営者のせいだな。経営者は仕事前にラブホテル行ってるってよ。業者家電以外のカレピッピを入れて利益を得ようとしてる。訪問介護って利用者以外のご飯を作るのはダメだよな。カレピッピとラブホに行きたいしエッチな下着着せてほしいだと、性的虐待だな。
通報は市町村か。
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/08(月) 18:54:26.13ID:1YIQnuhZ
管理部やコンサルが職員辞めさせて経費削減したり、
外国人のカワイイ人を迎え入れるのに必死みたいだな。派遣社員を使うと節税になるしな。
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/09(火) 06:04:43.99ID:QnkRhOoo
もう外国人も男が来る可能性が高いよ
外国人へよこしまな期待してるとか笑えないな
それよりも、育成を現場へ丸投げなんてされたら、介護職員はかなりの負担だぞ
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/09(火) 07:29:16.47ID:ohCCZdOA
リアルに友達いなくて趣味もない介護福祉士ってつまらない人生を送ってるんだな。
普通に働いてる社会人はLINEなんて見る暇ないだろ。
ホワイトは求人をかけないと思う
欠勤と遅刻は論外だろう。
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/09(火) 20:50:52.15ID:MgkBXHlF
フィリピンの人も、最近は日本より韓国やオーストラリアを選ぶらしいね。
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/10(水) 21:43:19.85ID:yORJ0kpI
わざわざ日本へ来るからには訳ありなんでしょ
オーストラリアや欧米は厳しい審査と万が一の時に備えて強制送還するための金を国へ預けないとならないし、そもそも一定のレクチャーを終えて実力が伴っていなかったら解雇でしょ
日本だけ現場の介護職が必死に教育してあげている
しかも、何かあったら教育係の責任というリスクを無料で引き受けている
そんな状況で外国人を必死に育て上げて、結果は自分たちの賃金が据え置きになるだけ
やっぱり介護職の賃金が低いわけだ

うちにいる外国人はインシデント事案を立て続けに起こしている
入院した利用者もいるが、みんな何も言わない
下手に公にしたら外国人雇用を実用化しようてしている管理者の機嫌を損ねるから
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/11(木) 00:26:53.34ID:2EKvpyGF
わざわざ日本へ来るからには訳ありなんでしょ
オーストラリアや欧米は厳しい審査と万が一の時に備えて強制送還するための金を国へ預けないとならないし、そもそも一定のレクチャーを終えて実力が伴っていなかったら解雇でしょ
日本だけ現場の介護職が必死に教育してあげている
しかも、何かあったら教育係の責任というリスクを無料で引き受けている
そんな状況で外国人を必死に育て上げて、結果は自分たちの賃金が据え置きになるだけ
やっぱり介護職の賃金が低いわけだ

うちにいる外国人はインシデント事案を立て続けに起こしている
入院した利用者もいるが、みんな何も言わない
下手に公にしたら外国人雇用を実用化しようてしている管理者の機嫌を損ねるから

本当に素晴らしい国だ
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/11(木) 09:29:26.17ID:VbsVLqpg
うちの所はインドネシアの実習生いるよ!各事業所に必ずいる!仕事はできるけど契約上薬とかはできないからそれはこっちでやらなきゃいけない。普通だったらいいんだけどうちは人手不足がひどいから結局社員の負担がすごい。あとパソコンの入力もあまりできないからこっちでやらなきゃいけない
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/11(木) 15:06:50.42ID:Gg9a26Bl
うちの外国人はまあよく休む
書類かけないし、できる仕事もすくないし、休むし使えない
求人に対する日本人の反応も鈍いから仕方が無く使ってるよ
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/11(木) 15:07:23.22ID:xxJbXQaA
訪問介護って利用者の嗜好品を買うのにコンビニって良いのか気になる
本屋で見た本には公共料金以外の入金代行はダメだと書いてあるが、S区の経営者はまだ警察に捕まらないのだろうか
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/11(木) 21:03:19.98ID:UmaR3WOi
っていうか早番が出来ない理由が知りたい
どうやって通勤してるのか気になる
早番ってどこもだいたい早く帰れるし、夜ご飯なんて帰ってからも作れると思うんだけど、今の小学生は何時に寝てるのか気になる
夜までカラオケとか連れ回してるから小学校遅刻するんじゃ
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/12(金) 12:04:03.12ID:Xdim0eH8
うちのインドネシアの実習生は寮に入ってるよ!早番も遅番も夜勤もやってくれる!薬とパソコン入力できないのが負担はあるが
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/12(金) 12:54:53.55ID:AqKtj6tS
結局、日本人介護職の負担が増えただけ
管理者は人員確保も出来て補助金が貰えるから外国人雇用をやらない理由はない
今後は外国人雇用が益々増えるだろう
介護職から足を洗う境界線がついに来た
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/12(金) 13:54:14.30ID:Xdim0eH8
前まで働いていた施設は外人雇っていなかったから雇う所てブラックが多いのかなとおもってしまう
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/13(土) 08:31:21.44ID:1grpV2An
何をもってブラックと言うかは人それぞれだろうけど、よく見るブラックの条件に
・頑張れば頑張るだけ仕事が回ってきて働かない人と賃金は同じ
・仕事の領域と責任が曖昧
というのがある
外国人雇用が始まるとまさにそれになる
彼らは優れた能力を買われて雇用されているわけではない
日本人介護職がゼロから教育して、その事で起こる不具合は日本人の責任になる
もちろん通常の業務を回しながらだ
彼らが独り立ちしても、言葉の壁や文化の違いによる不具合の責任は日本人が持たないとならない
なぜなら施設内の高齢者への責任は介護職全体の責任になるから、これは介護職なら嫌というほどわかるだろ?だらしない介護職が事故を起こしたら、すぐに対策を立てろって言われてどんどん訳の分からない仕事が増えていく
そこへ生活習慣が全く違う外国人がやってくる
日本人介護職の負担が増えないはずがない

上も本音では思っているよ「質を上げろ!(笑)」とね。
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/13(土) 10:37:38.35ID:DWFOOOKk
訪問介護で不適切なケア(やってはいけない事)
通院以外の場所への送迎 だって
娯楽に行くのに送迎もアウトじゃ
コンビニに嗜好品の入金を依頼、映画館、カラオケ、ラブホ、カレピッピの家
ケアプランの意味が分からない介護福祉士持ちなんているのか?
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/15(月) 06:54:10.32ID:LBneEocR
訪問介護の買い物代行で買えないものの具体例
・お酒・たばこ・雑誌等の嗜好品
・来客用のお菓子やお中元等
・行事用の物品や食品等
・日常的にあまり利用しない店の買い物
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/15(月) 06:55:48.75ID:LBneEocR
訪問介護員は施設の介護職員と
違って「してはダメ」な事が多い
ケアプランに無いことはしてはいけない
利用者に爪切って欲しいって言われたら
特養とかなら時間見つけて切れるけど
訪問介護員は時間があっても
ケアプランに無かったらダメ
ネイルもケアプランになかったらダメじゃ
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/15(月) 08:36:23.22ID:LBneEocR
盲導犬とペットの違いも分からない事業所はラブホに行かないで実研でも受けに行ったらと思う、利用者を金としか思ってない事業所は廃業になればいい。ペットの世話って訪問介護はダメなはず
利用者の家にしょっちゅうペットを連れてきて騒いだりしてるんだろう
その為のレセプトだしな
公費の意味が分からない事業所は酷いな、あまりに酷い事業所は警察に捕まると良い
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/15(月) 10:50:15.29ID:y73Csswj
上が搾取する対象が日本人から外国人に変わるだけで、やっていることはバブル期から変わらない。

でも、それももう終わりがくる。
外国人も来なくなってきた
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/15(月) 12:41:19.08ID:y73Csswj
管理部や経営陣側が
自分たち以外で業務をやってくれるはずだと
思い込みすぎている。
でも、だんだん騙される人がいなくなってきた。
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/17(水) 06:10:25.56ID:p+42H0RU
現場丸投げの管理者は多いよね
イベントやります
介護職、やれ

看取りやります
介護職、家族と連携とれ

外国人雇用はじめます
介護職、ちゃんと育てろ

給料もあげず、人員も増やさず、資本も用意せず、仕事の足し算ばかりしていたら
そりゃみんな逃げ出す
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/20(土) 18:47:41.52ID:snT26rbV
メンタルクリニックとか心療内科じゃなくて精神科な
おまえの場合、病んでるんじゃなくて狂ってるだから
ようするにキチガイだから
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/21(日) 11:38:12.33ID:kY5FTZ3e
世の中狂った人間が多いんですわ
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/21(日) 13:31:13.91ID:FAL52YUo
>>704
焦ってるだろ?ww
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/21(日) 13:31:16.64ID:FAL52YUo
>>704
焦ってるだろ?ww
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/22(月) 11:48:56.46ID:xGAha03m
大規模はかなり辞めてるね。
残った人数で運営するのは厳しそう。
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/22(月) 13:27:19.88ID:Ga69y9UE
利益率が高い特養が乱立しているが、そこへ集まる職員はユニットケアを知らない
大半は、病院で働いていました。障害者施設で働いていました。有料老人ホームて働いていました。デイサービスで…。みたいなのが正社員の座と高い給料とボーナス目当てにやってくる
そいつらは、ユニットケアを学ぼうともせずに「前の職場はこうだった」をやるから
ある職員はaユニットを午前中働き、午後からはbユニットで働くなんて事になる
当然、利用者へのケアが手薄になり、上から「なぜだ?」と言われても誰も答えられない
「ここ、ユニットケアしてないから利用者へのケアが手薄になるのは当然です」なんて答えられる職員は居心地が悪くなり、辞めるしかなくなる
残るのは知識も技術もない気の強い自称「ベテラン」ばかり
介護職が不足している特養は大体これ
あなたの施設はどう?
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/26(金) 20:14:57.46ID:fbjlp6yC
三丁目食堂 白石
擁護する
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/27(土) 11:47:47.95ID:qZNxyMNZ
円安が進む限り外国人労働者も来ないし、水道高熱費が上がり続ける。
また人件費を削らないといけない
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/29(月) 21:05:04.83ID:jtCHAiFS
やまゆり園死
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/04/30(火) 22:36:02.54ID:5IKWKsRH
厚生労働省より

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001250072.pdf
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/01(水) 00:53:17.33ID:cwszHkxF
うんこ
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/03(金) 20:02:16.42ID:Nn4nczPg
ウンコとしか言いようがない
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/03(金) 21:38:00.42ID:bF/KvIpY
聖者の行進蹴り
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/04(土) 08:27:40.00ID:4VDeUaQ/
ホワイトは求人をかけないだろう。
夜勤専従で大量募集を見ると利益を得たいんだろう
毎月高額医療費を払ってない経営者には無縁なんだろ、現場には出ないで得た金でやりたい放題。
生活保護は医療費かからないから、ラブホに連れてってほしいって連れてって感染病を拾っても治療代はかからないしその為のレセプトだしな。
仕事前にラブホで子作りに励んで利用者を金としか思ってなさそう。
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/04(土) 11:47:19.40ID:dqtUFcbG
現場の人間関係が複雑化しても放置しておくのは、職員が常に入れ替わっている状態のほうが
人件費が浮くからです。大規模は狙ってやっている側面があります。
だから、常に求人が出ていて、本当の平均勤続年数は1年半ぐらいです。
管理部や経営陣側が、常日ごろから「どうすれば自発的に離職させられるか」を考えていて、
定期的に大量離職が起こるのはこのためです。

派遣以外で入ってもうま味はありません。すぐに問題が起こるようになります。
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/04(土) 11:51:58.53ID:dqtUFcbG
本当に小規模でうまくいっている事業所は募集をかける必要がない。
ハロワとかに募集を出す前に「どこそこに資格持ちのいい人がいる」とか情報があって、
すぐに決まってしまう。
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/06(月) 13:50:41.44ID:2KMbwUPz
ケアプランにない事をするのってサービス残業にしかならないしダメじゃなかった?介護福祉士持ちでケアプランとアセスメント表の意味が分からない人っていまだにいるのかと思う
事故報告書名を見れば明らかじゃない?
0722sage
垢版 |
2024/05/07(火) 07:29:04.14ID:bpEgsg2w
>>718
自業自得
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/10(金) 06:43:40.21ID:VmEupQMN
よくわからない
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/18(土) 21:52:40.82ID:ldaZSNu4
法改正がきついよね
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/26(日) 11:36:46.27ID:MMsjFmpV
赤字なのに札幌ドームの社員、40歳で年収600万円って、転職サイトに載ってたわ
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/26(日) 17:51:46.53ID:M1E+JRCc
稼ぎたければタクシーでも乗れよ
介護ぐらいしか出来ない低学歴の馬鹿でも雇ってくれるし
介護よりも稼げるよ
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/26(日) 20:58:53.73ID:/SBFoVYP
外国人を増員したからには
仕事のレベルも外国人と同等にしたらいい
外国人の教育なんて無料では受けるな

現に散々日本人に負担させて育てた外国人へ、今度来る新しい同じ国の外国人の教育を頼んだら
「何故、私へ無料で仕事が増やす?」と言われた
外国人を増やした施設は、働き方もグローバル化すべきだ
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/05/29(水) 21:36:51.49ID:xro4Ir+d
うちはケアマネや社会福祉士が数名現場介護をしている
理由はやはり賃金が安いから
彼らも本当は介護保険制度に関わる仕事がしたいと思っている
望みは現場半分、事務仕事半分らしい
そんななか、ケアマネが定年退職
ケアマネさんたちは「ぜひケアマネ業務をしたい」と言っていたにも関わらず
やる気と向上心に満ちたdqn男が「ぜひ俺に勉強させてください」と上司へ直談判
やる気を買われてその男がケアマネ業務を行い。名義だけ資格持ちが貸すことになった
結果、施設はめちゃくちゃになり、退職者続出
やる気重視は本当、だめだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況