人を見て判断するのは別にいいんだよ、実際に健常者でも誰でもやっている事だから。
俺もお前等もみんなそうだ。
問題なのはその判断から、態度や対応を変えること(極端に)だ。

この辺が児童、障害者(知的・発達)、女性(健常な人であっても)に多くみられる傾向にある。
ここに問題を抱えやすいから、女性は感情的、感情で物事を左右すると言われてしまう。
まぁ分かりやすく言えば、人間は利己的だけど、上であげた人達は利己的すぎるって事だな。