X



■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/23(土) 22:36:17.28ID:mxpGk4yy
近くに障がい者相手の訪問介護やってるところがあるんだけどやっぱり高齢者相手と全然違うのかな
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/24(日) 09:29:06.14ID:uhFxlgJJ
車の人が多くて自転車の人が少ないなら、交替の要求すればいいよ。
無理して事故られたらその後の穴埋めに困ると、上はわかってると思うんだよね。
問題は、都内のようなヘルパーのほとんどが自転車の場合で
その日その時間でなくても良い利用者には変更を頼むとしても、休むのは難しいかもね。
まぁ都内に台風が来ることは滅多にないか。
0109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/24(日) 10:48:40.78ID:JrWpBkQI
台風ならともかく雨だけで毎回休まれてたら自分ならクビにするわ
それも含めて考えて応募しろよ馬鹿って思うだろ
交代ヘルパーが気の毒過ぎるしそんな理由で時間変更なんかしてたら事業所の信用も無くなるわ
計画書の役割も理解してなさそう
雨の日は学生もみんなカッパ着てカバンにビニール袋被せて通学してるわ
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/24(日) 12:55:47.15ID:jmygMXyQ
>>101
私は反対に風邪をひかなくなったよ。
OL時代は一冬で二度は風邪ひいてたけど、ヘルパーになってほとんど引いてない。
やっばり風邪ひくと仕事に行けなくなるから迷惑かけるし、収入も減るからねー。
予防をしっかりするようになった。

>>106
スクーターの人が危ないからって代わりを頼まれたことがある。
渋るとスクーターは危険でしょってサ責に言われて、まあ困った時はお互い様と承諾はしたけど・・・。
内心、確かに車の方が安全だけど、車だって台風は怖いんだけどなーと、あんまりいい気はしなかったなぁ。
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/24(日) 16:13:59.49ID:ITVw2B1X
うちは台風による暴風警報が出たら事務所側から利用者にキャンセル電話するよ
独り身でご飯とか自身で作れない利用者はサ責と常勤で回す
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/24(日) 16:33:23.17ID:n31NURY/
>>115
辞めろ
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/24(日) 22:28:49.12ID:JrWpBkQI
自分が見てきたのは身体壊して辞めてった人ばっか
残ってるのは適当に手を抜き面倒な事は人に振ってる奴
まあそうでもしないとこの仕事真面目にやればやる程病んで潰れるから
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/25(月) 01:49:32.76ID:jD+gpG3N
【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635085172/
「ここへきて厚労省が注意喚起」ワクチン後の"心筋炎"と"一般的な副反応"の見分け方6つ
厚労省が10月15日、「新型コロナワクチンを接種した後、
心筋炎・心膜炎の発症事例が報告されている」とHPで注意喚起を始めた。

1:接種後2日目以降に体調が悪化
2:安静にしても心拍数が多い
3:むくみ、静脈がくっきり見える
4:階段を上れない、転倒、失禁
5:ピンク色の水っぽい痰たん
6:脈がとぶ(不整脈)

1〜3のうち複数、あるいは4〜6が単独でも症状が確認できたら、 
ワクチン副反応相談センターへの電話相談、もしくは病院受診が勧められる。
2021/10/20 11:00
https://president.jp/articles/-/51084
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/25(月) 07:27:09.82ID:4T8BwMBL
寝たきり以外の利用者ってガンガン来る人多いからクソ真面目に利用者を相手してってより知り合いと思ってやった方が楽なだなぁと最近思い始めた
ちょっと目上の知り合いって感じで
0127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/25(月) 11:25:12.22ID:378mDLQU
何度やってもポータブルトイレの掃除だけは苦痛
くみ取り式トイレでくみ取りケチって便槽の中のウンコがはっきり見えるくらい溜まっててチョウバエが飛びまくってる
最悪
殺虫剤やうじ虫殺し、消臭剤蒔いたところで無駄
生活保護で物凄くお金にシビアだからくみ取りも少しずつしかやらない
一回トイレに排泄物捨てたらあとは外の水道ですすぐんだけどその間に息止めたりしても苦しくて息継ぎしたタイミングで二回嘔吐いた
オエエエ
もう直ぐ100歳だけどはよどうにかならんかな
0129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/25(月) 13:37:46.41ID:378mDLQU
は?普通に介護職の賃上げとか報酬体系見直し政策に入れてる政党あるが?
政見放送とか見てる?
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/25(月) 19:03:44.27ID:B+nZ8x2h
うちの事業所常人ではない人がサ責してる。話してみるとちょっと不思議な人だなって印象だけど数日一緒に仕事すると頭おかしいわこの人って思ってしまった。ちょっと発達障害入った感じでギリ常人っぽい紙一重な感じ。最悪。
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/25(月) 21:10:37.66ID:wEDB0p19
記録ペーパーレスの職場凄い楽ですね。溜まることもない。でもあんまりそういう職場なさそう。
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/25(月) 21:27:02.50ID:RiPXudld
うちの管理者はいまだにパソコン分からんって言って公表の申請放置してるわ・・・
ペーパーレスなんて無理だろうな
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/25(月) 21:58:33.05ID:Z1YuiYn5
公表はわざと無視してる事業所も多い。
でないと、よそ断られた困難が連絡してくる。
利用者直は大抵地雷
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/25(月) 23:44:12.07ID:9fWTTKIY
えーそうなの
転職する時に加算とか利用者の人数とか知りたいから見てるんだけど
あんなの開設初年度だけやったら更新は職員数と利用者数入力するだけでめちゃ簡単じゃん
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/26(火) 07:17:50.33ID:i/oO6x+I
昨日、久々に任侠ヘルパー全6巻レンタルしようとゲオに行ったら全巻レンタル中だったわ
やっぱ人気あるのな任侠ヘルパー
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/26(火) 08:55:40.29ID:HzlzbP6Q
>>132発達ではないけど精神疾患ありで介護でずっと働いてる 限界だと思いながら5年経った..
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/26(火) 12:37:02.39ID:otZhrjLw
>>139
任侠ヘルパーってなんかいかにもウケを狙ってるタイトルのドラマだし
たまにある特番の密着警察24時、衝撃映像逮捕100連発みたいなの介護版
チンピラ介護士24時地獄夜勤寿命の縮まる連続攻撃みたいのがみたい
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/26(火) 17:21:36.85ID:3jKdjKpv
家事援助での掃除ってどこからどこまでがOKなの?
大掃除はダメって聞くけど、広い仏間の大きなツボやら木で出来た鯛やら色々飾ってる所を掃除してとサ責から連絡きた
それって大掃除なんじゃ?って思うんだけど
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/26(火) 20:51:19.24ID:nuUbvGEy
訪問介護の正規職員って待機時間は勤務時間に含まれないの?
昨日面接に行ったところ拘束時間長いらしいけど
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/26(火) 22:17:21.87ID:+WJYcQ7z
>>151
当然勤務時間に含まれるけど
待機時間って別に遊んでるわけじゃないよ?書類やら事務仕事から社用車の洗車まで色んな雑用させられるだけ
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/27(水) 00:24:05.79ID:Fmw5JaSh
常勤ヘルパーなら勤務時間目一杯稼働しなきゃならないから関係ないでしょ
サ責なら自分がメインなんだからどんどん雰囲気変えていけば良いだけ
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/27(水) 01:40:31.78ID:Lydc+K5W
地方だと待機時間2、3時間とかザラにある拘束時間12時間以上で間は休憩扱い、それが嫌なら施設勤務がお勧め
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/27(水) 08:38:57.08ID:hFRB5Pte
劇場版の任侠ヘルパーなんだけど
草g君のラブシーンすげーな あれが演技なのかよ 本気でやっちゃってるじゃん
下駄をナックル代わりに乱闘するシーンもなかなか 結構演技派なんだな
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/27(水) 12:01:35.64ID:Yojlwcw7
>>161
名無しさん@介護・福祉板[]:2021/10/27(水) 08:32:51.33 ID:hFRB5Pteアースサポートは優良企業です
人間の数だけ性格があり千差万別、皆同じなわけがないですね。むしろみな同じならコピーロボットみたいで気色悪い
色々な人がいて暖かみのある笑顔が素敵な会社です
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/27(水) 17:18:53.28ID:/GTRo6lK
>>163
掃除仕事を請け負うのは基本独居の人だけど、それでも
話を決める最初に、掃除する部屋としない部屋を決めるね。
普段使わない仏間はやらないことが多いよ。
利用者がその部屋に入り浸りなら、掃除することになるけど
床の間に飾ってる物は高価だったり、代替が利かない物が多いから絶対動かさないな。
もし壊したら弁償できないから、って理由で最初にサ責が断る。
お宅のサ責がそれをやれと言うのがどうかしてると私は思うんだけど・・
訊いてみたら?もしもの時は事業所で対処してくれるのか?と。
保険掛けてるからって言葉は絶対アテにならなくて、保険会社は自社が認めた分しか補償してくれないよ。

というより、私はそそっかしくて怖いから悪いけどそれは出来ないってサ責に断る。
どうしてもやらなきゃならんと言うならサ責が自分で行けばいいじゃん。
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/27(水) 19:05:38.99ID:zfxT1uYM
万年人手不足じゃなくて、シフト全体とヘルパーの適正な稼働管理が出来ない管理者の無能さのせいだろ
訪問はサービス多くてキツいなーってなったら新規も断れるし利用者切れるんだから
自分の所の損益分岐点から、売り上げと原価計算してサ責の適正な稼働時間を割り出し、
登録ヘルパーの契約時間と常勤稼働時間のトータル時間数以上のサービスにならないように稼働率の管理を行えば良い
目先の利益や売り上げに囚われた無能管理者経営者じゃ大変だわな
非常勤ヘルパーでも稼働率や会社の収支は把握しといた方が良いよ
マトモな事業所ならちゃんと従業員にも公開してるし
そこで稼働率オーバーしてるのに赤字とかなら管理者が効率考えてないアホだからさっさと転職したほうがいい
そんな会社に成長もないし未来は無い
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/27(水) 20:51:04.07ID:1YyO+oJp
切るのは簡単なんだけどそうすると次に仕事取れなくなって訳ありしか集まらなくなることもあるからね
0171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/27(水) 22:41:09.88ID:Fmw5JaSh
自分の勤務先の経営状況くらい知っとくのは会社員なら当然だろ
突然赤字倒産しました給料払えませんとかなったら嫌だろ
どんだけ危機意識無いのよ
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/28(木) 05:04:24.14ID:Ng5IoADp
シニアマンションに訪問されてる方いらっしゃいませんか?
あちこち行くより、移動が少ない分、楽ですかね。
1日何件くらい入るんだろう。
0176虐待◇オマエダヨコロナichigo
垢版 |
2021/10/29(金) 00:55:09.13ID:bUwph/Xt
マイナス火打利潰シニカカルケド滅ボス若群青Butterfly-war-oatstaudiosボロクソイイ世痩セタ桁戦連帯篤圧熱借金新型コロナ闇シャブ鈴葬儀ショ借金漬ケ棺桶型国家地鳴ラシ老害城闇薬害田公害ユウ地溝油政泉毒山イラナイ死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上闇若虐待害出テロ社会虐待幸death三世コロナ憤飾虐待戦争ペインパッカー術式ノ抽出ハ済マセテアル灼熱太陽ギラギラ火炎軍
介護保険税金泥棒不祥事Heartacheアバコウ仕事出殺セルクズガキ憤弁モット虐待殺ッテマス100誤ロックオン氷河ジョーカー長ジョーク中国ッテドンナ国デシタッケ学ソノ程度三荒レアレ新型コロナ灼熱浸水兆死世
ノロウイルス次々コロナ出タ稔朗虐待野スイッチ動画押死耶手臭ゲツケローン将来大戦争五銃年後ザワザワシテ地震大国残念ゾッ破綻デ潰シテルンデシタッケ変異型パーデューオマエガ処分シタ後大損J&J闇ダンパー汚連鎖倒産問題和バビロンゲロ山山Death世核流出変異型増アルバムグラビティ虐待将来ノ世代災害国ノ借金デ子絶エテクレ世
燃ヤシテ麻薬王盗難ケタチガイ違反重々也振戦沼大爆発松利凍ル山口炉ウドモ処分翔玄師死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/10/29(金) 19:09:22.38ID:8UqLbYqQ
連中にはセルトラリンとグレープフルーツサワーを飲ませたい
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/01(月) 09:40:23.78ID:4vef1txN
>>182
電話かメールで時間作ってもらって会って話すのが一般的かと
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/01(月) 09:47:44.26ID:FIfLd0fF
事業所によって違うかもしれないけどうちは辞める1ヶ月前に申告する必要がある
もし同じならとりあえず「辞める」という意思表示を先にしといた方がいいよ、メールとか残る形で
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/01(月) 11:26:10.99ID:gFrQHIW/
そうだよね、会って伝えるのが一般的だよね。
話したい事があるから会えますか?って言ったら、会う時間ないって言われてしまって…
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/01(月) 14:52:49.77ID:/TfdCB2S
管理者とか社長みたいな直接人事権ある人に言った方が早いと思う
不満があるなら伝えればサ責に是正するように言うかも知れないし
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/01(月) 16:07:29.12ID:F61YfSJw
会う時間ないなら事務所(事業所)に行くのが一番じゃない?
作業してるサ責、総務、社長の誰かはいるんじゃないかな
いなかったらまだ後日行けばいいし
0192名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/01(月) 19:46:57.36ID:/TfdCB2S
いや現場からしたら迷惑すぎるから緊急入院でも無い限りきちんと引き継ぎとかして辞めてよ
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/01(月) 20:37:34.25ID:V8eAUhoO
住めば都と言うだろ?石の上にも三年だ
もう少し辛抱しろ。辞めたら今より絶対に生活水準落ちるから後悔するぞ
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/01(月) 20:51:54.65ID:rPwYQ/Rm
まあ確実に退職理由聞かれるし、また介護に転職するならバックれだけは絶対に辞めた方がいいわな
案外介護事業所は横の繋がり強いから、そういう悪い話はあっという間に広まるので
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/01(月) 21:22:05.16ID:J2s+Xokd
しかし引き留めには応じないほうが良い
あいつらは自分にしわ寄せくるのが嫌だから適当なこと言って引き留めるだけだから残っても利用されるだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況