X



【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/11(土) 23:14:32.27ID:OVtIf5A8
>>644
いるよねー。言いたいことがあれば直接言ってくれたらすぐ直せるのに。
わりと面と向かって言えない利用者さんが多い気がする。

わたしはもう誰かを悪く言う人はきっとわたしのことも悪く言ってるんだと思ってる。
利用者さん、結構狭い世界に生きてるから、態度もセコい人とかいるし。
気にしないで、ファイトー。
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 08:30:31.95ID:WkczaOCZ
>>683
なるほど。
人のアラ報告は言い換えれば「私はちゃんとやる人」アピールと言えるからね。

利用者宅の掃除なんてマネだけで適当に済ませておこうというタイプの中には
自分の家はきっちりやってたりする人がいるからね。
うっかりとか忘れたとか気がつかないというよりは、価値観とか信念の問題で
掃除がずさんでいい加減なヘルパーと思われても構わないから
同じ金なら楽した方が得、と考える人もいるかもしれない。
そういう信念の下に手抜きする人、衛生観念欠如で掃除がほんとにできない人
どっちにしても、仮に人から指摘されたとしてもまずやらない・できないんじゃないかな。
よって報告しても無駄、みたいな?
だいたい上にしても、利用者から文句こないならそれでいいじゃん?って人が結構いる。
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 08:39:10.11ID:5uRN9nK0
利用者から苦情が入ってない、他のヘルパーが粗探ししたんだ!って思ってても実は他のヘルパーが苦情を聞いてる場合は多い
サ責としては誰それから苦情が有ったので、とは言わず(その苦情のあった家さえきちんとすればいいやになるから)他の言い方で苦情を伝える場合があるよ
そもそも粗探しと思うなら探しようがないようにやればいいんじゃないかな
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 10:29:28.99ID:LLWU1qr0
トイレブラシの水をきちんと切らずにケース日戻す人地味にムカつく
私も割と適当だけど、ブラシで擦ろうとして持ち上げたら水滴落ちて床が汚れるとかイラッとする
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 10:44:38.99ID:XRQn+iOr
担当していた利用者が次々と施設入所や入院となってしまい、ある曜日が朝7:30から
身体30分の1件になってしまいました。
2ヶ月間我慢しましたが新しい利用者を入れるシフトを組んでくれない為、頭に来て「この
曜日の支援は全て抜いてください」(他社で掛け持ちするつもりでした)ら慌てて生活60分
の同行が来ました。
しかし会社から自転車で15分、自宅から自転車で25分も掛かる利用者で、往復40分
掛けても1時間40分(100分)で1300円しか頂けませんので、換算すれば時給780円です。
アホらしくて即刻断りました。
サ責が常勤経験のみで登録ヘルパーの経験無いと、登録の気持ち分からず全く困る。
そして古参の登録ヘルパーは近場で時間オーバーせず、難題少ない良い利用者を手放さない
から新しいヘルパーは割りが悪い利用者が回って来る。
同じ時給でこうも違うのって登録の運命ですし、登録は餌を貰う子供の小鳥の様に口開けて
待っているのみですから(利用者の采配はサ責の権限)、介護でも最低辺の立場と痛感します。
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 10:54:04.73ID:7LhDvQAZ
何を今更wそらそうよ。
最底辺の登録に甘んじるか、もう少し上を目指すか
自分次第なのは、介護でも他業種でも同じじゃない?
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 10:59:26.23ID:a+3lQD43
>>631>>637
そう思ってるなら、ナマポの家にヘルパーに行くの止めろよ
出来ないだろ?おまえは、ナマポの家にヘルパーに行く事で
生活させてもらってるんだよ
ナマポを利用してるクズなんだよ、わかるか?w
0690687
垢版 |
2017/11/12(日) 11:18:29.12ID:XRQn+iOr
>>688
>もう少し上を目指すか
もう少し上って、常勤(正社員)ヘルパー?、施設正社員?、または経営側?。
或いは介護業界から足を洗う事ですか?
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 11:21:11.51ID:DGoiA+uz
>>687
登録は数社掛け持ちして、条件良い支援を選んで
自分でサービスを自由に組み合わせできるのがメリット
ただし、仕事はきっちりやって
多少のワガママあってもこのヘルパーには頼みたい
と思わせるようにならないといけないけどね
0692687
垢版 |
2017/11/12(日) 11:31:08.93ID:XRQn+iOr
>>691
有難う。
リーマンの頃中年で失職して介護に流れ着き、介護業界の中色々経験しましたが
中年男性だと中々希望が叶いませんでした。
ケアマネは勉強不足で落ちてしまいましたが、福祉士は登録のまま取得して仕事は
まあ普通にはきっちりやっていますが、何しろ中年男性は訪問先が少ない!

諸般の事情(自分独身で親の介護有り)有って時間に自由度有る登録を選択。
結婚せず妻や子供が居ないと、自分が中年になると長生きしている親の介護で
自由が失われている中年って多いですよ!
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 11:35:17.58ID:lLUC8VGE
何が上かってこの業界じゃむずかしいよな
人間からフンコロガシに退化していくようなもんだよな
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 11:35:19.67ID:DGoiA+uz
あ、男性でしたか。
確かに訪問は女性優先は仕方ないかも。
男性で夜勤無理ならデイサービスはどうですか?
特に運転免許あれば、重宝してくれますよ。
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 11:36:26.52ID:EFbZH2Pf
>>685
正論!
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 11:44:30.66ID:EFbZH2Pf
>>693
ちょw
フンコロガシ クソワロタw
0697687
垢版 |
2017/11/12(日) 11:51:00.13ID:XRQn+iOr
>>694
再度有難う。
介護業界の最初の仕事はデイの送迎でした。
リーマンの後で失業者多く若者も介護業界に殺到して、ヘル2のみで介護未経験の
中年はデイ送迎辺りしか有りませんでした。
しかし正社員では無いと朝晩合計で5時間程度の勤務と格安な時給で数カ月で止め
ました。
勿論今ならば人材不足で正社員での雇用も可能と思いますが、送迎運転手って訪問
以上に交代か利かず、介護の親や小さい子供を抱えている方は難しいんですよ。
中高年で取り立てた資格無く、時間の拘束が少なくて自由度も高く、時給が高額な仕事は
訪問介護が一番と思っています。
夜勤も良いですよね。
中高年ですと体内時計が狂ってしまうのを解消するのがチョット心配ですが・・・。
夜勤時の親の介護は巡回訪問頼めますし。
ホント自分の親を訪問介護して、報酬頂きたい位です。
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 12:05:44.51ID:LLWU1qr0
デイの送り出しで時間になっても迎えが来ず
一人にしておけない、電話もない利用者だからデイに電話して20分待った
それは別に良い
道路事情とか前の利用者の送迎とか事情もあるんだろうし
若い男のデイ職員がすみませんの一言もなく覇気のない顔でぬぼーっと来たのが腹立つと通り越して哀れになったわ
文句言う気も起きない
こんなデイで利用者は大丈夫なのか不安にさえなったわ
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 15:29:14.94ID:29TdFwu3
>>698
デイサービスの送迎なんてほんっとそんな人多いよー
いつもの場所で待ってたら全然来なくて利用者の電話が鳴り
「ずいぶん前に到着してるので早く来てもらえますか?」キレ気味に言われて
利用者が反論できずにオロオロしてたから電話代わってもらって
「こっちもずいぶん前から待ってるんですけど?」若干キレ気味で返したら
送迎車が筋違いの所で待ってたみたいで「こっち来てもらえます?」ときた
その時点でおまえがお前がこっち来いよになるんだけど
利用者も近いし歩こうかって言ったから歩いて行ったら送迎車から降りて来るなり
「初めての送迎なんで○○(地名)って言われてもわからないんで!!」って言われた
それは事業所に言えよ それ以来そいつは来ないからクビになったんだろうw
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 16:55:21.06ID:7UUMglCz
デイは
時給安いせいか、次々辞めてく
バイト先のデイサービスも、来月また1人辞める
そろそろ配置基準を満たせないかも
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 17:57:43.22ID:uL2NoCD0
>>692
介護福祉士持ってるならサ責で社員やればいいのに
夜勤無しだって需要はあるのに
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 19:54:18.60ID:KeWCejhN
>>692
自分の親ならないいじゃない。
旦那の親の介護で自由時間うばわれ
小姑やら親戚にうだうだいわれ
子育ての時間すらうばわれる
中年女子のほうが悲惨。
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 22:58:33.98ID:mS85BsDf
>>689
ナマポメンヘラは会社としても断ってるよ
赤字にしかならない仕事だし
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 23:10:06.81ID:YLeSyMqT
???
ナマポの利用者負担はちゃんと給付されるんだが、なぜ赤字になるのか?
赤字になるならないにナマポは関係がないはず。
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/12(日) 23:26:54.29ID:DGoiA+uz
大きな医療法人系の介護事業所なんかは、むしろ生保利用者をガッチリ掴んでるよね
取りっぱぐれがない太い客として…
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 00:21:42.20ID:Kxq1i1VX
ナマポより、ボロい持ち家に住んで僅かな年金貰ってる癖に金銭感覚おかしい奴が一番危険
調理で入ってるのに毎日毎日出来合いの惣菜や高そうなトクホの飲み物とかたくさん買って、
真夏にお金がないからとエアコン買わず居間の電気が壊れてもお金がないからと治さず真っ暗な部屋で夜を過ごし
しまいにゃ3ヶ月分の利用料滞納でお金が払えないからヘルパー止めますときたもんだ
そんな奴よりナマポの方がよっぽど会社的には売り上げなるわw
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 00:29:06.19ID:uZcDwtnq
ナマポは上限MAXまで使っても痛くも痒くもないしな。
病院にも行きまくり。

日本死ね
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 07:04:35.43ID:M06cYAzo
>>700
送迎の話し?
認知症の人も、マンション入り口で、車から一人で降ろしたりしてるよ。
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 07:56:04.19ID:1I+fHKr1
>>708
うちの会社は報酬安い障害でも時給は介護保険と変わらずに出してるからね
移動時間に時給発生しないパートが行ってギリギリ、社員を時給換算したら確実に赤字
その上ヘルパーに嫌われる利用者など受ける理由がこれっぽっちもない

身体でならまだしも障害の生活なんかは会社の方針としても受けるなと言われてる
メンヘラの家事援助なんか断るに決まってる
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 08:33:05.76ID:FyJpgedy
>714
それやってその認知の人が行方不明になって大騒ぎになった例を知っているやったらあかん
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 08:41:58.58ID:9QEbklYT
病院一回500円とか
取ればいいのに
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 10:15:33.63ID:vxLv4oB4
もと、ワル女がかなりいる
関わる人間も、愚連隊
くわばらくわばら
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 11:17:13.97ID:F379ak83
ヘルパーが入るようになって自立に向けて頑張ってる人のなんと少なさよ
自分がやる負担が少なくなった分、恩返しのつもりでというのはいないよね
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 12:06:30.24ID:NuowRhaO
>>723
楽する為にヘルパーが入ると思ってるのが大間違いだからw
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 12:44:32.51ID:6xDHfg4J
>>727
病気の症状で家事がとても負担なので入ってもらうんだよ
それを楽する為と言えると言えば言えるのかもしれないがw
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:19.20ID:DHOkdUSP
>>728
え?まさかの メンヘラナマポさん?
ご本人??
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:01.45ID:Kxq1i1VX
病気するまではきちんと自分で家事をやってて病気で家事が出来ないから支援するのは当たり前では?
それに胡座かいてあれこれ指図したりやってもらって当たり前という態度はムカつくけど
正当な手続きして生活保護もらって家事支援してもらってる人まで悪く言うのは違うでしょ
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 14:40:29.08ID:70/ldquX
訪問介護がナマポやメンヘラを嘲るとか
世間一般から見たら目くそ鼻くそだからやめようよ。
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 15:31:35.59ID:Pqx5KpDM
もと、ツッパリ・ヤンキーも
65才超えて、哀れ・惨めなもんだよ
もう1度は、ツッパってみせろや!
老いぼれ、クソババあがよ!
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 16:01:52.09ID:NuowRhaO
ネットでヘルパー叩きは出来ても自分の部屋の掃除はやる気力がありません!!!ってかw
これだからナマポメンヘラは嫌われるんだよw
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 17:12:37.84ID:qJ9+6AGW
認知の人の支援でご家族は家に鍵がかかってたら合鍵で入っていいと言われるのに利用者本人は入るなというらしい
知らずに合鍵で入ったら留守だし、家から出ようとしたら鉢合わせて不穏になるしで最悪
チャイムの音は聞こえないって言うし、留守か寝てるかとか分かんないし
初犯って事で許してもらえないかなぁ、あのじーちゃん…笑
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 17:24:50.97ID:NuowRhaO
>>735
あるある
その場合、素知らぬ顔で鍵は開いてましたよと言う
そうすると閉め忘れたかしら?と思ってくれたりする場合もある
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 20:13:44.69ID:pyEmjenl
ナマポ障害者だのがコソコソ見てんだよ
奴等は暇だからな
ヘルパーが気になるんだろw
あとキ○○イ家族
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 21:00:08.16ID:DHOkdUSP
ヒマを持て余すのって結構シンドイもんね
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/13(月) 21:29:55.20ID:wmZebSog
>送迎
夕方にデイサービスの車を団地の門の前で待って、
一緒に5Fの部屋へ向かう利用者の婆ちゃんがいるんだけど、
棟の入口に来て「ここは違います別の棟です」と言い、
エレベーターの前で「このエレベーターは違います」と言い、
よその家の前で「あっ!ここです。ここが私の家です」と言い、それを3件繰り返し、
本人の家というか部屋へ来てから「あれぇ?なんでこんなとこに私の家が?」と
しきりに首をひねるので、この人は一人で外へ出したら絶対帰れないな…と。
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 07:26:02.37ID:mLHOdJPS
>>734
生保の人って「やってもらって当たり前。こっちは客なんだからヘルパーは何でも言うことを聞け」って思ってる人が多い気がする・・・
特に生保で、ボケがない人は本当にくちうるさく、注文が多いw
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 09:52:27.62ID:ZMo5sq/W
>>741
ウチにもいるよ。そんなヤツ…
ブラック入りしてるわ
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 10:53:49.85ID:cekbgZpl
>>741
自分で金払ってない客だからヘルパーは適当に仕事してると言う思い込みで必要以上に注文付けたりクレーム入れたりするよね
自分勝手な予定立てて応じられないと客を蔑ろにするのか!!とか文句付けたりする人も居たわ
予定外でこの日に来いとか言われてもそこまでヒマなヘルパーは居ないのに被害妄想酷すぎて呆れるよ
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 11:45:41.26ID:4CC8yoUp
ニチイの老人ホームだっけ?
大手なのにイメージダウンだな
訪問の方は大丈夫なんだろうか
うちもぶっちゃけるとニチイだけど給料安いし利用者からは殴られるし理不尽なクレームだしでウンザリだけど
殺すほど嫌なら辞めりゃいいと思ってるからまだ大丈夫w
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 14:45:37.52ID:KcFgWsvY
>>745
この頃は一人くらいの犠牲者じゃ慣れてしまって
ふーんまたかぁ、という程度にしか思わなくなってる自分がいる。
こんな慣れ感が国民に広く浸透すると、安楽死法も制定しやすくなったりしてw
国が早く制度を作らないから若者の将来がこうして犠牲になるとも言えるし。
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 17:11:34.08ID:k6nKAOm9
でもさあ
空の浴槽に投げ入れてから湯入れて頭が浸かってくの眺めてたってキチガイじゃん
周りはソイツがヤバイってわからなかったんだろか
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 17:41:54.55ID:ZMo5sq/W
他の職員は誰もいなかったんかね?
0750名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 17:51:39.20ID:5Me2Ad3o
ジジイを殺しちまったかよ
首を絞めた後に風呂の中で土左衛門にしたんだろ
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 17:54:47.25ID:ZMo5sq/W
え?
どれが本当の話し?
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 18:12:44.11ID:JS4/73PG
>>741
ホント、その通り。
てめえが1割負担分も金払ってないのに、偉そうにヘルパーをこき使うし細かい事煩い。
理由は簡単、ナマポは虐げられ陰の生活。
しかしナマポはヘルパーは介助で訪問する為あれこれ言う事聞くから、ヘルパーの事を
自分以下だと思っている。
自分も殺したくなるナマポが居るよ!
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 18:20:12.57ID:yJo1ZRLG
クソジジイ
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 19:51:37.93ID:cYN0WADl
3人転落したね。
今回は溺死
11月は過去に3人車ごと
転落死。
損害賠償請求され、親戚が
どんどん増えたね。
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 22:12:39.61ID:4ycwkdLG
>>757
訪問って基本盆正月関係ないから理由もなく10日休みますは無理じゃない?
取れたとしても裏でボロカスに言われてそうで怖いわ〜
ちなみに自分は登録ヘルパー
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 22:13:37.86ID:JKYakuJI
パートだから毎年取ってるよ
昔年末年始出たけどトラブルあっても事務所連絡つかなくて困ったから毎年出てない
そんな時の為に社員がいるわけだし。
親孝行も兼ねて実家に帰省
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:12.16ID:CW+NM4tJ
>>757
登録さんで子供たちに合わせて夏休みや冬休み取る人もいる
事業所によるけど普段の仕事がびっちりな人は取りにくいと思うけど週1〜2時間程度の人は簡単に取れると思う
でも仕事はその後で減る可能性はある
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 22:22:04.77ID:4CC8yoUp
たまになら良いじゃないの
社員だけど連休取るよ悪いけど
年末年始、土日出れるパートに振ってる
社員とかパート関係なくそれぞれみんな働ける曜日や時間帯はあるから、社員だから休みでも関係なく働け、はないわ
そんなんじゃ誰も社員なんかやりたくない
休みもないのに責任ばっかりでパートに毛が生えた程度の給料じゃ誰もやるわけない
社員とかパートとか関係なく休みたい人は休める環境じゃないのはおかしいよね
0763名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 22:50:16.96ID:N880KkNI
>>757
先日退職して訪問介護に転職しようかどうか迷ってて…
5月の後半に10日ほど海外へ行く予定があるんだけど、
休みが取れにくいようならやめとこうかな…なんて。
勿論、前後の連勤ハードワークは覚悟の上だ。
0764757
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:31.05ID:N880KkNI
すまぬ 757=763 です
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:04.53ID:ZMo5sq/W
>>763
面接時に 言っておいたら?
「のっぴきならぬ事情があるゆえ休ませて頂きたく!」
みたいな感じで…
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:09.12ID:4CC8yoUp
業種関係なく人が足りてるかどうかだよ
慢性的な人手不足なら介護じゃなくても休めない
0767763
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:45.60ID:N880KkNI
今から練習しておこうかな。
「おっと!のっぴきならねぇ用事思い出したぜ!ちょっくら行ってくるぜ」

施設とか訪問とか関係なく、どこも人手不足なんだろうな。
いっそ5月まで無職でいようか。(うそ)

ゴールデンウィーク返上で働けばいいかも?…なんて甘い事考えていた。
海外へは遊びに行くんです。嫌われそうで恐い。

一応、面接でちょっと言っとこう。
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:10.95ID:4CC8yoUp
>>768
休みにパートも社員も関係ないでしょwどっちも労働者、休むのは当然の権利
社員一人だけの小規模会社でもないなら社員が休もうが登録が休もうがサービスが回れば良いんだよ
緊急時に連絡取れないのは御宅の事業所がアホなだけだし
社員だから休むな、は随分と勝手ねぇって
社員も人間だし家庭があるんだから旅行もしたいし帰省もして当たり前
0771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 00:05:41.33ID:OBYzbm+p
>>763
>勿論、前後の連勤ハードワークは覚悟の上だ。
退職後の訪問介護と言う事ですが、退職前はが介護業界ならば業界の内情は理解されて
居ると思います。
訪問介護は休暇取る前に上記の様なハードワークを行っても意味h有りません。
ご存じの通り利用者さんへの訪問は週単位で動く訳ですから、10日間の休みの間に毎日
交代のヘルパーが確保できるかに掛かっています。
中小の事業所や利用者をMAXまで抱えている事業所、また交代の社員は多分難しいので
交代出来る登録ヘルパーを沢山抱えて居る事業所に勤務しませんと、入社1年以内の立場で
10日間の休暇は、大義名分が通る『新婚旅行』以外は正直に言いまして無理です。

まあ入社してしまい利用者さん抱えたならば、休暇の申告は事業所ならず社員にも早めに伝え
自分が担当している利用者さんに登録ヘルパーに同行して貰い、休暇中の交代支援が可能な
状態にして置く事かな。
>>763さんが常勤ヘルパーまた社員であったならば覚悟と準備の上の休暇取得ですが、多分
非難轟々は間違い無しですよ!
尚登録ヘルパーならば休暇等早く申告すれば大丈夫だし、休暇後に一時的に担当利用者が
減ったとしても、人手不足ですから直ぐに元通りの仕事量に戻ります。
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 00:36:22.40ID:klVHX1+q
>>770
アホ丸出しみっともないぞ


フェイスシート読んだら息子は市内で別の住所なのに訪問したら利用者の家で寝泊まりしてる事がわかった
ケアマネもサ責も知ってる
日中独居の調理のみの支援で息子は働いてる&家事一切出来ないからヘルパーなんだけどはっきり言って公的支援に頼る前に料理も出来ないような息子に育てた自分の子育てを恨めと思うわ
自分の息子には家事一切キチンと出来る男に仕込まないとなー
将来嫁さんに捨てられてもかなわないし何より息子自身のためだわ
家族同居だと一人分を多めに作ると言う名目で家族の分も作ってる(ダメなのは分かってるから公には言えないけど実際完全分離は非効率的だし難しい)ところが多いけど
良い加減にしてほしいわ本当に
そう言うところに限って家族からの注文も多くて本当にイライラする
何故本人ではなく家族の希望のメニューを家族のルールで調理しなくてはならないのかと
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:22.43ID:jLZDaOgp
>>772
気持ちはわかるけど、
そこに行くのがイヤなら断れば
いいと思うよ。そういうサービスも
暗黙で引き受ける事業所が問題なんだし。
でも、一件もそういう「暗黙」のサービス
ない事業所は皆無かと。
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 00:49:16.32ID:jLZDaOgp
>>774
本人の希望が
家族のいうとおりにしてくれ
なら納得できるの?
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 01:06:50.00ID:bYmYe7MZ
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk

キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama  3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 02:16:37.79ID:Vdf6hdzP
来年の改正で
かなり廃業
デイサービス廃業
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 06:11:58.99ID:Z+q0yOKm
>>763
5月なんて半年も先なんだから、早めに言っとけば大丈夫でしょ
来週とかだったらさすがに困るだろうけど
それに登録が連休とるからその前後にハードワークとかないよ
普段行ってる利用者のケアに空きがあったらふられるかもしれないけど
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 13:21:05.65ID:krgbJSIz
>>779
病気とか、家族の付き添いなら問題ないべさ。
新人がバカンスで10日の休暇を取れるか否か…なんだよね。
嘘ついて休暇を取っても日焼けして帰ってきたら丸わかりなわけだし。
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 13:44:17.16ID:bLGCiwJ8
>>767
社員でやるつもりがあるなら何とかなるかも
月9日の公休+有給1日
残りの21日間は休みなし
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/15(水) 13:46:59.03ID:mV0Q2YLN
面接時に休みを申告して それを踏まえて雇用して貰えばオケじゃね?
人手不足だし ウチの会社なら全然オケだわ
そんなことより とにかく人が欲しいもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています