X



【幻の】介護職の雑談・質問スレ138【8万】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 21:35:37.80ID:dJYJoR17
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、クアハウス

デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護に携わるもんならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★男は大卒以上、女はバストF以上

前スレ
介護職の雑談・質問スレ137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1566118587/
0952名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 07:35:56.72ID:hMUcjwAR
>>944
体力落ちると介助量が増えるからなるべく散歩に連れていく
家事も利用者にやってもらうのでそこそこ出来なくても大丈夫

ただ、介助拒否とかもあるので精神がやられる
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 10:10:46.81ID:zDtk8TXl
>>948
利用者の様態による
男性でも10代の女の子を宛行う事もある
共通なのは男性が担当する人は施設よりキツイ
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 10:31:59.73ID:zukEmTOM
なんで風呂上がり直後の老人の足の裏ってヌルっとした手触りなん?気持ち悪い。いくら洗っても誰の介助してもそう感じる。
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 12:55:57.23ID:3146cVNw
>>958
ミソジニー発言キモいよ
メンタリティくらい底辺から脱却してくれよ
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:30.08ID:Ou9BAm0x
>>956
まずはちゃんとした履歴書(職歴や学歴が一緒の奴)を買おう
場合によっては職務経歴書書かんといけない
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 14:07:27.37ID:ggvdoiTF
>>944
元従来型特養、元GHだけど、たしかに体はものすごく楽。利用者の質にもよるけど単純に利用者数が少ないし。
でも協働はむしろGHの方が多い気がする。他フロアとじゃなくて日中は同フロア内で常に複数名。(夜勤はワンオペ)
建物自体が小さくて物理的な逃げ場がないとこが多い気がする。うちは休憩室もない。せっかく休憩時間はあるのに休まらない。
あと介護の中でも特にオバヘル率が高いイメージ。
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 14:10:15.67ID:EvQIqxmp
うちは正社員は半分もいない
場所によっては正社員比率は1/3ぐらいだろう

当然、他は非正規とパート
その人たちは必ずしも未経験というわけではない
むしろ正社員の方が若く経験がない

そんな職場で今正社員たちがやり出したことは
正直に記録をしないこと
例えば、問題利用者が他の利用者へ暴力を振るうとする
若い正社員はどうすることもできず記録に書くだけ
当然、ベテラン非正規から問題視される

そのうち正社員たちは大切な事は記録に残さないで口頭で伝える様になった
会議の結果も表向きの記録と裏の話がある

もう嫌な予感しかしない
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 15:03:14.27ID:kwOY+331
>>958
夫が稼げないから働いてるんじゃん
0970944
垢版 |
2019/09/23(月) 17:08:50.51ID:pAJwekjt
レスありがとうございました。
非常に参考になりました。
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 18:41:53.85ID:tj3+uFNl
>>944
元老健勤務で現GH勤務だがメリットは1ユニット9人しかいないし
ショートステイがいないのと入れ替わりが少ないから、
9人のADLや個性を覚えれば業務の流れがつかみやすい
介助量が多い人は基本的に少ないが、これは施設にもよると思う

デメリットは三大介助の他に掃除、料理もやらないといけないのと
あと、老健と違ってリハビリ職や看護職等他職種がいないから、
リーダーや施設長の決定によるものが多く、
彼らとの信頼関係ないと色々と納得いかないことが
多くなってストレスがたまる

日中も職員2人とか3人なので、相性の悪い職員と同じシフトだと
これもストレスたまるので、人間関係の良し悪しで働きやすさが違うかな
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 19:33:48.98ID:Q+gyLGpg
>>963
馬鹿だから想像力もないんだろう
夫フルタイム、妻夜勤ありシフトでどうやって子育てが成立すんねんっていう
成立してる家は実家の全面サポートがある所だけで、ケースによって違うという当たり前の常識すら持ち合わせていない
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 20:41:59.34ID:7qW2qS/o
>>953

印刷履歴書じゃないの?
手書きって記載されてても面倒くさいから自分は印刷の持ってってるよ
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:48.13ID:9wJseCKe
>>977
コンビニのプリンターで綺麗に印刷できるよ
スマホで写真撮影も履歴書作成もネットプリントもできる時代に、なに言ってんだろと思うわ
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 21:28:21.09ID:R7PfQgwX
手書き崇拝なんかしないわ
履歴書はいかに見やすく読みやすいかが勝負だわ
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 21:58:40.61ID:L2x/o/Jb
バーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカ
JaneStyle 2.1.2/HUAWEI/
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 22:23:10.55ID:Rc8mPwRy
時代は変わってきているとはいえ
頭古い経営者が多い介護業界への就活なんだから
「印刷でok」と指定がない限り履歴書は手書きが無難だろ

少なくとも求職者側が
「俺は手書き崇拝じゃないから」「ネットプリントの時代だから」
とか勝手に判断するのはどうかと思う

特に、手書き指定なのに印刷の履歴書出すとか
最初から「私は業務命令に従いません」って言ってるようなもんだ
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 22:32:48.43ID:Q+gyLGpg
指定しなくても当たり前だからだろ
こいつやべぇ・・・
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:59.44ID:7qW2qS/o
手書きが望ましいって法人に印刷履歴書送っても書類選考通ってるし
面接すぐの法人でもせっかく来てくれたカモさんですから採用されますよ
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 22:41:46.01ID:Q+gyLGpg
上のほうにある面接の時スーツか私服かの話と一緒だな
手書きが常識だけど猫の手も借りたいような施設だと関係なくなる
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 22:42:49.77ID:Rc8mPwRy
>>984
>>985の言う通りそれだけ手書きが当たり前ということでは


>>986
あなたが通ったからと言って他の人が通るとは限らないでしょう
あなたが受けた法人がたまたま印刷を気にせず、
あなたの面接のときにたまたまスルーしただけなのかもしれない

もしかしたらスルーされてなくて、
採用されたとしても「ルールを守らない人なので要注意」という
レッテルを張られてるのかもしれない

少なくとも就活中の人に無責任に「印刷でok」なんて勧めるものではない
印刷より手書きの方が無難なのは確実なんだから
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 23:17:22.64ID:k6jdtGl3
闇シャブ葬儀聴イタ?
死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上
介護保険税金泥棒殺ッテマス100
森友ノロウイルス虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争シテルンデシタッケ パーデュー大損J&J
借金漬ケ棺桶型国家老害闇薬害熱公害ユウ
モヤシテ麻薬王盗難ケタチガイ違反重々振戦大爆発利凍ル山口炉ウドモ処分死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/23(月) 23:18:13.39ID:k6jdtGl3
闇ダンパー汚倒産問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損災熱湯薬害玉毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家パーデュー
森友ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
老害林本ユウモヤシテa大爆発葬儀熱公害麻薬王振戦違反重々ヤットストレス山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/24(火) 01:44:27.95ID:8kV0qKl4
元GH、元従来認知ユニットだけど、私は従来のが体力的にも精神的にも楽だった。
GHは設備の整ってない特養って感じ。リフトも特浴もリクライニングの車椅子さえもなかったけど、利用者の半数以上車椅子だったな…。
あと特養は問題利用者退去させてたけど、そういう利用者をGHがバンバン受け入れてた。
あと、私のいたGHは介護技術持ってない職員多かったし70代パートとかもいて、身体介助の負担が1人にかかることも多かった。昼ご飯食べながら記録書きながら食介してトイレ介助して…ってのが当たり前。
ただ、従来特養よりもGHの方が利用者優位の細かな丁寧な介護ができる。
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/24(火) 02:50:18.43ID:m3ys+ocL
今年27歳、無資格未経験で内定もらったけど不安でしかない...やっていけるのだろうさ
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/24(火) 02:55:09.12ID:Lta0A11d
>>992
高卒だろ?
高卒なら介護より小売の方が出会いあるし稼げる
27才なら35才ぐらいで中間管理職就ける可能性高いよ
中間管理職就けば年収400万以上は貰える
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/24(火) 02:56:59.01ID:Lta0A11d
介護って業界は転勤ないから中間管理職のポストは空かないから一生平
10年勤めても年収400万円いかない施設の方が多いぜ?夜勤あるのに
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/24(火) 03:59:35.29ID:m3ys+ocL
>>993
専門卒
販売か運ちゃんか介護、土方になるんかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 10時間 26分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況