X



知的障害者施設で働く天使集合14
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 07:37:55.44ID:dobyFWr7
そりゃ前向きなニュースにしてるからでは
離職率高いなんてニュースもあるんだし
ストレングス視点よ笑
0823名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 08:08:07.72ID:FOlHadGE
お前ら、他の仕事に就けない無能かもしれないけど、なんやかんや言いながら続けてるから偉いわ
お前らのお陰で知的障害者福祉が成り立ってる
スゴイわ
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 08:51:13.53ID:2lW2scT/
>>818
強度行動障害は入所夜間加算があるし、その加算規定等でいくと色々なチェック項目が入ったりして、
一つの状態だけで強度行動障害の対象としなかったりするんだけど、これを除外して、
一つの強度行動障害行動がある人のを強度行動障害者として計算していくと、半数以上はその対象者になるだろうな。
他害者も多いし、自閉者も多い、自閉で異常なほど水飲みまくりなのもいたな。
一番めんどかったのが脱出組みで、当然阻止するんだけど阻止する時には必ず暴れる。
必死で抵抗してフルパワーで攻撃してくる、体重が80キロとか100キロあるキン肉キチガイが。
※小さい頃から暴れすぎて異常なほど体が鍛え上げられている。
毎日青あざ、爪でのひっかき傷等、追加されまくりだったよ。
皮膚をえぐられて一生消えないような傷は体に何個所もある。
女性利用者でもこんなのがわんさかいるんだから、そりゃあ特に今時の若い女性は直ぐに逃げるわな。
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 09:09:08.12ID:2lW2scT/
>>822
>>821 にあるのも事業団だけど、事業団はどうこう言っても働きやすい感じの職場ではあると思う。
コンプライアンスもマニュアルも低レベルの法人よりは、連合体として整備されているしな。
小さすぎる低レベルな法人・施設は、もう完全に古参職員の天下で回っているし、
そうなると嫌な仕事は新人に押しつけてといった事が負の連鎖として作用し続ける事になる。
俺が当時いた県の事業団はここに鞭を入れ、仕事の仕組みは完全なマニュアル化がなされ、
上席にはパワハラ問題としての指導が行き届いていたし、正規が非正規を粗暴に扱うことは禁止、
監視されていて、正規・非正規での仕事量・責任も分けられ、それが給料に反映されるところがあった。
それでも人が来なくて、来てもどんどん辞めていき、今も必死で募集を多くの施設で行っている。

新卒(四大)、資格持ち(社福・精神・保育等)、こんなのでも普通に一ヶ月しないで辞めていくとかあるからな。
冗談抜きで、今時の古参職員は、そういった若い職員の大事にするという意味で育成と、
これからの担い手が誰であるかというのを考えないといけないよ、事業団はそこに大きく気付いている。

俺は事業団辞めて、もっといいところに今はいるけどなw
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 13:17:24.99ID:2+htXYMp
>>825
事業団よりもっといいとこ?!
どこよー?
0827名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 16:37:20.83ID:VTXWZLCC
>>821
あのさー

挨拶が、帰ってこないのなんてデフォルトなんだが

多少意識が強い(強行者に多い)やつらにかぎっては逆に

挨拶ではない言葉でなくとも、
はーいって手を挙げるリアクションは返してくるけど

挨拶が返ってこなくて心が折れそうになってたら
もう何もできんだろこいつ
0828名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 16:41:11.81ID:V5lu3cBR
>>824
それは 一人で押さえてたのか?
職員で徒党を組んで複数人がかり?
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 20:57:03.59ID:x9Gq840K
>>821
志が高い方が燃え尽き易い。
0831名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 21:24:20.36ID:pCuKfPSC
>>825
事業団といってもいろいろだよ。形式的にコンプライアンスやマニュアル
だけ整備しているだけとか、官僚的だったり、非正規も正規並に働かされたり
するところもある。
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/26(木) 22:20:18.45ID:V5lu3cBR
>>830
女性中心の職場なんじゃないの
福祉施設
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 00:23:11.06ID:sV3VxmdW
未経験クラスで高齢者介護や障害者支援に応募してくる女性は最近本当に少ないです
女性の応募は短時間清掃パートぐらい・・・
仕事のない中高年男性ばっかりですよ、応募してくるのはね・・・
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 09:25:43.99ID:guNSU9qW
無能っても無能の働き者が大杉
オレだけはお前とは違って仕事が出来る人間なんだオーラ全開のさ
0839名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 09:34:41.04ID:RnwBvnms
日本の福祉の場合、介護・障害福祉系の仕事は対人援助職としての評価が低いく、
※欧州のような資格制(日本で言う業務独占資格)になっていない事もあり
やっている事が雑務というか、ごく考えられる行動だから、誰でも出来る仕事として、
それらをやっている人を無能と勘違いして表現される事がある。
そしてそのお金を使っている対象者が、基本的に生産性の人達なのでその意識を更に加速させる。
また、比例して対価である報酬(賃金)も低く、長時間労働(サビ残含む)に繋がりやすいところもあり、
今や絶対的な不人気職となってしまった保育士がそれを証明している。
全国で保育科が減っているのもその証拠。
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 11:18:07.68ID:lGQM8ii/
>>834
ヤッたこと何回ある?
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 11:20:49.23ID:4RhcgvbX
都会に近いほど女性の応募者なんて少なくなってるんじゃないの?
男性は正社員になりたいから中高年で仕方なく介護職ってパターン多いけど
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 11:20:50.22ID:lGQM8ii/
>>838
そういうオーラ出すやつは
無能な怠け者ぢゃないの
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 11:23:31.98ID:1hHc83VJ
>>839
そのお金を使っている対象者が、基本的に生産性の人達
とは具体的にはどういう意味が
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 11:24:32.18ID:3/5NeAHF
麻原はオウムの前団体のヨガサークル立ち上げて5年で富と組織を築いたのか…
俺なんか障害者のケツ拭いて5年、何してるんだ……
0845名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 11:40:52.02ID:3RAGFeIo
年収300万〜400万稼いでいるんではないんですか?
それだけでも価値があるじゃないですか?
支援員がんばってください
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 16:54:46.85ID:Mixt9HtB
都内糞法人は共生社会を語る資格がない


軽度者ばっか見て軽度者に発言させて
はい共生社会でございます
←ちゃんと強行者みようや、、、
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 16:57:22.71ID:Mixt9HtB
共生と包摂ではなく排除と断絶をもたらす

居住地特例都加算都外施設の即廃止を要求する!!

そして地方に強行者を送りつける特権を容認している
共生社会の代表者面した悪質法人の即解散を要求する!!
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 17:43:44.57ID:tERRQCPv
>>845
あなたはどの立場からそんなことを言っているのですか?
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 18:51:10.27ID:8b35To8L
>>847
>>846
楽々勤務から帰ってきてはニュースみて
「なんで障害者施設で虐待が起こるんだろう」
「 虐待起こして地方の施設は無能」「 虐待事件起こさない私たちの施設は有能だな!」

とか思ってそう、トンキン
0851名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/27(金) 21:08:06.73ID:5Gt/tiji
>>850
そのお金とは?
つまり税のお金が
なにも生産できない人らに向かってると?
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/28(土) 06:27:26.60ID:x6iZmjxe
正規だけど、何年勤めても手取りが変わらない。
基本給は雀の涙ほど増えるが、保険料や税金も増えて、結局手取りは同じ。
0853名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/28(土) 07:01:11.18ID:kleNx50A
>>851
例えば教育なら、教育を受けたものが後生において生産性のあるものへと変化していく。
公共工事では、作られたその公共施設を利用して様々な活動が出来る。
介護・障害福祉系のものは、双方にその価値がほぼ見出せない。

しかし先進国としては、やっていかなくてはならないことで、これからも増えることを見越したから、
措置から契約サービスへ移行、一人頭の上限額を下げる、利用者負担を作る(過度な利用制限)、
流れは大体こんなもんだ。
0855名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/28(土) 09:37:58.39ID:bQg4As60
>>852
ちなみにその雀の涙はいくら?
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/28(土) 14:00:48.19ID:dL2llpEQ
介護の職場って似た者で固められたりするよね。
タイプが違ったり以心伝心するようにしないと、子供扱いしたり排除する場合があるね。
若い子ほどそういうのを嫌ってる傾向あるけど。
年を取ると自分の立場を守る方向へ動くから。そして無自覚。
0858名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/28(土) 19:55:10.82ID:ubtTPyiz
>>839
欧州ガイジは
資格を持った専門のやつがやってるん?
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/28(土) 20:01:32.16ID:RiO4HNw0
>>821海外かあ、いいなあ学び
えこひいきあるよ
やーめた
0861名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/29(日) 00:17:28.71ID:LFY5nkW8
>>860
出演していた年配の男性副施設長は建前に終始したけど、若い男性介護職員は結構本音を語っていたな。


同じNHKでも、ニュース番組の金太郎飴的論調とはえらい違い。
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/29(日) 10:00:03.74ID:p/zL/90h
発達障害の軽度者なんて
公立施設が見る必要あるか?
コイツラは巷に溢れる就労移行でもやってろよ
0864名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/29(日) 13:15:37.26ID:hpX+woHi
>>856
都会なら当然だが、田舎でもいいところであれば新卒(四大)で月給18万円台以上確定で賞与は年2回4.5ヶ月分前後。
それに夜勤・宿直手当、資格手当、職務手当、改善加算手当、時間外手当等で年収400万円前後いく。
更にここへ通勤手当、住宅手当、家族手当(配偶者・扶養者)等入れたら、新卒から5年以内で500万円前後になる。

但しこういったところは、とても競争率が激しいからなかなか入りづらい。採用試験も3次まであったりする。
都道府県の事業団が典型的なモデルだな。

俺はそういうところに入っているから大丈夫だw
0865名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/29(日) 13:27:58.39ID:hpX+woHi
>>858
欧州すべての国ではないだろうが、労働者としては原則資格者が入っていく社会でしょう。
教育・福祉(介護・障害)・医療といった全般的な総合福祉においてね。
日本はここが福祉(介護・障害)分野では、現状までずっと切りはねてきてしまっている。
教諭は短期講師であっても教委に登録(免許状取得状態)しているものしか出来ないし、
医療分野は医師をはじめとしたコメディカルは全て有資格限定職。
※看護助手などは除外。
※業務独占ではない地域連携室のSW・PSWなんかも資格持ってないとまず採用しない。

但し、欧州はボランティア制度が充実していて、福祉(介護・障害)分野に大きく入ってきていて、
更に犯罪者の更生プログラムにも福祉(介護・障害)分野を活用する国や自治体もある。
その辺が日本とは大きく異なっているという感じみたいだがな。
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/29(日) 13:38:16.72ID:hpX+woHi
>>862
今でいう発達障害の範囲・扱いは、いきなり出てきたわけではなく昔から当然いたわけだが、
まぁ色んな条件から増えてきていて、それに伴い“社会全体の許容が狭くなってきた”事と、
現代における福祉概念から、現状では注目されていて支援対象として拡充されている状態、
っていうのが実際の所なのかな?とは俺は思ってるけどね。

俺も「公立施設が見る必要あるか?」というその意見には賛成というか、
どんなに幼少期〜学童期にかけて公立施設が厚く支援体制をとってあげても、
一歩社会に出ればそこは理解の無い社会だし、いくら社会に訴えたところで、発達障害として出てくる特徴を、
目の前にいる人達が、“迷惑、関わりたくない、勘弁してほしい”と被害であると感じていれば(特に他害行為)、
共生する社会は難しいと思っている、実際今の発達障害にまつわる社会への発信は、
“共生社会ではなく、強制社会”だ゜と思うからな。
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/29(日) 22:43:22.71ID:CzFGM0d4
>>862
地域相談支援事業所とかで働けば分かるけどその層が一番キツいよ…
中途半端にIQあるから携帯持ってて些細な事で24時間支援者に鬼電したり
通所先でちょっと仲良くなった利用者に金を無心して騒いだり
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/30(月) 11:24:29.68ID:7RA7k1Vb
>>869
まぁ全体では他害の対応だな。脱走等による制止からの他害ある利用者もそうなんだが、
とにかく必死で抵抗して攻撃してくるから、対応する職員は被害者となり傷だらけになる。頻度としては毎日だ。
女性職員がそういった男性利用者に自ら近づこうとしない、上席で逃げようとするのが結構いる、
そういうところを見る限りでも、その辺が一番やっかいと思われていたんだろう。
物を壊すとか、汚物等で汚したとかは、直したり片付ければ済む話しだからな。

利用者が一方的過ぎるところ(行動・関わり)、奇声(声とは言えない気持ち悪い感じの信じられない大声)、
他害(突然、一方的すぎる強い他害行為)、
対利用者として辞めていく原因は、まずこの三点だったな。まぁこれ以外あるのかっていうところはあるが。

今はもうこんなところにはいない。
お給金も随分多くなり、一切叩かれることもないところで働いている。
関わらないって大事w
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/30(月) 15:55:09.41ID:uoo53VZB
>>870
だからどの施設でやってんだっつーの
0872名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/30(月) 18:10:08.28ID:AAwre+lS
>>871
人に物を尋ねるときは、ワレから言ったれや
0873名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/30(月) 18:24:11.54ID:tIKuX77C
叩かれたり蹴られたりするとこの野郎と思うが、利用者がニッコリ笑ってくれた時の表情が活力になる。
0874名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/30(月) 19:35:54.22ID:6dcPCxTE
またどころかで発生か
体を張って戦ってくれ
植松と戦うには最強戦士おばさんがよい気が強くワガママ自己中心的
植松を殴り倒す
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/30(月) 20:49:11.53ID:6ARajfFR
最近気付いた
職場で明らかに自己犠牲の精神を求められてると
そして呆れられてるのか放置されてる事に
利益重視の民間の方が性に合ってそうだ…
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 09:59:05.11ID:9KkbOECl
やりがい 笑笑 ち え こ

ごまかし必死 笑笑 ち え こ

ごまかしブックって 笑笑 ち え こ

ごまかし広告 笑笑 ち え こ

チエコ笑

マスクって 笑

口元ポーズ 笑

ゴッホゴッホゴホンゴホンエッヘンウゥーン 笑笑
マウンテンアンダー!?(笑)
リバーアウト?(笑)
歯むき出し 笑

にやり 笑笑

ちゃんぴおん ち え こ

コンテストマネジャー ち え こ

笑笑笑笑笑笑笑笑笑
なによこのスレ 震声 あたしはしらないわ 震声
あなたたちのせいよ 震声 あなたいってきなさいよ 震声

ぶらっく ぶらっく ぶらみどり ふくあか ほわいと ほわいと ほわいと こんてすと

ちゃんぴおん ちゃんぴおん すねる すねる

ぶらんど

せんせい こんてすと

ち え こ 長文 笑笑
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 10:24:05.35ID:Ze0WRAiq
>>872
なんでいっつも

そこをぼかすの

昔は最悪の動物園勤務だったが

今は優良法人に務めてます←は?そんなの通じると思ってんのかwwwwwwww

嘘八百も大概にしろよ
0879名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 11:56:11.44ID:JNenNZmh
すねる?

アスペルガータイプのマネジメントは
お断りだわぁ

過干渉、こだわり、認知の偏り
息苦しくなる〜
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 12:10:06.95ID:ZOC7M1gm
サビ残なくて有休も全消化できて
賞与や退職金も少なからずもらえればそれはそこそこ優良法人にしてあげてください

それさえクリアできない法人が大杉なんですから。。。
0881名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 16:16:58.50ID:T7h5W3ZZ
えっと、世の中でそれクリアできるの大企業のそれも一部だけなんですけど
ニートの考えは平和やね
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 19:20:35.51ID:7cYzrGeW
うちは普通に定時で帰れますよ
それでもやってられないって言って辞める人多数ですが。。。
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 19:54:56.92ID:4jmiqBwt
渋谷区社会福祉事業団が事務員募集してますよー
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 20:48:58.52ID:T7h5W3ZZ
>>883
全く興味ねえ
0887名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 21:14:33.89ID:8IReRr9J
ないとは言えないな
空き部屋とかがない施設だと不穏になった利用者のいる場所がなくなって
事務所ぐらいしか居場所がないからそこで落ち着くまで見守りしながら仕事ってこともないことはない
0888名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 21:54:42.50ID:/nP/BEcw
事業団ではねーよ
0889名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:49.56ID:6W3vJSPQ
完全な施錠などの対応で、空間に仕切りが出来ている状態なら大丈夫だろうが、
相手は重度知的障害者だからね、職員が支援員か事務員かなんて気にしてないよ。
誰かれ構わず一方的に向かってくる。そうだろう?

お前等のところにいる重度知的障害者は、正規・非正規職員の区別がつき、
正規にだけたっぷり迷惑をかけてくれるというのかね。
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/31(火) 23:21:08.11ID:usLL15hX
事務所は施錠してるから、利用者は入ってこれない
0891名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 06:22:20.33ID:ilN+N6Fr
すねる?

アスペルガータイプのマネジメントは
お断りだわぁ

過干渉、こだわり、認知の偏り
息苦しくなる〜

はじまったよ。
ちえこのこだわり?!
行動監視と過介入?!
クレーン?!


デタラメパワハラ人事考課
知りたいなぁ

逃げる 逃げる 逃げる 逃げる 

笑笑???
笑いごと?
病院行って来いよ?
誰が原因?

デタラメパワハラ人事考課
0892名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 06:48:06.72ID:ii2lMozH
>>883
介護士二年目431万とな
すごい
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 06:53:56.94ID:m83GP7bd
>>892
中小法人のうちの方がいいけどなあ
0895名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 17:51:52.90ID:fLlf414u
>>893
ちな何処?
0896名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 18:01:03.64ID:wxXKRpOW
カモだからトップに就けてた。
皆からキモがられてて自己愛が高い
早く恥を気づいて欲しかったと。。。。
0897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 19:25:31.10ID:mXWECmv/
>>895
いわねーよチンカス
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 19:35:34.71ID:YVN8ZM1r
>>894
同じ人物相手でも自分の立場がどうかでも全然違うもんじゃよ。
通級・支援級担当の教採受かった公務員教諭はまず辞めないでしょ?
そりゃあ平均年収が700万円超えてるんだから辞めないわな。
反面、同じ人物相手の学校後に行く放課後デイの支援員は、いつもいつも人が変わっている。
だって平均年収が200万円超える程度なんだから、そりゃあめんどくなって辞めていく。
0899名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 19:40:03.10ID:YVN8ZM1r
まぁ大きくなると“やりにくくなること”は多々にあるが、全体としての働きやすさは大きい方がいい。
平等感が強くなるからね、小さいところはここのところが非常に薄い。

分かりやすく言えば、小さいところは古参にとってはとても都合がいいけど、
大きいところは新米にとって助けになるシステムが構築されてる可能性が高い。
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 23:00:29.99ID:q9o4Vy6i
うーん、アホなんかな?
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/01(水) 23:18:08.12ID:meao2/F0
>>897
ビビリ無能
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 00:53:43.47ID:cXCxRXfz
んな優良情報を無料で聞きたいとか厚かましいわ
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 06:32:47.93ID:7/Q4+nea
障害者施設で心理的虐待、提訴へ 姫路

 「私はうそつきです」などと書いたプラカードを首から下げるよう
強いられるなど心理的虐待を受けたとして、
知的障害のある20代の女性が、入所していた兵庫県姫路市西庄乙の
共同生活援助事業所「ぐるーぷほーむ みのる」=廃所=の運営者だった女性(53)を相手取り、
計約330万円の損害賠償を求めて神戸地裁姫路支部に提訴することが1日、
分かった。

 市によると、運営者だった女性は知的障害のある利用者の女性に対し、
約束を守らなかったとの理由で「私はうそつきです」などと書いたA4サイズ程度のカードを首から下げるよう強要したほか、
施設内に「ごはんの声かけは1度だけ」「時間内に食べなければ“食事なし”」などと記した張り紙を掲げて従業員に指示していた。

 市監査指導課の聴取に対し、運営者だった女性は「利用者がうそをつくので、
(周りに)迷惑がかからないようにした」と話したという。

 入所していた女性の姉(46)によると、
女性はストレスから不眠などの症状を訴え、
2017年秋に1カ月入院し、その後、市内の別の施設へ移った。
「言っちゃいけないと思っていた」と漏らしたといい、
「いつもは何でも話してくれる妹。相当怖かったのだと思う」と話している。(伊藤大介)

https://kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/0011502029.shtml

首からプラカードとか、ナチスか文革かよw
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 07:18:07.21ID:7lFsE9Il
>>899
急に大きくなったとこは、小さいとこの不平等さとおおきいとこの硬直性を兼ね備えてて、
とても興味深いよ!
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 07:32:28.55ID:3TEcUw/P
そう、かもとわかっていたから
怒りちえこ

だから調査するの
怒りチエコ

これから迷走 迷走

薬局
前提など気にしないわ
私の思うとおりに
変えまくりますって

スタッフの研修報告
内容でなく自分の思ったことと評価します

人の功績はちえこの功績に

さあ始まりだ
0906名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 07:35:33.10ID:nVgmWOcO
ちえこはNG
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 07:37:51.94ID:3TEcUw/P
そう、かもとわかっていたから
怒りちえこ

だから調査するの
怒りチエコ

これから迷走 迷走

薬局
前提など気にしないわ
私の思うとおりに
変えまくりますって

スタッフの研修報告
内容でなく自分の思ったことと評価します

人の功績はちえこの功績に

勤務表
嫌がらせします?!

モデリング

さあ始まりだ
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 08:41:25.57ID:ruAMKO4E
デタラメパワハラ人事考課あたりのちえこって、悪魔に乗っ取られていた様な感じだったね。

その辺りでカキコ禁にしておけば、ここまでならなかったんじゃないかって思うよ。
人材育成でなく、人材破壊だったもの。
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:07.53ID:ruAMKO4E
ちえこは気づいていませんでした。
ずっと動向を追っていたこと。

選ぶための手段が、人をここまで追いやるなんて思っていなかったのでしょう。

本人に告知すべき手段であったことで、それをしなかったことにより今の状況を引きおこしています。きちんと本人の了承のもとで行えば、けしてこのような事態にはならなかったでしょう。
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 11:38:04.03ID:UdDJXG1k
本当は昨年3月まで、ちえこを支えようと考えていました。

その気持ちを萎えさせてきたのは、彼女自身の発言と昨年度に行われたこと。

人物評価が歪められている状況のなか、正当な評価を求めるのは当然のことです。私は研究をしたいのではなく、この職場の業務の根拠を抑え、まとめることにより、偏った認識を少しでも戻したかったのです。

研修も、聞かれましたよね。なぜ出席する者の承諾を得なかったのでしょうか。不信はつのっていきました。

私は職場で必要な知識が何であるか、自分の目で見、自分の頭で考えて展開していく能力を持っています。それを見抜けず、人格障害とされました。理不尽なことです。最初の年から昨年度に継続されて、疲弊、閉じ籠る状態に陥りました。

なぜ、本人に告知しなかったのでしょう。理不尽なことです。
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 12:24:39.50ID:QFhWQI69
>>902
なおエアプ
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 12:25:48.08ID:QFhWQI69
>>908
悔しいか?
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 12:37:32.46ID:UdDJXG1k
悔しいというより、
悲しみをベースにした怒り
0914名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 12:44:38.45ID:UdDJXG1k
そう、なぜ研修を聞かれていたの気づいたかですが、カタカナさんが教えていました。

研修で虐待が現実と認定されたのですよね。
こちらも追っていたのです。
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 12:57:46.86ID:UdDJXG1k
私は最初からハラスメントに立ち向かっていただけで、正当な評価が得られない状況で選考を受けることを考えていませんでした。

選考する側の都合と選考される側の思いにより、そう見られていたのです。

もちろん、働く上で見える課題を解決、推進したい思いはありました。目的と手段を取り違えてはいませんでした。
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 12:58:11.91ID:QFhWQI69
>>914
千恵子って何歳?
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 13:15:07.52ID:UdDJXG1k
ちえこは組織です。
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 15:02:08.82ID:QFhWQI69
具体的にどこの
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 15:28:02.89ID:UdDJXG1k
私に興味を持っていただいて、何ともありがたいのですが。

んなもの、言えるわけなかろうが、、、

と、内心を吐露させていただきます。
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 15:48:24.23ID:2F89vt7t
>>919
知的障害者かな
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/02(木) 16:36:56.06ID:Pexrqu0+
女性触る行為で介護施設職員解雇

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20180802/2000004844.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大阪・堺市の知的障害者施設で、利用者の女性の胸を繰り返し触っていたとして
30代の職員の男が解雇されていたことがわかりました。

解雇されたのは、堺市西区の社会福祉法人「障友会」が運営する知的障害者向けの
介護施設に勤務していた30代の職員の男です。
法人によりますと、職員はおよそ3年ほど前から利用者の60代の女性を介護する際、
服の上から胸を触る行為を同僚の職員からたびたび目撃されていたということです。

施設では、本人に繰り返し注意していましたが、改善が見られないことから
施設を運営する法人が先月31日付けで、この職員を諭旨解雇の処分としました。

調査に対して、元職員は
「コミュニケーションのつもりで続けていた」
と話していたということです。

この職員は、ことし5月にも服についてる飾りひもで女性の腕をしばる行為を目撃されていて、
法人はこうした一連の行為を市に報告しているということです。

吉川喜章理事長は
「こうした行為があったことは残念で申し訳ない。改めて研修などを行い、再発防止に努めたい」
と話しています。

08/02 11:37


久しぶりの虐待ネタ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況