X



新人!中年介護職員その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/09/02(日) 21:04:10.91ID:gWx1YGiF
中年(35才過ぎ)から介護職員になった人、または目指してる人
引き続きいろいろ語ろう!

前スレ
新人!中年介護職員その15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1533822618/
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 16:38:16.62ID:/bp1KRT7
「高級有料老人ホーム」でも虐待は起こり得る 介護の質は「施設長の経験」に左右される

>結局、建物が高価であろうが安価であろうが、コスト回収期間は変わらないため、
>従業員に割ける賃金の総額は同じような水準となり、人件費も同じにならざるをえないのです。

>介護職の質は、それぞれの介護職が身につけている対人的な専門技術である「対人援助技術」によるところが大きく、
>この技術をきちんと身につけている人ほど、質のよい介護を提供できます。
>しかし実は、そうした人材が有料老人ホームに就職するとは限りません。むしろ、しないほうが多いのです。

>ナースコールが鳴れば必ず駆け付けなければなりませんから、3つのフロアを夜通し行き来することになります。
>その結果、介護職のストレスは相当なものになります。
>虐待など介護施設で起こる事件や事故は多くの場合、このような構造的に生じる介護職への過度なストレスが背景にあるのです。
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 17:16:01.90ID:aBHNdxyt
医療の分野でも下手な医療職に就くことも
恥ずかしいしな。
特に大卒の中では。
なんで医者にならなかったと言われるだけ。
そういう意味で医者以外は微妙だよ。
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 18:27:36.68ID:nvUwGucQ
>>703
ハズレ
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 19:27:15.72ID:7pBuLjas
いいからシネよ
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 20:19:54.51ID:qW3TZZN/
>>712
必死に自分は普通と思い込むために、ご苦労なこった
発達障害じゃないなら、主婦と一緒に働かない方法でも考えてみなよ
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 20:37:50.70ID:HsELFFS8
続きは雑談スレでやれよ
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 21:34:06.22ID:XYtHT6C1
再就職活動してる京大卒40半ばですが、
もしかしたら介護業界にお世話になるかもしれません
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 22:06:06.31ID:nvUwGucQ
うちにも京大の院卒いるわ
なかなか仕事ができるヤツだわ
お前も頑張ってな
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 22:14:15.71ID:qW3TZZN/
>>715
20年以上の職歴を捨てるの?
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/08(月) 22:27:24.26ID:rhuG97wK
元銀行員で40後半だと、福祉や介護くらいしかない。
宅建とか必置資格等を持ってれば別だが、銀行系の資格ばっかりしか持ってないと
まぁお祈りの嵐だろう。
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 02:56:07.46ID:PbA7EQU6
資格って潰しが効くのと効かないのがあるし。
ただ、上手くいっている時は上手くいく。
福祉や介護に行くケースもある。
ここだけには行かない道を考えて生きている
わけでもない。
人生には枝分かれがあり避けては通れない
こともある。
福祉や介護で働いていることに後悔はない。
また、ここに来たからといって上手くいくと
決まってるわけでもない。
いつも気が抜けないのが人生。
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 03:15:23.65ID:fMfG7qqK
介護は悔悟なんだな、足を踏み入れてはいけない人生最大の汚点の世界
https://youtu.be/PfQ7pLrIuOU
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 03:38:17.96ID:J9TfF53B
介護しか雇って貰える仕事なくて、赤字国債乱発してでも国が介護職を守るっ(キリッ)って言ってたおっさんまだいたんだwうんこ処理係頑張ってねw
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 03:43:04.27ID:dNQg5qB9
これから先介護ってどうなるんだろう
人手不足で回らなくなるのでは
外人頼み?甘いと思うなぁ
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 03:48:22.96ID:+WHbMh6m
外人では埋められないよ。ある程度賃金積める
事業体じゃないと、バタバタ潰れて、大パニックだろうね。
至るところで火が上がるよ。自殺ばっかりに
なるだろうね
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 04:17:54.50ID:ZM+tZf2j
どこの業界でも癖がある人がいるから。
ただ、この業界ではプライドもへし折られる。
プライドの高い人には出来ない仕事だよ。
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 05:32:32.09ID:fMfG7qqK
>>721
国が介護職を守る?
んなわけねーよ、逆だろ、まったく逆。
昔はヘルパー2級や基礎研修など民間資格を取らなくても3年実務経験積んだら
介護福祉士(俗名:悔悟ふく尻師)の資格を国家試験合格すれば貰えたけど
今は実務3年経験しても、実務者研修なんて意味のない資格を取らなきゃ介護福祉士にはさせない
と厚労省から天下りの税金ドロボー連中に介護福祉士手当て20ヶ月分相当のカネをふんだくられる。
>>601の言ってるリハビリ職なら、まだ5年の実務経験で
ケアマネージャーになれるけど
介護職の場合は交通費から実務者研修の授業料からテキスト代から
仕事にいけないガマン料からその他もろもろ払った上で3年して介護福祉士の国家試験受験料払って
合格して登録料払ってから5年してケアマネージャー。

介護は“悔悟”だな、決して足を踏み入れてはならない世界。
https://youtu.be/PfQ7pLrIuOU
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 05:56:14.36ID:r0lkpJvH
>>725
そういや昔はまったく無資格で入っても5年したらケアマネの受験資格を得たけれど
今は最短8年かあ。。。
中年になってから8年の肉体労働は心身共にキツいなあ。。。こりゃ暴動でも起こさん限り
国は介護職員をカモ扱いだなwww
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 07:24:42.62ID:Z0XNR5Cu
>>720
再生回数稼ぐために貼り付けてるんだろうけど、馬鹿丸出しやね。
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 08:07:33.03ID:YDzskl56
中年のおっさん以上だと、この業界に入って
気を悪くされる人もいるからね。
体力面での期待の低さからくるものだろうが。
嫌われる業界とは切り離して考えて、
コミュニケーション能力や人間関係とか、
そういう面で失敗している人が多いんだよね
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 08:13:58.53ID:ZUCFHAqb
>>722
介護を無料と有料に
延命をさせない
生活の充実は有料だな
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 08:18:44.98ID:ZUCFHAqb
>>718
宅建なんてカスだよ
昔に暇潰しで取ったが、有る人数に対して1人持ってれば良い
重要事項の説明は必要だが、業務を分ければ良い
そもそも、誰でも取れる資格
就活には何の期待も持てない悲しい資格
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:45.38ID:oy8HsqH5
>>730
そういや就活前に宅建取るのが流行ったな
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 21:18:09.30ID:q3i62sQy
>>730
お前、持ってねーだろ
中年だったら美味しい目にあってるはずだが
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 21:28:55.30ID:de5BZp/1
>>734
持ってないだろ
持ってたら、カスだと言うもんな

あんな底辺の資格、どうやったら使えるんだ?
遥かに難しい難関資格ですら、使えないカスなのに
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/09(火) 22:10:18.88ID:Z0XNR5Cu
>>735
若者のお前は知らんだけさ
ホントゆとりはこれだからな
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 00:01:03.96ID:BRH7e05A
>>736
48歳のオッサンだが、宅建が役に立った奴は少ねーぞ?履歴書の箔付けにもならんわ。
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 01:03:20.85ID:Jthmk1jW
>>736
恥ずかしい奴だな
宅建は誰か持ってれば良いんだよ
つまり、宅建を持ってるから雇うなんて事は無い
あんな簡単な資格なんて雇ってから取れば良いと何処も考えてるわ

残念だったね

まぁ
就職に役立つ国家資格なんて殆ど無いよ
資格なんて足の裏の米粒ですから
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 01:10:02.57ID:xkTba+3C
医療系、建設関係だけでも就職に役立つ資格たくさんあるけど
待遇関係無しに単に就職に役立つ資格な
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 01:31:49.88ID:Jthmk1jW
>>739
本当に?
周りからみたらそう思うだけでは

登録料の高い資格ですら履歴書に書いても就活で有利などならない

で、具体的に何が就職で役立つの?
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 02:06:46.25ID:xkTba+3C
たぶんあなたとは話にならないと思うからもういいや
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 02:43:25.16ID:Jthmk1jW
>>741
そうだろうね
資格を持ってない人の妄想と
資格を持ってる人の現実は噛み合わないよね
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 03:32:23.08ID:xkTba+3C
医療、建設、土木、電気関係の国家資格ならほとんど就職に役立つだろう
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 03:33:15.72ID:xkTba+3C
これらを就職に役立たないと言うなら全く話にならないよ
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 04:17:56.83ID:rloxL2BP
十年働いて12万の手取りが15万になったわ、早く死にたい、自殺する勇気が欲しいわ
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 06:28:44.16ID:peG8fz7K
そういう業界で働くなら取れってなるんだが。
ただ、頭でっかちは敬遠されるだろうが。
資格って知力だから。
医療や建設は現場が主だから
労働による経験がものをいうことが多い。
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 07:02:38.49ID:3M9g98TP
新人スレなのになんでケアマネ持ってるやつや、面接官してるやつが来るのか全然わかんないんだけど
漢字読み書きさせる前にスレタイしっかり読んで理解してほしいわ
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 07:49:43.32ID:Lm6fIsQs
>>737
昔は名義貸しと言って寝ねても金が転がり込んだもんさ
お前、その年齢で知らねーってことは、ニートでもやってて30過ぎて氷河期に就職した乗り遅れじゃね?
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 08:02:13.47ID:dFo3+X/O
そもそも中年で資格取って就職とか言ってるアホは、資格板でも行って遊んどれ
0750名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 08:35:42.57ID:Jthmk1jW
>>744
役な立たないよ
医療は応募が出来る
土建は大手に中途が応募出来る
これが現実
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 08:36:54.59ID:Jthmk1jW
>>746
取れるのが当然だから
就活で有利などにならない
無くても入ってから取れば良いだけだから
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:07.69ID:Jthmk1jW
>>748
宅建で名義貸しなんか起きるか?
昔も今も溢れてるのに
そもそも重要事項説明時に免許提示じゃねえの
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 11:18:14.34ID:XwnPR7M9
昔は、いい小遣い稼ぎになったみたいだが、今じゃばれる。
名義貸しはしないに越したことはない。
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 11:48:43.38ID:oHuVj1HP
も?
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 12:14:04.85ID:AXhFbFUQ
>>748
ツマラネー事でマウント取りの乞食野郎にニート呼ばわりされる筋合いはない


ゴミは失せろ
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 12:14:24.41ID:AXhFbFUQ
>>752
馬鹿なんだろ
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 16:36:34.36ID:e17avd0/
少し専門の人に話を聞いてみようといった時に
普通は資格保有者に聞く
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 17:03:15.98ID:s3JwV5Ao
>>757
就活には関係あるかい?
聞く時は経験者の専門業者に聞くのであって、有資格者には聞かないよね
賃貸の案内する営業が宅建所持してるか確認するかい?
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 17:23:06.74ID:XwnPR7M9
賃貸は自社保有物件なら、宅建不要w
仲介の時だけいるけど、重説マンがだらだら説明するだけだから。

宅建の有無を確認した方が良いのは、売買仲介の時だけな。
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 19:43:03.72ID:EQwoEX/J
介護福祉士(俗名:カイゴ拭く尻師)なんてのは
介護施設のウンコ掴んで給料安いの3年もガマンすりゃ職員の誰もが持ってる資格だけど
宅地建物取引士資格はそうそう簡単には国家試験合格できないし、
ちなみに不動産屋に行ってベテランの営業マンに
「すまないけど、おたくの宅地建物取引士証を拝見させてもらえるかな?」聞いてごらんよ、
ほとんど持ってないから。毎年、今の10月に受験手数料を払って得た受験票に
証明写真を貼って、国家試験を受けに行って不合格ばかり。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lic/1536491723
https://youtu.be/ERZKRbTy6UI
https://youtu.be/7WDWMejUh7E
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:15.86ID:Lvrd7xMG
高齢者介護を始めましたがレベルの低い人間しかいなかったので3か月で辞めました
もう1回だけ別の法人を経験してみようと思い転職しましたが前いたところよりも
さらにレベル低かったです
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 20:08:06.61ID:cwPP10c5
>>760
宅建持ってたから食えるという資格でもないけど
知らないのかなぁ
0763名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:53.75ID:Jf6upbag
48にもなって、ウンコマンレベルだな藁
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 20:13:32.23ID:6V7WCeLr
>>760
宅建なんて簡単に取れる筆頭だけど
あれ程簡単なのは無いよ
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 20:23:50.61ID:dFo3+X/O
>>755
図星かよ
カッコわりーやっちゃな
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 21:17:56.55ID:uI/nOOAT
>>765
図星?どこが図星だって?キチガイオッサン?
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 21:18:17.92ID:uI/nOOAT
748 名無しさん@介護・福祉板 2018/10/10(水) 07:49:43.32 ID:Lm6fIsQs
>>737
昔は名義貸しと言って寝ねても金が転がり込んだもんさ
お前、その年齢で知らねーってことは、ニートでもやってて30過ぎて氷河期に就職した乗り遅れじゃね?
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 21:19:24.32ID:uI/nOOAT
これか、この乞食は宅建で名義貸ししていたらしいが、アホらしい。
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/10(水) 23:03:39.86ID:dFo3+X/O
>>768
ニートはダメ板で遊んでろ
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:48.83ID:1S3Q3tSY
>>760
宅建は取れば、できる仕事の幅が広がり資格手当てが月に三万円以上つくが
介福は取っても取らんでも仕事は、新人の頃と
変わらなくてウンコ拭きだけ。
0771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 04:56:08.23ID:x7d771pF
ところで宅建と介護に何の結びつきが?
それとマウント合戦やるなら開業レベルにして
虚しすぎる
そもそも国家資格は独立開業の為に設定してるのだから
雇われに国家資格は要らない
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 05:33:01.96ID:6iXiMqQa
宅建レベルでマウント取るの…
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 05:48:32.33ID:6iXiMqQa
宅建宅建煩いんだ
いい加減黙れ
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 06:38:36.67ID:1usJaNMi
>>745
東京圏だと介護職で年収400万だってよ。そんな求人見たことないけど。5ちゃんだとよくみる
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 06:45:09.95ID:JhQ4EfV3
宅建取れば介護辞められるー
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 07:57:49.18ID:zGbW620J
>>774
1年目から400超えてたよ
額面だけどな
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 08:20:55.63ID:Mp9jD4h4
>>770
不動産会社社員は給料良いのに、資格試験を受けたり登録費用はあんまり要らん
http://www.takken-success.info/g-23.html けど
公務員は介護職員をナメきってるよな、介護の給料安いのに資格試験の受験料や登録費用だけ高い、また資格が細切れ。
介護は資格登録しても社会的身分低いし、無資格とやれる仕事変わらんのよね。自己満足。
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no286/

さらに昔はヘルパー2級や基礎研修など民間資格すら取らない、まったくの無資格でも3年実務経験積んだら
介護福祉士(俗名:悔悟ふく尻師)の受験資格を貰えたけど
今は実務3年経験しても、実務者研修なんて意味のない資格を取らなきゃ介護福祉士にはさせない
と厚労省から天下りの税金ドロボー連中に介護福祉士手当て20ヶ月分相当の実務者研修料金をふんだくられる。

>>601の言ってる座ってやれるリハビリ職の仕事なら、まだ5年の実務経験で ケアマネージャーになれるけど
座ってたら叱られる、立ち仕事の介護職の場合は交通費から実務者研修の授業料からテキスト代から
仕事にいけないガマン料からその他もろもろ払った上で3年して介護福祉士の国家試験受験料払って
合格して資格登録料払ってから5年してケアマネージャー。

「介護職」は「悔悟職」。踏んだり蹴ったり。
https://youtu.be/7WDWMejUh7E

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000605-san-soci
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 08:34:49.69ID:rN151kvo
>>777
そういや昔はまったく無資格で入っても5年したらケアマネの受験資格を得たけれど
今は最短8年かあ。。。
中年になってから8年の肉体労働は心身共にキツいなあ。。。こりゃ暴動でも起こさん限り
国は介護職員をカモ扱いだなwww
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 10:14:33.01ID:hVRMuXP3
初日のオリエンテーションでは施設長から「ゆっくりで良いから利用者さんのために
しっかり支援ができるように頑張ってください」って言われたのに
現場に出たらあてにならない座席表渡されて「人出がいないのよ、独りで見守りしといて。あの人とあの人とあの人と・・・は立ち上がって転倒あるから気を付けて。」だってさ。
前職オープニング施設でめちゃくちゃだったからすぐ辞めて古くからある施設に転職したけど前職の施設のほうがマシだったな。
勤続年数長いだけの奴は本当に糞だわ。新設のほうが平均年齢も低かったし、喧嘩し合えるだけマシだったかも・・・。糞BBA連中には言うだけ無駄…
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:27.49ID:JVpIf+Th
そんな腐ったブラックな仕事も>>760>>777の宅建取ったら辞められるー、早く宅建ほしー
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:53.22ID:r/hYWbE/
>>780
宅建なんて無くても不動産に就けるよ
就けないなら、宅建あっても不採用だよ

中年になってもまだ国家資格に夢見てるんか?
医療、司法系の国家資格以外は、就活に役立つとか無いから

介護から抜ける一番の方法は公務員試験だよ
国家資格取ったらとかは、まじで世間知らず
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 12:41:52.18ID:r/hYWbE/
>>778
中年で現場に落ちたら、這い上がるなんて無理
無駄な期待をさせない為に実務経験を伸ばしたんだよwww
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 13:04:44.95ID:lbZJuGg6
そうかー、みんな宅建欲しいんだねー、わかるわかるー、ババヘルは素直じゃないw
0785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:59.58ID:lbZJuGg6
>>777
「介護職」は「悔悟職」
まさしくw

介護職はホリエモンもやった懲役刑w
0788太七 ◆aszpbjBytU
垢版 |
2018/10/11(木) 14:15:59.16ID:Wj2muRpb
>>787
んなことはないと思うよ。やる気次第。
僕は国立大学卒業してるし高校も進学校だが、ミクシイで関大出て、その後脱サラして、潰しがなく(学歴が効くのは20代まで)、介護してる子いるよ。
宅建レベルは世の中を知ってるかどうかだから、頭の良し悪しは関係ないよ。介護福祉士のが時代のニーズに合致してる
と思う。
重説なんかはAIでやるほうがいいと思う
宅建協会にくる苦情一位が重説関連なのはやはり、人間がやるからだと思うよ。
僕の元彼女も国立卒業してケアマネ取って、今は派遣の介護事業立ち上げてるよ
介護の人イコールバカとは思わないよ
僕は宅建とは別の次元の資格も持ってるが
介護福祉士は宅建より難しいと思うよ
問題とかではなくて、何年もかかるから。
すぐに受けられるなら一週間かからないけど(^_^;)
ノシ
0789名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 14:22:36.68ID:Pe9OWjsq
>>788
人って楽な方に染まるから
10年介護したら馬鹿になる
同年代と比較したら介護に就いた瞬間から差は広がり、馬鹿に染まり始めるからダブルで差が付く
0790太七 ◆aszpbjBytU
垢版 |
2018/10/11(木) 14:25:30.32ID:Wj2muRpb
僕は結婚してないから
介護資格の研修でも行って優しそうな、親を介護してくれそうな奥さん探そうかと思ってる
まあ看護師が一番だけどね。看護師はヤンチャ上がりが多いから早く皆結婚してるし。そうなると介護福祉士の嫁が欲しい!
切実な願い
0792太七 ◆aszpbjBytU
垢版 |
2018/10/11(木) 14:51:03.85ID:Wj2muRpb
介護福祉士で出会いがない女性で、28から35位までの方いたら返事お願い致します
http://m.youtube.com/watch?v=j4dmv1Jrt8Q&;itct=CB 好きな音楽はGLAY!
【GLAYスペシャルライブ98年NHKポップジャム】
少しだけこの頃のGLAYに似てます。最終学歴地方国立 旅行業→不動産屋→現在駆け出し士業。
179 63キロ
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 15:44:28.24ID:6qGyT/F5
>>794
殺すぞごみ
おまえの糞の役にも立たん何の情報もなくただ「わかりませんでした」と書いてるだけのキュレーションサイトかよ
0799太七 ◆aszpbjBytU
垢版 |
2018/10/11(木) 16:05:37.75ID:Wj2muRpb
>>794
俺は嫁取り頑張るよ。連敗中だよそちらは(笑)認めます(^_^;)
しかし、かつては看護師や介護福祉士の彼女いたに、全て別れてもた。
結婚したい。
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 16:21:33.68ID:XdMO4r7U
>>601
介護と不動産業界は共に「千3つ」と呼ばれる世界、似てる
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 16:21:42.73ID:6iXiMqQa
>>798
いい加減キモい
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 16:28:35.01ID:f8vJl7MQ
せんみつ 

あんみつちゃうぞ。

介護と不動産は、どうしようもないやつ比率が酷似。だが、夢がある分 不動産業界
の方が良い。
0803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 16:30:26.72ID:Mp9jD4h4
>>800
ウソ八百の多い世界かな、顔出しまでして某国立大学卒とか曖昧。
富田林の脱走犯・樋田淳也が使った偽名の櫻井潤弥、
オウム真理教の逃走犯・菊地直子が、犯罪者の巣窟である介護施設の職員として隠れて欠格事由の審査の緩い介護福祉士の資格を得るため偽名で使った櫻井千鶴子、
日本の世の中は優しいね、
行く先々の家で泊めてもらったり、食事までご馳走になってた。
これがアメリカじゃ、ハロウィンの日にピンポンしただけで射殺された服部剛丈だからな!
0804太七 ◆aszpbjBytU
垢版 |
2018/10/11(木) 16:50:12.22ID:Wj2muRpb
>>803
うーん
流石に今、大学を証明する物はないかな(^_^;)
もう15年は前だから
実家に帰らんと流石に無いわ。
今度でいいっすか?
うそなんぞ微塵もないよ。 だから逆にキチガイ扱いされる。顔も拾いじゃないし(^_^;)
もしかして女性?!試してる?
0806名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 21:56:33.93ID:1DbsSD3I
中年で介護ってババ抜きで負けた奴だよな
ババは手放せないか
0807名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/11(木) 22:11:47.53ID:6iXiMqQa
>>806
リストラされていくとこないという意味?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況