X



放課後等デイサービス 児発職員のたまり場7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/16(木) 12:51:58.07ID:o6/7Zk4g
特別支援学校の高等部て善悪の区別が出来ない重度から自力で学校通える軽度までいるよな
クラス分けてどうなってるんだろう
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/16(木) 17:06:13.67ID:Q9d+uY6d
能力で分けてるところもあるしごちゃまぜのところもあるよ
もちろん科目によって縦割り能力別には分ける
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/16(木) 22:08:35.79ID:ePUEO7p8
障害児通所施設で虐待 幹部職員が平手打ち、熊本
2020.1.16 13:24地方熊本

 熊本県菊池市の障害のある子供が通う放課後等デイサービスの施設で昨年6月、
男性代表理事(57)が児童の顔を平手打ちし、市が虐待と認定していたことが16日、市への取材で分かった。

 市によると、一般社団法人「ジュニアサポート」が運営する施設で昨年6月29日、児童が他の子供と口げんかになり、
コップを投げたため、代表理事が顔を1回平手打ちした。市は7月に通報を受け、8月に職員への聞き取り調査をし、
身体的虐待と認定した。

 調査の過程で、代表理事は6月に複数回、施設を利用する子供や職員を怒鳴るなど威圧的な行動をしていたことも判明し、
市は心理的虐待と認定した。

 代表理事は取材に「二度とないよう再発防止に努める」と話した

https://www.sankei.com/region/news/200116/rgn2001160025-n1.html



今度は虐待かw
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/16(木) 22:45:05.00ID:+wpQErAF
にくたらしい子もいるからなー気持ちはわかるが手出したらだめだね
そんな子はどうすればいいんだろう
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/16(木) 23:41:39.56ID:o6/7Zk4g
虐待防止て言われても
他害巨漢児童に殺されかけても
虐待なんかしない俺は何を防止すればいいんだ?
何もしてないのに虐待を疑わるのはストレスがたまる
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/16(木) 23:43:25.46ID:HWeGJ5C6
関節技決める
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/17(金) 07:00:39.32ID:YUXIm2nx
>他害巨漢児童に殺されかけても

法律に引っ掛からない何かいい方法あるかな?
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/17(金) 09:04:07.86ID:WNeXbcV8
他人に危害を加える行動障害を伴う中高生と対処したいなら逮捕術ぐらいだろう
無防備はあり得ない
本当に無防備だとお人好し過ぎる

間違っても蹴る殴る等は暴力(過剰防衛)になるから気を付けな
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/17(金) 20:10:02.78ID:4nY6q4tz
>>422
伸び代なんぞやってみないとわからん子もたくさんいるよ
小学校だめでも中学にいくと伸びる子もいる
算数は苦手だけど数学になるといけるとか
逆もまた然り
ボーダーの子に対してこの子に伸び代がないって小学校の時から判定できる目利きなんぞ世の中にはいないよ
IQは変わるからな
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/17(金) 21:14:41.00ID:qZHJJW8+
未成年に飲酒で施設受け入れ停止

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20200117/2000024331.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大阪・平野区にある障害のある子どものためのデイサービス施設の管理者が、
去年、キャンプに出かけた際に、未成年の子どもたちに飲酒をさせていたことがわかり、
大阪市は、来月から3か月間、新規の利用者の受け入れを停止する処分にしました。

処分を受けたのは、障害のある子どもたちに「放課後等デイサービス」などを提供している、
大阪・平野区の「ひまわりハウス」です。
大阪市によりますと、この施設では去年の夏に、1泊2日でキャンプに出かけましたが、
その際、管理者の男性が、「酒を飲みたい」と言ってきた3人の未成年の子どもに
飲酒をさせていたということです。
3人のうち1人は、缶チューハイを数本飲みましたが、健康被害はなかったということです。

保護者からの相談を受けて、大阪市などが調査した結果、問題が発覚したということで、
施設側は、「ありえないことをしてしまいました。反省しています」と話しているということです。

大阪市は、児童福祉法に違反するとして、来月から3か月間、新規の利用者の受け入れを停止する処分にしました。

01/17 18:00

相変わらず不祥事続きw
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/17(金) 21:17:59.96ID:YUXIm2nx
ADHDのピークは10歳と聞いたことがある
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/19(日) 11:46:36.27ID:u/++lRrb
>>413
古武道が忍術をマスターしろ。
それができないなら、
警察のように、大勢で抑え込んで、
窒息死させて、そのまま有耶無耶。
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/19(日) 16:49:31.81ID:yv+JGvCL
俺が1日(11月4日)だけ働いて辞めた施設。
https://download1.getuploader.com/g/jan_/36/resis%EF%BC%91.jpg
  
★俺→施設へ退職の意思を伝える電話(11月5日の朝)の一部
俺    : 退職させていただきたいと思いまして、急な話ですいません。
面接官 : それはどういうご理由なんですかね?
俺    : 初日に、人がいなくて夜勤明けの時にお風呂があったりが当たり前にあるよと言われまして・・・。
面接官 : それはどの職員が言ったんですかね?
俺    : その方(Aさん) に迷惑がかかるので、それは言えません。
面接官 : えっと、手続きとかどうします?進めないとお給料とかも出せないんで。全部書類(●)を出していただかないとまずいんですよ。

 この後、今度は施設から俺に電話がかかってくる ↓

★施設→俺への電話(11月5日)の一部
面接官 : たった1日で常勤を辞められるって話になると、手続き上の問題も色々出てくるんで、非常勤の時給のお支払いということでよろしいですか?
俺    : はい、大丈夫です。
面接官 : 誰が言ったか、私達は教えていただきたいです。本当に言っているのか言っていないのかもあるんで。
        別にその職員を責める気もないです、はっきり言って。

俺は名前は言わないと拒否したら、【じゃあこちらで全部調べます】って、この面接官言ってた。
言った職員が誰なのか、何故こんなに固執するのか気になった。
この職員を責める気はないと面接官は言っていたが、言った人間を突き止めてどうするつもりなのか、とても気になった。

俺としては、Aさんの名前を施設側に伝えて、もしAさんが上司に責められたら、申し訳ないと思ったから言わなかった。

●書類はまだ提出していない。だから、給料もまだ受け取っていない。
 まあ、時効が2年間あるからね。
 書類は誓約書や保証人書類、健康診断書などだけど、健康診断で1万円近くかかるんで、給料受け取っても下手するとマイナスになるからね。
 仮に1日分の給料9000円、健康診断1万円だと、1000円マイナスだから。

しかし、給料を受け取るのに、健康診断書が必要なんだな・・・初耳だわ・・・少し賢くなったわ。

皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。
俺は夜勤明けで疲労困憊の状態で、入浴介助は無理だわ。
利用者さんに怪我でもさせてしまったら、責任が取れない。

ついでに求人票を載せておく。
ttp://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf
0436名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/20(月) 15:51:33.69ID:Dtb9etHF
全国放課後連 @zenkokuhoukago
2020/01/20 13:23:35
1月17日に開催された社会保障審議会障害者部会において、「令和元年度障害福祉サービス等経営実態調査」の結果が公表されました。放課後等デイの収支差率は、平成29年度決算ベースで9.1%、平成30年度決算ベースで11.0%でした。下記ページの「資料2」です。
Twitter Web Clientさんから
https://twitter.com/zenkokuhoukago/status/1219113215424004097

儲かっているじゃんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0437名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/20(月) 19:08:38.14ID:0ovDGQ8C
求人への応募ほんと来ねえな
人手不足すぎてウンザリ

みんなんとこどう?
人手不足で潰れた事業所とか聞こえてくるんだけど余裕ある?
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/20(月) 21:59:06.99ID:i2t3AyCy
有資格者なんぞ来ない てか普通来るか?
保育士にしても第一線でやってる奴は普通の保育園でバリバリ働きたいだろう?わざわざ障害児なんかの施設には来ない 
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/20(月) 23:21:25.61ID:BnGyoA1+
保育士が放課後デイで働いても
幼稚園教諭取得に繋がる実務経験に
ならないからなぁ
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/20(月) 23:42:09.34ID:Z+bWGgUr
俳優つるの剛士さんが保育士を目指す為
通信制の短大に入る予定だとかの報道を知り偉く感動したな
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/21(火) 00:06:36.43ID:++U4/Bmv
>>440
最初は保育士試験受けるってツイでつぶやいて、高卒には受験資格無いと知り、文句言ってたんだよね

色んな所から叩かれて、通信の短大行くことにしたみたいだね
0442名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/21(火) 06:54:49.50ID:Nv2Sn54A
>有資格者なんぞ来ない てか普通来るか?

行ったけど落ちた。
使いにくい奴と思ったんだろう。
バカな社長とは聞いてはいたけど。
0444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/21(火) 14:17:15.35ID:Nv2Sn54A
待遇なんか良くない
社長が能力が低いのにプライドばかり高くて
社長としての合理的なマネジメントが出来なくなってるだけだと思った。
経験の乏しい自分の思い通りに動く有資格者なんてそうそういないのでは。
社内としては悪循環に陥ってると聞くし、むしろ落とされて良かった。

ただ、面接の時はこれからは謙虚な有資格者を装うつもり。
0447名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/22(水) 00:04:49.10ID:tetMMkxF
>>446
そんな所って40代50代下手すりゃ60代の職員ばっかだろ 20代30代の現役世代の有資格者がわざわざ障害児の施設には来んわな 来たとしても難有りの奴が多い
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/22(水) 06:54:01.58ID:yq3Tkm1R
うちの児発管は元横領w
他にいないから仕方なくwww
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/22(水) 06:57:24.46ID:yq3Tkm1R
自分の知ってる有資格者しかいない職場は経営母体が大きくてしっかりしてる所。
療育に特化してる。
0456名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/22(水) 20:59:28.47ID:nuNpPhy6
>>451
経営母体があるような法人は片手間に放デイをやってはるんでしょ?放デイ自体が赤字でも同法人内の別事業所がその赤字を補填してくれますしね
0458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/23(木) 11:19:41.88ID:5acoAebA
お世話する側が楽だから
睡眠導入剤ばんばん出すけど、脳には良くないと思う

私も飲んでる時は、物忘れがひどかった
0459名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/23(木) 16:13:05.95ID:ZZEADLRA
>>458
夜中寝ないで騒ぐ子どもや障害児を相手していれば世話する方が参ってしまう。
また、虐待のきっかけになる。
睡眠剤は必要悪。
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/23(木) 16:32:22.65ID:T3MNVzb0
>>460
睡眠リズムが崩れると日中に問題行動出たりするけど。その点も、親に指摘するぐらいはできるだろ。
0462名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/23(木) 18:38:45.86ID:jcicRa3B
睡眠障害は親も眠れないわけだから他害と言えるよ
自閉など脳に障害があれば睡眠リズムを自力ではほぼつけられないのだから眠剤でコントロールするしかない
その上で日中に眠ってしまわないよう支援する
0463名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/24(金) 12:18:24.93ID:/zPeigDk
元教員の人って結構ヤバめなことして懲戒免職になって放課後デイにきてるよな
知ってる元同僚だけで教え子に手を出して懲戒になったり、ストーカーして懲戒になった人がいた
そんなんいたら働きたくなくなるからねw
0464名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/24(金) 12:37:53.74ID:lG8mqnro
各自治体教育委員会のHP最下層に処分受けた教員が掲載されている(私立学校教員は非掲載)
0466名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/25(土) 09:33:45.21ID:yJ75rk6i
別業種だけどうちの家族も人事やってたとき
名前でググると前科者だったということが時々あったらしい
0469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/25(土) 20:08:52.03ID:lBJzknZm
うちは「暗黙の了解」っぽい
『社員にはなれないけど社員と同じ待遇』って本人が言ってた
0471名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/25(土) 20:40:29.92ID:G1sJAEm/
犯罪者でもいいから人手が欲しい(らしい)
0472名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/26(日) 11:27:25.38ID:EvwRxqQt
最近出店ラッシュのコペルプラスに児発管として就職考えているんですが、皆さんの中での評判はいかがなものでしょうか?
0475名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/26(日) 21:25:06.31ID:x14TlBPT
コペル、ウェルビー、リタリコの求人多いね
他の放デイよか抜きん出て条件良さげな3社
0478名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/26(日) 23:37:58.19ID:EvwRxqQt
就労移行支援事業っておいしいんですかね?
0479名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/27(月) 02:07:39.14ID:zpz5/KRk
>>475
ウェルビーやリタリコは平均勤続年数3年ないからなぁ
ボーナスないし年収400いかないし条件よくなさそうだけども
0481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/27(月) 09:17:12.94ID:lHtCQ5BU
研修制度はそこそこちゃんとしてるんじゃないの?>大手

普通の放デイでは200台じゃ?
0482名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/27(月) 10:32:46.51ID:olaEbbLb
管理者になってから知ったけどデイの報酬じゃスタッフに年収400万も出せないわな
300万台で一杯一杯だわこんなん
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/27(月) 17:43:32.11ID:UaXkCvEm
比較的条件の良いコペルプラスの児発管は採用されるのは難しいですか?
0486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/27(月) 22:50:28.12ID:zpz5/KRk
>>484
ジョブメドレーとかスカウト登録してみたら?
自分のとこには自発管スカウト来たよ
自発は専門外だから断ったけど
0488名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/27(月) 23:42:52.87ID:FPTNdy5M
>>486
そうなんですね。
言語聴覚士で病院外来と訪問リハビリでの小児経験(発達と食事)あります。
あと短いですが、TEECHとABAを主体とした多機能型事業所での管理者兼児童発達支援管理責任者の経験があります。
見込みありますかね?
0489名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/27(月) 23:59:43.61ID:IjtMUjT1
>>488
少なくともここできいてるようでは見込みが無い
0490名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/28(火) 00:50:55.23ID:fU2EKNxo
>>488
ABAやってたならLITALICO行けば?LITALICOのプログラム監修してんのがABA界隈では有名な鳥取大の井上先生だから
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/28(火) 01:57:07.83ID:Y8U+WlCK
>>488
コペルプラスってフランチャイズもやってるみたいだからどんな基準でスカウトをかけているのかはその勤務地によるのかも
STでTEEACHとABAやっていたところで自発管の経歴なら大丈夫じゃないのかなと思う
児童を見られるSTは貴重だから
とりあえず転職サイトに登録してみたら自分が知らない事業所からもスカウト来ると思うからいろいろ見てみたらどう?
0492名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/28(火) 16:11:49.83ID:8l1UO6UY
>STでTEEACHとABAやっていたところで自発管の経歴

このスレではトップエリート
0494名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/28(火) 21:45:11.35ID:WMarmJ5g
>>493
コペルだと個別療育で病院で行うSTに近い印象です。
実際はどうかわかりませんが、児発管はレッスンには基本入らずに(一切入りませんと記載ある記事もある)、外部との連携業務、受け入れ可否やシフト管理、指導員への指導・助言のようですが。
給与もそこそこ良くて、ST的な事だけでなく、広くコミュニケーションの発達支援に関わりたいと思っています。
0495名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/28(火) 21:48:37.46ID:WMarmJ5g
年収は最低450万円
500万円は欲しい、できれば600万円以上。
大手のエリアマネジャーレベルでないと難しいと思いますが。
0497名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/29(水) 04:44:56.58ID:Sev2fUtk
毎日毎日、進撃の巨人気取りで業務こなしとるワイ

うちの事業所は通常種がめちゃ少なく奇行種がほとんどから気が抜けん

触られちゃ困るもんをガードする駐屯パートと他害ガキの矢面に立つ調査兵の連携がカギ

ロクに仕事しねーで事務室こもりきり、威張るしか能のねえ憲兵団を駆逐したいわ
0498名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/29(水) 07:44:28.70ID:aU6wLPbY
大型の奇行種が多いと死屍累々が・・・

実際面接して採用されるか否かだけだからね、頑張って!
0499名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/29(水) 09:06:09.34ID:VXD7hwH9
大手の児発管はあまり現場には出ずに管理業務や連携、スタッフへの指導・助言が多いんですね。
0500名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/29(水) 18:43:29.61ID:Sev2fUtk
>>499

パート同士の仲に入って愚痴なんかも聞きつつも最終的にはなんやかんやで悪口いわれる、て仕事もデフォですよ
0504名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/01(土) 10:54:50.37ID:r6u52lXg
>>478
就労移行支援事業は職員(生活支援員・職業指導員)が無資格・無経験のド素人が
いきなりなれるし、業者も気軽に参入できて儲かるしでおいしいが、その就労支援事業
よりさらに利益率が高いのが放課後デイ

バカ(>>482)がまた儲からないとか適当なことを抜かしてるが放課後デイアは儲かるのよ
0505名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/01(土) 12:47:46.96ID:UtM2wE1y
>>504
物静かで何にもせず寝ている知的さんだけを相手にすれば儲かるよ

就労移行支援バブルも弾ける
生活保護受給者の就労支援が待っている
0506拡散希望
垢版 |
2020/02/02(日) 07:51:28.51ID:oOLAl4PV
私は放課後等デイサービスで働いている者です。
全国の放課後デイの皆さんにお願いがあります。

本日からでも営業しているデイはただちに営業をやめ閉鎖してください。
中国でコロナウイルスで流行り、日本でも流行り始めています。
コロナウイルスは恐らく人間が開発した生物兵器でもう手に負えない状況です。
中国壊滅だけでなく、東京壊滅、そして全国が壊滅する可能性が高いです。

今更閉鎖しても手遅れだと私は感じていますが、やらないよりかは多少マシだし、
そう遠くない未来(早ければ一週間、遅くても今月中)には閉鎖せざる得ない状況になると思います。
ただち閉鎖することで子供を救える可能性があるかもしれません。
コロナで具合が悪い人を見ない、聞かないのは潜伏期間が長いためまだ発症していないためです。
子供は発症しないという話もありますが信用できません。
コロナインフルエンザと違い何度でも発症し、発症回数を重ねるごとに重症化していきます。
子供が今のところ発症しないのは理由は不明ですが、大人に比べて症状が出てくる回数が多いだけの話だと思われ
発症回数を重ねればいずれ重症化するでしょう。
お願いしますただちに閉鎖してください。子供を守るために。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況