X



【幻の】介護職の雑談・質問スレ138【10万】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:03.16ID:sD317V/H
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、クアハウス

デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護に携わるもんならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★男は大卒以上、女はバストF以上

前スレ
介護職の雑談・質問スレ137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1566118587/

【幻の】介護職の雑談・質問スレ138【8万】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1567600537/

【幻の】介護職の雑談・質問スレ138【9万】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1569282345/
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:04.40ID:B7hyoOsZ
歩合制いいなw

食介1回300円!
利用者さんからの暴力1回5000円!(ご家族に請求)

とかな。
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:07.02ID:euzRDY8Q
新卒系スレから
某一部上場飲食営業 東京勤務
18.5万+固定残業手当て=25万
ゾゾもだったが以外とみんな貰えてないよ
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:35:16.78ID:2jElHwN4
横浜住み特養に転職した時、経験5年介福とリーダー研修と胃瘻喀痰持ってて夜勤なし、住宅手当、扶養子供2人、資格手当、処遇改善、ボーナス3.6で年収400万提示だった。
いくら夜勤なしだとしても初任者のみの8ヵ月の人に年収超えられたら辞めるな…。

離職率高い職場かどうか公表とか見た方がいいよ。そんだけの素人にそれだけ出すってことは続く見込みなくて年収だけ釣り上げてるとか何かしら難ありだと思う。
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:35:40.05ID:D0Ph4AQe
>>691
利用者の暴力はペナルティ無いとダメだよな
精神鑑定医が認知症のせいだと100%断言した場合は仕方ない
そもそもそういう人の暴力は対処の方法はある
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:36:12.85ID:ILAyaKwe
>>690
似たような話を2000年頃に聞いた
謎の福祉論から却下されたけど
また、10年?前も再提起で却下
この時は社会法人の内部留保を盾に。
で 処遇改善手当てで誤魔化される
老人は票を持っているからねぇ
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:39:52.75ID:ODXseMUm
>>695
大したことない経歴で笑った
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:44:57.16ID:YRs/MjZ0
>>693
さらに30〜35で昇給止まるシステムだからね
ようは社員ランクつけてランクごとの昇給、役職就いて昇給
超大手企業か公務員でもなければ毎年5000円が定年まで昇給する企業はほぼない
それなのにこのスレにたまに現れる毎年5000円昇給で年収500万円さんがいるけどね
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:49:58.78ID:ODXseMUm
一般的に年収といったらすべての手当含んだ額面の年収の事だから
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:49:59.09ID:mO5SKh7q
初任者研修、経験8ヶ月で初年度年収410万円(交通費、扶養手当除く)貰えるなら人材不足にはならんよね〜(笑)

それか経営やマネージメントのノウハウを持った人材なのか?
だとしたら片道2時間かけて手取り23万円のとこには行かないか(笑)
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:55:32.44ID:mO5SKh7q
それとも学校卒業して3年以内とかの若造かなにかか
年収410万円は固定残業込みの金額だと思ったけど彼のレス読み返したら残業は含まないらしい
月9日休み、256日出勤×8
1日16000円
時給単価2000円ってことか

こうみるとこれだけ貰えていい金額だけどな
夜勤あるし
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:00:47.39ID:1naGkFVi
万床で全員要介護度5
1:3配置なら貰えそうかな?
てか夜勤何回か聞いてないんだろ
初年度410万円スタートだと
夜勤8回とか9回、ほぼ夜勤専従だと思うよ
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:04:26.53ID:7dumYWG1
なんか知らんが、そんなに他人の年収が気になるんか?
410万の提示も、探せばあるだろうね位にしか思わなかったが、自分の物差し以外頑なに認めようとしない人って面倒くさいよね
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:08:11.56ID:3wwP+BNC
>>709
社会福祉法人の経営の部分を知ればその程度の人材に年収410万円出すことがおかしいと思うのが普通だよ
給料出したくても出せないのが現状だから
まぁ、役員が多すぎるからそいつら減らせって話なんだけどそういう決まりだから減らせないし
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:12:35.35ID:3wwP+BNC
>>708
夜勤日数がそれぐらいなら年収410万円の辻褄が合うかな
ほぼ夜勤専従になるだろう
さらに夜勤は最低配置基準で回せば施設にとってメリットしかない
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:20:40.97ID:pm/J9vSV
>>712
気にしなくて良いよ

どっかのスレの千葉県の1とは違って、きちんと動いた結果なんだからw
頑張って下さいな
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:22:50.69ID:D+oQYyrM
年収410万円で驚くことか?
介護福祉士持ってれば普通に年収500万円は狙えるぞ?
初任者研修で年収410万円なんて少ないほうだ。俺なら断るレベル
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:29:23.94ID:ln2zB2av
>>712
年いくつなの?
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:33:55.14ID:B7hyoOsZ
>>713
ありがとうございます。
優しい人ですね。
頑張ります!

>>714
あなたみたいな向上心のある人は凄い。
年収500万か・・・10年後には介護業界の人手不足で、その位もらえる
介護福祉士も増えるのかな・・・。
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:40:36.16ID:ln2zB2av
それは介護の職場ではかなり少ないんじゃね
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:47:19.53ID:IUm1gZ1L
>>720
言い方をかえるとリーダークラスはそういう人がいい
変なやつの変なやり方が自然と淘汰されていくし
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:50:37.11ID:IUm1gZ1L
自分がそうでもない雑魚だが結局リーダーが利用者に優しい人じゃないとしんどい業務をこなしてても楽しくないんだよ
ただの流れ作業になって
だったら本当の流れ作業やるわ
給料も一緒か上だし
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:55:14.24ID:ln2zB2av
介護のリーダーなんて割に合わないしそういう人はいつの間にか辞めてく
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:01:18.87ID:RFwYw2Hr
>>723
そして人間関係も破綻
人を入れては辞め
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:02:08.01ID:/N4udX0o
うちは記録もまともに書けない
何やらせても遅くて雑な15年選手が平で
そこそこ事務能力あってそこそこ作業が早い5年選手がリーダーやらされている(実質3年目でリーダーやらされた)
もちろん給料は15年選手がはるかに高い
リーダーは辞めたいと言い出している
そういう業界
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:04:30.06ID:Rnnds/O0
>>725
昇給率高いようで羨ましい
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:09:35.96ID:6IadoZs6
うちは外国人労働者が沢山いるんだけど記録書けなくて困る
全部ひらがなだったりカタカナだったり
しまいには英語で書いていいですか?だぜ
どして日本人は英語できないんですか?って逆ギレされたこともある
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:12:46.61ID:HfU0tnAY
>>725
従業員の評価を報酬にきちっと反映させられないのはニュース記事とか見てると介護に限った話ではないだろうな
だから頑張るものがバカを見るって言われる
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:15:22.07ID:HfU0tnAY
>>722
いい事言うなぁ
本当にそれだわ
ガチで尊敬できる人がリーダークラスにいるといい影響出る
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:18:25.54ID:+La/lGzm
俺はリーダー歴6年だけど部下は全員女にしてる
理由は女目当てのおっさんやガキがうっといから入ってきたら即効うんこ掃除させて辞めさせてる
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:18:42.56ID:RFwYw2Hr
そもそも介護はゆっくりていねいにやらなきゃいけないのに作業とか早い遅いというワードが出ちゃうのがおかしいんだよ
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:20:44.88ID:Rnnds/O0
>>730
リーダーごときにそんな権限あんのかよ
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:22:00.67ID:HfU0tnAY
>>732
あるわけないだろ
妄想乙としか言いようがあるまい
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:23:17.80ID:+La/lGzm
>>732
あるよ
ある程度部下を決められる
可愛い女ばかり集結させるとおかしくなるからその辺はうまいことやってる
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:23:24.19ID:RFwYw2Hr
離職率が高いか人を取らない施設だと一人で無理やり定時で上がるのが目的になるから
早いことが良いと勘違いする人しかいなくなる
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:24:19.46ID:Rnnds/O0
>>734
凄い職場だな
リーダーの上の立場だけどそんな権限ねえよ
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:25:34.56ID:Swcr8obC
自分より有能そうな人材は面接で落とす
入職したとしても無能役職から潰される
記者会見してた施設長みてもわかるだろ
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:26:46.33ID:+La/lGzm
>>736
離職率を抑える取り組みで決まった
フロアの離職率を下げると評価があがる
新人が来るとリーダー集めてみんなで履歴書を舐め回して糞っぽい人材のときはくじ引きで決めたり
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:29:07.94ID:RFwYw2Hr
>>738
で離職率はどうなったの?
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:30:25.48ID:Rnnds/O0
>>738
それ新人にバレたら一気に信用なくすよなその職場
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:31:46.09ID:Rnnds/O0
現場のトップだけならまだしもリーダーレベルに履歴書見られるとか何の罰ゲームだよ
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:33:06.23ID:Rnnds/O0
なんだリーダーレベルってwリーダークラスな
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:33:34.01ID:+La/lGzm
>>739
俺のとこは離職率はそこそこ高い
結局お局さんみたいになって女だけにしたことにより俺に対して攻撃してくるようになった
もう辞めるつもりでいるよ
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:33:40.28ID:RFwYw2Hr
そろそろみんな目を覚ましてほしい
仕事の効率化とかスピードとかばっかり追求してきた今の日本の経済や社会がどうなってるのか
毎日自殺者で電車はとまるし国際競争力もどんどん雑魚化して完全に貧困国
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:35:23.34ID:Swcr8obC
事務所内ではまわし読み
机の上に広げたまま長時間の離席
どうぞご自由に状態なんてデフォ
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:39:24.15ID:RFwYw2Hr
>>745
それどこの離島の介護施設だよ
信じられん…
特養ではないよな?
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:41:38.80ID:Bd7VSeNo
>>746
いや普通だろ
事務所でたらい回しして昼飯のときの話のネタにされてるぞ
その光景見たときドン引きした
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:42:44.04ID:Swcr8obC
>>741
入職初日にみんなニヤニヤしてなかったか?
初めて顔合わせるオバヘルまでニヤついてたりしてたろ
まるで事前に顔を知ってたかのように
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:45:07.76ID:HgjVCBFu
こんな感じで上から下までプライバシーコンプライアンスゴミ糞って職場が蔓延ってる業界だから
いつまで経っても底辺だし、底辺として扱われるんだわな
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:46:16.81ID:RFwYw2Hr
何ヶ月持つかな〜
とかいってるババア本人が一番のクソでみんな辞める原因なんだよな…w
そんな施設行かんけどw
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:47:24.23ID:Rnnds/O0
>>749
してねえよ
おまえの糞施設と一緒にすんなよ
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:49:05.31ID:RFwYw2Hr
>>751
本当それな…
ていうか日本の大部分がもうどこもそんなブラック底辺だから
諦めるしかないわ…
政治家も教師もパワハラや暴行
マジで死んでる
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 01:07:31.24ID:Kck5djup
>>753
まあ介護業界に限ったこっちゃねえから安心せえやw
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 01:11:24.40ID:Rnnds/O0
>>755
うちはそこまで悲惨な職場じゃないから安心だわ
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 05:00:44.66ID:E6dVMF9Y
>>701
交通費をガソリン代みたいに思ってる奴多いが、俺は残業代のような感覚だと思います。
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 05:04:27.93ID:IzXHPDvz
>>689
法政ごときが400万円以上とか生意気だなw

法政はマーチじゃなくて、日東駒専レベルだからなw

俺なら法政に行くくらいなら、
高卒で就職するわw
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 05:29:12.99ID:kE0I/kMX
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 06:00:21.35ID:7FXy05pv
>>600
介護福祉士 介護歴10年以上 6万/月支給
俺 介護福祉士 介護歴7年 1万/月支給
なんだよこの差は?
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 06:07:35.56ID:E6dVMF9Y
>>760
何か問題でも?
逆の立場で、これは不公平だから
10年4.5万
7年2.5万にすると言われて、お前が10年の立場で納得出来るのか?
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 06:51:30.92ID:MWOcTATz
静岡市の特養 職員も大量退職へ
理事「再建目指す」も先行き見えず
10/17(木) 19:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00010003-sbsv-l22
静岡市内にある3つの特別養護老人ホームの閉鎖が検討されている問題で、経営者が10月17日、葵区にある2つの施設の従業員に対し10月末での退職を認めることを伝えました。
これで、ほとんどの従業員がやめるとみられ、施設は事実上休止せざるをえない状況になります。

静岡市葵区の2つの特別養護老人ホームは、当初約50人いた入所者が全員別の介護施設などへ転居していきました。
17日は施設を運営する愛知県岡崎市の社会福祉法人の理事3人が訪れ、職員に対して10月末に10月分の給与を支払ったうえで退職を認めることなどの話があったということです。
ほとんどの職員がこれに応じて退職するものとみられます。
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 07:22:17.87ID:7FXy05pv
>>762
頭悪そう 言葉使いも下品 こんなクズは
職場でも余されてるだろうな(笑)
4.5×0.5=2.5 バカ?(笑)
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 07:40:27.58ID:E6dVMF9Y
>>765
?説明が足りませんでしたかね
どちらも同じ職員数として、6+1=7
4.5+2.5=7と計算しただけです
2:1:0.5のルールはもちろん存じてます
しかし、論点はそこでは無いと思いますが
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 07:42:24.74ID:E6dVMF9Y
しかし、ここはレベルの低い奴ばかりで泣けるわ。10年8万、9年0円でも文句言えないのに、1万貰えるだけでも喜べよな。
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 07:43:52.95ID:E6dVMF9Y
要は逆の立場ならどう思う?って言いたかっただけなのに。これには答えてもらえないのか。
0771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 08:55:13.20ID:qkb5ub32
すいません
ちと教えてください


介護保険事業者には事故報告書の提出義務がありますよね?
自分の勤め先にはヒヤリハットそのものが書く習慣もないし見たことがないのですが
この状況で管理者が事故報告書って作れるんですか?
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 09:33:09.46ID:9uzDvzX3
>>771
ヒヤリハットと事故報告書は別物
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 09:51:13.43ID:XUA1NBnJ
>>771
うちは介護に事故報告書かせてもまともなの来ないから提出する報告書は聞き取りして自分で書いてるよ
あれ介護が初報出したとして
経過報告書や最終報告書まで書くとこなんかないでしょ
自分が関わってないことでも謝るのは管理者だし結局は状況の把握は必要でしょ
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 09:57:20.26ID:w/DDQeM4
>>772
これは何かしらの理由がありそうだな
最低賃金でパートをやった方が給与が上だし
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:01:51.62ID:w/DDQeM4
>>774
現場の介護職は不規則勤務だから色々な時間にカキコミあるのは分かるが
管理職でも平日休みなん?
または職場から5chやれるような状況なの?
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:05:08.23ID:/N4udX0o
>>772
まあ、地方なら「介護福祉士です!」とハロワへ行くと普通にこういう求人を紹介されるw
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:05:22.68ID:w/DDQeM4
>>777
搾取するなら基本給17 夜勤3000サービス残業ありとかにすると思ったんよ
実際 そんな求人あるから。
ハロワでもなく民間求人に基本給12万で載せるのは変だなと。
求人会社からアドバイス入るだろうしね。
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:07:58.72ID:/N4udX0o
>>726
確かに昇給はあるよ
15年選手の平の手取りが23万
5年選手のリーダー(主任)の手取りが18万

地方は年収300万へ向けて年功序列が始まる
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:08:41.43ID:w/DDQeM4
>>779
ハロワは個人に斡旋できないよ
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:11:23.45ID:/N4udX0o
>>783
だよねw
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:17:22.54ID:+GjldS5l
>>785
どこの地方どころか介護限定の言葉ですらないぞ
世間知らず晒して恥ずかしいなぁ
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:18:54.64ID:w/DDQeM4
>>783
それは相談に対する返答であって
斡旋ではないだろ。(少し変な日本語だが)
一度でもハロワを利用した事があれば理解できると思うんだが...
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:30:41.85ID:iAV2olOt
>>787
ハロワでまずpcでめぼしい職場を探して窓口へ行くじゃん?
介護の場合、今は職員も「ここは辞めたほうがいい。ひどいいじめ報告があります」と普通に言う
では特養だと他にありますか?と聞けば普通に何枚かリストをくれるよ

それを斡旋とは言わないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています