X



介護職を辞めた人辞めたい人89人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 07:43:42.08ID:9VZmHl7I
>>952
性格が悪いというか
もう頭の悪さからくる性格の悪さだな
軽犯罪を犯す人の大半は丸いケーキを三等分できない等、学習障害者が多い
自分がこれをすると、相手はどうなるか?考えられないらしい
介護にもそういう人、どこの施設にも一定数いる
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 08:23:48.63ID:bA0llnaO
元公務員から介護に転職して生き生き働いている先輩もいたから、結局は適職だったのかはその人の価値観でしかない
俺には介護はもう無理だが
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 08:25:39.75ID:7DXzaglX
仕事続かない奴でも、半年サイクルでどっかの施設へ転職して永久に働けてしまうのが介護職
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 08:48:24.33ID:QXiFAjpP
何の努力もせずに正社員になれる仕事の中では圧倒的に楽だし給料も良い
介護辞める時はもっと金が必要な時とか仕事モチベが爆上がりした時だけだわ
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 09:03:07.65ID:RSw3Ome1
>>951
楽だよ
介護から行ける公務員なんて限られてる
公務員は介護と同じで成長しない奴も追い出されない
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 09:06:57.26ID:RSw3Ome1
>>950
イメージしてるの、普通なの?
適正じゃなく、就職活動で失敗したから介護だろ
介護しか就けなかった人を雇う職種なんて、普通か?
公務員みたく試験も無いんだよ
そして、新卒、第二新卒、経験者、普通の異業種からの転職者などより、介護からの転職者を選ぶって有ると思うのか?
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 13:43:52.04ID:aV0lVoox
ノルマってのが何のこと言ってるかだよね
ここで執拗の介護は最底辺、介護は最底辺言ってる人はよっぽどノルマに追われてバリバリ働いているような職種で働いてたんでしょうね
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 13:44:31.98ID:DSpP/HqS
>>965
例えば?
0968名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 13:46:06.82ID:DSpP/HqS
>>966
それが普通でしょ
サボってて利益が出る仕事なんて、普通は無いでしょ

そもそも給料の何倍売り上げ出したら、自分の収入を稼いでる事になるとか意識した事があるひとが介護に居るのだろうか?
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 13:53:59.49ID:SzLa+IWw
レクリエーションとか、30分くらいでいいだろ。1時間やれとかバカかよ。
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 15:58:53.34ID:0fgBaKZr
>>966
工場、飲食、営業、配達と働いてきたけどしっかりノルマあったよ
食い扶持分は稼げみたいなの
ちなみに介護職が最底辺とは思ってないよ
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 16:18:22.09ID:QXiFAjpP
警備員に比べたら何もかもマシ
頑張りたい時は営業で何も考えたくない時は介護を転々とするのが自分に合ってるわ
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 18:05:03.62ID:6XwmtUyd
ノルマで寝られないよりは
趣味を続けて介護の方がずっとマシだな
まだ多量の汚物処理をしてないからかもだけど、働き方を変える余裕があるから
持ってて良かったなとは思う
最終就職は観葉植物屋・喫茶店・宝くじの売店で働くのが夢w
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 18:16:10.54ID:TGBAkhqS
>>967
事務職とかレジとかいくらでもある
って言うかなんでこのスレいるの?
辞めたい人辞めた人スレなのにw
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 18:53:34.39ID:Q6YcGSSN
普通の仕事してて失敗して最終的に介護に流れ込んでいくにはいいよ
または仕事の合間や何かの片手間
とりあえずの介護
そんな便利な業界
嫌になったら他の業界へ
疲れたら戻っても、どっぷり浸かるのはそれなりの人だけでいい
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 19:02:45.35ID:0fgBaKZr
>>973
事務って各自にノルマ無いんだ
残った仕事は誰か変わりにしてくれるの?
レジは確かにそうだけどレジ専属で介護職程の給料ある?
0978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 19:57:38.83ID:DSpP/HqS
>>973
世間知らず?
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 22:06:39.15ID:22SDAuVF
事務もレジも正社員じゃなくともパートですらノルマあるって知らないのかな

てか、そもそもいつからこんなにも「正社員」になれる人材が狭まってしまったんだ…
昔なら普通に正社員がやってたレベルの仕事は今や派遣とかパートに押し付けられ
それ以上やらないと今は「正社員」になれない
正社員ってそんなに尊い存在だったっけ?
所詮会社の末端の人間に過ぎないのに。
正社員なんて肩書きになっても日勤週5で手取り13万。
片やハワイのはなまるうどんのバイトは週5勤務で月給40万とかさ…
どうなってくんだこの国は。正社員ってなんだ?
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/26(月) 23:22:02.27ID:S8plEYdk
今の事務のレベルの低さは驚愕やわ。以前は色々知ってないと出来なかったのに、今は全部ソフトがやってくれるから、誰でも入力ができるレベルだもんな。
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/27(火) 06:16:19.65ID:+WKnWjxq
>>979
底辺労働の正社員だから仕方ない
次の世界では勉強頑張ろう
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/27(火) 09:39:07.67ID:x4/HVpNc
生まれ変わっても勉強頑張りたくないし遊べるだけ遊んで最終的に介護やってる気がするわ
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/27(火) 09:57:29.57ID:9Pl5tuFL
一般企業に勤めてアラフォーで介護堕ち
10年介護(高齢者系障害者系転職しまくり)
今は自営継いでる

自営は向いてなかった
介護で転職繰り返せる気楽さのほうがマシ
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/27(火) 10:49:02.02ID:GNWzuXbY
>>984
戻るって
転職失敗して介護落ちしたレベルなのに
そんなレベルが戻る異業種なんて、同じ底辺
そして給料も不安定で低いブラック職じゃん
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/27(火) 10:52:48.70ID:GNWzuXbY
>>982
昔らかだろ
昔から事務をやる人材を見てれば分かるだろ
アナウンサーと同じ
寿退社当たり前の職業
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/27(火) 10:53:26.32ID:GNWzuXbY
>>979
為替だろ
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/28(水) 07:42:49.01ID:w1fj3U11
最近割とまともな利用者にターゲットにされて
薬落としたけどあの人探せないとか
絶妙な嘘ばからつかれるからやってられなくなった

こんなん真面目にやるだけやり損
こうなったらやめるしかのがこの仕事の辛いとこだね
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/28(水) 09:32:03.55ID:Sanml35E
今日最悪。日勤だけど早が主任で
まぁ超細かくケチつけてくるんだよ。早く風呂になって帰って欲しい。行きたくねえ
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/28(水) 09:34:22.53ID:Sanml35E
そんな時はどうする?
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/28(水) 09:37:15.82ID:Dx6lKWgN
高齢者系ではターゲットにされたことないけど障害者系だと自分はターゲットにされることあるんだよなあ・・・
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/28(水) 11:57:50.20ID:1cJymkkC
>>996
職員に?
利用者に?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 16時間 27分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況