X



2017年ケアマネ受験スレ13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/04(土) 06:12:16.64ID:DcaHRbMk
・第20回平成29年度介護支援専門員実務研修試験の試験日は平成29年10月8日(日)でした。

【※】2017年ケアマネ受験スレ1【※】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1481064668/

【※】2017年ケアマネ受験スレ2【※】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1482851233/

【※】2017年ケアマネ受験スレ3【※】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1486182493/

2017年ケアマネ受験スレ4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1494745057

2017年ケアマネ受験スレ5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1500386466/

2017年ケアマネ受験スレ6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1504018282/

2017年ケアマネ受験スレ7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1505828904/

2017年ケアマネ受験スレ8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1506846921/

2017年ケアマネ受験スレ9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1507434883/

2017年ケアマネ受験スレ10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1507506407/

2017年ケアマネ受験スレ11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1507685682/

2017年ケアマネ受験スレ12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1507908445/

[2017年]ケアマネ受験スレ11[平均点高し?]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1507685868/

【犬】2017年ケアマネ受験スレ9【犬】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1507434967/
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 00:37:50.31ID:tgzIfHt7
>>916
自分もボーダーの16/24
勤務先には合格報告済みだから、これで落ちてたら試験センターに抗議するつもり
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 01:46:02.12ID:ukYRTWAa
勤務先に合格(予定」)報告済み
現場の介護職不足で昇格は不可もなのも上司に確認済み
合格発表が終わったら速攻で就職活動する
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 02:23:11.65ID:8dmT/FA3
>>919
おまえは受かってないだろw
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 02:59:54.69ID:ZPozUzHP
自分は試験当日に緊張感なんて無かったな。試験1週間以上前には既に合格を確
信してたし、試験開始10分前には『サッサと開始の合図を送れ』とずっと思って
たし。

ていうか、10月8日から1ヶ月以上ぶりに
このスレきたけど、未だにボーダー予想
とかしててワロタwww
1ヶ月前と変わらぬ光景マジ、デジャブw


未だにこのスレでボーダー予想とかしてる奴らってボーダースレスレの勉強苦手な部類の人種ばかりなんだろうな。すげー時間のムダ。他のことに時間使えよ。もっと有益なことに。他人事ながら思う
けど、これが出来ないからケアマネごときでボーダースレスレなんだろう。
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 03:01:23.27ID:8ENRLmdg
19-25だがおれは不安だわ
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 03:36:17.76ID:ZPozUzHP
試験の1ヶ月前には和気あいあいと問題出し合ったり、どんな問題が出るか予想しあったりしてちちくり合ってて、試験当日以降は突然敵同士みたいになって、点数争いして、自慢して、これを1ヶ月以上も続けてんの???wwww

まさにブッダの言う『妄想』の期間。合格だろうが不合格だろうが、それが11/28の『現実』の日になるまで、妄想を続ける。

試験は既に終わってること。試験の結果も、お前らの点数も既に終わったこと。この点数が、合格と不合格の狭間にあると、ずーーーーとしつこく合格発表まで悩みになるのな。
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 04:25:04.19ID:jiDvKsB/
>>923
すげー時間のムダ。他のことに時間使えよ。もっと有益なことに。


この板張り付いてレスしているお前にもブーメランだわww

>>926
お前が思うんならそうなんじゃないか?お前の中ではなw
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 04:55:55.02ID:ZPozUzHP
>>927
すまない。お前の劣等感をどうやら刺激したようだ。くわばらくわばら。もう関わりたく無いからこれ以上のレスはご無用に存じます
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 05:34:53.40ID:LiSHiks8
合格発表日の28日と翌日は希望休を入れた。
20/30だが、合格してればスーパー銭湯でも言って、今後の計画を妄想し、余韻に浸る。

不合格なら、試験は数年先なので、落ち込みながらも、温泉で今後の計画を考えよう。
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 05:36:16.67ID:jiDvKsB/
>>928
お前本当に面白いなw
劣等感とか抜かすけどお前以外のここの人間が全員ボーダースレスレだとでも
思ってるの?真夜中にわざわざ説教レスお疲れ様ですw
0932名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 06:15:11.32ID:8bKpWgWT
何方か様、これにてレスより勇退お願いします。
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 07:16:19.30ID:v6OydsGF
ドキドキが止まらない。
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 07:20:52.48ID:us9FyV7T
食欲も止まらない
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 09:12:05.61ID:hZ/kEI0D
28日まで、後夜勤を3回やらんとならんのか。
面倒だ。
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 09:31:44.37ID:HxRr3/a2
今年の東京の実務者研修第一期、就職決定者優先ではなくなってる!
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 10:27:45.21ID:GFCH0lgg
>>936
抽選になったということかなあ。
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 10:29:17.88ID:us9FyV7T
>>926
ちちくりあってはいない件w
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 11:24:27.07ID:NeVfKN5x
いいか、みんな

   (゚д ゚ )
   (| y |)


小五とロリでは変態だが

小五 ( ゚д ゚) ロリ
  \/| y |\/


二つ合わされば
   悟りとなる

  ( ゚д ゚) 悟り
  (\/\/
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 11:37:44.28ID:22k3P/Y8
13-24も合格ありえますか?
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 11:40:31.46ID:G/5ed60o
>>939
よくわかんないけどイイと思った
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 11:46:45.78ID:kFaWNXGr
岡野にすがりつくしかない奴らを釣るのは本当に簡単だよなw
ちょっと煽ればすぐ『岡野は神、ボーダー厨は低脳』やら言ってくるんだから。
特に俺にとって一番のご馳走はこれ、
『僻み乙』やら『お前は受かってないから安心しろ』といった岡野ボーダー(笑)より下と勝手に見られるレス、
これはたまらん。
僻みっぷりが溢れてて最高。
21/35の俺からすると一番の栄養ww
0943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 12:27:47.12ID:ZPozUzHP
53点の俺の感想。ケアマネは超楽勝だった。ケアマネに限らず、福祉業界はそもそもバカの集まりだから。偏差値35の人間の集まりが福祉業界と言うのがまずある。合格率10パーセントといわれても、偏差値35の人間が100人受ける試験でその中の10%に入るのは楽勝過ぎる。
もっとわかりやすく言えば、自分以外の受験生がゴリラで、日本語能力試験受験させられてるのと同じ。ゴリラが10万人受験して合格率10%の試験に落ちるはずがない。福祉業界の人間の知能はゴリラ同等。司法試験や会計士試験の受験生とはレベルが違い過ぎる。
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 12:33:46.20ID:NeVfKN5x
うるさいハエだなぁ。
逝ってよし!
        ブーン
      ∴ ・〜
  Λ_Λ   ∴∵∴ ↑
(, ゚Д ゚) ∴∵∴∵∴ >>1
 U つ自
〜|   |   プシュー
 UU
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 12:35:10.65ID:2FLXpRDb
>>940
せめて支援後1点ほしいところ
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 12:38:04.34ID:kImdC04r
>>940
来年の受験スレへ
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 12:57:53.38ID:FrY773cC
>>940
それ、普通は無いように見えるけどさ、昨年の手法やられたら今年は支援で調整いれるから有りそうて怖いんだよな
昨年は支援13をキープするために医療を22まで落とした
今年は医療が1点の差で合格者の増減は激しく支援は13〜20あたりまで微調整にはもってこい
医療を24にしたいなら支援で調整するのが楽なんだよな
そもそも、そんな調整するってどうなの?
難しい分野からボーダー下げるのが公平な試験じゃないのか?w
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 13:52:01.37ID:HxRr3/a2
今年は

17/27

以上の人はもうこのスレ見なくても絶対大丈夫
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 14:06:31.96ID:ygKmCcI3
>>942
21/35とか1000%嘘

エビを出せ
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 14:08:34.41ID:ygKmCcI3
ボーダースレスレって何点だ?

去年、岡野はハズしたと見るべきだよね
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 14:14:15.88ID:HxRr3/a2
ボーダースレスレは16/24じゃない?
ただ現実は16/26で15%って予感がする。
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 15:14:53.81ID:ygKmCcI3
>>948

これは、結局、全国で何万人を合格にする試験じゃなくて、
各都道府県で何百人づつ合格させるか、その単純合計が総合格者数となっているだけ。

だから、調整がある。
合格率も結局、各都道府県の平均値
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 15:30:21.51ID:k3EjrmZI
って誰が言ってるの?
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 16:51:33.11ID:DgdxR2aP
>>923
ケアマネ試験の板だから当然や
試験が終わって結果発表まではボーダーの話は当然
逆に他のこの板にふさわしい話題って限られるでしょ
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 17:12:37.51ID:CirYZLYJ
>>959
馬鹿なのか?
都道府県毎に欲しい人数の調整なんて、不可能だろう
具体的にどう調整するの?
最小公倍数とか知ってるよね?

>>だから、調整がある。
合格率も結局、各都道府県の平均値

当たり前だろう、それ以外の平均値って
どう算出するの?
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 17:28:50.04ID:kFaWNXGr
1000人単位くらいのおおまかな合格人数は既に決まってるんだよ。
ボーダー云々じゃなくて、『自分がその枠に入ってますように』『自分より点数の高い奴が少なく、バカが一杯いますように』コレだけ祈ってれば良い。
受験者同士の健闘を称え会えるのは、学校・学部が千差万別ある大学受験くらいだ。
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 17:55:48.01ID:GFCH0lgg
お金を稼げば、馬鹿ではない。この世のなかカネしだい。俺は旧帝大卒の馬鹿です。
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 18:12:08.71ID:rGy/DAg3
>>942
こーゆー奴って、9-16くらいしか点取れてないんだと思う。
俺は割と真面目に吉岡の予想が1番近いと思っている。
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 18:40:12.63ID:ZA6e/MiH
結局みんな死ぬしかないんだから
何やっても同じなんだよ究極的には

俺は死ぬまでに好きなことをたくさんやりたいって思うだけだ
だから、ボーダー語るのが好きならとことんやればいいと思うゼ!
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 18:43:36.62ID:us9FyV7T
あと 11日間しか 予想も出来ないからな。
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 20:09:33.28ID:8bKpWgWT
35×0.7=24.5   25
25×0.7=17.5   18
43×0.95=40.85 41

19−24 43
18−24 42
17−24 41
16−24 40

18−25 43
17−25 42
16−25 41
15−25 40

17−26 43
16−26 42
15−26 41
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 20:22:05.04ID:GFCH0lgg
長いなあと12日、いっそボーダーライン24/34にしてくれたらスッキリ、でもないか。
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 20:44:43.61ID:kImdC04r
>>971
うそつけ

20/29 だと散々のたまったやんけ
本当はもう少し低いと思うが・・
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 21:21:39.36ID:rudloSmK
>>962

各都道府県が事前に希望した人数より多かった少なかったって文句が一番少なそうなところが結局のボーダー
全てはバランス
都道府県毎に完璧に調整できるって誰も言ってない

事前の各県の希望数を合計すれば大体の全国合格者数も出るし、全国の合格率も結局は結果論
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 21:30:07.21ID:nGDVnjaW
高得点自慢の人はどの問題を間違えたかは触れず得点数だけを示す
「あんな簡単な問題を間違えてるのは頭悪いよね」
って指摘されるのが怖いのかな
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:00:59.20ID:h5JH5bUQ
実際には高得点者がいるんだよなぁ
でもその人たちはくだらない書き込みとかしないよね
つまり嘘
もしくはどのような人よりも恥ずかしい愚者

さて釣れるかな?
釣れたら恥ずかしい
釣れなかったら愚者を認める

くだらない書き込みをした時点で終了なんですよね
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:03:15.56ID:UABrB3iu
まだ予想基準点が出て無いサイトがあるけれど
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:10:44.27ID:oEOHo/en
ストレス半端ない。何を信じたらいいんだか...。点が取れなかった自分が悪いんだけど。
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:17:41.35ID:CirYZLYJ
アマゾンエコ−購入したw
発表までの気晴らしに色々遊ぶわ。
でもこれ音声認識も高機能で少し離れた場所くらいなら
認識できるので、居宅の生存確認とか施設の夜間見守りの負担軽減で
活用できるかもね。
関連機器を作ればかなり大きな市場になるし、システムとして
売り込めば利潤も多そう。
パナとかは既に目をつけてるかもしれんね。
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:23:08.27ID:tgzIfHt7
経験3年目
うちの施設から毎年10人近く受けるんだけど、今年ほど、簡単だった、と多数から聞く年は無かった
そのうち2人は支援25だったと言ってたし、今年は特別に飛びぬけて簡単だったんだな
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:36:31.11ID:ygKmCcI3
>>981

だから何だよ
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:42:24.95ID:aYnTUmAd
簡単のようで癖がある問題チラホラ。
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:47:39.24ID:ZPozUzHP
これからは職業聞かれたら『ケアマネージャー』と言うわ。『介護士』なんかよりよほどカッコ良いネーミング。実質的に介護士や社会福祉を使う立場なわけだ。社会福祉士の9割以上は介護士と変わらん仕事してる。飲み会とかで、1日限りの付き合いの女相手には充分な肩書き。
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:51:10.86ID:rGy/DAg3
>>971
よかったねおめでとう頑張ったんだねおりこうさん。
でも自分が9-16しか点取れなくて不合格確実だからって皆の不安を煽るのは良くないよ。
そうまでしてこのスレに居たいのか?
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:51:18.62ID:CirYZLYJ
>>974
情報のソ−スはあるの?
あなたの推論?
過去の都道府県毎の合格率の差と合格者数の乖離とか
把握してる?

現実に合格率が低い県(但しケアマネが不足してるのかは不明)は
今年初めて、禁じ手スレスレで試験形式をマ−クシ−ト以外の方法で実施
してるが、あなたの言うようにある程度の調整が可能ならば実施する県でも
他県から不平が出るのを分かった上で、そこまでする必要あるのかな?

ケアマネの必要数が足りないのなら、まずは既存の有資格者で業務をしていない人間は
多数いるのだから、介護福祉士のように都道府県レベルで優遇施策をうてるのだから
それで対応するのが先だろう。
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:52:46.99ID:us9FyV7T
>>981
落ちたら何を試験センターに申すのか?
気になるw
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:06.56ID:aYnTUmAd
簡単のようで癖
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:06.76ID:aYnTUmAd
簡単のようで癖
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:11:36.89ID:hONHbKgq
うちの施設では15.16.17、24.25.26あたりに固まってる。ちなみに
過去5.6年合格者なしwなのでボーダー18.27くらいは十分考えられると思う。

措置最後の年だから上にも下にも波乱はあると備えるべきだね。
ちな同期がたくさん受けてるから自分も含め皆受かってほしい。
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:14:26.93ID:xFCR2Tu1
ケアマネってね…やってみれば分かるけど、なきゃないなりにまわるおしごとなんです。
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:22:35.97ID:hONHbKgq
ボーダーや合格者数予想するのに少し有益だと思うのは、実務研修の
情報かな。上の方にもちらほら上がってるけど、ここのスレ住人で
自分の都道府県の社協のHP見て情報を持ち寄らないか?
全国のを持ち寄って考えてみると何か見えてくるかもしれん。

いがみ合ってるよりましな時間の使い方だろう。
ちなみに愛知県は情報ナッシングでした。
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:24:38.00ID:eu9avEPL
auで、ナナチキ当たりました。
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:28:29.01ID:ZPozUzHP
介護士の田中さんよりもケアマネージャーの田中さん の方が100倍聞こえが良いよ。早くケアマネージャーを名乗りたいわ。介護士より数倍カッコ良い響き
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:58.96ID:hONHbKgq
連投すまんが、上にあった東京の場合だが、抽選ということは一期の
研修キャパ増やすつもりはないという事だとも考えられる。
ググると共産党が昨年一期の就職予定者研修人溢れたから改善しろと
都に言ったみたいだが、キャパ増やして改善できたなら一期は昨年と
同じ就職予定者用だしね。そうでなかったから研修キャパの大幅増は
困難または、そのつもりがなかったということだろう。つまり合格者数は
増えないという推測が研修情報から得られる。あくまで推測だが。
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:24.18ID:QxNI5azh
荒れてるね

16-24辺りが現実的なボーダーだろうからいい加減やめようぜw
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:50.74ID:HxRr3/a2
協会に電話で聞いたら今年は第1期220人から増やすって言われたよ。共産党の都議からかなり突っ込まれたのが効いたのかもね。
0998名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:38:59.03ID:hONHbKgq
>>997
情報サンキュー。それは一期は増やすけど他は減らすと言うふうにとらえるべきかな。なんか他にわかったことあった?
0999名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:43:59.59ID:CirYZLYJ
シンプルに考えると2025年問題、高齢化でケアを受ける人の数は
確実に増えるが介護費用は現在でも逼迫してる。
国は介護に携わる人間は増やしたい、でも予算には限りがある
介護福祉士、ケアマネを増やせば加算も増大する。

現実にケアマネが足りなくて支障が出てる県があるのであれば、国は受験資格の
厳密化で受験者の減少施策はありないんだよな。
推論で述べるのは良いけど、断定しつつ文句の少なそうな県基準とか
わけわからん根拠述べられたので反論してみた。
1000名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/16(木) 23:51:04.15ID:ZPozUzHP
千昌夫
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 17時間 38分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況