X



【幻の】介護職の雑談・質問スレ138【10万】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:03.16ID:sD317V/H
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、クアハウス

デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護に携わるもんならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★男は大卒以上、女はバストF以上

前スレ
介護職の雑談・質問スレ137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1566118587/

【幻の】介護職の雑談・質問スレ138【8万】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1567600537/

【幻の】介護職の雑談・質問スレ138【9万】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1569282345/
0006名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 09:02:19.46ID:QzyKlMF/
台風来るんね

家に帰れない通勤社畜どもを「ざまぁwww」と横目で笑いながら
施設からの排水作業に勤しむとしようか
0007名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 09:42:32.04ID:X72i8MIx
訪問の人って営業休止になるラインあるんかいな?
台風来ても送り出されてそう
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 09:50:11.40ID:Q4KOP47a
>>7
うちは前日に直撃可能性高い予報が出た時点で、
ヘルパー利用者に連絡してキャンセルや日程調整に入る
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 10:01:05.69ID:cDabXjr7
こどおじだけの問題にされてるな
子供部屋おばさんはお咎めなし

【超少子化】出生数90万人割れ…出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570494671/
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 10:26:14.91ID:NOAAauBN
親と同居が悪いように言うけど、核家族を筆頭に日本では文化に浸透してる形の一つだからなあ
変なのはやらせようとしてるの多すぎる
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 10:38:51.10ID:w1YIQJMi
まあ、実際は子は18で家を出て経済的にも精神的にも自立しないといけないのかもしれない
その方が世の中全体としてはメリットがあるだろう

しかし、福祉の理念はそれを問題視する
子が親と離れて暮らすのを介護力不足と問題視し
介護職員自体を親元から通うそんなにお金がいらない子を求めている

コイツらの望みを黙って聞いていたら
今いる高齢者に搾取され、抜け殻のような未来しかない
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 10:56:38.99ID:6mxVMpm/
言ってる意味が分からない
そもそも介護を選んだ人間が年収400万円以上貰える職業に就ける能力あるの?答えはNOだ
0014名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 11:05:47.17ID:HgTjWh68
ヤフーのニュースで虐待受けてた発達障害の人が介護の資格取ったとかいうのを見た
うちにもザ発達が二人いるけど、本当に仕事が出来なさ過ぎて周りに負担がきてるから発達の人は介護やらないでほしい
検品の仕事すら覚えられない人が介護できるわけないじゃん・・・
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 11:20:11.87ID:raAtdHcF
>>14
複雑な検品じゃなければ正常な人間より能力発揮するよ
あとは料理人とか。一日中魚捌かせたりすると機械の様にやり続けてプロ顔負けの包丁テクニック見せる
ただ、人に教えたり臨機応変な対応はできないのでマシーンってあだ名がつく
0016名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 11:23:03.96ID:w1YIQJMi
介護業界における臨機応変とはオラオラ力だろうな
俺がこうした!文句ないだろ?
が出来ないと臨機応変は批判されるだけ
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 11:27:12.39ID:raAtdHcF
介護現場における発達障害の使い道は調理場だろうな
単調な労働を極めさせると凄いことになる。俺が上司なら板場に立たせる。
鮮魚で働いてたときに同僚にいたマシーン2名はテレビ出れるぐらいのテクニシャンだった
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 11:33:14.59ID:raAtdHcF
魚を切り身にする時にグラム単価が毎日変わるから、切るときの厚さを変えなきゃいけないんだよね。
高いときは薄く、安いときは厚く
発達障害だとこれを自分で調べて臨機応変にすることができない
だけど切る前に今日はこのぐらいと指示してあげれば完璧にこなすし、その道のベテランを超えるスピードでやり続ける。

まぁ臨機応変にできないし文句も言わないから最低賃金でずっと正社員にもなれずに働いてたね
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 11:38:22.13ID:raAtdHcF
発達障害で介護士になりたいなら終末期が入院している病院。
一日中オムツ交換とシーツ交換だからかなり向いていると思うよ。
0020名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 11:50:04.78ID:AIPNjw0S
元夫を殺した女、放火容疑で再逮捕…証拠隠し目的か
2019/10/08 11:33
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191008-OYT1T50220/
愛知県稲沢市で2016年2月、全焼した民家から住人の角田幸司さん(当時60歳)の刺殺体が見つかった事件で、
県警は8日、角田さんを殺害した容疑で逮捕した元妻の名古屋市南区、介護ヘルパー菅井優子(51)、同県知多市、美容師浅野勉(65)両容疑者を非現住建造物等放火容疑で再逮捕した。

発表によると、2人は共謀して16年2月13日午後8時45分頃、角田さん方1階に火を付けた疑い。
県警は2人が殺害の証拠を隠す目的で火を付けたとみて調べている。
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 12:16:56.15ID:dse/pZC8
>>19
確かに老健とか流れが多い施設の介護助手や雑務やろなあ
毎日同じ業務淡々とやるの
シーツはともかく、おむつとかはラディカルな対応できないから地獄になりそう
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 12:29:05.10ID:EPwH9747
雑務というWordを見ると
以前に荒らしていた人を思い出す
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 12:35:34.10ID:EPwH9747
発達障害で現場どころか
病院周りな営業や講師、経営者いるぞ
手帳持ちながら前職はプログラマーとか
国立大行ってたり
審査が緩いのか世間が思うようなアホばかりじゃないっぽい

彼女らと接して個人的にやっぱりと思う所は
余計な一言行ったり デスク汚かったり
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 12:42:40.82ID:dse/pZC8
そら発達障害もピンキリやからな
発達障害枠で語るのは認知症を認知症枠で総括して語るようなもんや
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 12:58:53.64ID:g5k4sgwK
トレンドで発達障害騙る奴もいるしな
発達障害だと自覚してる発達障害者はたんなるだらしない奴の可能性高いし
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 13:06:52.08ID:dse/pZC8
パリピノリのオバヘルが支配してる所行くと地獄やけどな
何が何でも笑顔で盛り上げろみたいなノリはほんまうんこやわ
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 13:25:43.16ID:w1YIQJMi
>>28
うちそれ
ノリがいい奴が正義
利用者へ「おまえ」と言う職員いるけど
ノリがいい軍団の一員だからそいつが正義

それが介護業界のコミュ力
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 13:32:17.65ID:aL86a7Tb
パリピが「いぇぇえええういっw」とか言って手挙げてハイタッチ求めてきたから思いっきり力強く叩いてやったわ
死ね関口
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 17:14:21.58ID:yKz84FJB
発達障害イコール知能が低いって認識はかなり誤ってる
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 17:54:03.45ID:QgWn4V/f
水元靖人
本名パク・セニョン
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 18:20:42.54ID:Whja2ijx
自民公明「景気は緩やかに(ry 65歳過ぎても働きたいという人が8割(キリッ!」

【アベノミクスの果実】実質賃金、8ヶ月連続マイナス 名目賃金も2ヶ月連続減
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570521624/

【景気動向指数・速報】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり 内閣府 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570471425/
0040名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 19:57:35.76ID:3nmanfug
まず挨拶かできない
「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない
敬語(丁寧語)が話せない
申し送りで何を言ってるのかわからない
聞き手側の理解力がないと伝わらない
常識→皆無に等しいぐらい無い
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 20:00:51.24ID:3nmanfug
開けたら閉める
つけた電気は消す
使ったものは元の場所へ戻す
整理・整頓・清潔・清掃・躾 など5Sが皆無

とにかく日常生活でごく当たり前のことができない
0043名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 20:07:09.89ID:yKz84FJB
大体その通りだと思うけど
同じところで働いてるってことは社会的には同じレベルの人間だってことは自覚しておこう
0044名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 20:31:12.76ID:9D+OmypL
うちの施設から特養にドナドナされる者も存在する
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 20:38:18.24ID:Q4KOP47a
>>43
その煽りに何の意味があるかわからんが、どの業界にもこういう発達障害はいるわ
元役所勤務してたけど発達障害だらけだった
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 21:07:26.77ID:yKz84FJB
>>45
煽りじゃないですよ単なる事実を述べてるだけ
どこまでも自己紹介だなー
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 21:52:55.81ID:Q4KOP47a
>>46
「発達障害がいる職場で働いている」=「発達障害と社会的に同レベルの人間」
というあなたの主張に対して、私は
「発達障害はどこの職場にもいる(社会的なレベルとは無関係)」
と反論したんだけど、あなたは反論せずに論点ずらして煽ってるだけ
反論もせず「事実を述べてるだけ」とドヤ顔されてもねー
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 22:55:31.90ID:aw/sxFCP
私は無能な職員とは違うんです!!と自意識過剰な人は居るよ
もちろん有能ではないよ
0049名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 23:33:03.26ID:UmE9AIyw
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/08(火) 23:38:14.97ID:bqkQzU0+
介護職兼ケアマネとして生きるのも令和3年までか。

箔を付けるためだけの社会福祉士資格は生かせるかな?
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 00:01:43.97ID:G/2mpvYF
高校の偏差値は76〜33
社会人の資格偏差値を考えれば

介護士は偏差値33
偏差値33の中で優劣を競っても意味なし
偏差値33の高校に通ってながら、やる気を出せば出来るんだと思ってる発達障害と一緒
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 01:56:01.11ID:zOWeqXQS
【こどおじ】親の介護や家業引き継ぎなどニートやひきこもりとは一線を画す「子ども部屋おじさん」が女性から嫌われるワケ ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570550734/

【超少子化】出生数90万人割れ…出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570547020/
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 02:29:41.28ID:pzkh1R+Z
>>54
5人中3人辞めた。残りも時間の問題。というか俺も時間の問題
0061名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 07:28:09.90ID:pLr8OPVL
新卒は2人いる。そろそろ夜勤に入る時期だね
ここ5年、定年以外の退職者は2人だけだわ
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 09:04:16.14ID:lETn5Zp5
ここ5年って景気が良く転職しやすい時期じゃん
って事はその施設は転職に縁がない
高齢者だらけな施設なんだぁ
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 09:06:33.32ID:lETn5Zp5
>>51
偏差値の意味を理解してるのか?
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 09:24:54.28ID:G/2mpvYF
>>63
理解した上での発言だが
悔しかったら、上がってこいよ
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:44.61ID:G/2mpvYF
中学が偏差値70でも
高校が偏差値33なら、偏差値33の馬鹿校の生徒
高学歴でも介護士なら偏差値33の社会人

今いる場所が、客観的な偏差値になる
それだけ周りは前に進んでるって事
それが、単純労働の欠点
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 11:12:03.07ID:zyMNJFCH
そもそもまともな奴はさ
介護業界で働こうなんて思わないだろ
新卒で入ってくるやつとか20代の奴が介護やってるって聞くとどんだけ無能なんだろって思っちゃうよね
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 11:15:21.67ID:WZgctK1E
>>57
前の台風の時、無理やり決行して馬鹿じゃんって思った
もちろん、半分の人数しか出来ず2日に分けてしてた
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 11:31:01.04ID:9xq7vhCA
2つ職場変わったけど、こいつ発達かな?って思う人って字が似てる。汚いとかじゃなく、カクカクした書き順がないような字書く。

この前の台風の日は、夜勤が明けで風呂やらされてた。何で中止にしないのか不思議だった。
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 11:33:38.79ID:LXtPkTvj
逆になんで拒否しないのか不思議でしょうが無い
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 12:06:01.54ID:MRUqZYIE
拒否がある利用者だけどこの職員なら入れられるっていうことがあるじゃん
その職員が夜勤ばっかりになると詰む
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 12:07:48.04ID:VTspzxbf
ID:G/2mpvYF

コレ半年前くらいにいた「介護職は10年後くらいに皆失業する」って主張していた人かな?
言葉足らずの体言止めで言いたいことはわかるけどいまいち伝わらない書き口が似てる
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 12:30:14.09ID:vxwNjRWw
刑務所の看護助手(介護福祉士必須)非常勤をよく募集してるよ
ただ雇用保険までの時間しか働かせてもらえない(28時間未満とか)
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 12:42:03.81ID:lETn5Zp5
>>75
分かる(笑)
単純労働 雑務 偏差値 資格
こんな語句が好きな人いるね
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 13:00:49.04ID:c8I7IMTI
>>80
待遇やしんどさはともかく、仕事的にも空気的にも機械やAi入り込みにくいから、割と人の仕事として残りそうやけどなあ
0084名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 14:23:24.43ID:ayZiCGYG
>>83
おたくズレてるぞ
皆は「介護職が無くなる」に共感レスしてるのでなく
頭がおかしい部外者が住み着いてるよなぁに
共感レスがついてるという流れだぞ
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 15:16:47.25ID:uqSXJz/T
どうなってしまうん?(´・ω・`)

【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570601450/
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 15:52:24.71ID:NRCnJUcf
N国の橘みたいに
高齢者の暴力を認めない政党が出来ると
意外と議席獲得するんじゃないかね
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 17:33:53.57ID:LZCO/ufC
>>83
おまえが出来る作業なんだから、何れ機械化してくよ
操作する人だけ残り、後は路頭に迷う
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 17:40:00.25ID:LXtPkTvj
重度認知症とか精神疾患の相手を機械で対応できるなら楽なんだけどな
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 17:48:58.91ID:iCoDDreR
介護度5の寝たきり方が機械化しやすいやろ
介護職員は動けて酷い認知症だけ見てください
軽い人は総合事業行きです
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 18:14:51.37ID:iCoDDreR
まあ、それはおいといて
職員や他利用者への暴言・暴言や性的発言や行動、感染症リスクのある人・疾患による個別対応のある人
レビーなんかの面倒な人には自己負担を増やすなり加算をつけるなりした方がいいと思う
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 19:23:38.18ID:+25Mqi5H
車椅子からベットの移乗の際に足をぶつけてしまった
しかも外傷なさそうだったから報告しなかった、明日怪我してたらどうしよ・・
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 19:36:35.69ID:rROb43bO
生後1カ月長男に傷害疑い、佐賀
床へたたきつけ、介護士の父逮捕
2019/10/9 19:21 (JST)
https://this.kiji.is/554609897738994785 
佐賀県警鳥栖署は9日、生後1カ月の長男を床にたたきつけるなどの暴行を加え、頭蓋骨骨折などのけがを負わせたとして、傷害容疑で佐賀県鳥栖市立石町の介護士 寺崎竜拓容疑者(28)を逮捕した。

逮捕容疑は6日午前3時5分ごろ、同市内の自宅で長男に暴行し、頭蓋骨骨折と急性硬膜下血腫のけがを負わせた疑い。
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 21:23:10.60ID:ih9uagay
ぶっちゃけオバヘルの口臭めっちゃ臭いやろ
あとコーヒー飲むやつとワキガな
そういうヤツに限って嫌煙キチガイやったりするからのう

【健康】日本は「口臭大国」だった!医師語る日本人の“におい”事情 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570601183/
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 21:28:47.68ID:ih9uagay
職員用の冷蔵庫にずっとキムチ入れてるボケええかげんにせえよ
ワイの夜食に全部臭い移っとるやんけ
てか職場に持ってきてまで食う必要あるんか?
利用者や入居者から苦情も出てるやろ

【健康】日本は「口臭大国」だった!医師語る日本人の“におい”事情 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570623351/
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/09(水) 21:30:04.25ID:ih9uagay
歯並びガタガタで歯槽膿漏ほったらかしとか
歯医者ぐらい逝けボケが
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 00:11:08.78ID:9sA96Cvi
>>89
世の中で起きてることを正しく理解できないとこういうトンチンカンな発言が出てくる
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 00:13:21.01ID:9sA96Cvi
>>98
30にも40にもなる大人が歯医者行ったら虫歯になってる歯が複数あって みたいな話聞くと本当に常識を疑うよな
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 00:42:54.01ID:EqY5lO79
闇ダンパー汚倒産問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損災熱湯薬害玉毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家パーデュー
森友ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
老害林本ユウモヤシテa大爆発葬儀熱公害麻薬王振戦違反重々地溝油山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 08:44:59.19ID:hMBO9J7l
同じ法人で10年勤続で8万アップって無理ゲーじゃない?

それ狙いの人が我慢して勤務する→ストレスで虐待や他の職員をいじめて憂さ晴らし


どんどん環境が悪くなりそうw
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 08:50:27.54ID:eNNGRpT0
単純に今回の加算程度で全員に8万円やってたら会社が破産する
施設によるが事業所には月10〜15万円程度しか国から入ってこないだぞ
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 09:02:44.57ID:hi18lBQF
今回のに特別処遇改善限らず、これまでの処遇改善で施設が搾取してるのを含めたらどうなん?
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 09:05:15.66ID:hMBO9J7l
年収440万越えたら対象外だって、この掲示板にいる年収400万以上の人たちもらえなくて可愛そう
0109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 09:29:29.95ID:eNNGRpT0
>>107
どういう仕組みを想定してるのか知らんが、
既存処遇改善も特定処遇改善も、搾取できるような仕組みの加算じゃない
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 09:46:41.07ID:fGVGGkDF
給料安いブラックに勤めてる奴らだけが対象ってこと?
ブラック法人優遇ってどうなんだよ?
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:42.82ID:wx0TD5BH
うちはパートの時給が30円上がり、非正規の月収が3000円上がった
全体の1/3しかいない正社員は知らん
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 11:10:43.76ID:X2JqSek+
>>111
可算率に人数は関係無い。
施設の種類(デイとか特養とか訪問とか)で可算率が変わってくる。
あと、これまでの処遇改善の取得状況によっても可算率が変わってくる。
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 13:30:06.11ID:bplCWmlH
東京千葉付近は台風19号でも出勤?
今度の台風はヤバイから会社に行くんじゃなく
避難所に行かなきゃって言われてるけど
0120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 14:19:19.26ID:SGuP3IrZ
民主の時ではなかったね
ただ最初は勤続10年介福無条件8万だったね
結局想像どおり条件付きまくったが
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 14:35:13.50ID:wx0TD5BH
民主の時は経営者へばらまいただけで介護の賃金は上がらなかった
今の処遇改善手当なんてなかった
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 14:47:14.52ID:eNNGRpT0
>>111
もう答えあるけど従業員の人数は関係ないよ

毎月の事業所の介護報酬に、種別ごとの割合が処遇改善用の資金として入ってくる仕組み
https://gemmed.ghc-j.com/wp-content/uploads/2019/02/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8938.png

表見たらわかるとおりデイサービスとか1%とかあるからな
月100万うりあげあっても1万円しか入ってこない

職員数が多ければ多いほどこの1万円を分けないといけないから、
そもそも仕組みとして1人8万円も支給できるような加算じゃない
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 14:50:33.58ID:eNNGRpT0
単に介護報酬の検討会議の中で
「月8万円プラスor年収440万円になったらいいね」
程度の話だったのをマスコミが嗅ぎつけて
さも確定した話のように報道しただけだからな
その基準をそのまま流用してる国も国だが
0127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 16:08:39.34ID:Yuc+/LON
正職で夜勤ありの施設で年間休日110日って調べたところ平均的みたいな情報があるんだけど
多くもなく少なくもなくって感じなのかな?

あとこの年間求人日数に夜勤明けの公休って含んでいるのが一般的なのかな?
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:15.55ID:spp71F83
>127
面接で聞きなよ
うちは拘束時間17時間で2日分働いたことになる。
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 18:08:01.46ID:UEvCMUqe
1年で二人しか受けないの間違いでは?
応募者いないからね
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:53.04ID:nQZWYihE
>>126
分け方は好きにしていいから1万円を均等にしなくてもいいんだけど、
1人だけに1万円支給してもそれはそれで不満が出る
どうやったったって不満が出るとにかくうんこみたいな制度

8万円改善させたいならそのまま国が8万円支給しろよと思う
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 19:35:58.55ID:8XgbCs7j
>>129
うちは毎月新人入ってるから募集人数とかあてにならない。どこも人がいないから多目に取るんじゃ?毎月誰かしら辞めてるしね
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 20:00:05.21ID:UerSH8UC
すまんけどこの女について意見をくれ
21歳Iカップちび
女性カーストの中では上位5%くらいにはいるが
もしこんかルックスで生まれたなら男は選び放題だろうな

https://imgs.minkch.com/imgs/20180615101713/15290254331.jpg
https://imgs.minkch.com/imgs/20180615101713/15290254333.jpg
https://imgs.minkch.com/imgs/20180615101713/152902544143.jpg
https://imgs.minkch.com/imgs/20180615101713/152902544246.jpg
0138名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 22:40:02.72ID:wx0TD5BH
投資の世界ではヘルスケア投資と言って、介護施設の株が人気
それを買うのは大体が情弱の高齢者
退職金を全部ぶち込んで年利5%以上を受けようとする腹黒さ
奴らは口を揃えて言う
「これからは高齢者が増えるから介護業界は安泰」
こいつら2025年には無配当とかになっても
普段から介護職員へ対して「介護なんてやるから自己責任だ」と言ってきたからには
覚悟はできてるんだろうな
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:06.69ID:oWrA1RFg
うちの職場、人としておかしいやつばかり

出来損ないのくずの集まり

気持ち悪いス○○○


あいつらしねよ

しね
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:21.20ID:4DJ+/Q/E
>>116
千葉県北西部の入所系施設だけど、まだ何も話が出てない。
それどころか土日に家族がらみのイベントあるんだけど中止にすればいいのにと思う。
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 23:54:47.49ID:6E9xzJLz
なにがあろうと出勤するのが社会人としての常識だろ

【話題】勤務日に超大型台風がくる いまだ続く「出勤すべき?休んでいい?」議論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570711613/
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:53.84ID:6E9xzJLz
>>142
まあ介護業界では常識だよな
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 00:18:18.86ID:eBT1Ls6g
実際に見てる最新の求人情報と施設ホムペの求人情報の一部が不一致だったり
いざ面接して細かく確認していくと求人情報の内容と微妙に違うことって普通にあるものなの?

求人情報って事前に見ていたものより好条件になってるパターンなんてどの職業でもあり得ないとおもってるので
条件が悪かったり内容が一致しないところはその時点で萎えるというか信頼を失うみたいな
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 00:45:10.98ID:iKTtK4WN
>>144
普通にある。

最新の求人情報と施設ホムペの不一致は多分単純に
求人情報(ハロワとか?)を更新する採用担当(法人内部)
とホムペ管理者(大体が業者)が違うから起こるズレだと思う。

採用担当がホムペの方失念していたり、業者にホムペの
内容更新依頼するにも料金発生したりとかでついつい
ほったらかしにしたりとか、気になるなら応募する前に
電話で確認すると良いよ。
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 01:06:34.05ID:eBT1Ls6g
>>145
さんきゅ
でも電話で確認しようと担当者につないでもらっても結局電話で説明するのが面倒だからと来てくれという話になるんだよね

施設見学も兼ねてとかで行ってもいいんだけど求人情報キッチリしとくのが大前提でしょというおもいもね…

そっちは来てもらう側だから大して気にもとめてないのかもしれんがこっちは真剣なんだよっていう
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 01:17:18.91ID:5Mk3LI6M
>>146
登録制の求人サイトは条件良く書いてるよ
登録させてナンボ、面接行ってもらってナンボ、半年働いてもらってナンボ

上記クリアすると一人に対して求人サイトに30〜50万円入る
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 04:08:11.32ID:GtaI5gqr
人生の終着駅として介護業界に来てるのに辞めてどこ行くんだ?自分のスペック客観視出来ない人多すぎ
まあ、客観視出来ないから介護職が出来るとも言えるが
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 05:04:24.41ID:5trb5yDk
ほとんどの職員がご近所さんなうちの施設は台風が来ても平和

とはいえ、外歩けないくらいの暴風雨になったらどうしようもな・・・
いや、数時間で通り過ぎるなどうせ
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 06:06:46.11ID:pva343ic
うちは台風が過ぎて二、三日までは近所の職員に出勤させるようにとの本部からのお達しがでて急遽シフト変更になった。一番近い(といっても電車通勤)自分、今晩夜勤だったのに三連チャンで早番になった。遅番が出勤できなかったら通し確定(ため息)
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 07:47:45.57ID:MKJ4mgGT
サビ残50時間当たり前
有給消化した事ない
忌引き不可
特別改善処遇手当一律1.5万円

辞めたいけどここ以外知らんから不安
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 08:34:24.75ID:XHTQ9Nuu
>>157
労働基準監督署にでも行ってきたら?
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 08:44:41.76ID:PmDWLDEj
介護でサビ残程虚しいものは無いぞ。何の達成感もないし、自分のスキルにもならない。徹底的に戦え
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 09:02:47.47ID:5trb5yDk
サビ残しないと怒鳴られるからなぁ
経営とはなんも関係ない人たちからね

労基が入ったって勝手にやってるってだけでしょ
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 09:19:20.98ID:OKzHvGEQ
自分もやらんよ
自分のミスで仕事が遅れた場合以外は…
そもそも無駄な仕事が多すぎ
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 09:43:41.12ID:hr+K2ZlZ
監査のときに勤務表の改竄あったわ
まだ辞める気がないから何も言わないけども
告発したら指定取り消し案件?
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:06:24.20ID:t7IHqbxU
>>147
だよな、家が近くなら「休憩時間は家で寝ます」と言う

こいつらが理想としている福祉先進国の人間は昼休み2時間で家に帰るんだから
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:10:01.88ID:t7IHqbxU
>>162
そのレベルでは指定取り消しにはならない
それより、働き方改革とやらは
有給を半分消化できない状況の職場は、その管理者へ実刑判決になる方向で動いている
そっち方面へ期待するしか無い
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:16:02.24ID:qt7ro2GH
>>157
転職に不安になる職種じゃないっしょ
年齢性別問わす歓迎され
職場も山ほどある職はなかなかない
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:20:54.10ID:CH4k2vzG
田舎求人には
定年された方の介護福祉士、看護師募集 時給900円

仕事は出来るが年齢的にそんなに給料いらないよね?というムシのいい求人が多い

当然、そんな人材は来ないが、40代が来るとその枠にあてはめようとする
田舎では資格と経験があっても40歳から嘱託扱い
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:22:11.81ID:qt7ro2GH
>>144
基本ハロワが正解
ログ残るし、後の揉め事は丸投げできるから。
求人誌だと紛争は自己処理になるし。
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:26:05.81ID:5trb5yDk
>>166
安い労働力募集してるところに応募して
能力高いから金出してと言っても無理でしょ
安くなければうちの需要と合いません、って話
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:27:40.47ID:qt7ro2GH
>>166
それって社員やとうほど利用者来ない暇な弱小だから パートで回したいとオーナーは求人出してるのでは?
社員希望が見ればブラックに見えるだろうけど
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:30:13.50ID:5trb5yDk
実際最低賃金パートで回すこと前提にしたような制度設計なんだし
そりゃ最賃募集するよね
都市部だって最賃が高いから田舎よりちょっと高いだけで、
結局パートは最賃近辺
年々最賃上がっちゃってるけどどうなるんだろうね
それに見合うだけ介護報酬上がってないけど
0171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:35:06.40ID:5trb5yDk
介護にたくさん金割く国になってほしくもないけどね
コストにしかならんところに金割いて
成長分野に投資しない国は
相対的に国力が衰えてそのうちすべてが貧しくなる
福祉なんて言ってられなくなっちゃう
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:35:19.39ID:CH4k2vzG
>>168
まさにそれ
能力あっても高い給料は払いません
しかしながら
能力があればあてにします
そういう求人

後進国へアウトソーシングする様な感覚で能力ある経験者募集するのが田舎の介護求人

どんな田舎でも高齢者はしっかりいるから
利用者もフルで50人いる
でも給料は払わない
それが田舎
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:37:32.68ID:CH4k2vzG
>>171
そこは同意
高齢者の自己負担を増やす方向にしてもらいたい

後は、福祉の理想屋に口を挟ませない事だな
こいつらがコストを高くしているんだから
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:39:53.91ID:5trb5yDk
>>172
別に本人も分かって低賃金でやるなら問題ないでしょ
嫌なら他行って、ってだけ
何ら問題があるように見えないよ
募集してる側も来てくれたらラッキーくらいでしょ
どうしても人が必要になったら募集の待遇も変わるさ
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 10:48:27.45ID:CH4k2vzG
>>174
待遇は変わらない
タチの悪いことに田舎施設は低い給料で横並びになりやすいので他の選択肢はない
正社員として年収300〜になるのは
経営者の身内や新卒のみ
確かにそれはそれで問題はない
ただ、田舎の恐ろしさを語っただけさ

田舎求人はそれで人が来ないなら
政治や世の中のせいするのも笑える
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 11:02:24.75ID:t7IHqbxU
ハロワ求人もおかしいと思ったら言った方がいい
前にトップには正社員と書いてあったのに
裏に(準社員)と書いていて
ハロワの人へ「これ、おかしくないですか?」と聞いたら指導が入った
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 11:11:13.53ID:5ORei901
最高時給1150円ってなっててそれでもいいから面接受けたのに
本当にその時給で良いの?ってしつこく聞かれた
こっちの生活を考えて言ってるのか、同じパートでも入職時期によってもっと
高い時給が実はいるんだよって意味なのか、ゴネレバもっと上げてくれるつもりがあるってことかよく分からんかった…
結局断ったけど…
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 11:11:20.41ID:t7IHqbxU
夜勤専用職員募集 時給1200円
田舎としては高め
だがしかし、休憩時間420分なので
17〜9時まで夜勤なのに1回1万円以下

確かに田舎は恐ろしい
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 11:15:16.41ID:pva343ic
>>179
それ休憩時間が本当に休憩ならやりたいくらい。
昼間作業所に行ってるような障害者のグループホームの夜勤だと本当に夜中はやることなくて寝てていいみたいだが。
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 11:22:53.17ID:77tCB2Se
介護職未経験で老健ってどうなんだろ?
月給も年収もスタート地点でやや高め
年収にしても200半ば〜後半ってところばかりの中300弱とやや高め
夜勤が月5回あるみたいだけど

イメージ的に身体介護度も特養とかに比べれば運動なり機能訓練する場所故にそこまででもなかったりするのかなとかおもったりも

あとはレクが苦手でそれがないのもいいのかもとおもってたり

ただ特養とかと違って医師や看護師との連携がより強い現場になるみたいなのでそこがどうなのかとか
0182名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 11:25:19.11ID:Z+GgImIx
>>181
老健って高次脳とか重度の認知とかの精神やられてる動けるモンスターがいっぱいいるから鋼の精神持ってないと無理そう
それか一緒に狂うかね
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 11:41:06.16ID:5trb5yDk
>>181
まず、寝たきりより中途半端に動ける利用者様の方が手がかかる、
と認識を改めるべき。
突然歩いて勝手に転ぶし、暴れ出すし。
オムツとか移乗は特養の方が多いだろうけれど、
動ける老人には常に目(と耳とその他もろもろ)を光らせて咄嗟に対応しないとだし、
不穏になると対応に追われて業務進まんし、
その辺は老健の方が大変。
(多かれ少なかれどちらも特養でも老健でもあるものではあるけれど、
 相対的に、と言う話。)

レクが無いはどこの情報だろう。
普通にあると思うけど。
しかもちょっと動ける人たちだから内容もリハビリ的に考えないといけないし。

医療職がエライのはその通り。
でも医療知識がつくので勉強になると捉えたらいいかも。


個人的には特養よりは老健で正解だと思います。
特養は介護職がエラくて非常識なところが多々・・・。
やることも、介護というか、より流れ作業だし、
最初特養で他に移ったら苦労するんじゃないかなぁ。
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 11:43:48.01ID:jxQn0YmW
明日台風直撃だが送迎が怖い
そもそも自分も帰って来られるかどうかわからん
タクシー代なんて出ないだろうし無駄なマイナスになるわ
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 12:25:51.40ID:5ORei901
特養ってある程度同じな感じだけど
老健だといろいろだな
施設の目指しているところで違いが大きい
まあフロアによっては特養化してるフロアもあるし…
配属される場所で変わってくる
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 12:38:02.85ID:PN6yWWuk
これからの老健は要介護度5がメインになりつつある。一部、優良老健だけが老健としての役割を果たしてくだろう
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 12:50:45.37ID:t7IHqbxU
老健も投資の対象になってきてるからな
在宅復帰の訓練みたいな安い仕事なんてしないよ
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 13:01:29.57ID:iSKMRADz
実際3くらいないと取らないし、そんなん在宅復帰やリハビリなんて無理なの分かってるからなあ
まぁそもそも家族の認識が医者がいる任せっきりにできる入所施設、程度だからな
0191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 13:08:40.98ID:t7IHqbxU
利用者じゃなく、職員がいなくて封鎖はあるね
表向きは利用者が少ないと言ってるが
何の面子を気にしているのかな
0192名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 13:11:14.47ID:iSKMRADz
そら老健はプライド捨てたらなんぼでもとれる器やからなあ
中はドクター要るわケアマネ要るわナース要るわで地獄やろけど
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 16:31:24.62ID:UbXMG6SQ
緊急避難出せないのかも知れんな 県知事のような無能だとさ
大勢の人間をどこに移動させるかギリギリまでパニクっていざって時に判断出来ないでいる。


ジジババは放置してよいし出勤しなくなくていいぞ
自分の命なんで自分で決めなさい
施設長が私物化していろいろ言ってくるけど聞く必要ないです
職員もまた被災者なので施設長のメイドではない
0196名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 17:01:26.15ID:5qXXLLb/
うちのサ高住の入居者
バルーンはいるわストマはいるわ
寝たきりはいるわで特養化しているわ
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 17:12:38.11ID:qt7ro2GH
>>196
それ経営者にはデメリットしかないじゃん
そんな利用者入れるなら新しく建てるだろ...
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 18:40:12.45ID:P1ettZog
すいませんがお尋ねいたします

デート費用の年代別負担割合表をお持ちの方いませんか?
今度、新人とデートを考えているところが費用高額でディナーもそこそこで心配で…
二回り近く下だから相手に出させるわけにもいかず困っています
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 19:17:33.73ID:qaWL4zG2
千葉県民。自分は入所系施設務めなんだけど、同じ会社の訪問利用者で日曜午前の生活援助(買い物)を
台風のため今日に振り替えでサービスを行いたいと伝えたらぶちぎれた糞爺(認知症無し)がいたと聞いた。
結局日曜は断固行かないと断りきったらしいけど、まじ老害くそだわと思った。
数年前に台風で計画運休とかデパート系が早めの営業停止(夕方くらいに閉める)発表した時に
新聞に「自分達のことを優先で客の気持ちを考えていない」みたいな投書を送ってる糞爺がいたのを思い出した。
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 19:41:13.00ID:MDV76keG
>>213
自分は明日19時終わりだが泊まることにした
一人暮らしだから家にいるほうが不安だし施設にとまるわ
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 19:45:52.97ID:hvJd91YO
せめてご飯は全額男で、cafeは出して貰うとかならありかもだが、2周り下なら全額奢るべき
俺みたいに立場が逆転してきたら金かけないようにもできるけどなw
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 19:47:56.13ID:g2Tck+Go
そもそも2回り年下を恋愛対象にするのが気持ち悪い
同年代の大人の女性と対等に付き合えない、幼稚なオッサンw
0226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 20:10:17.33ID:HWriLw/4
子供が溶連菌感染症になった
幼稚園3連休で助かったわ
0230名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 20:20:50.26ID:RpUjWzC7
ひどい話だ

23: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 14:44:36.26 ID:u2i1eXHP0
都にある某有料老人ホーム。

電車が計画運休するので出勤できない職員に、
自動車で出勤するように指示が出た。

しかも、駐車場は自分で探せとのこと。

大型台風が接近することは何日も前からわかっているし、
先月の台風でも皆、出勤に苦労したのだから、
シフト変更なりで工夫すれば良いのに。

これで自動車事故に遭ったり、自動車に損害が出たら、きちんと補償してくれるのか心配。
0231名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 20:22:37.95ID:g2Tck+Go
男はバイトすればいいけど、女の子はバイトとか出来ないよ?
帰り深夜とか親が許さないでしょ?
私もそうだし、周りもみんなそだよ?
まともな家庭育ちならね
就職してからも、日勤のみしかやったことない
女の子だもん
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 20:30:45.79ID:5trb5yDk
オフィスの会社員が出勤控えてくれる社会なら
医療福祉とか出勤せざるを得ない人を運ぶくらいは運行できるのかもしれんのに
社畜が忠誠度アピールに競って出勤して大混乱になるから計画運休


のような気がしてる
0236名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 20:53:12.75ID:G0M4QPSC
奴らにきちんとした飯を作る気無し。
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 20:56:46.11ID:9CnlJtOC
明日の夜勤やるんだけど、台風だから注意点とかってありますか?
早番が遅れる可能性くらいは分かるんだけども。
まさか窓ガラス割れるとかないですよね。
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 21:02:49.35ID:5trb5yDk
認知の利用者様が不穏にならないように安心させとくこともかな

地域の避難場所になってたりするならその対応も
0242名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 21:21:18.18ID:PmDWLDEj
>>237

今からダンボール貼り付ける時間もないだろうから何もしなくていいよ。
早番来れなくなると見積もって夜勤は徹底的に手抜きして体力温存しとけ
0243名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 21:38:07.06ID:+3uCvLhp
初任者研修でも試用期間終了後から額面28もらえる施設に入って半年なんだが

ボーナスないことに今日気づいたわ
マジ不覚だった
てゆーか半年気づかない俺アホすぎ
0244名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 21:39:03.90ID:+3uCvLhp
入社したてのころは
介護の給料ではかなり良いほうだろこれ!
ってすげーテンション上がってたのに
今はもう…
0245名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 21:46:53.06ID:nJMhLNig
>>231
まともな家庭はそもそも子を介護なんぞにやらない
おめでたい馬鹿女
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 21:55:08.22ID:+VevsVrs
ボーナスないって、、、wそんな施設入る方がどうかしてるw
0247名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 22:03:20.62ID:KVWyYPU0
>>246
入ってみないとわからないでしょ。
それまでちゃんとボーナス出てたのに有限とか株式会社だと経営不振で突然出なくなるパターンもあるしな。
経験なしで正職で取ってもらえるだけありがたいと思えといいたくなる自分はこの業界に毒されいてるのか?
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/11(金) 22:14:04.19ID:pnzg14YE
そりゃ年収で考えなアカンわ
退職金や昇給や年金基金があるかとかどんな手当があるかとかも
0252名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 01:38:31.53ID:a7AUiuJ3
訪問介護受けてる人で独居の人はどうなるんだろう?
1日くらいおむつ交換されなくても大丈夫なのかな?
0253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 02:01:27.14ID:pb+7AQV3
台風の進路直撃のみなさん
人生最期の一言をお願いします

【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570803379/
0254ちなみに253のわたくし
垢版 |
2019/10/12(土) 02:06:53.91ID:pb+7AQV3
   __
  /三人
  /三/ハソヽ
 /三ノ・ω・)> わしはクソ拭きしながら死にとうなかった
 /////yミミ
  し─J
0255名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 02:12:35.62ID:0lpL0+aq
確かに施設より訪問のほうが難儀してそうだね。
0256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 02:45:41.73ID:62puTdj9
>>250
>>251
退職金と年金基金はめちゃくちゃデカイから絶対調べてたほうがいい
年金基金うちはあるよもちろん退職金も
計算したけどあると無しとじゃ1000万円くらい違うかな
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 04:04:38.76ID:a88pyd0X
>>252
うちは行きます。風が強い時は無理だけど時間をずらして行く。この前の台風もそれで対応した。利用者の家が停電して真っ暗い中、頭にヘッドライトをつけてオムツ交換した人も…。
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 04:14:32.53ID:a88pyd0X
>>258
ありがとう(涙)
さすがに行かれない状況なら無理だから行かないけど、警察でも消防でもないのになんでだよといつも思う。
無理して行ってるのにそれが当たり前だと思ってる利用者&利用者家族もいるし悲しいわ。
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 04:19:48.38ID:NZKcERoD
介護施設女性職員殺害
同僚の男を殺人罪で起訴/埼玉県
10/11(金) 22:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00010004-teletama-l11
ことし6月、東松山市のアパートで、当時38歳の介護施設の女性職員が殺害された事件で、さいたま地検は、元同僚の男を殺人の罪で起訴しました。

殺人の罪で起訴されたのは、住所不定・無職の佐々木靖幸被告41歳です。

起訴状によりますと、佐々木被告は、6月11日、渡辺真澄さんの自宅アパートで、コードのようなもので渡辺さんの首を絞め、小型ナイフで胸を複数回刺して、殺害した殺人の罪に問われています。

佐々木被告は6月15日、殺人の疑いで逮捕され「いろいろ尽くしたが、裏切られた気持ちになり、殺そうと決意した」と容疑を認め、その後「好意を伝えたが、意に沿わない反応だった」という趣旨の供述をしていました。

さいたま地検は、佐々木被告を7月1日から鑑定留置し、精神状態を調べていましたが、刑事責任能力があると判断しました。
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 09:46:16.59ID:LH/kb9GO
トイレ内に乳児の遺体を遺棄
20歳の女を逮捕 宮城県警遠田署
10/12(土) 8:57
https://www.sankei.com/affairs/amp/191012/afr1910120004-a.html
自宅のトイレ内に生後間もない乳児の遺体を遺棄したとして、宮城県警遠田署は12日、
死体遺棄の疑いで美里町の介護職員の女(20)を逮捕した。
調べに対し容疑を認めている。

逮捕容疑は今年9月下旬ごろから今月11日までの間、自宅のトイレ内に自ら産んだ乳児1人の遺体を遺棄したとしている。

同署によると、11日夕方ごろ、トイレのくみ取り業者の男性が女の自宅のトイレのくみ取り作業をしていたところ、トイレ内で乳児1人の遺体を発見し、同署に通報。
女に事情を聴いたところ「9月下旬ごろにトイレの中で産み落とした」という趣旨の発言をしたため、逮捕した。
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 09:48:51.45ID:FyNPuO1J
そういや震災時は1週間帰れてない
介護職がTwitterで嘆いてたなぁ
避難所では白い目で見られるとか。
ボランティア団体が来て帰宅したら
家がなかったとか...
0264名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 09:52:10.46ID:FyNPuO1J
>>250
毎月引かれてないなら あるわけが ..
まぁ今の時代 公務員くらいじゃね
だからiDeCoが出来たんやし
0267名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 10:23:11.45ID:oFXUqHqc
16時からの夜勤なのに 電車通勤なので
今 施設到着。時間まで ストレッチャー
上で寝ます 気が付いたら救急搬送されてませんように(笑)、、、
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 11:39:46.42ID:oVucQTxT
60代女性のスカート内を盗撮容疑で介護職員逮捕
10/12(土) 11:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-03439437-saga-l41
武雄署は11日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、多久市北多久町小侍、介護職員(41)を逮捕した。

逮捕容疑は10日午後2時15分ごろ、武雄市の大型商業施設で、買い物に来ていた県内の60代女性のスカート内を盗撮する目的で、スマートフォンを差し向けた疑い。
容疑を認めている。

同署によると、保安員が不審な動きに気づき、署に通報した。
スマホには盗撮とみられる動画などが複数見つかり、余罪を調べている。
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 12:14:57.99ID:Vgv3I04/
入所系施設なら数日分の備蓄はあるはずだから、ある意味いる方が楽かもな
多層施設でエレベータ死んだときは飯運搬で死んだが
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 15:16:56.51ID:gfdgJzc4
今日休むのはズルではないでしょ
昨日の明けが明日の昼過ぎまで1人でみればいいよ
途中で寝て利用者が転ぼうがどうでもいいレベル
給料と別に特別手当て10万くらい出してやれ
0282名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 16:46:48.37ID:0lpL0+aq
水道止まったり停電時の用意って普通できてるもの?
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 17:00:27.35ID:Vgv3I04/
>>279
まぁただ、ここで休むか出るかで会社や上司からの信頼も変わるけどな
糞介護なんかじゃどうでもいいが、まともな仕事なら行くわ
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 17:25:17.35ID:hk4xf7JU
施設から徒歩圏内のスタッフが 
休日出勤させればいいんでは?!

車や電車通いは厳しいよ
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 17:31:32.58ID:sWuTUUG5
おやおや平然とパワハラ発言ですか
これが経営側の言葉なら問題ですな
通勤中に何かあれば責任を問われ場合によっては訴訟案件ですな
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 18:03:34.33ID:GlzRGdaC
1度、災害時に暗黙の了解で通勤していた介護職員が犠牲にでもならないと変わらないんだろうな
犠牲になる前に嫌だと言ってもワガママにされるだけ
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 18:28:49.28ID:j2+4o42t
施設長とかリーダーとか、普段から手当貰ってる人たちでやればいい
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:30.07ID:FJRBWgiD
>>282
北海道で多分今回の影響は少ないと思うが
いる職場だと非常食と水は一応常備はあるよ。
でもせいぜい1日しか持たないよ。
常備は300食近くあるけど定員が100人でほぼ満床に近いしな。
施設等によってはもっとあるのかもしれないけど。
胆振東部地震の時は厨房の人が仕方なく乾パンを砕いたりそれをミキサーに
かけたのを出したりもした。
ブラックアウトでコールもセンサーマットも使えない状態で暗黙の了解で
転倒リスク高い人はベッド全周柵つけてたよ。
丁度その時自分は夜勤だったがヘッドライトでオムツ交換してたわw
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 19:45:49.79ID:Vgv3I04/
>>286
三交代に夜勤、それだけでも待遇よくないとおかしいからなあ
そのうえで休むと利用者がどうだの安全がどうだのなる
働いてみて日本の医療福祉壊れてるなと実感できたよ
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 19:46:58.82ID:Vgv3I04/
>>290
要件で3日食える分は無いといけないから、缶詰パンとかアルファ米でおにぎりとか何かしらはあるんじゃね?
0298名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 21:05:59.31ID:hk4xf7JU
施設がもしも火事になったら
徒歩圏内のスタッフは助けに来てくれって言われたな、、


施設が孤立しなければいいんだけどな、、、
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 22:18:30.31ID:Palr+vsf
被災した時点で職務は放棄

それともかっついで歩くのか(笑)馬鹿馬鹿しい
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 22:22:49.28ID:IbtElMmR
明日も出勤だけど、風呂入れそうにないんだけどそのまま行っていいかしら

衛生的に駄目だよなぁ
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 22:25:05.26ID:IbtElMmR
冷蔵庫のものがいつまで持つのか分からんくなるなコレ
さっさと食うか
醤油とか無理だけど

氷の類はもう終わってた
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 23:04:26.29ID:FyNPuO1J
ニュース速嫌儲から
竹中平蔵
介護職の人材不足問題については、長期的には外国人労働に頼るしかないと思います。
ところが、移民は嫌だと言う人が圧倒的に多い。あれもイヤ、これもイヤと言っているだけですよね。
「じゃあどうするんですか?介護保険料を上げますか?」という話です。

最近の処遇改善手当てが如何にお飾りか分かる
端から介護職の待遇改善はする気がない
貧乏でいてくれないと困るって事やな。
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 23:14:41.23ID:Palr+vsf
てか老人ホームの奴ら5000人ぐらい水死してほしい(笑)
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 23:21:24.63ID:IbtElMmR
多摩川氾濫て…ワイも避難したほうがいいかもしれん
というか道路冠水してるよな普通に考えて
無理じゃん
0311名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 23:24:22.73ID:a7AUiuJ3
tuitta−のオタク垢見てると、カレンダー通りの休みの人が圧倒的発言力が大きい感じだ。
そういうの考えると介護の仕事が一瞬で嫌になるな。他の人はどうして耐えられるんだろう?
0312名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 23:37:44.52ID:M+kwzEi/
カレンダー通りの休みなんて嫌ですね
平日より高い料金払って混んでる店なんて逆に疲れるわ
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/12(土) 23:37:54.00ID:M+kwzEi/
カレンダー通りの休みなんて嫌ですね
平日より高い料金払って混んでる店なんて逆に疲れるわ
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 00:21:28.18ID:N+DZVPUM
停電いつ直るんだろ
ホント風呂が困る
ガスだから大丈夫かと思ったら給湯器のリモコンが点かなくて水しか出なかった
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 01:19:42.97ID:LZtT8VuL
>>311
もうそういうのは右から左に流す事にした。
若い時とかすぐ頭に血が上る性格だったけど
それだと色んな意味で自分がもたないと気付いた。
今はそういうのは馬鹿が何か言ってるよ程度の認識で
それ以上気にしない事にしてる。
0319名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 10:56:56.93ID:zU+dKLnG
>>311
平日休み、悪い事ばっかじゃないじゃん。ひとり旅が趣味の人はいいと思う(自分の事)LCCのセールで凄い安く飛行機チケット取れたり宿も安かったり。
0323名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 11:30:25.20ID:zU+dKLnG
>>320
1日フリー切符よりジェットスターのセールの方が安い。鉄道で北海道や九州はしんどい。沖縄なんか無理だし。
ごめん、どうでもいい話だな。
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 12:19:24.96ID:yLI156mR
な?モチベーション下がるだろぉ〜?

安倍晋三、台風のどさくさに紛れて「公務員の給料大幅UP」をこっそり発表。財源は消費税
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1570921666/
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 13:14:57.58ID:Q/Vo4JZk
台風ショボ杉ワロタw
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 14:40:10.35ID:d81fkHaa
公営かそれに近い団体の施設以外勤めるの抵抗ある
無論ハズレもあるんだろうけど
年収500万超えるか超えないかくらい
0331名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 15:31:48.21ID:AMYbDEoz
昨日のヤフーニュースで見ましたが、公務員給料上がりましたよね ー。その分の仕事がこれ?

介護負担原則2割って
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:37.05ID:LR8mmz70
自分たちの親や将来の自分たちに全部跳ね返ってくるっていう視点が抜け落ちるバカども
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 16:52:20.22ID:LR8mmz70
今ある給付やサービスを縮小、負担増を求めるってことは
自分たちが必要になったにも同じようになるってこと
今しか見てない猿が多すぎる
生活保護叩くバカどもも同様
必要になった時にようやくわかるんじゃないか?
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 17:14:33.62ID:HcJAkFpq
介護の仕事良いなと思うニートの男なんですが、体力ないし根性もない。やめておいたほうがいいんでしょうか?
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 17:37:57.83ID:SRWsWFIi
>>345
どうせ今がニートなんなら入ってみて合わなけりゃすぐ辞めりゃいいだけ
気楽にやれ
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 19:50:07.43ID:eHyIIbVJ
ニートとかもう負けから入ってるんだし、当たり施設探してそこでダラダラ働くのはありやな
体力に自信がなくて夜強いならグルホとか小中規模の夜勤あるとこらか
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 19:52:15.91ID:74DGbRZF
介護は言われるほどDQN は多くないよ
発達障害とか知的障害は多いけど
無資格のおばさんには注意
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 20:06:09.65ID:74DGbRZF
中年が多いけど若い子もけっこういる
地味で大人しい感じの人ばかり
ヤンキー系は皆無
でも大人しいからといって性格良いわけでもない
生活苦のシンママとか最悪
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 20:18:50.79ID:slkoTG06
周りの対応で結果的にモンスター職員育ててしまうパターンもある
やってもらうのが当然な態度に遭遇したときの気まずさよ
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 20:32:50.21ID:ztNDb7jR
>>345ブラック入居者をぶっ殺せば英雄になれるよ
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 20:38:46.41ID:ztNDb7jR
今日の川越キングスの入居者260人救助はガチでムカついたな
なんでアイツらを救助したのか。 優先順位があるだろう
1日ほっとけば水も引くのに余計な事をしてくれた

それより一般人が先だろが

あんな糞共は食パンでも投下しとけばどうにでもなる
0359名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 21:50:58.28ID:URy94nRI
>>345
お前みたいなのは迷惑
採用側だけで面接で落としまくってるから
ガチャしてる気分
ろくなのいない
0360名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:14.19ID:URy94nRI
>>345
お前みたいなのは迷惑
採用側だけど面接で落としまくってるから
ガチャしてる気分
ろくなのいない
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:36.81ID:F6+eCJAf
>>345
お前みたいなのは迷惑
採用側だけど面接で落としまくってるから
ガチャしてる気分
ろくなのいない
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:49.38ID:F6+eCJAf
>>345
お前みたいなのは迷惑
採用側だけど面接で落としまくってるから
ガチャしてる気分
ろくなのいない
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 21:52:20.25ID:bxdWIEdp
>>345
お前みたいなのは迷惑
採用側だけど面接で落としまくってるから
ガチャしてる気分
ろくなのいない
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:33.15ID:74DGbRZF
>>373様 

採用担当ーです。

先日はお忙しい中、弊社の選考にお越しいただき誠に有難うございました。
社内にて慎重に選考をさせて頂きました結果、誠に残念ではございますが、今回は採用を見合わせていただくことになりました。
ご期待に添えず恐縮ですが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

>373様からお預かりいたしました書類は弊社にて責任をもって破棄させて頂きますので併せてご了承下さいませ。

多数の企業の中から弊社にご応募いただきましたことに感謝するとともに、>373様のより一層のご活躍をお祈り申し上げます。
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:49.93ID:2FzdKZjS
>>374
添削
×採用を見合わせていただくことになりました。
〇採用を見合わせることとなりました。

そんなことより朝から頭痛が続いているのだが何かの病気だろうか
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:42.88ID:1G5oU6GC
ちゃんちゃんこ
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:04.55ID:90Vp4yjC
>>375
二日酔い
片頭痛
恋煩い
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:07.17ID:SRWsWFIi
爆砕レベルの低レベルが集まる介護板
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:32.00ID:5JfcqF1p
月に8回夜勤入って手取り21とかもうしんどいわ
マジで学生時代ちゃんと勉強してりゃ良かった
国はプロ目指すやつ以外は運動部禁止にするべき
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 22:58:58.71ID:SRWsWFIi
>>380
図星だからスルーできなかった?
連投してるバカに向けて言ったつもりだったけどついでに猿も釣れたか
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 23:09:24.35ID:Pr1MShB5
爆サイなんて見てるのかよおまえ
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 23:15:20.93ID:0WuQkhzM
ガルちゃんと爆サイみてるやつはアスペ発達ガイジ池沼
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 23:19:08.85ID:SFQG5KLO
月8回して手取り20万なら働きたいよ
月8回して手取り17万(正社)

正社より夜勤専従パートのほうが高いよ、、
夜勤専従にはなりたくないけど
こんな生活も飽きた、、。
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 23:19:36.55ID:SRWsWFIi
風俗情報欲しい時は見に行ってたな
ていうかアスペ発達ガイジ池沼ってよくそんな笑える言葉スラスラ出てくるな
お前こそガイジ丸出し
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/13(日) 23:43:10.08ID:zqVFMqvm
にゃんか育ちがいいから刺激的なものや悪ぶったものに憧れて恥ずかしいというが傍からの意見冗談じゃなく。普通にビジネスきちんとやらないと儲からないと思うが。
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:28.26ID:ixKtaCUe
【安倍政権】増税したのに・・社会保障1300億円圧縮
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570935185/

【消費税】家電・日用品、増税で反動減 百貨店も落ち込む …「10%」の影響、鮮明に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570928230/

安倍晋三、台風のどさくさに紛れて「公務員の給料大幅UP」をこっそり発表。財源は消費税
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1570921666/

【社会】90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570937476/
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 01:04:19.20ID:AD8ydLFr
言ってなかったけど
うちの施設、次回の介護甲子園に出場する事になったわ
マジで嫌なんすけど
0394名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 01:39:05.93ID:zvKBxiYM
介護甲子園ってなにかと思ってググって公式見たら
ネットワークビジネスのイベントみたいな感じになっててワロタ
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 03:44:16.90ID:plNJSHAw
>>385
夜勤専従の方が身体は楽。でも休みの日まで夜行性になっちゃうから飲みに行くとかはできるけどつまらんっちゃつまらん。
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 04:06:02.58ID:plNJSHAw
>>381
運動部で頑張ってたから勉強できなかったの?勉強してたらきっといろんな可能性は広がっただろうがそれで人生薔薇色な訳じゃない、と思う今日この頃。
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 09:18:30.98ID:yoLGQZsM
学生後いきなり介護職になる人より
他職に就業や結婚子育てを経て
介護職に来る人の方が多いと思うんだけど
荒らしを含めてその常識を無視したモノが多いね
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 10:36:34.18ID:bzzi3FjB
>>397
それは昔の話だ
今は地域一のバカ高の新卒と
パチプロやってたような奴や
ヤンキーチンピラ
DVに苦しんだのがなんだか知らんが自分だけ苦労したと勘違いしてるシングルマザーや
あらゆる職場でいじめられて、今度は私がいじめる番だと息巻いてるババアしかいない
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 11:18:22.10ID:XCQNKB0S
>>381
関係無いよ
運動部をやってたなら、営業、職人になって稼いでるよ
社会人になって勉強しない言い訳を学生時代にするなよ
受験資格無しで受けれる超難関資格、難関資格は有るので
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 14:03:16.62ID:0xuCMUDM
>>398
で、君はどれ?
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 19:14:36.70ID:Om/2WFnm
介護2割負担かー。
そんなことよりも、問題利用者に対しての負担割合上げろと思うわ。
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 19:36:46.63ID:KW7Trkd3
スレが無いのですこちら質問させて下さい、作業療法士の試験を3回落ちて
また来年受ける同僚がいるのですが
そんなに難しい試験なのでしょうか?
介護福祉士と比べて難易度は高いのでしょうか?
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 19:39:03.83ID:P+WQWSzJ
>>406
暴力とかセクハラとかな
普通に犯罪行為を介護である程度は認知症を理由に黙認するなら相応に支払うべき
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 19:46:21.74ID:gOEhcnFZ
業務上過失致死罪は適用されやすいは
感染症にかかるリスクもあるし
長時間夜勤でホルモンバランス崩れて精神病むは徹夜してるのと同じだから体壊しやすい、そして年収は下の下

あの消防士は業務上過失致死罪は免れて署に警告するぐらいで終わるだろうよ
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 19:48:35.13ID:ptQAZhvB
>>412
刑事事件レベルは刑事事件として訴えるか、権利剥奪して収容する施設作るべきだよなあ
ヤカラみたいな奴らは認知症になってもヤカラや
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 20:24:57.68ID:ViJ2mqqb
>>413
思わない
介護士はなろうと思えばノータイムでだれでもなれるのが大きい
一部上場企業なら四年生大学卒必須
看護師なら最低3年は学校に行かなきゃならない
OT PTは四年 学費はトータル1000万とかざら
医者に至っては説明不要
そういった準備期間もいらず なんの努力もなしになれるわけだから 割に合わないどころか もらいすぎまである
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 21:44:42.49ID:zvKBxiYM
>>416
就くためのハードルと業務内容自体の肉体的ハードさを混同していたんじゃ残念なオツム乙としか言いようがない
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 22:46:23.73ID:JFvlf2jt
特定処遇改善手当で夜勤をやらない組も含めた
厚生労働省の平均給与がどのくらい上がるか楽しみやな
前回調査の平均年収が361万円で
特定処遇改善手当が反映されるのは次の次なので平均年収400万円越えるかどうかだな
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:13.80ID:ptQAZhvB
>>420
なんの努力もしなかったから業務内容もハードさも待遇も糞な仕事にしか就けないんだよ、言わせんなよ恥ずかしい
そもそも責任やキツさで言ったらナースドクターには勝てんぞ?
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 23:27:44.77ID:0xuCMUDM
>>416
介護現場で働くと介護(福祉)士は
別じゃないか?
素で間違えてるのか よそ者だから気づけないのか?
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 23:28:13.44ID:zvKBxiYM
>>426
恥ずかしいのはどっちかねぇ
クスクス笑
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/14(月) 23:43:40.81ID:rwvLrAAU
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害臭ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 00:20:19.65ID:9XbwBU+9
グルホだと少し給与が低くて、短時間夜勤で実質の休みが少ないのが不満です。

その解消の為に特養か老健へ転職考えてますが、入浴業務など体力的に相当覚悟して死ぬ気で
行かないと厳しいでしょうか? 利用者の介護度も3〜5が中心+ワンフロア数十人の利用者で
全てが大変になりそうなのが心配です。ユニット特養は求人見てると給与低い感じなので考えていません。
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 00:36:36.14ID:NSfVUfks
そりゃ流れを効率化してまわしてんのがその手の施設なんで
そのぶん業務も高密度になって身体・精神的に負担かかるぶん給料が良いんであって
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 00:40:03.26ID:9XbwBU+9
なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます。業務を正確に高速で回す能力+他の職員との協調性が必要ってことですね。
0434名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 02:29:55.92ID:WYYtjzum
大学生で学科が社会福祉関係
学科の雰囲気では社会福祉士の資格を取る感じだけど取るか取らないか悩んでいる
就職は別の職業にしようかなと思っているんだけど実際どうなんだろう?
0435名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 05:41:45.10ID:pJjhVUSj
>>434
とった方がええんやないか?
悠介容疑者も多分とってたろうし
0437名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 07:11:14.07ID:sjAKoOSz
介護の仕事なんて悩むほどの業務内容じゃない。
グルホから特養や老健への転職なんていけるいける。慣れが一番大事だから経験積めばいいだけ。
1番良くないのは安い給料のところで働き続けてしまう事だよ。
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 07:26:16.84ID:TChXHGfm
>>437
経験をつむ事には同意だけどグルホから特養は体力的にしんどいと思うよ。
逆に特養からグルホに移って精神的にしんどくなる奴もいるが。
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 07:34:26.47ID:G3Tf0AS6
>>431
グルホから従来特養転職したことあるけど、全然大変じゃなかった。
グルホの重度化がとのくらいかによるけど、オムツ交換とか入浴技術なんて変わらないってかむしろグルホのが設備整ってないし丁寧にやってたから、特養だと効率優先で手抜き手抜きで楽だったよ。
入浴も1日50人程度を6人くらいで回してた。特浴利用者は全員リフト移動だったからグルホで2人介助でやってた時より楽。入浴嫌いならキツイかも。
何より調理、掃除、洗濯、レクとか介護業務以外のことがないのが1番楽だった。
従来は職員数多い所なら楽だよ。
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 07:41:36.14ID:G3Tf0AS6
>>431
あー、後体力的には施設の広さが違うから歩く歩数が何倍にもなった。古い施設だから空調のきき悪くてトイレ介助数人立て続けにやるだけで汗だくで、最初の1ヵ月で2キロくらい痩せた。
腰痛とかはリフトやリショーネあるから重い利用者のトランスとか全介助の2人介助とかなくて、グルホの時のが辛かった。
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 07:46:35.02ID:sjAKoOSz
グルホからの転職組だけど、特養の方がずっと楽で給料も高くてハッピーだよ。
グルホは楽だと思ってる人、それ、幻想かも知れないです。
どんなに心を込めても給料が低いと何も報われないですよ。
0443名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 07:55:51.13ID:TChXHGfm
>>441
グルホだと他業種を定年退職した利用者と年齢近いような爺婆新人職員が入ってきてなんとか勤まってたりする場合があるのはなぜよ?特養じゃありえないだろ?
0444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 08:05:38.25ID:iYKaYHCr
>>434
知名度の高い大学じゃない限り、もう選べる職種は限られてる
選べ職種から40歳の時をイメージして考えればいい
20歳の時点のイメージだと、どれも差は無いけど40歳の仕事内容、稼ぎを考えたら分かるよ

なんたって20代なら介護士は医者の倍以上稼いでたりするからな
0445名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 08:32:09.21ID:TChXHGfm
>>442
デイはピンキリだけど入浴介助がたらい回し形式なとこばかりでとろい人は大変。「お泊まり」デイなんかよその施設を追い出された厄介系な利用者とかいる。夜勤やらなくても昼間はそういうに接しなくちゃならんよね。
カルチャースクールっぽくて昼間しかやってないとこなら楽かも(体は)。
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 09:29:34.23ID:DIKfsHFH
>>442
無知は黙ってろよ
0449名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 09:30:36.03ID:QkxS/MTu
今年の2月〜10月7日まで、約8か月特養で常勤してた。

通勤時間は片道2時間で、もう嫌になって辞めたw

今は無職。
資格は初任者研修のみ。

さすがに8か月で退職するような人間を雇ってくれる施設はそうそう無いよね?

また特養狙って転職活動した方がいいかな?

前職は工場。
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 09:36:03.59ID:HKJ0EeP3
特養なんてあちこちあんのに、なんで片道二時間のとこ選んだの?
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 09:39:27.43ID:QkxS/MTu
>>450
お給料良かったんです。
住宅手当も出たし。
夜勤1回5500円ですよ!

毎月手取りで23万円くらい貰えてました!
ちなみに横浜でつ(`・ω・´)
0452名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 09:42:44.16ID:HKJ0EeP3
>>451
年収でいくらくらい?横浜で片道二時間って徒歩かよ笑
0454名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 09:49:38.10ID:HKJ0EeP3
>>453
横浜の特養で330万は安い方だよw
0457名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 09:57:28.58ID:HKJ0EeP3
>>456
8ヶ月で辞めたのは片道二時間の通勤がきついのが理由なの?
0460名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 10:19:44.51ID:q5j1yrgS
介護福祉士、ケアマネまで取ったなら
あとは夜勤専用でお金貯める事に徹した方がいいかもね
とはいえ、地方ならロング夜勤で日当1万とかふざけたのばかりだが
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 10:24:08.43ID:HKJ0EeP3
夜勤専属って一生独身か子育て落ち着いた人がする仕事だろ
0463名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 10:28:15.11ID:HKJ0EeP3
うち(特養)の夜勤専属の人は60代のおばあさんだぞw
0465名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 10:52:20.26ID:QkxS/MTu
>>457
そうです。
夜勤の時なんか、クタクタの状態で片道2時間はとてもキツかったです。
職場の人達は優しい人たちが多かったので、人間関係は問題なかったです。

>>459
手取り23万でもですか?
額面は27万くらいありました。
そっか・・・もっと待遇のいい施設あるなら、ぜひそこで働きたいな。
0466名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 11:48:02.19ID:G3Tf0AS6
横浜住みだけど、介福なしで特養で夜勤やってて手取り23は普通か少し低いかだと思う。夜勤手当も1回6千でも安い。2時間かけて通うほどの価値はないねぇ。
私1ヵ月で辞めたことあるけど、別にその後の転職には響いたことないよ。
0467名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 12:18:27.87ID:QkxS/MTu
>>466
>手取り23は普通か少し低いかだと思う。夜勤手当も1回6千でも安い。

そうですか・・・。

でも、希望が出てきました!

頑張って、いい条件の特養探してみます!

アドバイス感謝です!
0468名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 12:27:11.02ID:EVDfP26n
前の特養8ヶ月でやめて、資格初任者では条件良い特養は難しいと思うけど
0469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 12:31:19.29ID:Ens4UCQ3
その特養がクッソ楽って可能性もあるけどね
高いところは人が定着しないクソ施設の可能性もある
0472名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 14:09:45.69ID:2GnlaSzj
10年選手に対する処遇改善金アップって今月からだったと思ったが
会社から何も発表ないな…
0474名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 14:35:15.36ID:JWpF6fL4
自民が介護福祉士専門学校卒業したら、介護福祉士国家資格合格必須を取り止めにするかもしれないみたい
移民の為らしい
0477名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 15:29:48.91ID:2GnlaSzj
>>473
全くアナウンスがないということは申請してないのかな
それとも下半期にまとめてなのかな
0478名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 15:32:48.60ID:VxCuKf5o
うちはしてないなあ自由分配で税金引かれる8万とかどうなのよ
申請手続きでまた管理者がつかれた顔しそうだし
0479名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 15:43:31.52ID:06Fql+7m
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★9

逆流下水は糞尿混じり…武蔵小杉タワマン台風19号浸水被害ルポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000019-nkgendai-life
0480名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 16:17:52.52ID:QkxS/MTu
お酒飲んで、いま起きたw

>>468
うん・・・そう思うよね普通は・・・。

でも、少しでもいい所を探してみまつ(`・ω・´)
0481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 16:20:12.03ID:QkxS/MTu
しかしさ、通勤時間って大事だよね。
以前、自宅から徒歩7分の工場で働いていた時は、快適だた。
0482名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 16:47:53.29ID:u8lcWx2S
この仕事初めて、如何にこの業界の人間関係のクソさには思い知らされたわ
他業種に転職出来たら、次はババァがいない職場を選ぼうと思う。
あいつら、本当に無理。
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 17:26:00.06ID:gquVS5xL
同僚の溜まり場になるとか仲良し施設かよ
0485名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 17:59:19.41ID:Yofo3UXP
同僚の溜まり場はまだいいけど具合悪くて休んだ時すぐ見に来られたり、公共交通機関が止まっても休めない。何かというとあてにされるよ。
休みの日でもちょっとだけ手伝ってとか。
0488名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 18:10:30.20ID:Yofo3UXP
つけたし。デイ併設してる施設とかですぐ近所にデイの利用者が居たりすると休みの日でも朝とか送迎車に遭遇するから嫌。ベランダで洗濯物干してて挨拶されたりW
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 19:01:42.06ID:QkxS/MTu
>>483
たまり場になるほど、コミュ能力高くないよ俺・・・。

なんか、このスレの人達のアドバイス聞いて、元気出てきた。
頑張って年収400万円めざすぞおれは!
0494名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 19:12:09.04ID:Gl7G8K8G
>>491
横浜の特養まで片道二時間って交通手段何で通ってたの?
0499名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 19:17:44.93ID:9XbwBU+9
>>439

そうなんですね!ボーナスくらいは1回最低30万とかは貰わないとやってられないですし、
従来型特養に問い合わせて見ようと思います!
0504名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 19:54:08.42ID:5wn9HRK6
元職員に懲役19年=老人ホーム殺人−横浜地裁
2019年10月15日17時31分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2019101500943&;g=soc
神奈川県横須賀市の老人ホームで1月、入居者の女性を殺害したとして、殺人罪などに問われた元同施設職員田村真樹被告(32)の裁判員裁判の判決が15日、横浜地裁であり、青沼潔裁判長は懲役19年(求刑懲役20年)を言い渡した。

裁判長は、立場を悪用して行った窃盗が露見すれば仕事を失うと恐れて殺害に及んだと指摘。
保身のために他人の命を奪うこともいとわず、自己中心的だと非難した。
ただ、田村被告が女性の通帳を持ち去ったとする器物損壊罪については「合理的疑いが残る」として無罪とした。
0506名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 20:49:52.59ID:F/b2z6JD
ちょっと教えて
夜勤専属で2年目なんだがさ


「深夜手当」「深夜割増」なども夜の手当が給与明細に一切書いてないんだわ。
不思議に思って管理者に聞いたら「深夜割増が基本給に込みだから」って言われたんだわ。

でも昼勤の連中の基本給を聞いたら同じなの。
これ法律違反だと思う?
0508名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:56.19ID:6OvQx8N3
>>506
雇用契約書次第だけど、
基本給に深夜手当が組み込まれていることが明示されているなら違法ではない

その場合、深夜手当分25%を割り増した金額が基本給ということになるので、
そこから深夜手当割増を抜いた分の金額が最低賃金を切ってれば違法

昼勤と基本給が同じなのは気になるけど
0509名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:19.09ID:F/b2z6JD
>>507
>>508
なるほど
ってことは夜勤はバカのにされてる職場ってことですね。
基本給に深夜割増が込み込みならベースが高くないとおかしいですもんね。
夜勤の基本給をわざと低くした所から深夜割増を足して昼勤と同じトントンにしてるってことか。


ありがとうございます。
今月で辞めます。
0510名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:47.36ID:ew7UB7od
夜勤専属なのに同等に見ろってのもなかなかに香ばしい
同等に見て欲しければ夜勤も日勤もすればいいのでは?
0512名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:54.18ID:RGJc68lb
今年40歳、初任者研修のみ持っていて、福祉は全くの未経験です
体力にあまり自信がないけど、やってみようと考えていて
特養、有料、グループホームなど施設はありますがどういう所が良いでしょうか
知的障害者の生活支援員も気になっていますが、
こちらは若い職員が多そうなのでどうなのかなと思っています
0513名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:18.47ID:3qHtie4Z
>>509
昼と夜とじゃ仕事の内容違うし、
勤務形態が違うのなら基本給も違って当たり前では
0515名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 22:13:19.26ID:F/b2z6JD
>>510
夜勤は少ない人数で大多数を診てるってポイント忘れてるでしょ?
0518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 22:59:46.29ID:kbGfc0Gj
コミュ障は夜勤の少人数の方が気楽でいいよな
0519名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:50.52ID:WsUqOZed
分かってないな
0520名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 23:18:18.52ID:kbGfc0Gj
なにが
0523名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 23:43:08.78ID:CWzMAbEq
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害臭ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
0524名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 23:45:01.77ID:noWAi0Fx
無能くずいちしね
無能ごみくずはげいちしね


そんざいがうざい無能
うざいしね

いちしね
0525名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 23:45:32.26ID:n8jtScC1
外国人労働者は実際にどうなん?
発達障害と思われる日本人よりは使えると思うんだが
0526名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 23:52:34.66ID:1468jhjM
外国人さんはよけいなことしないからなあ
それで良いんだけどね
日本人は奴隷根性ありすぎだから・・・
0527名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/15(火) 23:53:41.22ID:WSKqWKLu
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571149053/

神奈川県山北町「助けて自衛隊!」県「駄目」→自衛隊「給水車派遣した」神奈川県「捨てろ」町長「なんで(´;ω;`)」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571149796/

【マンション】不動産バブルと言っても過言ではない武蔵小杉 「ガクンと下がる瞬間は突然やってくる」 現代ビジネス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571143403/
0528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 00:54:06.92ID:Bodnuk8o
昼も夜もやってると生活リズム崩れて体調管理ツライから手当クレだけど、
夜勤専属なら規則正しい生活じゃんとしか思わないけどね
0529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 00:58:52.43ID:9UsjBgeW
人間は本来昼は起きて夜は寝るようにできている
つまり夜勤専属という時点で規則正しくはない
とはいえ夜勤は夜勤専属の人を雇ってやってもらい
日勤と完全に分けてもらえるのならそれはそれで個人的には有り難い
0530名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 01:05:06.91ID:pcJ49NuS
>>512
未経験、体力ない、40歳という年齢を考慮するとグループホームがいいんじゃない?
ただ、強烈な認知症の人ばっかのとこだと頭おかしくなるし、
料理作るのが基本だけどメニューから全部考えるのか、湯煎だけでいのか、グルホによって違う
基本的な身体介護を学びたいなら特養か老健がいいけど結構ハードだよ
0532名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 01:11:59.45ID:kLYVpkpK
出来ないと思ったらすぐ転職も可能な業界なんだから、適当に就職しちゃうのもありじゃないかな
0533名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 01:37:03.13ID:RrDodnqn
《 2019.10.15 》
自民、介護福祉士の資格取得方法の見直しを検討 養成校ルートを再考へ
0534名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 01:41:46.11ID:Bodnuk8o
むしろ養成校必須とかにしないと社会的地位も向上しないわ
実務経験ルートなんてのが普通になってるから誰でもできる仕事ですになってる
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 02:20:33.95ID:wy0NLeIB
養成校必須にしようが誰でも出来る仕事に変わりはない
0536名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 02:21:20.64ID:9UsjBgeW
誰にでもできるかと言われればちょっと語弊があるな
どんな仕事にも向き不向きがあるわけで
例えば同じ施設で同じくらいの年齢や立場経歴であっても大してしんどそうにしてなかったりとかな

誰でもできるわけではないが他業種と比べて就職はしやすいというのが正しい
何故なら人手不足だから
0537名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 02:21:38.59ID:9UsjBgeW
なので専門学校卒業してないと介護福祉士の試験を受けれないとかハードルを上げるとさらに人材不足は深刻化するだけとなる

仮にそれで社会的地位とやらが向上したところで人材不足は解決されないのだから
自分にかかる労働面の負荷は変わらないどころか増す可能性が高くなるだけ

要は社会的地位というか収入と労働環境のバランスが重要なのだが
国とても腰を上げるのが遅すぎてタイミングを完全に逃してる
0538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 02:22:14.66ID:9UsjBgeW
そもそも爺ちゃん婆ちゃんが好きとか
人のお世話が生き甲斐とか
使命感を感じるとか
そういう人じゃないと働いても夜勤だの収入低いだので結局長続きしない

そしてそういった人は一度やめるとよほどでない限り基本的に介護業界には戻ってはこない
0539名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 02:23:27.04ID:wy0NLeIB
重度の障害者とかでなければ誰でも出来るだろ
0540名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 02:25:11.02ID:wy0NLeIB
>>538
逆にそういう人の方が長続きしない
俺みたいに何も考えてない馬鹿は長続きする
0542名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 07:38:27.79ID:naqsPwgI
学生だけど結局社会福祉士の資格取らないでもいいかな?
別の職業にするつもりだからそこまで力入れなくてもと考えている
0543名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 07:40:55.77ID:AVSSV9yd
自分の祖父母が孫差別する人達(長男教)で大嫌いだから、よその年寄りも大嫌い  
可愛いねとかありがとうとか言われても全然嬉しくないし、黙れ糞老人コロスぞさっさと死ねって思っちゃう
ニコニコして穏やかなおばあちゃんとか可愛いはずなんだけど可愛いと思えない
あーもう早く死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0544名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 08:12:23.83ID:jsjOTSP7
>>543
そりゃ昔は長男が親の面倒みるのが当たり前だったから当然だろう

大袈裟にいうと昔の人の考えは
長男に金かける=倍になってかえってくる
それ以外に金かける=金の無駄
0546名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 09:16:31.14ID:ifknRG2P
はじめまして
40歳で介護職への転職を考えています
初任者研修のみでデイサービスを考えていますが可能でしょうか?
親の関係で夜勤等ができないため時間の決まっているデイサービス希望なのですが
近隣ではあまりデイサービスの求人が見当たらないため、私のようなものでも介護業界へ参加できるのか
不安で質問させていただきました。

またこれも取っておいた方がいいというものがあれば教えてください
よろしくお願いします。
0549名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 09:58:23.76ID:hsEImqF6
>>546
文章長い割にあなたの情報が「初任者研修取得の40歳」しかなくて
性格も経歴もわからないのにアドバイスもほとんどしようがない。
40歳だと浮く可能性があるけどここも性格次第だから何とも言えない。

可能かどうかだけで答えると「参加は可能」
0550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 10:12:47.61ID:ifknRG2P
>>549
ありがとうございます

経歴はずっと事務をしていました
総務系にいたので雑用ごとが多かったです(事務用品の発注とか、郵便局へのおつかいとか)
宴会芸はしたことはないですが、親睦会の準備や進行はやったことあります
コミュニケーションを取るのは苦手ではありません
性格は神経質です、気になって眠れないこともしばしば
ただ総務の時にあれこれ文句言ってくる従業員をなだめたり…とかそういうのは得意です

40歳は介護の現場でも高齢の部類にはいってくるのですね…
0551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 10:20:22.82ID:SMkCn6J7
>>550
あなた向いてるかもしれないが
初日で嫌になって辞めると思う
0552名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 10:25:13.03ID:2Ncf1D14
>>451
低い方じゃない?
うちは6500円だよ。
それでも微妙とか言われてるのに。
年収は430万前後。
横浜市内の特養です。
0553名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 10:31:15.63ID:41AnCmg6
宴会芸が得意ってもみんなが喜んでくれるからやりがいがあるってもんでしょ?
施設でやってもほとんどワケわからん人ばかりじゃないですかあ
そういうのにヘコたれないでテキトーに進行できる職員じゃないとね
0554名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 11:17:59.93ID:jBsVtodH
ID:QkxS/MTu です。

明日、特養の面接行くことになりました!

久しぶりに履歴書作成する!
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 11:28:49.83ID:jBsVtodH
>>552
>年収は430万前後。
>横浜市内の特養です。

介護主任とか、リーダーでなくて、その年収なの?
だとしたら凄いね。
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 13:53:59.48ID:l13whPMG
>>449
片道2時間?ありえないよそれ
みんな24時間しかないんだけど?

遅番→早番のシフト時はどうしてたの?

通勤時間だけで4時間かかるんだよね?
仕事行く準備考えたら最低5時間
寝る前の準備考えたら最低でも6時間
拘束9時間、計15時間が仕事のための時間になる
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 13:55:26.53ID:l13whPMG
仕事が終わって家到着して寝るまでの時間が1時間なんてことはないしな
片道2時間、往復4時間
そんなの面接のときに落とされるよ
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 14:46:34.04ID:CISqk0EL
>>555
リーダー降りて気楽な平でしてます。
今の施設で9年目に入りました。
年間昇給が毎年約5000円で介福取ると何故かいきなり4万ちょい基本給が上がるので初任給が15万からのスタートでもわりといい年収になります。
介護報酬は他の施設よりかは低めだけどトントンな感じかな。
残業は月で15〜18時間できちんと出てます。
0565名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 15:07:34.76ID:aPTYBEnx
クローズアップ現代22:00
身体拘束について
どんどん議論してくれ
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 15:26:31.29ID:zsscjXsa
>>565
どうせ正論様の「どんな状況でも身体拘束イクナイ」だろ
ちったあ医療や介護の現場の実情や、人手不足な状況を考えて欲しいわ
0568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 16:28:08.79ID:9UsjBgeW
車イス移動しかできない利用者でしかも自分で車イスを操作できない
おまけに車イスクッション使ったりあれこれ工夫してても座位がズレたりする

なので車イスに固定する着脱可能な腰に巻くベルトで日中の車イスに座ってる間だけでも取り付けをと考えたが身体拘束になるのでダメって…

ちなみにそのベルト販売しているメーカー曰く基本的に着脱可能な仕様になっているため身体拘束にはあたらないとおもうとのこと

施設独自のルールなのかはわからんが利用者の安全のことも考えてのことなんだけどなぁとおもったことはある
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 16:30:31.20ID:TC/9hFdF
求人で履歴書不要ってところをちょくちょく見かけるのだがブラックの可能性が高かったりするのかな?

口コミ検索してもヒットしないし
求人条件自体も平均よりやや良いってレベルのところなんだが
0570名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 17:10:49.01ID:5SjYAXcW
>求人で履歴書不要ってところをちょくちょく見かけるのだが

それはさすがに見たことないぞ
0572名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 17:32:15.54ID:w1Sq2uyP
履歴書持ってこないバカたまに見るが、施設の労働者名簿テンプレその場で埋めさせてるわ
0573名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 17:32:50.39ID:2ZjgSfLG
素性わからんやつに介護やらせるとかリスク高すぎるよな
0575名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 18:00:14.31ID:hs05ElOX
>>564
毎年5000円無限に昇給する企業って公務員ぐらいだけど
あーそれ突っ込まれるとうちは公務員だからって言うのかな?
消えろバーカ
0576名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 18:02:34.67ID:hsEImqF6
企業側にとって履歴書自体は法的に必要なものではない
ただ、履歴書をもとに作成する労働者名簿は法的に必要
この辺を口頭で書くにできればokな会社だったら「履歴書不要」という求人になるんだろう
ロクな会社じゃないと思うけど
0577名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 18:03:43.98ID:YIkV7BO1
履歴書不要のとこ面接言ったことあるけどその場で書かされるからダルいぞ
向こうが指定した用紙に30分ぐらいで書かされる
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 18:35:38.94ID:cGgykJ2x
履歴書持ってってもその場で向こうの指定用紙に書かされたことはあった
しかもすげー書き辛い用紙
公務非常勤の面接だったかなあ?
よく覚えてない
結局採用になったがその部署には公務員しかいなくて非常勤はただ1人
楽ではあったが愚痴言える人もいないし半年持たんかった・・・
0581名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 19:06:03.43ID:yVMbQ7JH
>>578
給料明細あげなよ?
毎年無限に5000円昇給されるの?
そんな会社ないよ?地方公務員として介護やってまーすwってなら
後出ししないで最初から言えよバーカ
0582名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 19:08:09.22ID:s8CTinsg
>>580
書いてきた履歴書見ながら書かせてくれた?俺の場合は履歴書取り上げられて書かされたから職歴とか適当だから同じ内容で書けなくて惨敗したw
0583名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 19:23:57.31ID:9UsjBgeW
職務経歴は別でPCで作成してあるものがあるからプリントアウトするだけでいいのだが
履歴書って何で未だに手書きがメインになってるんだろうな
面接先が手書き指定ばかりで流石に面倒くなってくるわ

字を見て人となりをとか筆跡心理学だの資格持ってるわけでもあるまいしいつの時代の話してんだよっていう

ホント無駄なことをズルズルと続ける文化というかそういう名残がなかなか消えないよな
0584名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 19:26:00.82ID:w6oU15ZX
>>580名前と電話番号だけでよくないか(笑)
0585名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 19:30:33.78ID:D8vNfnpt
障害者施設「愛名やまゆり園」の元園長を逮捕 小6女児に性的暴行容疑 「女の子の体を触ったが、性交したことは覚えていません」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571216273/

厚木市の障害者施設の園長だった男が、去年、知り合いの娘の小学6年の女子児童に
性的な暴行をしたとして逮捕されました。
元園長は容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、厚木市にある障害者施設「愛名やまゆり園」の元園長の高橋英行容疑者(59)で、
警察によりますと、去年12月までの1か月ほどの間に女子児童の自宅で
小学6年の女子児童に性的な暴行をした疑いが持たれています。

女子児童の母親と知り合いで児童の家に出入りできたということで、
1人になる時間帯を狙ったとみられるということです。
ことし7月、女子児童の親族が相談し警察が捜査していました。

調べに対し高橋元園長は「女の子の体を触ったが、性交したことは覚えていません」と
容疑を否認しているということで、警察は詳しいいきさつを調べています。

10/16 13:34
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20191016/1050007962.html
0586名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 19:33:09.34ID:w6oU15ZX
ケツ拭きは職業じゃないんで個人情報なんかくれてやるのも嫌だよ

職歴学歴資格家族なんか教える義理もないな
前職介護とか書いたらすぐ辞めてると思われるだろうしな
0587名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 19:33:30.35ID:hsEImqF6
履歴書手書き信仰は「ノックは3回」とか「御中」とか印鑑文化とかの
非合理的な理由なきマナーと一緒の話だと思うよ

「履歴書は手書き」という社会的常識を遵守できているかを見ているんだと思う
前時代的だしPCプリントOKな企業も増えてるから手書きは減ってはいくだろうけど
それは社会的常識が変化してきたということだし
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 20:03:07.43ID:RhzNTb1r
下手人の爺(75)を吟味致す施設長
0590名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 20:36:38.58ID:B/6zY8Sd
自分は介護福祉士とケアマネをもっていますが、ケアマネに受かった時に、ケアマネに一発合格するなんて天才だねー、よくあんな難しい試験に受かったねとか色々とか言われました。

まぁ、天才だねーとかは表現として使ってるのは重々承知していますが、自分としては、ちゃんと勉強したら受かるのに逆になんで何回も落ちるのが不思議な試験でした。

僕の頭がいいとからではなく、こんな勉強もできないくらい頭の悪い人達が集まる業界なんだと改めて思いました。
0591名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 22:43:46.71ID:aPTYBEnx
クローズアップ現代見たよ
多少は蹴りを入れる老人、家族がうぜーを
映しただけマシだけど
教育テレビのネホリンハホリンの方が
現実を伝えてた
最後 場の空気を読み言葉を選びつつ
看護師が涙ながらに根性論だされると困ると一言入れたのがアッパレで良かった
0592名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 22:50:49.00ID:zsscjXsa
自分も見た
今回は比較的現場の生の声に近い意見が出て良かったわ
トップを声だけで無く、人員配置や業務多忙に伴う手当もしっかりと担保せんことにはまぁ無理だね
0593名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 23:28:26.53ID:zC7huyMH
闇薬害臭J&J老害死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100
森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン大戦争ソンポシテルンデシタッケ盗難公害ユウモヤシテ大爆発地溝油ケタチガイ違反
重々パーデュー破産ヤット麻薬王振戦山口葬儀炉ウドモ死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0594名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/16(水) 23:50:59.85ID:akEruhgq
老人ホームのベランダから転落か
95歳の女性死亡 神戸
10/16(水) 23:41
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201910/sp/0012795288.shtml
16日午後4時ごろ、神戸市長田区の路上で、高齢の女性が倒れているのを通行人の女性が見つけ119番した。
兵庫県警長田署によると、そばにある介護付き有料老人ホームに入居している女性(95)で、搬送先の病院で死亡が確認された。
同署によると、同ホームの4階にあるベランダから誤って転落した可能性が高いという。
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 00:06:23.58ID:YltFdpAZ
>>594
老人ホームのベランダの柵を95歳が自力で乗り越えて転落するというのは、ちょっと無理があるかな。
0599名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 02:17:12.42ID:nwBwsSmK
>>596
ピンキリだけど95まで生きてきた人はかなり丈夫な印象
これまでみてきたアラ95も元気なのばっかり
自分で椅子持ってきて手すり乗り越えられそうなのもいるよ
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 02:28:47.17ID:Bz+Rcxpc
みんな処遇改善もらえる?俺は一万円プラスだけやったわ。
もう少しで二万円貰える。
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 05:53:56.19ID:2Che7sQy
>>583
それな、未だに記録を手書きでやってる職場ならまだ意味は
あるかもしれないけど(余りにも悪筆だと記録読めないから)
ウチとかみたいに基本PCでの記録になると、逆に履歴書は
丁寧で奇麗な字だけど、まったくPC使えずそこの指導に
時間掛かりすぎて・・・って人が今まで何人かいて困ったわ。

1人だけ残って(3年目)今も頑張ってるけど、若くはないせいか
未だにPC入力が以上に遅い、他の人が15〜20分で終わる入力に
45分〜1時間位掛かってることがある。
※PCの操作の遅さだけじゃなくて文章を考えるのが苦手らしいけど

人事は最低限ローマ字入力とPCの基本的な操作が出来るかどうかを
確認して欲しい。
0605名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 05:54:56.92ID:2Che7sQy
>>604
以上×
異常〇
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 06:31:44.51ID:2Che7sQy
>>607
いや別に入力の速さを競うとかじゃないから、一定の速さがあればどっちでもいいよ
確かに昨今はローマ字入力よりかな入力の方が早いって言われてるけど

ただローマ字入力とかな入力のユーザー数の対比って9:1って言われてるし
現在職場の全員がローマ字入力だから、出来ればローマ字入力の人の方が良い。

だって2種類の人が混在したら、さあ入力しようと思ったらかな入力だった!
って事が起きるでしょ。
0609名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 08:04:35.89ID:7J5Dupdp
介護職の女性は、感情的に怒って注意をしたり挨拶しない、挨拶しても挨拶しない無視したりする職員が職場に必ず1人はいませんか?
0610名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 08:29:00.27ID:D0Ph4AQe
人手不足の施設は潰したら良い
手取り14万で働く奴はそいつが終わってるんだ
終わる人間になってはいけない
0612名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 09:36:08.52ID:pVHsrH31
特養で残業ほぼなし年休120で基本給は平均的で賞与4.5があってよく見たら基本給12でワロタ
0616名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 10:08:52.02ID:96T8+Orm
履歴書等書類を面接終了後または面接途中で返してくださいっていうのは多いね
面接のための交通費と1日(半日)潰したのがもったいないわ
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 10:22:58.88ID:YYbIo/0H
事故報の引き継ぎもない(1カ月生死に関わる事故があったのを知らなかった)
看護サマリーの存在も教えない[退院してそのまま戻ってきた人)
なんかあったらどうするんですか?の問いに
「救急車呼べば?大丈夫、大丈夫」との答え
経過記録は簡素で情報つかめない
連絡帳にも書いてない
着床センサーもない
夜勤ワンオペ
情報共有出来てないから(聞いても隠す)
夜勤ワンオペが怖くて1分すら気が抜けない

もう辞めていいよね?
限界です。
0620名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:54.96ID:B7hyoOsZ
ID:QkxS/MTu です。

特養の面接から帰宅しました。

施設長に、【ほぼ採用と思って下さい。今日か明日に、待遇と採用の合否の連絡をします】 と言われました。

あと、施設内も案内してもらいました。

ただ、肝心の給料のことを聞くの忘れましたw

まあ、ホームページでだいたいの月給は分かるのですが、昨年度のボーナス何か月分
だったのか聞くの忘れたw

社保完備、賞与年2回、昇給年1回、住宅手当あり、年間休日109日です。

施設のスタッフの方は、20代〜60代まで幅広い感じでした。
採用の連絡来たら、ありがたく働かせてもらおうと思っています。

このスレの人達に色々とアドバイスいただいたので、念のためご報告です。


>>564
元リーダーで9年目か。
優秀な人なんだろうな。
430万円も納得。
0622名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 12:39:34.67ID:pc5DA0PJ
ここで出てくる金の話は鵜呑みにしない方がいい
とりあえず暇なら勤務前に雇用契約書書きに行きますつって、内容確認したらいいと思うよ
募集要件も控えといて、内容が違うなら指摘して、そこで蹴ればいい
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 12:45:47.80ID:4NZKnJ2D
賃金は地域性もあるしね
それと特定処遇改善絡みは不自然なレスが多い
「特定のおかげで8万円昇給した!」とか特定に対する印象操作を疑うようなレスが多い
0624名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 12:47:45.12ID:D0Ph4AQe
>>621
優秀な人は仕事の量が増えて終わり
そして潰れるまで使う
それが介護業界の伝統じゃないか
0626名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 13:10:44.03ID:ZMAQWKFl
>>617
病棟に来たら?状態が悪い患者の記録はナースがやるよ。医療病棟だと記録もない。それか母体が病院の施設だと病院基準でなんでもやるし患者を介護出来ないレベルになったら病棟に入れるから楽だと思う
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 14:09:50.74ID:dbXDcO2/
1ヶ月の給料が資格手当を含んで、手取り30万行きました。
年収は420万くらいです。
管理職やリーダークラスなら、ともかくとして、介護のヒラ社員でこの給料はスゴイと言われました。
世間の相場は違うんですか?
自分の場合は夜勤が多いからですが。
0630名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 14:13:24.11ID:D0Ph4AQe
夜勤専用で22万の求人があって
これは週2回程度かな?と思って見てみると
特養のロング夜勤を週4回という殺人求人だった
しかもボーナスなし
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 14:16:04.21ID:B7hyoOsZ
特養で働き始めたら、彼女出来るかな・・・(´・ω・`)

今日面接行った特養、綺麗な人が何人もいたよ。

たまに、介護の現場で、とんでもない美人が働いている時ない?

あれ、何なんだろう・・・(´・ω・`)
0637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 15:31:10.52ID:NTqziCtT
>>632
それデイの人だと思うけど
0639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 15:34:18.55ID:B7hyoOsZ
ほぼ採用

って面接官(施設長)に言われたけど、まだ待遇と合否の電話連絡がないよ・・・。

なんか不安になってきたよ・・・(´・ω・`)
0640名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 15:38:36.41ID:euzRDY8Q
個人の所得なんて聞いても役に立たないでしょ
家族経営、介護職(オーナー)
反社が施設運営やってる所さえあるのに。

どう転んでも業界のサラリーマン所得がマシにはならないよ
可能性があるなら政策として外国人なんて単語は出てないから。
0642名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 15:47:52.49ID:9NOWZtf9
【事件?事故?】老人ホームのベランダから転落か 95歳の女性死亡 神戸
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571280717/
16日午後4時ごろ、神戸市長田区の路上で、高齢の女性が倒れているのを通行人の女性が見つけ119番した。
兵庫県警長田署によると、そばにある介護付き有料老人ホームに入居している女性(95)で、搬送先の病院で死亡が確認された。
同署によると、同ホームの4階にあるベランダから誤って転落した可能性が高いという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201910/sp/0012795288.shtml
95歳が1人で転落できるベランダ(画像)
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201910/img/d_12795289.jpg
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 16:42:49.78ID:mW1MQAzj
>>632
介護・看護系の女はやめておけ。
内部に闇を抱えている。

まぁ、向こうも介護にしか就けない男なんぞ
ハナから眼中にないだろうけどな。
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 19:51:16.40ID:s8RjUNoQ
>>632
夜の仕事をやってて子どもの学校に勤務先を書きづらいから介護をパートでやる人も中にはいるらしいよ
ヤンキーあがりとかも見かける

10年くらい前は就職がきびしくて介護しか受からなかった大卒もいたんだけど
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 20:20:07.87ID:8hf/9nbc
ごめんなさい。いきなりアンケートしてもいいですか?

以下A.〜J.のなかで、介護施設の現場で働く同僚で「こんな同僚はイヤだな」と思う順番を、イヤな順に教えてください。
できれば10人分ぐらい回答がほしいです。

A.利用者を不穏にさせる
B.利用者とのコミュニケーションをしない
C.身体介護を避ける
D.掃除、洗濯、調理などがテキトー
E.物品が少なくなっても補充しない
F.物品の扱いが荒く、破損や不衛生にさせがち
G.ひとつひとつの業務のスピードが遅い
H.業務を残して平気で定時退社する
I.上司の指示に従わない
J.改善が自己満足
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 20:21:00.75ID:B7hyoOsZ
うおー! (=゚ω゚)ノ

採用面接受けた施設から、夕方に電話連絡きました!

内定もらいました!

基本給、住宅手当、賞与、処遇改善など合わせて、初年度は年収410万円と言われました。

残業をしたら、もう少し年収は増えると言われました。

>>647
そうか・・・でも、介護士同士で付き合っている人とか、ネット上ではちょくちょくいるよね・・・。

>まぁ、向こうも介護にしか就けない男なんぞ
>ハナから眼中にないだろうけどな。

うん・・・(´・ω・`)

>>648
介護している女性の喫煙率の高さと、バツイチ率の高さは凄いよねw
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:31:17.79ID:91T8p9Rm
何言ってんだ?
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:34:19.58ID:p6xpFR+6
初任者で横浜か
初年度で年収430万円くれるとこなんてあるか?
経験8ヶ月で?

さらに以前も住宅手当出てたと言ってたけどじゃあなぜ片道2時間もかけて通ってたの?
月給27万円だったといってるけど、それ交通費いれてない?
片道2時間のバス、電車通勤してたみたいだけど交通費だけで2、3万円支給されてたろ?
そうなると実質手取り20万円ぐらいじゃん

あと初年度で430万円なんてありえないよ
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:34:21.35ID:pOlDtQsB
>>623
印象操作して何の意味があるのか、特定処遇改善が、出ない!少ない!搾取だ!とかならわかるが。8万上がった!とか書き込んでるのは、本当に上がるから、ここで自慢してるんだよ。俺もそうなんだが
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:34:46.85ID:uYSkHYyA
資格初任者だけで初年度410万って、介護福祉士取って夜勤フルで入って、ボーナス満額もらって残業月20位したら年収いくらになるんだろう
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:40:42.30ID:p6xpFR+6
>>658
初任者だけで経験8ヶ月
初年度年収410万円なんてねーよ

どうせまた交通費満額、住宅手当満額入れた年収だろ
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:42:19.96ID:uYSkHYyA
普通年収と言ったら交通費と住宅手当込みだろ
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:43:20.47ID:p6xpFR+6
>>661
もちろんそうだけど
交通費年60万円貰ってて
俺っち年収400万円(ニコニコ)
ってアフォくせえだろ
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:44:23.83ID:uYSkHYyA
特養で交通費5万も支給なんてまずないだろ
0665名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:47:58.00ID:p6xpFR+6
>>663
お前は給料いいから片道2時間かけてたんだろ?
でもそれ交通費引いたら実質手取り20万円のところにさ
年収にしたら330万円って言ってたが
そんなん一般的な交通費で計算したら年収280万円〜300万円やん
どこが給料いいんだよ

さらに初年度で年収410万円なんてありえないから
なんで初年度からボーナス満額貰えるんだよ
あと処遇改善手当はだいたい満額貰えるのは試用期間終わってからだ
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:50:50.10ID:B7hyoOsZ
>>665
>さらに初年度で年収410万円なんてありえないから

そんなこと言われても、電話で410万言われたんよ・・・。
まあ、そのうち雇用条件通知書みたいな書面を見るだろうから、もし嘘だったら
就職しないけど・・・。

ちょっと、スレが荒れそうなので、NGさせてもらいます・・・。
さよなら。
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:52:47.26ID:p6xpFR+6
>>664
普通にあるよ
大きい病院母体の特養だとわりと普通

>>666
そうなると年収410万円は交通費はほとんど含まないってことやろ(チャリでもくれるとこある)
ホームページで確認したらしいから派遣ではないよな

まずないね
そもそもそんな近いとこに高年収の施設あったのに片道2時間かけて平凡な年収のとこ行ってたのって話になる

しかも電話で聞いた?
労働契約書見てないんだろ
それ、扶養手当、子ども手当、住宅手当などなどお前に関係ない手当が付いて年収410万円だよ
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:56:11.46ID:NCjFGlBF
>>668
NGに入れても無駄だよ?
初年度でしかも特養だろ
年収410万円なんてありえない

有料老人ホームで貰えるところがある年収であって介護福祉士経験4年以上が条件
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 21:57:27.25ID:fc16FIK8
うそかほんとか知らないけど
採用された施設の求人貼るやつなんているかよw
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:01:00.36ID:NCjFGlBF
初年度で年収410万円はまずない
残業月40時間するならあるだろうけど
まあ残業40時間すること前提の年収なのかね
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:01:22.93ID:B7hyoOsZ
>>645
>まぁ駆け引きやからな
>法人によっては管理者がGO出しても役員が止めたりするし

なるほどなあ・・・。
だから、【ほぼ採用】って言われたんだな。
そりゃその場で合否は出せないもんな。

今日は面接久しぶりに特養行ったけど、懐かしい匂いがしたよw
排泄介助時の独特の匂いw
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:09:03.59ID:xF7LqeoG
信じなきゃいいだけなのに「証拠アップしろー!」とか基地外みたいに叫んでて情けなくならないのかね?
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:11:36.40ID:5W4KCkdw
横浜の年収410万って地方の年収300万前半相当でしょ
そんな必死に絡むほどのことではないよな
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:11:56.04ID:B7hyoOsZ
まあ、雇用条件通知書をもらうまでは、油断しないでおくよ。

スマホだと、会話自動録音の設定が出来るでしょ?

俺、会話は常に録音ONにしているんで、今回の内定電話連絡も録音してるの。

さっき録音確認したら、先方はやはり410万て言ってる。

先方は、下記項目の金額を発言している。

・基本給〇円
・昨年度賞与〇か月分
・住宅手当〇円
・夜勤1回〇円
・処遇改善は年間〇円
・月の額面は〇円くらいになります
・よって、初年度年収は410万円



もし、これが嘘だった場合は、ネットにこの社会福祉法人を晒すわw
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:15:10.55ID:gbMW+QK0
初年度はボーナス満額でないし、夜勤も最初から入れるわけでないし、どんな計算で初年度410って言ったかは謎だけどな
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:17:37.28ID:B7hyoOsZ
なんで410万円も提示してもらえたのか考えてみたんだが、

・有名大学卒
・面接官に 【月にどれだけのお給料があれば生活できますか?】 と聞かれて
 【月だと手取りで20万で大丈夫ですが、年収は360万以上ないと厳しいです】と返答した。

この2つしか考えられない。

まあ、頑張る!

>>680
相手にしない方がいいよw
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:19:50.19ID:gbMW+QK0
何かネタっぽくなってきたな
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:21:21.16ID:gbMW+QK0
>>686
面接で前職8ヶ月で離職は突っ込まれなかったの?
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:04.40ID:B7hyoOsZ
歩合制いいなw

食介1回300円!
利用者さんからの暴力1回5000円!(ご家族に請求)

とかな。
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:07.02ID:euzRDY8Q
新卒系スレから
某一部上場飲食営業 東京勤務
18.5万+固定残業手当て=25万
ゾゾもだったが以外とみんな貰えてないよ
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:35:16.78ID:2jElHwN4
横浜住み特養に転職した時、経験5年介福とリーダー研修と胃瘻喀痰持ってて夜勤なし、住宅手当、扶養子供2人、資格手当、処遇改善、ボーナス3.6で年収400万提示だった。
いくら夜勤なしだとしても初任者のみの8ヵ月の人に年収超えられたら辞めるな…。

離職率高い職場かどうか公表とか見た方がいいよ。そんだけの素人にそれだけ出すってことは続く見込みなくて年収だけ釣り上げてるとか何かしら難ありだと思う。
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:35:40.05ID:D0Ph4AQe
>>691
利用者の暴力はペナルティ無いとダメだよな
精神鑑定医が認知症のせいだと100%断言した場合は仕方ない
そもそもそういう人の暴力は対処の方法はある
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:36:12.85ID:ILAyaKwe
>>690
似たような話を2000年頃に聞いた
謎の福祉論から却下されたけど
また、10年?前も再提起で却下
この時は社会法人の内部留保を盾に。
で 処遇改善手当てで誤魔化される
老人は票を持っているからねぇ
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:39:52.75ID:ODXseMUm
>>695
大したことない経歴で笑った
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:44:57.16ID:YRs/MjZ0
>>693
さらに30〜35で昇給止まるシステムだからね
ようは社員ランクつけてランクごとの昇給、役職就いて昇給
超大手企業か公務員でもなければ毎年5000円が定年まで昇給する企業はほぼない
それなのにこのスレにたまに現れる毎年5000円昇給で年収500万円さんがいるけどね
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:49:58.78ID:ODXseMUm
一般的に年収といったらすべての手当含んだ額面の年収の事だから
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:49:59.09ID:mO5SKh7q
初任者研修、経験8ヶ月で初年度年収410万円(交通費、扶養手当除く)貰えるなら人材不足にはならんよね〜(笑)

それか経営やマネージメントのノウハウを持った人材なのか?
だとしたら片道2時間かけて手取り23万円のとこには行かないか(笑)
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 22:55:32.44ID:mO5SKh7q
それとも学校卒業して3年以内とかの若造かなにかか
年収410万円は固定残業込みの金額だと思ったけど彼のレス読み返したら残業は含まないらしい
月9日休み、256日出勤×8
1日16000円
時給単価2000円ってことか

こうみるとこれだけ貰えていい金額だけどな
夜勤あるし
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:00:47.39ID:1naGkFVi
万床で全員要介護度5
1:3配置なら貰えそうかな?
てか夜勤何回か聞いてないんだろ
初年度410万円スタートだと
夜勤8回とか9回、ほぼ夜勤専従だと思うよ
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:04:26.53ID:7dumYWG1
なんか知らんが、そんなに他人の年収が気になるんか?
410万の提示も、探せばあるだろうね位にしか思わなかったが、自分の物差し以外頑なに認めようとしない人って面倒くさいよね
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:08:11.56ID:3wwP+BNC
>>709
社会福祉法人の経営の部分を知ればその程度の人材に年収410万円出すことがおかしいと思うのが普通だよ
給料出したくても出せないのが現状だから
まぁ、役員が多すぎるからそいつら減らせって話なんだけどそういう決まりだから減らせないし
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:12:35.35ID:3wwP+BNC
>>708
夜勤日数がそれぐらいなら年収410万円の辻褄が合うかな
ほぼ夜勤専従になるだろう
さらに夜勤は最低配置基準で回せば施設にとってメリットしかない
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:20:40.97ID:pm/J9vSV
>>712
気にしなくて良いよ

どっかのスレの千葉県の1とは違って、きちんと動いた結果なんだからw
頑張って下さいな
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:22:50.69ID:D+oQYyrM
年収410万円で驚くことか?
介護福祉士持ってれば普通に年収500万円は狙えるぞ?
初任者研修で年収410万円なんて少ないほうだ。俺なら断るレベル
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:29:23.94ID:ln2zB2av
>>712
年いくつなの?
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:33:55.14ID:B7hyoOsZ
>>713
ありがとうございます。
優しい人ですね。
頑張ります!

>>714
あなたみたいな向上心のある人は凄い。
年収500万か・・・10年後には介護業界の人手不足で、その位もらえる
介護福祉士も増えるのかな・・・。
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:40:36.16ID:ln2zB2av
それは介護の職場ではかなり少ないんじゃね
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:47:19.53ID:IUm1gZ1L
>>720
言い方をかえるとリーダークラスはそういう人がいい
変なやつの変なやり方が自然と淘汰されていくし
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:50:37.11ID:IUm1gZ1L
自分がそうでもない雑魚だが結局リーダーが利用者に優しい人じゃないとしんどい業務をこなしてても楽しくないんだよ
ただの流れ作業になって
だったら本当の流れ作業やるわ
給料も一緒か上だし
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/17(木) 23:55:14.24ID:ln2zB2av
介護のリーダーなんて割に合わないしそういう人はいつの間にか辞めてく
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:01:18.87ID:RFwYw2Hr
>>723
そして人間関係も破綻
人を入れては辞め
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:02:08.01ID:/N4udX0o
うちは記録もまともに書けない
何やらせても遅くて雑な15年選手が平で
そこそこ事務能力あってそこそこ作業が早い5年選手がリーダーやらされている(実質3年目でリーダーやらされた)
もちろん給料は15年選手がはるかに高い
リーダーは辞めたいと言い出している
そういう業界
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:04:30.06ID:Rnnds/O0
>>725
昇給率高いようで羨ましい
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:09:35.96ID:6IadoZs6
うちは外国人労働者が沢山いるんだけど記録書けなくて困る
全部ひらがなだったりカタカナだったり
しまいには英語で書いていいですか?だぜ
どして日本人は英語できないんですか?って逆ギレされたこともある
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:12:46.61ID:HfU0tnAY
>>725
従業員の評価を報酬にきちっと反映させられないのはニュース記事とか見てると介護に限った話ではないだろうな
だから頑張るものがバカを見るって言われる
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:15:22.07ID:HfU0tnAY
>>722
いい事言うなぁ
本当にそれだわ
ガチで尊敬できる人がリーダークラスにいるといい影響出る
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:18:25.54ID:+La/lGzm
俺はリーダー歴6年だけど部下は全員女にしてる
理由は女目当てのおっさんやガキがうっといから入ってきたら即効うんこ掃除させて辞めさせてる
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:18:42.56ID:RFwYw2Hr
そもそも介護はゆっくりていねいにやらなきゃいけないのに作業とか早い遅いというワードが出ちゃうのがおかしいんだよ
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:20:44.88ID:Rnnds/O0
>>730
リーダーごときにそんな権限あんのかよ
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:22:00.67ID:HfU0tnAY
>>732
あるわけないだろ
妄想乙としか言いようがあるまい
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:23:17.80ID:+La/lGzm
>>732
あるよ
ある程度部下を決められる
可愛い女ばかり集結させるとおかしくなるからその辺はうまいことやってる
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:23:24.19ID:RFwYw2Hr
離職率が高いか人を取らない施設だと一人で無理やり定時で上がるのが目的になるから
早いことが良いと勘違いする人しかいなくなる
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:24:19.46ID:Rnnds/O0
>>734
凄い職場だな
リーダーの上の立場だけどそんな権限ねえよ
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:25:34.56ID:Swcr8obC
自分より有能そうな人材は面接で落とす
入職したとしても無能役職から潰される
記者会見してた施設長みてもわかるだろ
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:26:46.33ID:+La/lGzm
>>736
離職率を抑える取り組みで決まった
フロアの離職率を下げると評価があがる
新人が来るとリーダー集めてみんなで履歴書を舐め回して糞っぽい人材のときはくじ引きで決めたり
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:29:07.94ID:RFwYw2Hr
>>738
で離職率はどうなったの?
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:30:25.48ID:Rnnds/O0
>>738
それ新人にバレたら一気に信用なくすよなその職場
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:31:46.09ID:Rnnds/O0
現場のトップだけならまだしもリーダーレベルに履歴書見られるとか何の罰ゲームだよ
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:33:06.23ID:Rnnds/O0
なんだリーダーレベルってwリーダークラスな
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:33:34.01ID:+La/lGzm
>>739
俺のとこは離職率はそこそこ高い
結局お局さんみたいになって女だけにしたことにより俺に対して攻撃してくるようになった
もう辞めるつもりでいるよ
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:33:40.28ID:RFwYw2Hr
そろそろみんな目を覚ましてほしい
仕事の効率化とかスピードとかばっかり追求してきた今の日本の経済や社会がどうなってるのか
毎日自殺者で電車はとまるし国際競争力もどんどん雑魚化して完全に貧困国
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:35:23.34ID:Swcr8obC
事務所内ではまわし読み
机の上に広げたまま長時間の離席
どうぞご自由に状態なんてデフォ
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:39:24.15ID:RFwYw2Hr
>>745
それどこの離島の介護施設だよ
信じられん…
特養ではないよな?
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:41:38.80ID:Bd7VSeNo
>>746
いや普通だろ
事務所でたらい回しして昼飯のときの話のネタにされてるぞ
その光景見たときドン引きした
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:42:44.04ID:Swcr8obC
>>741
入職初日にみんなニヤニヤしてなかったか?
初めて顔合わせるオバヘルまでニヤついてたりしてたろ
まるで事前に顔を知ってたかのように
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:45:07.76ID:HgjVCBFu
こんな感じで上から下までプライバシーコンプライアンスゴミ糞って職場が蔓延ってる業界だから
いつまで経っても底辺だし、底辺として扱われるんだわな
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:46:16.81ID:RFwYw2Hr
何ヶ月持つかな〜
とかいってるババア本人が一番のクソでみんな辞める原因なんだよな…w
そんな施設行かんけどw
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:47:24.23ID:Rnnds/O0
>>749
してねえよ
おまえの糞施設と一緒にすんなよ
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 00:49:05.31ID:RFwYw2Hr
>>751
本当それな…
ていうか日本の大部分がもうどこもそんなブラック底辺だから
諦めるしかないわ…
政治家も教師もパワハラや暴行
マジで死んでる
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 01:07:31.24ID:Kck5djup
>>753
まあ介護業界に限ったこっちゃねえから安心せえやw
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 01:11:24.40ID:Rnnds/O0
>>755
うちはそこまで悲惨な職場じゃないから安心だわ
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 05:00:44.66ID:E6dVMF9Y
>>701
交通費をガソリン代みたいに思ってる奴多いが、俺は残業代のような感覚だと思います。
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 05:04:27.93ID:IzXHPDvz
>>689
法政ごときが400万円以上とか生意気だなw

法政はマーチじゃなくて、日東駒専レベルだからなw

俺なら法政に行くくらいなら、
高卒で就職するわw
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 05:29:12.99ID:kE0I/kMX
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 06:00:21.35ID:7FXy05pv
>>600
介護福祉士 介護歴10年以上 6万/月支給
俺 介護福祉士 介護歴7年 1万/月支給
なんだよこの差は?
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 06:07:35.56ID:E6dVMF9Y
>>760
何か問題でも?
逆の立場で、これは不公平だから
10年4.5万
7年2.5万にすると言われて、お前が10年の立場で納得出来るのか?
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 06:51:30.92ID:MWOcTATz
静岡市の特養 職員も大量退職へ
理事「再建目指す」も先行き見えず
10/17(木) 19:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00010003-sbsv-l22
静岡市内にある3つの特別養護老人ホームの閉鎖が検討されている問題で、経営者が10月17日、葵区にある2つの施設の従業員に対し10月末での退職を認めることを伝えました。
これで、ほとんどの従業員がやめるとみられ、施設は事実上休止せざるをえない状況になります。

静岡市葵区の2つの特別養護老人ホームは、当初約50人いた入所者が全員別の介護施設などへ転居していきました。
17日は施設を運営する愛知県岡崎市の社会福祉法人の理事3人が訪れ、職員に対して10月末に10月分の給与を支払ったうえで退職を認めることなどの話があったということです。
ほとんどの職員がこれに応じて退職するものとみられます。
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 07:22:17.87ID:7FXy05pv
>>762
頭悪そう 言葉使いも下品 こんなクズは
職場でも余されてるだろうな(笑)
4.5×0.5=2.5 バカ?(笑)
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 07:40:27.58ID:E6dVMF9Y
>>765
?説明が足りませんでしたかね
どちらも同じ職員数として、6+1=7
4.5+2.5=7と計算しただけです
2:1:0.5のルールはもちろん存じてます
しかし、論点はそこでは無いと思いますが
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 07:42:24.74ID:E6dVMF9Y
しかし、ここはレベルの低い奴ばかりで泣けるわ。10年8万、9年0円でも文句言えないのに、1万貰えるだけでも喜べよな。
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 07:43:52.95ID:E6dVMF9Y
要は逆の立場ならどう思う?って言いたかっただけなのに。これには答えてもらえないのか。
0771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 08:55:13.20ID:qkb5ub32
すいません
ちと教えてください


介護保険事業者には事故報告書の提出義務がありますよね?
自分の勤め先にはヒヤリハットそのものが書く習慣もないし見たことがないのですが
この状況で管理者が事故報告書って作れるんですか?
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 09:33:09.46ID:9uzDvzX3
>>771
ヒヤリハットと事故報告書は別物
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 09:51:13.43ID:XUA1NBnJ
>>771
うちは介護に事故報告書かせてもまともなの来ないから提出する報告書は聞き取りして自分で書いてるよ
あれ介護が初報出したとして
経過報告書や最終報告書まで書くとこなんかないでしょ
自分が関わってないことでも謝るのは管理者だし結局は状況の把握は必要でしょ
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 09:57:20.26ID:w/DDQeM4
>>772
これは何かしらの理由がありそうだな
最低賃金でパートをやった方が給与が上だし
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:01:51.62ID:w/DDQeM4
>>774
現場の介護職は不規則勤務だから色々な時間にカキコミあるのは分かるが
管理職でも平日休みなん?
または職場から5chやれるような状況なの?
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:05:08.23ID:/N4udX0o
>>772
まあ、地方なら「介護福祉士です!」とハロワへ行くと普通にこういう求人を紹介されるw
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:05:22.68ID:w/DDQeM4
>>777
搾取するなら基本給17 夜勤3000サービス残業ありとかにすると思ったんよ
実際 そんな求人あるから。
ハロワでもなく民間求人に基本給12万で載せるのは変だなと。
求人会社からアドバイス入るだろうしね。
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:07:58.72ID:/N4udX0o
>>726
確かに昇給はあるよ
15年選手の平の手取りが23万
5年選手のリーダー(主任)の手取りが18万

地方は年収300万へ向けて年功序列が始まる
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:08:41.43ID:w/DDQeM4
>>779
ハロワは個人に斡旋できないよ
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:11:23.45ID:/N4udX0o
>>783
だよねw
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:17:22.54ID:+GjldS5l
>>785
どこの地方どころか介護限定の言葉ですらないぞ
世間知らず晒して恥ずかしいなぁ
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:18:54.64ID:w/DDQeM4
>>783
それは相談に対する返答であって
斡旋ではないだろ。(少し変な日本語だが)
一度でもハロワを利用した事があれば理解できると思うんだが...
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:30:41.85ID:iAV2olOt
>>787
ハロワでまずpcでめぼしい職場を探して窓口へ行くじゃん?
介護の場合、今は職員も「ここは辞めたほうがいい。ひどいいじめ報告があります」と普通に言う
では特養だと他にありますか?と聞けば普通に何枚かリストをくれるよ

それを斡旋とは言わないだろ?
0790名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:34:15.30ID:iAV2olOt
>>789
ハロワにこだわりでもあるんだろうw
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:34:44.68ID:OxfwjPBA
数カ月前にハロワ行ったとき相談員が
「まだ30代なので介護はおすすめできません、50代、60代の方がやる仕事です」って言われて驚いた
理由については
「介護業界は人手不足と言いながらも新人教育をしっかりせず結局紹介しても1年以内に辞めてしまう」
「もう本当に後がない人以外は介護をやることは強くオススメしません」
とのことだ
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:39:09.52ID:/N4udX0o
>>791
その人もお前が見込みあると思ってそう言ったんだろうな
高校の教師も見込みある生徒が介護やる言い出したら止めるもの
0793名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 10:39:25.60ID:emO7EKXV
今は学校の先生すら介護はやめとけって進路相談でアドバイスするって聞いたな
介護士=ゲテモノみたいな扱いが酷い
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 11:04:26.93ID:/N4udX0o
最近の高齢者を見て思うけど
高齢者も人見ていじめをするのがいる
それは認知だろうがクリアだろうが関係ない
優しい男へは暴言
優しい女へは黙っているだろうとセクハラ

優しい人が暴力高齢者に追い出され
次にくる職員が虐待を始める
ある意味、自然淘汰に近い関係がある

新人へは博愛主義で高齢者と向き合うな、専門知識は高齢者のためだけに使うものではない。自分を守る為に使うものだ。
もし、何も知識がなければ、「認知だから」と言われて君たちの人権を無いものにされるだろう
と説明すべきだ
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 12:23:20.27ID:WNtsogOy
関西だがヒヤリハットって使うぞ

「ヒヤリハット」って厚生労働省が義務付けしてる全国共通の制度だぞ
元々は飛行機パイロットがミスを減らす為に作った制度だとか
0805名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 12:41:45.94ID:Pz+RqdK7
ID:B7hyoOsZ です。

先程内定を頂いた施設に雇用契約書などにサインをしてきました。

11月からの勤務になります。
年収の件ですがやはり初年度410万円だと決定してましたw

あと、働くフロアの人達にも挨拶をしてきたのですがギャルとかもいて緊張すらけどうれしいw
彼氏いなければワンチャン付き合えるとか淡い恋心を今から考えてますw

一応8ヶ月経験あるんで仕事に対しての不安はないけど、若い女の子に囲まれるのは緊張しますねw
兎にも角にも、頑張りますw

q.s
夜勤は月4回と言われました
0807名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 12:43:54.08ID:dpT0HnQs
スレ荒れるからもう書き込まないでいいよ
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 12:50:19.70ID:AreZ1pIJ
株式会社 LITALICO
【ソーシャルワーカー募集!】障害のある方の療育・保育〜就労支援
給与 月給26万円〜40万円※固定残業代(3万4500円〜5万円/20時間分)含
超過時間分別途支給
※経験・能力に応じ相談の上決定
◎障害福祉サービスでの支援経験5年以上で、児童発達支援管理責任者研修またはサービス管理責任者研修を受講済みの方は、シニアソーシャルワーカー(SV候補)として月給28万円〜40万円が可能
待遇・福利厚生
給与改定年2回(4月・10月)
交通費支給(上限5万円)
社会保険完備
試用期間3ヶ月※入社後6ヶ月間は契約社員雇用。給与・福利厚生に変更なし
転居費用一部支給(規定)
企業型確定拠出年金
住宅手当(半額支給・上限3万円/月)
扶養手当(2万円/月)
※当社規定による。勤続1年後より適用。住宅手当は本人名義の賃貸に限る。
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 13:36:36.02ID:iAV2olOt
ハロワで時給880〜1200円と書かれた求人があって
知人の介護福祉士が面接に行くと
大変気に入られ、もう「いつから来れる?」と聞かれるぐらいの状態
話をだいたい詰めて給料の話になると、時給880円になり
なぜ最低からスタートなのでしょうか?と尋ねたら
面接官は不機嫌になり
「この時給じゃないと採用は見送らせてもらいます」だそうだ

どういう状況なら時給1200円なんだろうな
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 13:50:10.20ID:O7reg/5Y
グルホのみで経験5年
転職先が特養なんだけど不安だわ

オムツ交換は何とか出来るけど?
トランス等はほとんどしたことないわ

車椅子の利用者はいたけど皆自分で車椅子に乗ってたから

身体介護やらトランスやら心配事だらけだわ

あーあ
0817名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 13:54:34.75ID:RFwYw2Hr
>>776
そうとも限らないよ
めちゃめちゃやばくても出してないとこもある
ていうかたいてい出してる
0818名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 14:00:07.13ID:+2ldJhuA
>>778
いや、グルホ管理者なら夜勤するし、老健の現場やらない介護長でも宿直あるし管理者も不規則勤務だぞ
土日、祝日でも普通に出勤する
0821名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 14:16:17.87ID:wBAFQ2qh
障害系で介護福祉士取得してから老健行ったけど介護福祉士のくせに何にもできないのねえって嫌味言われまくったよ
でもオムツ交換の汚さに嫌気がさしてすぐ辞めたけどさ
1回の排泄時間に2、3人のオムツ交換なら耐えられるけど10人以上もやりたくないわ
自分なんかはトイレ介助のほうがマシ
でも慣れっこの人は寝たきりのオムツ交換のほうが全然楽っていうよね
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 14:19:39.77ID:eVDmtWP7
>>821
今はどこで働いてるの?
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 14:30:16.87ID:eVDmtWP7
転倒とか結構あるの?
0827名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 15:08:07.59ID:IzXHPDvz
最近は大手企業の一部で副業解禁している起業あるけど、
常勤介護士しながら休日にバイトしたらクビになるかな。
なるべく金稼ぎたい。
シフト制で休日は不規則だから、バイトは単発のシール貼りとかになりそうだが。
それでも1000円×8h=8000円は大きい。
0831名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 15:19:04.82ID:n5U8IeIA
>>825
おまえ年収400万以下の雑魚なのに
>>758とか>>812とか上から目線で書いてたのかよ
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 15:32:01.29ID:n5U8IeIA
>>833
アンカー間違えたすまんな>>830だったわ
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 15:56:57.27ID:Hu831p/1
75歳まで介護すんのかよ

【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571381153/
0839名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 17:10:17.95ID:IzXHPDvz
しかし昨日いた 証拠を出せ厨 は面白かったなw
初心者が410万の施設から内定でて悔しかったんだろうなw
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 17:30:48.89ID:0M5rgCyC
【兵庫県警】駅のトイレで拳銃を置き忘れた20代女性巡査長、性風俗店でアルバイト 依願退職 県警「警察の品位を損なう」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571382354/
兵庫県相生市のJR相生駅のトイレで9月に拳銃を置き忘れた県警の20代女性巡査長が、
性風俗店でアルバイトをしていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。

県警は同日、「警察の信用と品位を損なう」と判断し、
拳銃の問題と併せて停職1カ月の懲戒処分とした。巡査長は依願退職した。

捜査関係者によると、鉄道警察隊に所属していた巡査長は9月29日午後、
実弾入りの拳銃や手錠を装着したベルトを女子トイレ個室のフックに引っ掛け、
置き忘れに気付かず勤務に戻った。約1時間20分後、女性利用客が見つけて駅に届けた。

その後の県警の内部調査などで、性風俗店のバイトが判明した。

2019/10/18 14:01
https://this.kiji.is/557790840977589345
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 18:18:32.37ID:NdRjX4dX
ワイも現役メス警官とプレイしたいのう
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 18:48:12.01ID:xQcEE75y
easy come easy goだよ
ネット如きでキレてる人は介護職に向いてないよ
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 18:55:52.66ID:siv8rX+X
こらえてつかぁさい
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 19:01:01.57ID:xQcEE75y
昔はスレも専門用語出てたし 相談、アドバイスが飛び交って見応えあったけれども。
荒らされ離れ 数年ぶりに戻れば

年間通して俺の年収は!。介護職下げ。荒らし。を繰り返す
女性、パートが多い仕事なのに男しか見当たらない。
やはり特集記事にある通りに アレな人が集まってしまったんやな
スレタイから察するに修復無理そうだし悲しい
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 19:23:48.09ID:IzXHPDvz
ID:B7hyoOsZ =  ID:Pz+RqdK7

このスレにいる非大卒の負け犬介護士に負けずにな。

昨日、のさばっていた 【 証拠出せ厨 】 や 【初年度で410万はありえない厨 】 は

今頃、顔面真っ赤にして悔しがっているんだろうなあ・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwww


愉快痛快爽快wwwwwwwwwwwww


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

え?

俺?

俺は  ID:B7hyoOsZ =  ID:Pz+RqdK7 とは無関係だよw

初年度年収410万の人は、 805 で書き込みしているしなwww

うんwww
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 19:25:22.87ID:IzXHPDvz
専門以下の学歴で介護やっている奴は、全員解雇した方がいいだろw

高卒のババアとか消えろw

そもそも、要介護5とか、生きてる価値ないだろ条項w
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 19:28:16.93ID:IzXHPDvz
きのうは経験8か月の素人が、転職活動して内定もらって、初年度の年収が410万円。

そりゃ、経験年数1年以上の先輩介護士は、


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ ぐぬぬ! 悔しい! 年収負けた! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

という思いだろうなw

認めたくないのは分かるぞw

てか、1年以上も介護の仕事してて、何で410万円すら、いかないのよw
0851名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 19:47:09.66ID:kT5Bq0lm
学歴関係ない仕事なのに学歴でマウント取ろうとする奴はみじめよな。
自分に自信が無いんだろう。
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 19:55:06.69ID:2fUGQX2D
>>851
学歴関係あるぞ?
求人見てると人手が足りてるとこは最低高卒
さらに大卒だと基本給3万円ちがってたりする
中卒は不可
0855名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 20:13:10.84ID:8nS0kiYH
グルホによる
グルホだって身体介助が必要になっている利用者さんいるところとあるし
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 20:17:36.36ID:IzXHPDvz
学歴は関係ないワロタw
学歴は大いに関係あるぞw

人間の価値というのは学歴で決まる。

連続殺人犯の東大卒と、犯罪歴なしの高卒がいたら、前者の方が絶対に信用できる。
0861名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 20:42:16.68ID:0NuBnjtE
>>859
福祉大卒が相談員候補介護職で使い倒される
中卒高卒にとってはそこまでハードでもないし、ある意味楽園かもな
0863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 21:03:38.23ID:+GjldS5l
>>862
シーッ!
0864名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 21:15:11.79ID:RFwYw2Hr
>>851
官僚の父親にぶっころされたクソDV男みたいなんだろうな
0865名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 21:18:07.35ID:RFwYw2Hr
>>856
どっちも信用しちゃ駄目だろ
マジ馬鹿だなこいつw
例えが馬鹿w
学歴じゃなくて知能が低いのが致命的だ
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 21:22:58.88ID:RFwYw2Hr
>>853
体力とボディメカニクスがたけてればいける
あと基礎ができてればいける
自己流は☓
0869名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 23:17:42.38ID:j9c5gc86
どこの板でも学歴と年収のマウント取り合戦で荒れるなぁ
匿名掲示板の他人のことなんてどうでもいいだろうに
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/18(金) 23:46:04.54ID:tUzuFK76
闇薬害臭J&J老害死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100
森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン大戦争ソンポシテルンデシタッケ盗難公害ユウモヤシテ大爆発地溝油ケタチガイ闇ダンパー汚倒産問題
重々パーデュー破産ヤット麻薬王振戦山口葬儀炉ウドモ死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 00:16:22.71ID:93SExxy1
なぜ懲戒免職でなく退職金の支払われる依願退職なのか

【兵庫県警】駅のトイレで拳銃を置き忘れた20代女性巡査長、性風俗店でアルバイト 依願退職 県警「警察の品位を損なう」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571390739/
0873名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 02:15:13.72ID:ysnYQ4s9
日本人のあさましさというかクソせこさがよくわかるよな
自分より他人が得するのが嫌
自分より学歴が下なやつが儲かるのが嫌

みんながこんなゴミみたいなメンタルだからここまで落ちぶれたんだよ
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 03:54:34.80ID:UQk99A1Y
介護に高学歴高給取りはいらない存在だよ
こいつ1人クビにし中卒5人取れる(笑)
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 06:31:22.31ID:03I+PZFu
学歴で判断すんなや。何事も個人だ。
そんな事も学歴は教えてくれないのか?
0879名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 09:00:28.68ID:eUHheWNJ
移乗やらオムツやらなんて中学出たばっかの子だって自分が高齢者の爺さんだってすぐ覚えるよ
難しいこと無い
なーんも心配いらん

最初嫌味は言われるだろうけど
そういう人間ばっかだし
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 09:51:22.13ID:nyGwFcQP
>>878
だいたい学歴コンプレックスかかえてるやては無職の親のすねかじりの死んだほうがいはいクソ男だから
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 11:28:53.86ID:KYExlD5W
介護者の虐待ばかりメディアは取り上げるが
最近では高齢者の暴力により退職する人の歯止めがかからないぐらいなんだけどな
最近の高齢者の暴力は悪質だよ
お客様だとわかっているし
人権意識は昔のまま
介護者は現代において半世紀前の使用人としての扱いを受ける
0884名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 11:35:24.89ID:hejIyuVE
佐藤倫子という仙台出身の介護職員
このおばさんはいつになったら逮捕されるの?
相当悪質だと思うけど
0888名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 14:17:44.11ID:/4utQIZv
うちの施設
男の職員より女の職員のが多い為

男の更衣室のロッカーを女も使っているので
更衣室入る前に必ずノックして確認してからじゃないと入れない

しかも女が着替えしていたら終わるまで外で待たないといけないからすげーうざい

他の施設もこんなもん?
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 14:49:49.11ID:/4utQIZv
外でなんか
着替える訳がない

更衣室とロッカーがあるんだから

お前らはアホだな(笑)
0895名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 14:53:36.56ID:4U7sIF8L
俺のとこは女と男同じ更衣室で普通に着替えてるぞ?
女も平気で男の前で下着姿になってる
0897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 15:23:29.34ID:pEZMdUkO
>>894
酷い施設だな
男性用の更衣室用意出来ないなら男をとるなよと
0899名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 18:25:06.23ID:bE7q+MuQ
以前いた従来型のふっるい特養、男子更衣室として使っていた部屋の出入り口は黒いやたら頑丈なドアだったなー

時々昼寝してんのか顔に白い布かけて寝ている人もいたわー
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 18:28:12.24ID:ForNno7T
あっそ
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 18:37:26.91ID:5JRUtQgX
ぶっちゃけ貯金額はいくらですか?

年齢と経験年数も教えてください。

ちなみに、自分はー、
今年30歳、介護職6年目。
貯金額 150万ほど。

昨年、新車を購入したのと、
体調不良で夜勤回数が減り、
なかなか貯まらずです……。
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 18:57:21.58ID:iiZI3sbE
>>894
事実上の男女差別だから、外堀埋めて労基行けば楽勝やで?
ハラスメント系は数値基準無いし、社労士や弁護士相談とか行ってその名刺持っていけば余裕
ついでに労基基本チェックも入る事多いから面白いよ
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 19:01:23.16ID:tIKgHzXH
貯金は37歳で1400万円
介護歴は12年
趣味はなし、家賃25000円
まぁ正直貯金はあるけど虚しい人生だよ
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:39.80ID:wlFEA/MP
居るよね、無気力系でだらだらだやって、勤続あるからそこそこの給与で金貯めてる人
医療法人とかだと定期昇給がマシだったりして不満はあれど辞めるまでは行かない、って程度の立ち位置で
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 19:11:30.96ID:TU8FhVw7
貯金があるなら好きなとこ移住するわ
介護なんて全国どこでも仕事がある以外メリットないんだし
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 19:21:57.29ID:MgCVp7sZ
ド田舎に家建てても仕事があるから良いよね!
1000万あれば土地合わせて快適に暮らせるね。
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 20:44:20.51ID:X/0wk19q
>>903
素直にうらやましい

年齢38歳
貯金530万円(介護職として貯めた金額は180万位)
介護歴6年目

一応貯金の他に個人年金保険とか掛けてるけど
定年までに2,000万円とか夢のまた夢だわ
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 21:13:15.37ID:sJygb91t
>>904
介護に限らずそんな奴でいっぱいだろうな
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 21:17:17.48ID:sJygb91t
老健勤務で介護の経験自体は11年ほど
独身こどおじで途中で仕事やめて遊んでた時期が1年ほどあり現在の預金は500万
積み立ての保険が恐らく100万ほど(払い込み額を把握してないw)
不安でいっぱいだな
ローンとか借金はないけど散財や呑み癖で貯まらない
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 21:33:32.23ID:f1gIH3EJ
>>915
早く結婚せーよ
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 21:47:58.37ID:nCud+hog
>>917
願望はあるんだけど何せこどおじに加えていない歴=年齢のアラサー
生きる目的がない
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 22:10:43.60ID:dUsejrZ+
とりあえず不細工でも抱いて女慣れしとけ
不細工でも優しくできれば
美人には完璧な対応できる
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:36.00ID:Sm0RSzXY
今の施設男女比半々で働きやすいわ
まぁ影口は言われてそうだけど表立って言ってこないから問題なし
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:51.56ID:M3qFxFug
転職先のサ高住のサ責がクソっぽい。ちなみに管理者不在。
利用者が何かクレーム出すとわがまま言うな!って押さえつける言い方して不穏にさせる。例えばお粥が嫌って言われたら、だったら食うなって怒鳴る感じ。
で、毎日その状態だから拒否とか多くなって常に不穏状態。怒りやすいのはレビーか違う精神病持ってるかだと思うって言い始めてるけど、それお前の対応のせいでBPSD悪化してるだけだろ…って思うわ。
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 00:31:14.77ID:Nj//scHJ
【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571496730/
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 05:40:57.13ID:QW7TgIj2
ID:QkxS/MTu だ。

いよいよ今日から勤務開始。

初日の今日は遅番なんだけど、緊張でこんな時間に目覚めてしまったw

今日は少し早めに出発して、施設で入社に必要な書類を出すぜ。

住宅手当も出るので、賃貸契約書のコピーも持参する!

いい職場だといいが・・・。
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 06:14:53.76ID:5OW5ukTA
805 名無しさん@介護・福祉板 sage 2019/10/18(金) 12:41:45.94 ID:Pz+RqdK7
ID:B7hyoOsZ です。

先程内定を頂いた施設に雇用契約書などにサインをしてきました。

11月からの勤務になります。
年収の件ですがやはり初年度410万円だと決定してましたw

あと、働くフロアの人達にも挨拶をしてきたのですがギャルとかもいて緊張すらけどうれしいw
彼氏いなければワンチャン付き合えるとか淡い恋心を今から考えてますw

一応8ヶ月経験あるんで仕事に対しての不安はないけど、若い女の子に囲まれるのは緊張しますねw
兎にも角にも、頑張りますw

q.s
夜勤は月4回と言われました
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 10:08:44.31ID:2KoincdG
初日が日曜で遅番とはまた変わった施設だな
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 10:28:09.93ID:2KoincdG
>>934
いいだろ別に
お前はいちいち人の行動に干渉する暇があったら黙ってNGにでも突っ込んでおけばいいだけ
0943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 11:03:44.83ID:BScvW6n/
あるけど大半はそれ以下でしょ だから普通ではないって言ってるんだけど?
あるか、ないかの話にすり替えないでくれるかな?
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 11:05:50.88ID:ddgvyRop
>>938
川崎の未来倶楽部は初年度440万でどうだ?ときたよ。
たとえ600万でもいかない。
初任者のみの介護三年。
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 11:07:31.29ID:VtdbTBGe
>>943
自称高収入はそれ理解しないよな
普通でしょ?から始まり
どんどん特殊な条件になってる
最後は俺が有能だからになる
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 11:30:34.94ID:12KA7TmG
>>924
うちはケアハウスだけどフロアリーダーがゴミ

10年近くいるシンママのボスらしいけど入居者を下の名前で呼び捨て、暴言吐く、高圧威圧的な態度で押さえつける、初対面、上司でもタメ口、敬語をそもそも使えない、入居者のことをウチの子と他の職員の前で言うetc.
ゴミでも居ないと回らないのが介護業界とはいえ介護の質なんて求める方が愚か
0952名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 11:43:23.59ID:BScvW6n/
このスレにいるかではないよね?
都会だと初年度400万円〜が普通だというから、それは違うと言っただけ
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 11:45:51.49ID:KjwtVdix
まだ410万の話してんのか
飽きない連中だな
とにかく嘘認定したがる人間ってよっぽど不幸か冴えない毎日送ってんだろうな(笑)
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 12:00:43.63ID:KjwtVdix
彼の話が真実か嘘なのかという話じゃなく
そこまで執着する心理がキモいなーって話
他人よりまず自分を客観視しようよ(笑)
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 12:14:41.04ID:KjwtVdix
レス途絶えちゃった
更なる発狂を期待してたんだけどなー
おい面白くねぇぞさっさと戻ってきてまた面白いこと言ってくれよ
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 12:56:19.35ID:70Tj8+OY
年間夜勤50回で住宅手当が出て特別処遇改善手当が出て
さらに他の地域より断トツに給与が高い都内なのに年収400万円すらいかないのがアホやろww
東京で人来るわけないw
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 13:25:35.10ID:hPjr/VNQ
構うからこうやって単発の攻撃が始まるんだ
一日中張り付いてる高齢者を相手にしても意味ないだろ
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:55.62ID:wWqPAv6J
>>963
夜勤手当40万円
住宅手当30〜40万円
特定処遇改善手当(B)15万円
処遇改善手当(I) 40万円
残業手当 10万円

手当だけで年間150万円くらい貰えるもんな
年収400万円とかいって当たり前
いかないやつはどんだけ糞施設で働いてるねん
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 14:16:42.30ID:jELNtDfo
定期昇給がある
退職金がある
住宅手当あり
有給ほぼ全消化可能
賞与4か月以上
特定処遇改善 A月2万円以上B1万円以上
処遇改善 月2万円以上
サービス残業なし
年間休日110日以上
夜勤はロングで明の次は休み



一つでも当てはまらない項目あったら糞施設
0968名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 14:26:41.55ID:CZJEfh4A
処遇改善1とか取るなら、その処理で一人くらいとられるからなあ
ほんとうんこな制度
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 15:20:11.71ID:LsiJWxl4
やるけど、生活苦のおばさんだけ(^_^;)
実家暮らしの女の子とか小遣い稼ぎの主婦はやらない(^_^;)
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 15:51:10.43ID:HeS8r33i
夜勤やらなくても年収400万円くらいだろ
夜勤やると年収450やらないと400
特定処遇改善がつくと年収500でやらないと450だな
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 15:58:47.97ID:qPzlkmgT
まあ統計的にも
夜勤やらない人混ぜて一昨年ですら平均年収361万円だからね
都内や横浜とかで夜勤やったらそりゃ軽く400万円は越えるよ
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 16:00:07.88ID:70Tj8+OY
というか夜勤やって400万円すら越えないとかバカだろ
いくら楽な仕事の介護とはいっても
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 16:01:00.70ID:/3pbmPM6
実際貯金が2000万あっても老後がやばいのは確かだよね
台風や地震で被災して家失うか立て直す可能性もあるし癌にもなるだろう
親や家族が認知症にもなるだろう
自分が75とか過ぎた頃を想像したら今から死にたくなるわ
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 16:01:16.18ID:LsiJWxl4
モテなすぎて年収400万円が介護士のスタンダードだと思いたがる、こどおじ達
可哀想、可哀想、可哀想。あぁ、可哀想。。。
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 16:03:38.82ID:LsiJWxl4
やめて、見てらんない
そんな嘘付かなくていいから
見てるこっちまで恥ずかしくなってくる
からかってごめんね
涙拭いてちょうだい
>>990
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 16:07:04.62ID:qPzlkmgT
逃げるつもり?
ダサイなぁw
年収500とか前職の仕事と比べたら200万円くらい下なんだが?
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/10/20(日) 16:08:19.60ID:70Tj8+OY
逃げたID:LsiJWxl4の負けだよ
不細工貧乏ババアだと
一生嫉妬して生きて独りで死ねばいいw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 18時間 50分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況